ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/11(日)08:29:42 No.490199922
鬼畜主人公貼る
1 18/03/11(日)08:30:40 No.490200048
洗脳してる…
2 18/03/11(日)08:32:12 No.490200260
ゲームで稀にこういうバグあるよね…
3 18/03/11(日)08:33:14 No.490200398
いつの間にか一般で連載持ってたのか巫女が好きっぽい人
4 18/03/11(日)08:33:46 No.490200469
めっちゃ高額で買ってくれるなギルドの人
5 18/03/11(日)08:33:48 No.490200472
街ごとに売値買値違うとこういうことできる場合あるよね
6 18/03/11(日)08:34:41 nVGoqTpo No.490200590
モンハンのフロンティアだったら ネカフェでinして専用の店で買った素材を合成して売れば黒字になってたのはあったな… キーボード押しっぱなしで固定してよくやってたわ…
7 18/03/11(日)08:35:13 No.490200688
差額しょっぱけど繰り返すやつ
8 18/03/11(日)08:35:27 No.490200747
ゴクドーくんが似たようなことして街から追放されてた
9 18/03/11(日)08:36:54 No.490201066
せどりだこれ
10 18/03/11(日)08:37:26 No.490201158
ドラゴンズドグマでやった
11 18/03/11(日)08:37:31 No.490201175
魅力で交渉が有利になるゲームとかあるけど話すたびに手玉に取られる相手とか関わりたくないな…
12 18/03/11(日)08:38:38 No.490201377
でも元々売値と買値が同じわけじゃ無いから一割程度じゃプラスにならないのでは? これだと元々利益がない商売してることになってしまう気がする
13 18/03/11(日)08:38:40 nVGoqTpo No.490201385
これで儲け出るって事は売値と買値が同じなのかこのギルドとやらは… スキル無くても売買で儲け出ないしギルドとして立ち行かないのでは?
14 18/03/11(日)08:39:01 F.FpWr6g No.490201487
作者の頭の悪さがにじみ出てる どこの世界に仕入れと販売を同額でやる商売があるんだよ
15 18/03/11(日)08:39:05 No.490201511
ほんとだ…1割しか増えてないのか
16 18/03/11(日)08:39:14 No.490201555
つまり魅力で交渉しまくったら最終的に痴情のもつれで刺されるゲームを作ったらバランス取れるのかもな…
17 18/03/11(日)08:39:25 nVGoqTpo No.490201590
売買カウンターにはその手のスキル耐性とかある人を置こうっていう話?
18 18/03/11(日)08:39:41 No.490201633
ゲーム世界に入り込んだ系なのかしら
19 18/03/11(日)08:39:44 No.490201654
>でも元々売値と買値が同じわけじゃ無いから一割程度じゃプラスにならないのでは? >これだと元々利益がない商売してることになってしまう気がする 俺もその辺疑問に思ったけどおっぱいで全部忘れた
20 18/03/11(日)08:39:55 No.490201692
実はおっぱいが目当てだな?
21 18/03/11(日)08:39:55 No.490201697
後ろでバインダーにおっぱい乗せてる子いいね
22 18/03/11(日)08:40:01 No.490201722
RPGなら各地の店で売り値が違うとかは定番だけど 同じ店で売り買いして増えるのはあんまやったことないな
23 18/03/11(日)08:40:01 No.490201723
せめて売り買いは別の店でやるとか出来ないのこれ…?
24 18/03/11(日)08:40:07 No.490201737
さっき売ったって記憶があるのに何度も繰り返せるって事はそういうことなんだろう
25 18/03/11(日)08:40:08 F.FpWr6g No.490201742
>せどりだこれ せどりは安いところで買って高いところで売るだから同じとこで売る場合せどりとは言わない
26 18/03/11(日)08:40:48 No.490201846
>ドラゴンズドグマでやった 3日寝るだけでニンジンが熟成
27 18/03/11(日)08:40:57 nVGoqTpo No.490201866
ゲームだろうと異世界だろうとなろうワールドだろうと頭が悪すぎる… 売値と買値が同じじゃないと出来ないぞこんな稼ぎ… それをギルド?とかある世界観でするとか…
28 18/03/11(日)08:41:05 F.FpWr6g No.490201902
安い地域で買ってワープで高い地域に持っていって売るなら分かるけど同じ店でやるってのが最高に頭おかしい
29 18/03/11(日)08:41:17 No.490201927
王家の指輪
30 18/03/11(日)08:41:27 No.490201960
こまけえことはいいんだよ!おっぱい!
31 18/03/11(日)08:41:45 No.490202064
普通に考えたらゲームでも現実でもこんなんマイナスだよね…
32 18/03/11(日)08:42:00 No.490202119
等級Aとか中々ランク高そうなのにそれでも差額は一割なのか…
33 18/03/11(日)08:42:04 No.490202131
>王家の指輪 きれいな指輪
34 18/03/11(日)08:42:05 No.490202138
これ売っても損してない?
35 18/03/11(日)08:42:06 No.490202141
アンダーテイルでやったなあこれ
36 18/03/11(日)08:42:43 No.490202209
つまり…ゲーム世界ということ?
37 18/03/11(日)08:43:04 No.490202243
ブッコフだと100円で買った本が10円で売れる 一割増で11円!
38 18/03/11(日)08:43:06 No.490202246
時給に換算すると普通にダンジョン行くほうが儲かるから放置される系のバグ
39 18/03/11(日)08:43:24 No.490202275
後で売買の記録見て大騒ぎになるな
40 18/03/11(日)08:43:46 No.490202358
マジで金がない時は利用するけど環境が整ったら普通に稼ぐ方が効率良いやつだこれ
41 18/03/11(日)08:43:50 No.490202372
食い物アイテムがゲーム内時間で新鮮→熟成→腐敗になる流れがあって モノによって熟成で売ると高値になるのを遊んだ事がある
42 18/03/11(日)08:44:08 No.490202417
FF11で見た
43 18/03/11(日)08:44:16 No.490202438
利益出てないけどおっぱいが見れるからな…
44 18/03/11(日)08:44:25 No.490202453
聖書を無料でもらい…売る!
45 18/03/11(日)08:44:47 No.490202524
正規買値100 正規売値82 だったら利益出るな
46 18/03/11(日)08:44:48 nVGoqTpo No.490202527
>ブッコフだと100円で買った本が10円で売れる >一割増で11円! ちがう!1割引きで買値90円! 1割増しで小数点切り捨てで売値9円!
47 18/03/11(日)08:44:51 No.490202533
明らかにゲームネタなのに現実ではみたいな話ばっかしてるのはなんなんだ
48 18/03/11(日)08:44:52 No.490202538
>後で売買の記録見て大騒ぎになるな 解雇…
49 18/03/11(日)08:45:01 No.490202566
実は損しててギルドへの不正献金なのでは?
50 18/03/11(日)08:45:07 No.490202603
>ゲームで稀にこういうバグあるよね… サガフロであったな…こっちは意図してたっぽいけど そのせいか買う場所と売る場所で移動の乗り継ぎがあるから結構だるい
51 18/03/11(日)08:45:54 No.490202736
ああこれ現代でいろんな格闘技をコピーして自分のものにする武術を体得した普通の高校生が異世界転生して出会った女の子と妄想でセックスする人と同じ原作者か
52 18/03/11(日)08:46:12 No.490202841
>明らかにゲームネタなのに現実ではみたいな話ばっかしてるのはなんなんだ ゲームでも売値と買値は全然違うよ
53 18/03/11(日)08:46:24 No.490202888
あせあせしてるお姉さん可愛い
54 18/03/11(日)08:46:24 No.490202889
>ああこれ現代でいろんな格闘技をコピーして自分のものにする武術を体得した普通の高校生が異世界転生して出会った女の子と妄想でセックスする人と同じ原作者か なんだよそれ…
55 18/03/11(日)08:46:32 No.490202910
>明らかにゲームネタなのに現実ではみたいな話ばっかしてるのはなんなんだ これが出来るゲームを教えてくれ
56 18/03/11(日)08:46:38 No.490202931
売買実績でNPCとの親密度が上がるとかで多少目減りしてしっても親密度上げたいとか…
57 18/03/11(日)08:46:46 No.490202959
売値より買値が高い不具合!
