18/03/11(日)08:57:20 超今風... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/11(日)08:57:20 No.490204988
超今風どころではない
1 18/03/11(日)08:58:05 No.490205103
最先端だ…
2 18/03/11(日)08:58:37 No.490205225
作中年代が80年代なのかもしれないだろ
3 18/03/11(日)08:58:38 No.490205228
こういう芸人最近流行ってるらしいし…
4 18/03/11(日)08:58:38 No.490205229
良いじゃない…
5 18/03/11(日)08:59:01 No.490205264
一部の男性に人気の出そうなキャラ
6 18/03/11(日)08:59:13 No.490205297
バブル世代って今何歳?
7 18/03/11(日)08:59:16 No.490205305
私はいいと思う
8 18/03/11(日)08:59:30 No.490205351
厚化粧だなこのオバサン!
9 18/03/11(日)08:59:35 No.490205360
ぶっとびーが口癖はちょっとやばい
10 18/03/11(日)08:59:36 No.490205364
しもしも~?
11 18/03/11(日)08:59:38 No.490205369
チャラさんはほぼプリキュアとコミュニケーション取らなかったけどこの人はガンガン絡んでいくのかな
12 18/03/11(日)08:59:40 No.490205373
アラフィフババァ!
13 18/03/11(日)08:59:41 No.490205374
あの携帯いつ使われてたやつなの…
14 18/03/11(日)08:59:48 No.490205397
フゥ!フゥ!
15 18/03/11(日)08:59:58 No.490205417
>バブル世代って今何歳? 80年代に10~20歳ってことは今40~50
16 18/03/11(日)09:00:09 No.490205451
まさかの四人目なんでしょ
17 18/03/11(日)09:00:11 No.490205457
平野レミすぎる…
18 18/03/11(日)09:00:18 No.490205476
「」があまり平野レミ知らないの意外だった
19 18/03/11(日)09:00:26 No.490205490
>バブル世代って今何歳? 朝イチの有働アナくらい
20 18/03/11(日)09:01:04 No.490205566
お立ち台でジュリ扇って…
21 18/03/11(日)09:01:15 No.490205606
三人名乗りが見れるかと思ったのに邪魔しやがった
22 18/03/11(日)09:01:25 No.490205637
こんなババァでも胸の谷間がありがたい…
23 18/03/11(日)09:01:49 No.490205727
控えめに言ってドストライク
24 18/03/11(日)09:02:06 No.490205779
軽くアラフィフもしかしたらそれ以上…
25 18/03/11(日)09:02:07 No.490205781
平野ノラだろ!?
26 18/03/11(日)09:02:16 No.490205802
作画がいいときにまた見たい
27 18/03/11(日)09:02:17 No.490205808
あの異次元タクシーが一番凄くねぇ!?
28 18/03/11(日)09:02:17 No.490205810
もっちーあたりが描きそう
29 18/03/11(日)09:02:19 No.490205817
あの携帯ずるいよ
30 18/03/11(日)09:02:26 No.490205830
あれ意外とかわいいぞ…?
31 18/03/11(日)09:02:37 No.490205859
平野レミってうるさい料理研究家だろ
32 18/03/11(日)09:02:49 No.490205893
>平野レミ ダメだった
33 18/03/11(日)09:02:49 No.490205894
バブルだからパップル
34 18/03/11(日)09:02:51 No.490205896
あのタクシーなんなの…
35 18/03/11(日)09:02:56 No.490205904
こんなナリで名前がパップルなんて妖精みたいなかわいさ
36 18/03/11(日)09:03:06 No.490205929
ポケベルじゃなくショルダーホンもってるなんてお金あるな!
37 18/03/11(日)09:03:30 No.490205990
どうやらバブル期が過ぎアッシー君がいないようだ
38 18/03/11(日)09:03:31 No.490205992
バブリーダンスも流行ったし今は80年代でござるか?
39 18/03/11(日)09:03:32 No.490205994
声優さんも吹きそうなのを抑えて演技してそう
40 18/03/11(日)09:03:40 No.490206018
でもあれですよ きっと絶望的なくらい沈着とビラビラですよ
41 18/03/11(日)09:03:53 No.490206050
この課長絶対アラフィフだよね…
42 18/03/11(日)09:04:12 No.490206109
今の若い母親世代がギリギリ産まれたかちょっとそれより上くらいなのかなバブル時代…
43 18/03/11(日)09:04:17 No.490206125
このオバサン喋るたびに背筋に電流走るわ
44 18/03/11(日)09:04:22 No.490206134
えっ見てなかったけどこの人プリキュアなの
45 18/03/11(日)09:04:31 No.490206174
今の子わかるのかな…
46 18/03/11(日)09:04:52 No.490206236
>えっ見てなかったけどこの人プリキュアなの まだ敵幹部だよ
47 18/03/11(日)09:04:53 No.490206237
お立ち台とか30年ぶりくらいに聞いたわ…
48 18/03/11(日)09:04:55 No.490206240
ケバかわいいと思う人もいるかも
49 18/03/11(日)09:04:57 No.490206249
あのタクシーどこから来るの
50 18/03/11(日)09:05:00 No.490206258
発注バンクが衝撃だった 古すぎる…
51 18/03/11(日)09:05:03 No.490206262
>この課長絶対アラフィフだよね… 肌色の多いアラフィフだな!