58 18/03/11(日)08:46:49 No.490202969
>解雇… 無駄に何度も繰り返しの記録が並んでるから何らかの悪意ある卑劣な干渉があったと考えてはくれるハズ…
59 18/03/11(日)08:46:58 No.490202992
標準だと売値108で買取90なんだろう そこを97.2で買って99で売ればなんと1.8も儲かるという…
60 18/03/11(日)08:47:07 No.490203018
>なんだよそれ… http://seiga.nicovideo.jp/comic/21881 これだよ
61 18/03/11(日)08:47:35 No.490203084
ゲームでシステムの穴を突いて稼ぎまくる手法見つけると脳汁出るよね elonaで引っ越し交易しまくるのは楽しい
62 18/03/11(日)08:47:37 No.490203091
無印GEは何もしなくても買値より売値の方が高いアイテムあったしゲームだとたまに見るよねこれ
63 18/03/11(日)08:47:45 F.FpWr6g No.490203124
作者は現実でも店の商品は全部原価で並んでて1割安く買ってそれを1割高く売れば差額で儲かるとか考えてそう 原価さん以下の脳みそだわ
64 18/03/11(日)08:47:49 No.490203137
こめころがし
65 18/03/11(日)08:47:55 No.490203150
せめて効果が2割あれば…
66 18/03/11(日)08:47:56 No.490203153
>実は損しててギルドへの不正献金なのでは? 取引回数でおっぱいとの親密度が上がって 一定値超えると仲間になるとかそういう?
67 18/03/11(日)08:47:56 No.490203154
なにがご主人さまだこのセコ助…
68 18/03/11(日)08:48:08 No.490203209
一度建物を出て戻ってるのがじわじわくる 売買が成立すると店員のセリフが「ありがとうございました」で固定になるから 建物を一度出るとそれがリセットされるとかだとゲームっぽい
69 18/03/11(日)08:48:12 No.490203222
>無駄に何度も繰り返しの記録が並んでるから何らかの悪意ある卑劣な干渉があったと考えてはくれるハズ… まずはグルなのを疑われるのは解る その後調べられたら何かやられたと疑われるとおもう
70 18/03/11(日)08:48:23 No.490203259
腐したいだけのアホがいるな
71 18/03/11(日)08:48:30 No.490203287
というか帳簿はつけるの当たり前だからな? 商売やってんなら
72 18/03/11(日)08:48:31 No.490203306
うろつく時間で狩った方が儲かる様になるまではこういう金策するわ モンハンとかで
73 18/03/11(日)08:48:53 No.490203413
リアルめくらがいるな…
74 18/03/11(日)08:49:27 No.490203529
種内職とかやるよねモンハンは
75 18/03/11(日)08:49:31 No.490203545
奴隷の反応とか受付の表情の洗脳感見ればギャグ多めで描いてるのわかりそうなもんだが…
76 18/03/11(日)08:50:35 nVGoqTpo No.490203710
>リアルめくらがいるな… 面白い要素をリアルに考えすぎてダメにするならそれでいいけど これ別に面白いと思えないし単純に頭が悪いとしか受け取れない
77 18/03/11(日)08:50:50 No.490203724
ギャグやってるのは解るけどその理論が間違ってるからギャグになってないんだよ
78 18/03/11(日)08:50:52 No.490203732
>種内職とかやるよねモンハンは 1個で16Zの儲け!
79 18/03/11(日)08:51:04 No.490203766
エロ漫画に帰ってきて
80 18/03/11(日)08:51:04 No.490203769
病院行け頭のだぞ
81 18/03/11(日)08:51:29 No.490203848
ツッコミ役であるエルフ奴隷ちゃんが それ損してませんか!?ってツッコミ入れてればギャグになるんだけどな
82 18/03/11(日)08:51:46 No.490203914
まあ売値と買値が一緒のゲームも無くは無いから別にいいんじゃね
83 18/03/11(日)08:52:13 No.490204041
リアルめくらはなろう漫画より頭悪いな…
84 18/03/11(日)08:53:00 nVGoqTpo No.490204168
商売をネタにしたいなら作者にきちんと学がある上でそこの盲点を突いてるって説得力がないと… これ説得力の欠片も無い
85 18/03/11(日)08:53:11 No.490204191
リアルどうこうとか言い出したら 異世界のギルドみたいな商売なんてまず成立しないしな
86 18/03/11(日)08:53:31 No.490204243
こういうのこそ威圧さん出番だぞ!
87 18/03/11(日)08:53:42 No.490204292
そういう漫画じゃねーよ
88 18/03/11(日)08:53:47 No.490204321
リアルめくらは生きにくそうだな…
89 18/03/11(日)08:53:48 nVGoqTpo No.490204328
これなら威圧マンの方がよっぽどギャグになってる
90 18/03/11(日)08:53:49 No.490204331
商売警察きたな…
91 18/03/11(日)08:53:57 No.490204365
否定されたからってそんなムキにならんでも良いよリアルめくらさん
92 18/03/11(日)08:54:04 F.FpWr6g No.490204392
>明らかにゲームネタなのに現実ではみたいな話ばっかしてるのはなんなんだ ゲームであったらただのバグだわ
93 18/03/11(日)08:54:08 No.490204403
子供向けの漫画だぞ
94 18/03/11(日)08:54:16 No.490204421
CHR100の極振りでなったりする
95 18/03/11(日)08:54:32 No.490204463
人によってスルー出来ないことはあると思うけど お前だけ浮いてるからちょっと落ち着け
96 18/03/11(日)08:54:34 No.490204469
>ゲームであったらただのバグだわ バグだよ?
97 18/03/11(日)08:54:42 No.490204489
ここまで同一の窓口で露骨じゃないけど トルネコ夫婦も割と無茶な商売してたっけか
98 18/03/11(日)08:54:45 No.490204495
説得力無いって言ってる自分も頭悪いことになってる自覚ないんっすね
99 18/03/11(日)08:54:46 No.490204496
このねーちゃんが処分されるのは確実では
100 18/03/11(日)08:54:56 No.490204542
ズレまくっててリアルめくらに失礼なレベル
101 18/03/11(日)08:54:57 nVGoqTpo No.490204543
さっきからリアルめくら連呼してるバカは自分の使ってる言葉の意味とレス内容も読めないのか
102 18/03/11(日)08:55:13 No.490204631
極悪人すぎるけど凄く身に覚えあるな…
103 18/03/11(日)08:55:14 No.490204641
この稼いだお金でおっぱい奴隷買いに行こうとするよ
104 18/03/11(日)08:55:26 No.490204696
>トルネコ夫婦も割と無茶な商売してたっけか 棍棒1本だけ売れた日の給料が400Gとかやり手
105 18/03/11(日)08:55:26 No.490204697
見た感じこれは元々真っ当な商売とアピールしているわけでもじゃなくて 能力でセコいズル儲けしてるシーンじゃないのか…?
106 18/03/11(日)08:55:29 No.490204709
バカの一つ覚えだな
107 18/03/11(日)08:55:30 nVGoqTpo No.490204713
>説得力無いって言ってる自分も頭悪いことになってる自覚ないんっすね ?
108 18/03/11(日)08:55:38 No.490204734
ムキムキしてまいりました
109 18/03/11(日)08:55:39 No.490204739
>商売警察きたな… 経済産業省きたな…
110 18/03/11(日)08:55:45 No.490204757
魔石の先物取引の受付もしてるとか可能性は色々あるだろ 自分の常識だけで語ってると馬鹿を見るぞ
111 18/03/11(日)08:55:57 No.490204786
>さっきからリアルめくら連呼してるバカは自分の使ってる言葉の意味とレス内容も読めないのか 言われて悔しいからってムキムキしなくていいんすよ
112 18/03/11(日)08:55:59 No.490204792
このあとエルフちゃんがこんな汚い金で買った食事たべていいんでしょうかってなる
113 18/03/11(日)08:56:14 No.490204833
否定派はゲームでも無いって言い切ってるのがな
114 18/03/11(日)08:56:27 No.490204867
シレンシリーズで値切りの腕輪付けて売り買いするだけで儲かるアイテムなかったっけか
115 18/03/11(日)08:56:38 No.490204897
>>トルネコ夫婦も割と無茶な商売してたっけか >棍棒1本だけ売れた日の給料が400Gとかやり手 …薄ら暗い取引がありそうだな
116 18/03/11(日)08:56:42 No.490204910
術にかかっておめめグルグルになってる巨乳お姉さんいいよね
117 18/03/11(日)08:57:08 No.490204965
>ゴクドーくんが似たようなことして街から追放されてた 向こうは魔剣を売って手元に瞬間移動させる詐欺だよ!
118 18/03/11(日)08:57:09 No.490204968
太閤立志伝5の京都奈良往復を思い出した
119 18/03/11(日)08:57:11 No.490204972
>魔石の先物取引の受付もしてるとか可能性は色々あるだろ >自分の常識だけで語ってると馬鹿を見るぞ 読めるから読んできたら良いんじゃないか
120 18/03/11(日)08:57:30 No.490205010
この姉ちゃんがやらかした責任背負わされて後々奴隷で売られてたりしてほしい
121 18/03/11(日)08:57:32 No.490205011
>否定派はゲームでも無いって言い切ってるのがな あるあるネタを単純化してるくらいは思いついてもよさそうなんだけどな…
122 18/03/11(日)08:57:36 No.490205019
>リアルめくらはなろう漫画より頭悪いな… リアルめくらというか目自体見えてないんじゃないかな…
123 18/03/11(日)08:57:37 nVGoqTpo No.490205022
>言われて悔しいからってムキムキしなくていいんすよ 自分が言われて悔しい事を煽りに使うのが判りやす過ぎる…
124 18/03/11(日)08:57:42 No.490205030
>否定派はゲームでも無いって言い切ってるのがな 異世界なのは解るけどゲームなの?
125 18/03/11(日)08:57:49 No.490205040
威圧は腐すの良くてこれは駄目みたいなようだな…
126 18/03/11(日)08:57:50 No.490205045
>術にかかっておめめグルグルになってる巨乳お姉さんいいよね いい…妄想が捗る…
127 18/03/11(日)08:58:02 No.490205084
つまらないとか寒いって感想ならまだわかるけど 調子に乗って「商売としておかしい」ってのまで行くとバカよこのケースだと完全に
128 18/03/11(日)08:58:02 No.490205088
破邪の剣売ったのに給料270ゴールドとかポカするからなトルネコの奥さん
129 18/03/11(日)08:58:04 No.490205094
>太閤立志伝5の京都奈良往復を思い出した 一応あれは危険や労力は使ってるだろうからいいんじゃなかろうか
130 18/03/11(日)08:58:11 No.490205126
威圧はあれ大真面目だからな…
131 18/03/11(日)08:58:12 No.490205130
>あるあるネタを単純化してるくらいは思いついてもよさそうなんだけどな… いやねーよこれはって言われてるだけじゃん
132 18/03/11(日)08:58:34 No.490205214
>自分が言われて悔しい事を煽りに使うのが判りやす過ぎる… その反応マジで悔しかったんすね
133 18/03/11(日)08:58:37 No.490205224
またなろう叩きか小僧
134 18/03/11(日)08:58:39 No.490205233
奴隷ちゃんかわいいな…
135 18/03/11(日)08:58:41 No.490205235
大航海時代で黄金と絨毯だったかで暴利を貪ったな
136 18/03/11(日)08:59:02 No.490205265
糞虫小僧みたいになってるぞリアルめくらさん
137 18/03/11(日)08:59:07 No.490205275
今さら気が付いたけどネクパイ谷間に埋めたうえパイズリホール開いててその上からベルト?で締めてるとかエロすぎないお姉さん
138 18/03/11(日)08:59:09 No.490205281
割引スキルと売る時割増が付くスキルが見えていないのであろう
139 18/03/11(日)08:59:10 No.490205287
>この姉ちゃんがやらかした責任背負わされて後々奴隷で売られてたりしてほしい 身内で罰を与えるよりやはりギルドの面子にかけて仕掛けてきたクソ共を吊るさないと
140 18/03/11(日)08:59:18 No.490205311
>その反応マジで悔しかったんすね 効いてるねぇ
141 18/03/11(日)08:59:24 nVGoqTpo No.490205328
>調子に乗って「商売としておかしい」ってのまで行くとバカよこのケースだと完全に ちょっとまっておかしくない点が解らないから説明してほしい
142 18/03/11(日)08:59:25 No.490205332
リアルメクラ連呼されて悔しいのか
143 18/03/11(日)08:59:26 No.490205337
作者の頭がおかしいとかまで行くのは流石にドン引きかなって
144 18/03/11(日)08:59:40 No.490205372
>今さら気が付いたけどネクパイ谷間に埋めたうえパイズリホール開いててその上からベルト?で締めてるとかエロすぎないお姉さん 気付くのが遅いぞ!
145 18/03/11(日)08:59:41 No.490205376
よく覚えてないけどトルネコで荒稼ぎして莫大なゴールド本編に持ち越すバグあったよね
146 18/03/11(日)08:59:42 No.490205378
りあるめくら~
147 18/03/11(日)08:59:43 No.490205382
スキル云々の時点で異世界ってかゲーム世界でしょ
148 18/03/11(日)08:59:47 No.490205393
なろうマウント!
149 18/03/11(日)08:59:51 No.490205404
>破邪の剣売ったのに給料270ゴールドとかポカするからなトルネコの奥さん 奥さんがヤベーのは腐ってようが何だろうが完全に売り切るところだな
150 18/03/11(日)09:00:02 No.490205427
>太閤立志伝5の京都奈良往復を思い出した 太閤だと下準備はいるけど米売買のが近いかも 値引き高値売りの技能もあることだし
151 18/03/11(日)09:00:07 No.490205449
使えば使うほど経験値が貯まってスキル効果量が上がるのかもしれないし もしかしたら買い物するとお姉さんの好感度が上がるタイプのゲームかもしれない
152 18/03/11(日)09:00:19 No.490205477
>つまらないとか寒いって感想ならまだわかるけど >調子に乗って「商売としておかしい」ってのまで行くとバカよこのケースだと完全に 商売としておかしいからつまんねってなる人も居るだけじゃない?
153 18/03/11(日)09:00:23 No.490205481
商売を舐めるなと違ってこれはそんな不思議でもない気がする ここ商店じゃなくてギルドだし一種の互助会だから 魔石とか必要物資の出納については手数料程度しか取ってない ってことはあるだろうし
154 18/03/11(日)09:00:24 No.490205483
この作者はりあるめくらちゃんより数倍年収いいんだよ?知ってる?
155 18/03/11(日)09:00:30 No.490205496
手続き中は谷間がよく見えるから 一番安いアイテムで遊んでるのかもしれない
156 18/03/11(日)09:00:39 No.490205512
これはゲーム世界に入った話なの? ドットチェンジなの?