52 18/03/11(日)09:05:07 No.490206269
四人目はあんさんや!!
53 18/03/11(日)09:05:14 No.490206282
明日を無くすって仕事どうやって利益出すんだろう
54 18/03/11(日)09:05:18 No.490206293
これやってるときのレコスタ内の雰囲気が気になる
55 18/03/11(日)09:05:23 No.490206308
さすがにバブルネタは幼女のお母さん世代でもポカーンだと思う
56 18/03/11(日)09:05:42 No.490206356
SDがサトジュンだからな
57 18/03/11(日)09:05:43 No.490206359
お師様でもイケた俺でもさすがにこのおばさんは無理かも
58 18/03/11(日)09:05:44 No.490206365
>明日を無くすって仕事どうやって利益出すんだろう 時間泥棒みたいな感じだろ
59 18/03/11(日)09:05:52 No.490206387
本当にキュアバブリーなのか
60 18/03/11(日)09:06:01 No.490206405
バブルが弾ける未来が来ないなら
61 18/03/11(日)09:06:25 No.490206470
>今の子わかるのかな… お母さん達ですらちょっと怪しい
62 18/03/11(日)09:07:20 No.490206707
三十路越えてるお母さんなら何となく分かるくらいだろう
63 18/03/11(日)09:07:29 No.490206746
泥棒=ヒゲに風呂敷背負ってるみたいな感じでなんとなくわかるよ
64 18/03/11(日)09:07:40 No.490206786
まあお母さん達も実物見たことないだろうし ちびっこも生まれる遥か昔のだし大丈夫だろー
65 18/03/11(日)09:07:42 No.490206793
ショルダーホンのあたりでああブラック企業のバブル期のノリを捨てきれない女上司ってより今の子向けに平野ノラの味付けなんだって気付いた
66 18/03/11(日)09:08:08 No.490206891
ショルダー携帯雑学的な知識以外でわかるのはマジでアラフィフくらいからだと思う
67 18/03/11(日)09:08:12 No.490206900
キュアジュリアナ東京
68 18/03/11(日)09:08:26 No.490206937
キツイ ポケモンのグリーンくらいキツイ バイビーて
69 18/03/11(日)09:08:56 No.490207012
キュアマハラジャ
70 18/03/11(日)09:09:03 No.490207027
これもしかして見てる子供の母親ですら知らない世代では…
71 18/03/11(日)09:09:06 No.490207044
部長は団塊の世代か全共闘か
72 18/03/11(日)09:09:31 No.490207151
>お師様でもイケた俺でもさすがにこのおばさんは無理かも え……全然余裕だわ 明るくて楽しいし仕事には真面目だし加点式で見るとかなり好きだわ
73 18/03/11(日)09:09:36 No.490207162
平野ノラですらもうちょい後の馬鹿でかい携帯なのに…
74 18/03/11(日)09:09:40 No.490207174
わかりました 不評なようなのでおっぱいを削ります
75 18/03/11(日)09:09:50 No.490207216
しゃぶるのは上手そう
76 18/03/11(日)09:09:55 No.490207230
なまじ記憶がある人の方がキツいかもね
77 18/03/11(日)09:11:19 No.490207481
>明るくて楽しいし仕事には真面目だし加点式で見るとかなり好きだわ でも経費ムダ食いしそうだよこのおばさん
78 18/03/11(日)09:11:46 No.490207563
ひっさつわざ:ピンドンタワー
79 18/03/11(日)09:12:44 No.490207697
私はねちょっとかわいいババアといったんだ こりゃパーフェクトギャグじゃないか
80 18/03/11(日)09:12:57 No.490207730
>部長は団塊の世代か全共闘か モーレツ社員世代か…すごく厄介だな…
81 18/03/11(日)09:12:57 No.490207733
おばちゃんからおばあちゃんも視野に入れ始めてるのでは
82 18/03/11(日)09:13:44 No.490207861
>全共闘 日ペンとコラボできるな!