157 18/03/11(日)09:00:53 No.490205548
>割引スキルと売る時割増が付くスキルが見えていないのであろう 一割程度で儲けでるの?ってことでは いっそ五割とかのがよかった
158 18/03/11(日)09:00:56 No.490205551
今朝はやけに攻撃的なレス見かけるけどなんか嫌なことでもあったのか
159 18/03/11(日)09:01:08 nVGoqTpo No.490205577
おいおいついに年収とか言い始めたぞ
160 18/03/11(日)09:01:10 No.490205586
>ちょっとまっておかしくない点が解らないから説明してほしい まずどうでも良い事にかなりムキになっているのがおかしい 次にどれだけ周りからバッシングされても自分が正しいと信じて疑っていないのがおかしい 最後に言う事がコロコロ変わりすぎてそもそも前提からしておかしい おまけに商売なんてした事無いだろうにさも商売に詳しいみたいに語ってるのがおかしい
161 18/03/11(日)09:01:16 No.490205608
職員さんが焦ってることから本来はこれ損する行為なんだろうな
162 18/03/11(日)09:01:25 No.490205636
さすがに鬱陶しくなってきたからdel入れとくか…
163 18/03/11(日)09:01:30 No.490205652
なろう作家に負けてくやしい?
164 18/03/11(日)09:01:43 No.490205695
>今朝はやけに攻撃的なレス見かけるけどなんか嫌なことでもあったのか 明日月曜だからじゃないかな
165 18/03/11(日)09:01:49 No.490205725
>リアルめくらは生きにくそうだな… 本当にリアルめくらなら金券ショップやらで売値の90%程度で買取やってることに目が向くよ 買値は売値の半額なのはゲーム世界だけの常識だから正しくはゲーム脳だよこの子
166 18/03/11(日)09:01:49 No.490205726
長文出てきたな
167 18/03/11(日)09:01:51 No.490205735
>この作者はりあるめくらちゃんより数倍年収いいんだよ?知ってる? 0前提でないあたり優しいなあんた
168 18/03/11(日)09:02:07 No.490205782
なろう世界の住人以下の頭しかない「」のくせに 常識のあるリアルめくら気取りとか笑わせる
169 18/03/11(日)09:02:18 No.490205811
>ここ商店じゃなくてギルドだし一種の互助会だから >魔石とか必要物資の出納については手数料程度しか取ってない >ってことはあるだろうし それ悪用して小金稼ごうとするのは控え目に言って最低では…
170 18/03/11(日)09:02:27 No.490205832
リアルめくらの意味間違ってる奴がいる気がする
171 18/03/11(日)09:02:44 No.490205875
これお姉さん自身が経営者でもない限り責任追及されてクビになりそうで可哀想…
172 18/03/11(日)09:02:47 No.490205887
>それ悪用して小金稼ごうとするのは控え目に言って最低では… ヒロイン?に内緒でこそこそやってるし…
173 18/03/11(日)09:02:49 nVGoqTpo No.490205892
>まずどうでも良い事にかなりムキになっているのがおかしい 聞きたいところはそこじゃねーよ! >次にどれだけ周りからバッシングされても自分が正しいと信じて疑っていないのがおかしい だから商売について聞きたいんだって! >最後に言う事がコロコロ変わりすぎてそもそも前提からしておかしい レスを同一人物って思うのはちょっとやめた方が良いよ… >おまけに商売なんてした事無いだろうにさも商売に詳しいみたいに語ってるのがおかしい だからその商売について詳しいみたいだしおかしくない点を教えてって言ってるんだけど…
174 18/03/11(日)09:02:51 No.490205899
なろう以下の人生だなお前
175 18/03/11(日)09:02:56 No.490205905
リアルめくら気取りってなんだ…もしかしてめくらって意味解ってないのか
176 18/03/11(日)09:03:00 No.490205914
>明日月曜だからじゃないかな 今日を考えようよ!!
177 18/03/11(日)09:03:09 No.490205936
1割引いたり増したり位ならギルドも利益出てるんじゃないかな
178 18/03/11(日)09:03:10 No.490205943
ミルフィーユ引用
179 18/03/11(日)09:03:13 No.490205952
リアルめくら雑魚すぎる
180 18/03/11(日)09:03:26 No.490205981
そもそもめくら君はめくらが何だか知ってるの? 粘り気の強い植物で摩り下ろした山芋と一緒に食べると美味しいあれだよ?
181 18/03/11(日)09:03:29 No.490205988
めくらは差別用語ですよ?!
182 18/03/11(日)09:03:35 No.490206001
ID出たら面白そうなスレ
183 18/03/11(日)09:03:35 No.490206002
>リアルめくらの意味間違ってる奴がいる気がする やっぱ居るよねなんか良い意味にとってるやつが居るっぽくて混乱した
184 18/03/11(日)09:03:37 No.490206010
>それ悪用して小金稼ごうとするのは控え目に言って最低では… こそこそやってるしそういう自覚はありそう
185 18/03/11(日)09:03:58 No.490206062
お姉さんが完全NPC状態なのか一時的な洗脳状態なのか気になる 後者なら直後に胃の痛さ半端ないことになってそうで興奮する
186 18/03/11(日)09:03:59 No.490206069
>これお姉さん自身が経営者でもない限り責任追及されてクビになりそうで可哀想… クビになって路頭に迷ったお姉さんの頬を儲けた札束で叩けばイチコロって寸法よ
187 18/03/11(日)09:04:07 No.490206084
>一割程度で儲けでるの?ってことでは >いっそ五割とかのがよかった 儲けがやっすいからこそ手間かけてまで稼ぐとかせっこ...っていうギャグになるのでは?
188 18/03/11(日)09:04:09 No.490206092
めくらはうまいからな…
189 18/03/11(日)09:04:12 No.490206111
金みたいに売値と買値がほぼ同じ場合もあるじゃん
190 18/03/11(日)09:04:29 No.490206162
ゲームっぽいスキルでもゲームではないんだからこの手の説明で1割とか言わないで売値が高くなるとかぼかしてたほうがいいと思うんだけど
191 18/03/11(日)09:04:36 No.490206194
気に入らないならワンピースでも読んでろよ糞つまんないけど
192 18/03/11(日)09:04:36 No.490206196
そういやゲームで店側の利益とか考えたことないわ 商売として成り立ってないのばっかだこれ
193 18/03/11(日)09:04:44 No.490206207
この語彙力の無さはマジで小僧なのか?
194 18/03/11(日)09:04:45 No.490206210
>それ悪用して小金稼ごうとするのは控え目に言って最低では… だからサブタイトルがあくどい商売なんだろ?
195 18/03/11(日)09:04:48 No.490206220
うおのめとかも美味しそうだよね
196 18/03/11(日)09:04:58 No.490206252
>それ悪用して小金稼ごうとするのは控え目に言って最低では… 普通の商店相手でも判断力を狂わせて金を毟り取るのは控えめに言って最低だよ…
197 18/03/11(日)09:05:20 No.490206298
リアルめくら「気取り」扱いはさすがに笑う
198 18/03/11(日)09:05:21 No.490206302
業界用語でメクラはよく使うけど差別用語なんだよね ぎっちょとか親父がよく使うから間隔麻痺してくる
199 18/03/11(日)09:05:25 No.490206314
>儲けがやっすいからこそ手間かけてまで稼ぐとかせっこ...っていうギャグになるのでは? 儲け出てない割合だろうからギャグに繋がらなくない?って言われてるんだよ
200 18/03/11(日)09:05:35 nVGoqTpo No.490206336
リアルめくらしか語彙ないっぽいな…
201 18/03/11(日)09:05:43 No.490206360
でこのおっぱいちゃんとはいつセックスするんだ
202 18/03/11(日)09:05:47 No.490206372
またなろうに負けたのか
203 18/03/11(日)09:05:57 No.490206396
昔のアーマードコアはパーツの買値と売値が同じだったりしたな ゲームとはいえさすがにおかしいと思ってたけど
204 18/03/11(日)09:06:15 No.490206447
いつ勝ち負けの話に
205 18/03/11(日)09:06:21 No.490206455
これ買い物回数でイベントのフラグ立つやつでしょ
206 18/03/11(日)09:06:24 No.490206469
>リアルめくらしか語彙ないっぽいな… まだ怒ってるの?
207 18/03/11(日)09:06:27 No.490206474
>儲け出てない割合だろうからギャグに繋がらなくない?って言われてるんだよ 買値と売値が同じなら差額20%だぞ
208 18/03/11(日)09:06:46 No.490206559
>それ悪用して小金稼ごうとするのは控え目に言って最低では… いやまあそれはもちろん最悪だとは思うけど 成立するかしないかでいえばするんじゃないかなと思う
209 18/03/11(日)09:06:55 No.490206584
>これ買い物回数でイベントのフラグ立つやつでしょ その場合は回復薬とかを1個ずつ買うと思う
210 18/03/11(日)09:07:16 No.490206686
メクラしかいないな
211 18/03/11(日)09:07:16 No.490206692
>トルネコ夫婦も割と無茶な商売してたっけか 嫁があらゆるものを店売り価格の1.5倍で売りさばくだけだよ
212 18/03/11(日)09:07:25 nVGoqTpo No.490206725
>買値と売値が同じなら差額20%だぞ ギルド云々な世界観でそれを当てはめるのはちょっと… って事じゃないの
213 18/03/11(日)09:07:28 No.490206739
>これ買い物回数でイベントのフラグ立つやつでしょ ギルドから手配書や追手を出されるイベントだな?
214 18/03/11(日)09:07:36 No.490206771
>昔のアーマードコアはパーツの買値と売値が同じだったりしたな 割引とかなかったしなぁ
215 18/03/11(日)09:07:44 No.490206800
デビチルのダイヤモンドはスレ画みたいな錬金術できたな
216 18/03/11(日)09:08:08 No.490206887
本当のメクラ知らない「」多いんだな PVだとなんかめっちゃ戦ってる風なのに ゲームだと戦ってるの英雄オンリーで何の役にたってるのか良く判らない彼の事だよ
217 18/03/11(日)09:08:13 No.490206902
実は建物の周りを一周するのがミソで 16ターン経過ごとに価格が変わるんだ
218 18/03/11(日)09:08:17 No.490206912
>ギルド云々な世界観でそれを当てはめるのはちょっと… >って事じゃないの って事じゃないのって言われても そうじゃないと思いこむのはちょっと…
219 18/03/11(日)09:08:21 No.490206921
利益目的じゃないなら買値売値に手数料程度の差しかないのはありえるかもしれない 好都合だからシステム悪用して毟り取るね…
220 18/03/11(日)09:08:31 No.490206963
売値と同額で商品売ってるのか…
221 18/03/11(日)09:08:35 No.490206975
>買値と売値が同じなら差額20%だぞ 同じとも描いてないからなぁ
222 18/03/11(日)09:08:37 No.490206982
imgはスレ画のファン多いからな もともと「」もなろう大好きだし
223 18/03/11(日)09:08:38 No.490206987
>昔のアーマードコアはパーツの買値と売値が同じだったりしたな >ゲームとはいえさすがにおかしいと思ってたけど あれは色んなカスタム楽しめるようにって調整だったんだな お金無い頃はちょっと使って違ったら売ってを繰り返してたわ
224 18/03/11(日)09:08:42 No.490206999
俺はこのお姉さんが後で帳簿合わなくなって泣いたりしないか ってことが真っ先に気になったよ
225 18/03/11(日)09:09:03 No.490207031
>そうじゃないと思いこむのはちょっと… 買値と売値が同じっていうのも思い込みでは…
226 18/03/11(日)09:09:04 No.490207034
君らほんとになろう作品好きだな
227 18/03/11(日)09:09:06 No.490207042
なろうくらいでしかマウントとれないんだからやさしくしてあげようよ
228 18/03/11(日)09:09:13 No.490207084
>売値と同額で商品売ってるのか… 現実でも金なんかは手数料くらいしか儲けが無かったりする
229 18/03/11(日)09:09:15 No.490207095
なんでギルドのお姉さんエロいよね で済む話がくだらないレスポンチしてんの
230 18/03/11(日)09:09:18 No.490207110
具体的な値段を数字で言ってないからこの方法じゃ儲からなくね?って感想が先に出る
231 18/03/11(日)09:09:28 No.490207142
普通はゲームでも売値が半値だったりするからこのゲームの設定ミスだろうなあ そこをセコく突いたって感じなんだろうけどやたらと口汚く突っ込んでる人はなんなの?
232 18/03/11(日)09:10:00 No.490207250
なろうマウントとか言ってるけど これなろう作品ではなくてオリジナル漫画だぞ 原作者がなろう出身だが
233 18/03/11(日)09:10:02 No.490207254
今度は総意さんがいらっしゃったぞ
234 18/03/11(日)09:10:03 No.490207261
>なんでギルドのお姉さんエロいよね >で済む話がくだらないレスポンチしてんの インポなんだろ
235 18/03/11(日)09:10:05 No.490207268
ゲームの仕様を利用した転売で儲ける行為をゲーマー視点を持たない登場人物が目撃して驚くっていう描写なのに読者の視点で見ても明らかに損しかしてないから突っ込まれるのでは?
236 18/03/11(日)09:10:07 No.490207273
>儲け出てない割合だろうからギャグに繋がらなくない?って言われてるんだよ 1割安く買って1割高く売ってるのになんで儲けが出ないと思うんだ 現実世界なら普通に儲けが出る割合だぞ
237 18/03/11(日)09:11:11 No.490207454
>ゲームの仕様を利用した転売で儲ける行為をゲーマー視点を持たない登場人物が目撃して驚くっていう描写なのに読者の視点で見ても明らかに損しかしてないから突っ込まれるのでは? 損してるの? どのページに書いてある?
238 18/03/11(日)09:11:12 No.490207459
叩いてストレス解消したいなら布団でも叩いててくれよ
239 18/03/11(日)09:11:18 No.490207475
90円で買って110円で売る
240 18/03/11(日)09:11:25 No.490207505
作者は「」の数倍稼いでるのにマウントとっても虚しくない?
241 18/03/11(日)09:11:32 No.490207529
>なろうマウントとか言ってるけど >これなろう作品ではなくてオリジナル漫画だぞ >原作者がなろう出身だが なろうは概念になってるからな… なろうで無くてもなろうっぽければなろうって言われる
242 18/03/11(日)09:11:39 No.490207544
>1割安く買って1割高く売ってるのになんで儲けが出ないと思うんだ >現実世界なら普通に儲けが出る割合だぞ なんでリアルめくら連呼してた人の主張がリアルめくらみたいになってんの
243 18/03/11(日)09:11:41 No.490207553
>買値と売値が同じっていうのも思い込みでは… 読者目線ではどちらも思い込み だけどそれで利益が出ると漫画の中で描写されているのだからそこに矛盾しない思い込みの方が正しい
244 18/03/11(日)09:11:42 No.490207555
>ゲームの仕様を利用した転売で儲ける行為をゲーマー視点を持たない登場人物が目撃して驚くっていう描写なのに読者の視点で見ても明らかに損しかしてないから突っ込まれるのでは? ちょくちょく儲け出るゲームの話題出てるじゃん あるあるネタでしょ
245 18/03/11(日)09:11:50 No.490207568
また負けたのか「」ちゃん
246 18/03/11(日)09:11:52 No.490207575
>ゲームの仕様を利用した転売で儲ける行為をゲーマー視点を持たない登場人物が目撃して驚くっていう描写なのに読者の視点で見ても明らかに損しかしてないから突っ込まれるのでは? マジでめくらなの…?