83 18/03/11(日)09:13:55 No.490207892
荒木師匠を知ってるお母さん世代がいるとは思えない
84 18/03/11(日)09:14:23 No.490207993
芸人が声やるゲストキャラじゃないんだよな
85 18/03/11(日)09:15:34 No.490208271
めっちゃシコれる ありがたい…
86 18/03/11(日)09:15:36 No.490208277
大丈夫?どんどん世代戻ったら次長あたりで発注!神風特攻隊!とか言い出さない?
87 18/03/11(日)09:16:27 No.490208442
暗黒面に堕ちたきらら母
88 18/03/11(日)09:17:40 No.490208640
オッペケぺ節が流れる日も近い
89 18/03/11(日)09:19:33 No.490208908
月月火水木金金!
90 18/03/11(日)09:19:42 No.490208948
私はいいと思う
91 18/03/11(日)09:20:16 No.490209093
もしかしてパープルってパープリンから来てる?
92 18/03/11(日)09:20:36 No.490209157
社長「金が欲しけりゃ俺んとこ来い」
93 18/03/11(日)09:20:40 No.490209175
近代サラリーマンの変遷の勉強になる
94 18/03/11(日)09:20:42 No.490209181
経費の使い方もバブリー…
95 18/03/11(日)09:20:52 No.490209209
バブルだろ
96 18/03/11(日)09:21:12 No.490209250
めちゃくちゃ長い煙草吸ってそう
97 18/03/11(日)09:21:27 No.490209287
どんなときも領収書は忘れるんじゃないぞ
98 18/03/11(日)09:21:33 No.490209298
バブルネタAVとかやっぱあんのかな というか当時のもの漁ればみんなそうか
99 18/03/11(日)09:21:43 No.490209323
ああそっかバブルかごめん
100 18/03/11(日)09:21:48 No.490209332
社長は森繁久弥か
101 18/03/11(日)09:22:18 No.490209413
>部長は団塊の世代か全共闘か クライアス社が連続企業爆破事件の標的に…?
102 18/03/11(日)09:22:18 No.490209415
>大丈夫?どんどん世代戻ったら次長あたりで発注!神風特攻隊!とか言い出さない? あとはこの支社は部長しかいないのでそんなに世代も戻らなそう http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/character/criasu_company.php
103 18/03/11(日)09:22:26 No.490209432
シラケ世代幹部もいるのかな
104 18/03/11(日)09:22:33 No.490209448
田村プリキュアでも大原プリキュアでもどっちでもご褒美じゃないか?
105 18/03/11(日)09:23:08 No.490209539
>社長「金が欲しけりゃ俺んとこ来い」 植木等まだ声出せるかな…
106 18/03/11(日)09:24:57 No.490209851
部長はヒロポンきめながら発注するんだ
107 18/03/11(日)09:25:03 No.490209877
>田村プリキュアでも大原プリキュアでもどっちでもご褒美じゃないか? だがしかし待ってほしい 一般的にアラフォーでプリキュアはうわキツ!もっちーに頼め!案件なのでは…?
108 18/03/11(日)09:25:44 No.490209993
敵バンクも一人一人個性的っぽいのは地味に楽しいわ
109 18/03/11(日)09:26:00 No.490210043
>田村プリキュアでも大原プリキュアでもどっちでもご褒美じゃないか? あっちゃんも追加で
110 18/03/11(日)09:27:01 No.490210311
>あとはこの支社は部長しかいないのでそんなに世代も戻らなそう 絶対本社から偉い人来るわコレ
111 18/03/11(日)09:28:16 No.490210524
>あとはこの支社は部長しかいないのでそんなに世代も戻らなそう ご挨拶読む感じだとノイズ様と言ってる事似てるタイプのボスなのかしら
112 18/03/11(日)09:31:20 No.490211025
タクシーが別組織でダメだった
113 18/03/11(日)09:41:38 No.490212646
タクシー経費落ちるんだ…
114 18/03/11(日)09:43:01 No.490212849
出張費は出るのかな…
115 18/03/11(日)09:43:22 No.490212907
>タクシー経費落ちるんだ… バブル期に経費で落ちないものなどない
116 18/03/11(日)09:45:39 No.490213222
髪の毛に紫入ってなければいけた
117 18/03/11(日)09:52:22 No.490214255
>タクシー経費落ちるんだ… 早朝深夜公共交通機関ない場合はうちも落ちるよ
118 18/03/11(日)09:53:11 No.490214361
真昼間だし…
119 18/03/11(日)09:54:33 No.490214555
バブル期ならタクシー券配られてるのに