247 18/03/11(日)09:12:09 No.490207615
>1割安く買って1割高く売ってるのになんで儲けが出ないと思うんだ >現実世界なら普通に儲けが出る割合だぞ 店は普段どうやって儲け出してんだよ
248 18/03/11(日)09:12:12 No.490207621
久しぶりにこの人の絵見た 今日は単行本引っ張り出してシコろう
249 18/03/11(日)09:12:12 No.490207622
>読者の視点で見ても明らかに損しかしてないから突っ込まれるのでは? 別に明らかな損なんかしてるように見えないよ 具体的な金額出てないし
250 18/03/11(日)09:12:19 nVGoqTpo No.490207639
>現実世界なら普通に儲けが出る割合だぞ それマジで言ってるなら商売するといいよ
251 18/03/11(日)09:12:22 No.490207650
>作者は「」の数倍稼いでるのにマウントとっても虚しくない? 0の数倍ということは作者は無給で働いている…?
252 18/03/11(日)09:12:38 No.490207685
>儲け出てない割合だろうからギャグに繋がらなくない?って言われてるんだよ 1個100円のモノを90円で買って110円で売ったら20円得するんじゃないの?
253 18/03/11(日)09:12:54 No.490207724
>店は普段どうやって儲け出してんだよ だからこれ店じゃなくてギルドだから 商売じゃないんだろ
254 18/03/11(日)09:12:56 No.490207728
>ゲームの仕様を利用した転売で儲ける行為をゲーマー視点を持たない登場人物が目撃して驚くっていう描写なのに読者の視点で見ても明らかに損しかしてないから突っ込まれるのでは? 貼られたページ以外でも損してる描写が無いからそっちが勝手に設定作ってツッコンでるだけになるよ ゲームでも販売価格と売却額が同じのあるし
255 18/03/11(日)09:13:04 No.490207754
アービトラージャーは現実にもいるよ?
256 18/03/11(日)09:13:05 No.490207761
えっこれギャグなの!?
257 18/03/11(日)09:13:21 No.490207814
ニコニコ静画で全部読めるんじゃんこれって読みに行ったけど主人公女の子の方だったのか…
258 18/03/11(日)09:13:21 No.490207815
楽なようで割とめんどくさいことしてるけどこれでどれくらい儲けたんだろ
259 18/03/11(日)09:13:24 No.490207822
>ゲームの仕様を利用した転売で儲ける行為をゲーマー視点を持たない登場人物が目撃して驚くっていう描写なのに読者の視点で見ても明らかに損しかしてないから突っ込まれるのでは? もはや心配になってきたぞ ちゃんと楽しくアニメとか漫画とか見れてるの…
260 18/03/11(日)09:13:31 No.490207836
>店は普段どうやって儲け出してんだよ 定価の70%~80%で仕入れて100%で売ってるからやってることは同じよ スレ画の場合は売り手と買い手が同じなだけで
261 18/03/11(日)09:13:34 No.490207840
>店は普段どうやって儲け出してんだよ 割引と割増のスキル持ちなんて早々居ないんだろう普通に
262 18/03/11(日)09:13:44 No.490207860
>だけどそれで利益が出ると漫画の中で描写されているのだからそこに矛盾しない思い込みの方が正しい この次のページで儲けたって描写あるのか
263 18/03/11(日)09:13:47 No.490207872
レス読んでないんじゃない人の話は聞かない自分の意見は通す
264 18/03/11(日)09:13:54 No.490207888
完全に買値売値が同額じゃなくても 買値の9割で買い取ってもらえればスキル込みで普通に儲けられるな
265 18/03/11(日)09:13:54 No.490207889
思ったより頭悪いんだな君ら
266 18/03/11(日)09:13:56 No.490207893
お姉さんたちの給料が心配になるな… 魔石以外の素材でちゃんと儲けるんだろうけど
267 18/03/11(日)09:13:57 No.490207897
中古価格とかないなら儲かるな 手数料無料なんて良いお店だな
268 18/03/11(日)09:13:58 No.490207900
あるあるってほど頻出することじゃないし同じ店でこれができると単なるバグで転売で稼ぐのとは意味合いが変わってくるしギャグとしても上手い消化のしかたではないと思う
269 18/03/11(日)09:13:59 No.490207905
>>作者は「」の数倍稼いでるのにマウントとっても虚しくない? >0の数倍ということは作者は無給で働いている…? マイナスの数倍だから超赤字だな…
270 18/03/11(日)09:14:02 No.490207920
ちょっと待って何でこんな漫画の演出にケチ付けてんだ… 手からビームが出るとか物理的にありえないとかDB見てケチ付けんの
271 18/03/11(日)09:14:05 No.490207928
ディスガイアなんかでも割引盛りまくりで買値と売値逆転した頃あったなぁ
272 18/03/11(日)09:14:10 No.490207949
>ニコニコ静画で全部読めるんじゃんこれって読みに行ったけど主人公女の子の方だったのか… マジか
273 18/03/11(日)09:14:12 No.490207954
>えっこれギャグなの!? 真面目な商売物として見てたの!?
274 18/03/11(日)09:14:20 No.490207987
>店は普段どうやって儲け出してんだよ そのくらいのペーパーマージンだけで稼いでる会社あるんじゃねぇかな…
275 18/03/11(日)09:14:34 No.490208036
店?ギルドだろ?
276 18/03/11(日)09:14:36 No.490208046
>楽なようで割とめんどくさいことしてるけどこれでどれくらい儲けたんだろ 利益得るごとに買える魔石の数が増えてくから一度の利益幅がどんどん増えて加速度的に儲けられるよ
277 18/03/11(日)09:14:39 No.490208060
別にわざわざこんなめんどくさいことしなくても 大湊と京で紅花と茜の交易を繰り返せばいいだけだろ?
278 18/03/11(日)09:14:44 No.490208072
現実世界のプリンターとか商品は原価割れだぜ! みんな純正インク買ってくれよな!
279 18/03/11(日)09:15:01 No.490208146
>レス読んでないんじゃない人の話は聞かない自分の意見は通す まあ漫画も読まないでレスするくらいだから レスなんて読む気もないんだろうな
280 18/03/11(日)09:15:06 No.490208169
馬鹿しかいねぇ…
281 18/03/11(日)09:15:08 No.490208179
>ちゃんと楽しくアニメとか漫画とか見れてるの… ちゃんとしたアニメはその辺のツッコミ発生しないように説明してるからな
282 18/03/11(日)09:15:11 No.490208194
>えっこれギャグなの!? 読解力なさすぎて心配になる
283 18/03/11(日)09:15:14 No.490208207
>楽なようで割とめんどくさいことしてるけどこれでどれくらい儲けたんだろ 微々たる物だよ この男転生チート能力貰ってめちゃくちゃ強いんだけど怖いし命の危険がやだって理由で絶対安全で100%命の危険のないザコスライムとしか戦ってないから
284 18/03/11(日)09:15:18 No.490208220
なんで荒れてんだ
285 18/03/11(日)09:15:23 No.490208239
新横浜のビックカメラでセールしてたHDDが 横浜のソフマップの買取値より安かったことはある
286 18/03/11(日)09:15:52 No.490208326
だってこれ金儲けるためじゃなくて 受付の巨乳お姉さんを失業に追い込んで奴隷に落として買い取るのが目的でしょ?
287 18/03/11(日)09:15:53 No.490208327
これはどの辺がギャグなの?どこで笑えばいい?
288 18/03/11(日)09:15:54 No.490208328
>利益得るごとに買える魔石の数が増えてくから一度の利益幅がどんどん増えて加速度的に儲けられるよ そしてギルドの台所事情はマッハで悪化する
289 18/03/11(日)09:16:06 nVGoqTpo No.490208351
リアルめくら連呼マンは一刻も早く早く商売を始めるべきだ! 君の素晴らしい物の見方できっと商売が素晴らしい事になる! ほら!リアルめくら連呼なしょーもないレスしてる場合じゃないぞ!
290 18/03/11(日)09:16:11 No.490208360
>>1割安く買って1割高く売ってるのになんで儲けが出ないと思うんだ >>現実世界なら普通に儲けが出る割合だぞ >店は普段どうやって儲け出してんだよ 買値の2割も売買の手数料取れば十分儲けが出るぞ 散々現実での金の話が出てるじゃん
291 18/03/11(日)09:16:18 No.490208384
馬鹿しかいない掲示板はやめたほうが自分の為だぞ
292 18/03/11(日)09:16:23 No.490208414
iphoneも一時期どの店で買ってどの店で売ると利益が出るぞ!!!って稼いでる人いたよね
293 18/03/11(日)09:16:25 No.490208433
>なんで荒れてんだ いとうみきおみたいなセンスの「」が結構いるから
294 18/03/11(日)09:16:28 No.490208445
>これはどの辺がギャグなの?どこで笑えばいい? 馬鹿なら無理して読まなくていいよ
295 18/03/11(日)09:16:56 No.490208518
ゲームならいくら損しようがギルドが潰れたりはしないし喜んで悪用するね…
296 18/03/11(日)09:16:59 No.490208527
>マジか 戦えば強いけど小心者で臭いからスライムしか倒せないチート勇者の一挙一動にドン引きしたり見てる所だけ可愛い演技したりする漫画
297 18/03/11(日)09:17:02 No.490208535
異世界ものは絶対批判するおじさん
298 18/03/11(日)09:17:08 No.490208546
こういう話好きな読者って幸せな頭してるんだなってなるだけだわこれ… 受付の人は大変エッチなので大変よろしいから何の問題ない
299 18/03/11(日)09:17:09 No.490208551
>これはどの辺がギャグなの?どこで笑えばいい? 笑えないのなら理由聞かずにスレ閉じればいいだけじゃねえの… お前が笑えないのはお前だけの理由だから知らん
300 18/03/11(日)09:17:16 No.490208563
叩きたいだけのためにむちゃくちゃ言ってる人がおるで
301 18/03/11(日)09:17:29 No.490208608
なろう作者に人生敗北~
302 18/03/11(日)09:17:30 No.490208615
>こういう話好きな読者って幸せな頭してるんだなってなるだけだわこれ… ???????????
303 18/03/11(日)09:17:37 No.490208635
>これはどの辺がギャグなの?どこで笑えばいい? 自分で面白いと思うものさがしなよ
304 18/03/11(日)09:17:48 No.490208659
創作が致命的に読めない人っているよね…
305 18/03/11(日)09:17:51 No.490208664
スカイリムだと商人も現金持って無いと買い取ってくれないから 先に全部買ってあげてから所持品を売ったりするな そのあとで売ったものを盗む
306 18/03/11(日)09:17:58 No.490208681
>ゲームならいくら損しようがギルドが潰れたりはしないし喜んで悪用するね… それで思い出したけど潰れる奴が何かであったような気がする なんだっけな…
307 18/03/11(日)09:18:05 No.490208696
>こういう話好きな読者って幸せな頭してるんだなってなるだけだわこれ… 多分「」より幸せなおつむしてる奴そうそういない
308 18/03/11(日)09:18:06 No.490208698
ただのあるあるネタでここまで全力で楽しめる「」は色々お得なんやな…
309 18/03/11(日)09:18:12 No.490208711
また叩きで荒れてるのかと思ったらマジでズレてるのがいて怖い
310 18/03/11(日)09:18:16 No.490208722
>こういう話好きな読者って幸せな頭してるんだなってなるだけだわこれ… 何が何でも叩きたい人はかわいそうな頭してるんだなってなるだけだよ…
311 18/03/11(日)09:18:19 No.490208733
リアルリアルめくら見たのはじめてだわ…
312 18/03/11(日)09:18:21 No.490208741
>>こういう話好きな読者って幸せな頭してるんだなってなるだけだわこれ… >??????????? そんなに怒るなよ
313 18/03/11(日)09:18:34 No.490208775
>これはどの辺がギャグなの?どこで笑えばいい? 感受性の衰えを他人に押し付けるもんじゃないよ 普通は加齢で寛容さ増すもんなんだぜ
314 18/03/11(日)09:18:43 No.490208792
朝から目の滑るレスポンチバトルしてんな!
315 18/03/11(日)09:18:54 No.490208812
>戦えば強いけど小心者で臭いからスライムしか倒せないチート勇者の一挙一動にドン引きしたり見てる所だけ可愛い演技したりする漫画 なろう作品テンプレネタとかなんだろうけど 絵が可愛くてエッチなだけでお話はうん…感想言うほどではないな!
316 18/03/11(日)09:18:56 No.490208820
ここまで全開でアレだと逆にほんまもんの心の病なんじゃってちょっと怖くなってくるな
317 18/03/11(日)09:19:00 No.490208827
どこが笑えるのか何で誰も説明できないの?
318 18/03/11(日)09:19:06 No.490208840
自分の大好きな古い作品だけ見てればいいのに…
319 18/03/11(日)09:19:08 No.490208846
このおっぱい見て幸せにならない読者はホモかよ
320 18/03/11(日)09:19:18 No.490208875
どういうの求めてるんだろう 経済とか商人の駆け引きみたいなの求めてるなら 早々に立ち去ったほうがいいけど
321 18/03/11(日)09:19:23 No.490208890
「」の人生とかスレ画より中身ないじゃん
322 18/03/11(日)09:19:35 No.490208915
ははーんただこれ構ってもらいたくてレスしてるだけだな? 寂しがり屋さんめ
323 18/03/11(日)09:19:35 No.490208916
>どこが笑えるのか何で誰も説明できないの? 自分で判断してあわなきゃ離れりゃいいじゃん
324 18/03/11(日)09:19:35 No.490208917
>どこが笑えるのか何で誰も説明できないの? うわっ…ご主人様セコすぎ…?
325 18/03/11(日)09:19:35 No.490208919
>ただのあるあるネタでここまで全力で楽しめる「」は色々お得なんやな… あるあるネタになってないから言われてるんだよ
326 18/03/11(日)09:19:39 No.490208930
おっぱいいいよね…しに来たら酷かった
327 18/03/11(日)09:19:40 No.490208936
>これはどの辺がギャグなの?どこで笑えばいい? 俺には面白くないからこれはギャグじゃないとか つまんねえガキみたいなこと言うなよ…
328 18/03/11(日)09:19:44 No.490208954
IDマンのレス見てると売値と買値が同額じゃないと利益が出ないと思ってるのか 小学校の算数からやり直してきてほしい
329 18/03/11(日)09:19:48 No.490208993
>スカイリムだと商人も現金持って無いと買い取ってくれないから >先に全部買ってあげてから所持品を売ったりするな >そのあとで売ったものを盗む セーブ!殴る!ロード!いいよね
330 18/03/11(日)09:19:49 No.490209000
>絵が可愛くてエッチなだけ 十分すぎる…
331 18/03/11(日)09:19:50 No.490209011
どうして胸のボタンを開けてるんですか?
332 18/03/11(日)09:19:53 No.490209030
>どこが笑えるのか何で誰も説明できないの? 最初の方でこういうバグあるよねー って会話してない? 定番のあるあるネタだよ
333 18/03/11(日)09:20:02 No.490209061
なんかレスポンチバトル自体が目的の「」が寄ってきてる印象
334 18/03/11(日)09:20:13 No.490209088
>どうして胸のボタンを開けてるんですか? 開けてるんじゃないんです 閉まらないんです
335 18/03/11(日)09:20:17 No.490209101
>自分の大好きな古い作品だけ見てればいいのに… 新しい古いは関係ないよ…
336 18/03/11(日)09:20:32 No.490209151
>なんかレスポンチバトル自体が目的の「」が寄ってきてる印象 なろう作品のスレは絶好の会場らしいな
337 18/03/11(日)09:20:39 No.490209167
「」ってつまんねぇな
338 18/03/11(日)09:20:47 No.490209195
>あるあるネタになってないから言われてるんだよ なってないと思う奴はゲーム経験値少なすぎるだけじゃねーか
339 18/03/11(日)09:20:47 No.490209196
おそらく別人と思いたいけどリアルめくらさんが完璧な糞虫小僧ムーヴで可哀想になってくる
340 18/03/11(日)09:20:49 No.490209203
>>どうして胸のボタンを開けてるんですか? >開けてるんじゃないんです >閉まらないんです 最高かよ
341 18/03/11(日)09:20:52 No.490209210
日曜の朝で天気もいいからこんなとこでレスポンチしてないで散歩して太陽の光でも浴びてこいよ
342 18/03/11(日)09:21:10 No.490209247
サリーとアンのテスト受けさせてみたい
343 18/03/11(日)09:21:18 No.490209266
>「」ってつまんねぇな 君は笑えるな
344 18/03/11(日)09:21:29 No.490209290
一定回数以上買い物するとお姉さん仲間に加入したりはないんですか!!!
345 18/03/11(日)09:21:30 No.490209292
読んでみたらエッチ可愛くてなんかの拍子に寝取られそうな感じでわりと好きだったよ
346 18/03/11(日)09:21:31 No.490209294
>なろう作品のスレは絶好の会場らしいな なろう関係でスレが伸びてると 大抵こういう状況になってるよね…
347 18/03/11(日)09:21:35 No.490209308
なろうに負けたか
348 18/03/11(日)09:21:37 No.490209311
これを国またぎでやるのがアービトラージって言うんだ ってレスしようと思ったらなんか変な方向に盛り上がってる
349 18/03/11(日)09:21:40 No.490209318
>「」ってつまんねぇな 面白いと思ってたのかよどんだけ「」に期待してんだ
350 18/03/11(日)09:21:46 No.490209329
3月11日の朝っぱらから取り組むことがレスポンチですか
351 18/03/11(日)09:21:49 No.490209338
スキルを利用した小額の売買で利益を出し続けるって 例えばどのゲームのあるあるネタなの?
352 18/03/11(日)09:22:01 No.490209369
>なってないと思う奴はゲーム経験値少なすぎるだけじゃねーか こんなゲームバグはそんな多くないから経験あんま関係ないな
353 18/03/11(日)09:22:01 No.490209370
裁定取引というものがあってだね
354 18/03/11(日)09:22:02 No.490209372
つまんねガールだったのか
355 18/03/11(日)09:22:08 No.490209396
ID見るとムキムキ言われたのが突き刺さってて駄目だった
356 18/03/11(日)09:22:29 No.490209441
>なってないと思う奴はゲーム経験値少なすぎるだけじゃねーか 少なくとも俺は見たことないな
357 18/03/11(日)09:22:35 No.490209456
>3月11日の朝っぱらから取り組むことがレスポンチですか 日曜だからこそ人が多いからたくさんレスして構ってもらわなきゃ!
358 18/03/11(日)09:22:40 No.490209467
>こんなゲームバグはそんな多くないから経験あんま関係ないな バグじゃなくて仕様としてそうなってるのもあるから
359 18/03/11(日)09:23:13 No.490209557
>スキルを利用した小額の売買で利益を出し続けるって >例えばどのゲームのあるあるネタなの? >ドラゴンズドグマでやった >アンダーテイルでやったなあこれ >FF11で見た >サガフロであったな…こっちは意図してたっぽいけど いっぱい書いてない? 日本語読めない系?
360 18/03/11(日)09:23:20 No.490209596
同じ商品同じ売り場でこういうことできるゲームは少ないけど一手間合成や分解すると儲け出るってのは多いよね 漫画でそれ描こうとすると普通に加工してその手間分儲けてるだけじゃんってなるからこうなったんだろうけど
361 18/03/11(日)09:23:26 No.490209618
はぁ
362 18/03/11(日)09:23:26 No.490209621
書き込みをした人によって削除されました
363 18/03/11(日)09:23:31 No.490209638
この類バグってか調整ミスの経験があるのとないのとで別れすぎる…
364 18/03/11(日)09:23:33 No.490209643
じゅうたん買って1割増で店に並べるだけでボロ儲けできる店舗シミュレーションなら同人ゲームであったよ
365 18/03/11(日)09:23:39 No.490209658
同じ店で同じ品物を買って売ってするだけで利益が出るのは俺も覚えがない 別々の店とかなら結構あるんだけど
366 18/03/11(日)09:23:45 No.490209669
>いっぱい書いてない? >日本語読めない系? 読めるわけないじゃん!
367 18/03/11(日)09:23:58 No.490209699
>こんなゲームバグはそんな多くないから経験あんま関係ないな 経験してんじゃねーか
368 18/03/11(日)09:24:00 No.490209710
100円のCD買ったら買取価格100円アップクーポン付いてきたことならあった
369 18/03/11(日)09:24:10 No.490209731
>同じ店で同じ品物を買って売ってするだけで利益が出るのは俺も覚えがない >別々の店とかなら結構あるんだけど 日本語読めないマン
370 18/03/11(日)09:24:16 No.490209752
QUOカードの歌!
371 18/03/11(日)09:24:22 No.490209766
本当にレス読んでないんだな
372 18/03/11(日)09:24:25 No.490209773
>日本語読めない系? リアルメクラといいうかガチのメクラなんだから許してあげなよ
373 18/03/11(日)09:24:31 No.490209782
>>スキルを利用した小額の売買で利益を出し続けるって >>例えばどのゲームのあるあるネタなの? >>ドラゴンズドグマでやった >>アンダーテイルでやったなあこれ >>FF11で見た >>サガフロであったな…こっちは意図してたっぽいけど >いっぱい書いてない? >日本語読めない系? 絶対に認めるわけにはいかないんだよきっと
374 18/03/11(日)09:24:44 No.490209813
買った店でそのまま売ったら儲け出るゲームってあったのか
375 18/03/11(日)09:24:46 No.490209818
>仕様とは言うが例えば何かは言えないんだろうな スレの中で5~6タイトル名前上がってるよ レス読めないリアル判事なら読み上げ機能でも使ったらどうかね?
376 18/03/11(日)09:24:52 No.490209842
言ってる事がどつき漫才見てちょっと間違ったからっていちいち打つの?酷くない?もう虐待じゃない?って言ってるのと同レベルだぞ…
377 18/03/11(日)09:25:04 No.490209880
心の病気の人って自分に都合の悪い事実はなかったことになるからな 書いてあっても見えないよ
378 18/03/11(日)09:25:12 No.490209902
>この類バグってか調整ミスの経験があるのとないのとで別れすぎる… 論点わからないなら帰っていいよ
379 18/03/11(日)09:25:18 No.490209917
>買った店でそのまま売ったら儲け出るゲームってあったのか ゴッドイーターとかそうじゃなかったっけ
380 18/03/11(日)09:25:54 No.490210028
>心の病気の人って自分に都合の悪い事実はなかったことになるからな >書いてあっても見えないよ 自分のこといってんの?
381 18/03/11(日)09:26:00 No.490210047
勝利宣言にID出ないのがよくわからんスレだ
382 18/03/11(日)09:26:09 No.490210071
関係ないけど IDさんはカードのショッピング枠現金化の為に変な値段付いてる商品とか見ると卒倒しそうだなって思った
383 18/03/11(日)09:26:21 No.490210116
アーマードコアはパーツが買った額と同じで売れるからお試し出来たのがあったな
384 18/03/11(日)09:26:37 No.490210174
>自分のこといってんの? どうしたの?おこった? タイトルいっぱいでてるよ
385 18/03/11(日)09:26:43 No.490210211
お姉さんの焦り顔いいよね…
386 18/03/11(日)09:27:01 No.490210312
>言ってる事がどつき漫才見てちょっと間違ったからっていちいち打つの?酷くない?もう虐待じゃない?って言ってるのと同レベルだぞ… 教養ないなお前…