18/03/11(日)08:29:18 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1520724558362.jpg 18/03/11(日)08:29:18 No.490199883
そろそろモンハンまるよ
1 18/03/11(日)08:32:42 No.490200330
なにその柱
2 18/03/11(日)08:32:48 No.490200342
討論するのか
3 18/03/11(日)08:33:18 No.490200406
そういえばいつまで放送するんだ?
4 18/03/11(日)08:34:03 No.490200499
クシャル対策…とりあえず毒だな
5 18/03/11(日)08:34:07 No.490200509
谷間確認!
6 18/03/11(日)08:34:29 No.490200565
>そういえばいつまで放送するんだ? 今月いっぱいだと聞いた
7 18/03/11(日)08:34:33 No.490200573
とりあえずその瓶に入れないと駄目なのか
8 18/03/11(日)08:34:38 No.490200582
強走薬だ
9 18/03/11(日)08:35:00 No.490200641
有る意味今日にふさわしい
10 18/03/11(日)08:35:01 No.490200648
>そういえばいつまで放送するんだ? レディレイトン4月かららしいからあと二回かな?
11 18/03/11(日)08:35:26 No.490200742
ホントに会議してる
12 18/03/11(日)08:35:30 No.490200756
こるー狩れるハンターさんがいれば…
13 18/03/11(日)08:35:35 No.490200771
>クシャル対策…とりあえず毒だな やはりナビルーバーストブーブの出番か…
14 18/03/11(日)08:35:52 No.490200820
>そういえばいつまで放送するんだ? 話数的には4月1日が最終回かな
15 18/03/11(日)08:36:35 No.490200995
龍風圧で飛びながら被害与えてくるからハンターさんいてもちょっと無理ゲーだと思う
16 18/03/11(日)08:36:36 No.490201000
人の意思で動いてるからやっかいだな
17 18/03/11(日)08:36:45 No.490201037
天災扱いだと相当厄介だな
18 18/03/11(日)08:37:09 No.490201107
もはや災害扱いされてるアンヴィスさん
19 18/03/11(日)08:37:15 No.490201126
フラグやめろや!
20 18/03/11(日)08:37:43 No.490201212
だめハンターばかりだな!
21 18/03/11(日)08:38:40 No.490201390
とりあえず毒投げナイフいっぱい用意しろ!
22 18/03/11(日)08:39:11 No.490201541
アイルー隊
23 18/03/11(日)08:39:19 No.490201569
ナイフ投げろナイフ
24 18/03/11(日)08:39:33 No.490201610
どうしよう…クシャルダオラ(新大陸出身)だったら…
25 18/03/11(日)08:39:41 No.490201635
よくわからんのはとりあえず古龍にしようねぇ
26 18/03/11(日)08:40:07 No.490201734
え?こいつ4本直立なの?
27 18/03/11(日)08:40:08 No.490201740
オトモアイルー装備!
28 18/03/11(日)08:40:17 No.490201765
なんでアイルー戦ってんだ
29 18/03/11(日)08:40:40 No.490201818
なんかちゃんとした会議だな…
30 18/03/11(日)08:40:44 No.490201835
>え?こいつ4本直立なの? 古龍は大体4足やで
31 18/03/11(日)08:40:45 No.490201836
毒ナイフ投げようぜ
32 18/03/11(日)08:41:01 No.490201886
>え?こいつ4本直立なの? 飛んでない時はそうじゃね
33 18/03/11(日)08:41:03 No.490201890
時代は龍封だぜ!
34 18/03/11(日)08:41:20 No.490201939
まあ大体頭が弱点だからね
35 18/03/11(日)08:41:23 No.490201948
(角も尻尾も壊れずに死ぬクシャ)
36 18/03/11(日)08:41:24 No.490201950
クシャがここまで賞賛されてるなんて とはいえリアルならそう遭遇せんわな
37 18/03/11(日)08:41:43 No.490202054
>なんでアイルー戦ってんだ 穴掘って埋まったら何度でも復活出来るし…
38 18/03/11(日)08:41:53 No.490202097
やはり毒か…
39 18/03/11(日)08:41:54 No.490202099
ドス基準なんだな
40 18/03/11(日)08:42:04 No.490202132
そのハンタープレイヤーじゃない?
41 18/03/11(日)08:42:05 No.490202133
本当ちゃんとした攻略会議してるな!
42 18/03/11(日)08:42:14 No.490202157
毒かー
43 18/03/11(日)08:42:15 No.490202159
>古龍は大体4足やで >飛んでない時はそうじゃね もしかしてこいつ飛んでない時もスピードが厄介なの?
44 18/03/11(日)08:42:16 No.490202164
相当手練のハンターだなおい
45 18/03/11(日)08:42:29 No.490202188
なんというかマジで防衛戦て感じだ
46 18/03/11(日)08:42:31 No.490202192
昔戦った人すごいな
47 18/03/11(日)08:42:41 No.490202206
伝承の儀で毒対策してたりしてたらどうするんだ
48 18/03/11(日)08:43:10 No.490202254
あっ
49 18/03/11(日)08:43:32 No.490202303
はい…クルペッコが一匹…
50 18/03/11(日)08:44:06 No.490202411
>なんというかマジで防衛戦て感じだ これ話考える人絶対楽しいよね
51 18/03/11(日)08:44:59 No.490202556
ハンターとライダーがちゃんと協力してる
52 18/03/11(日)08:45:15 No.490202641
>もしかしてこいつ飛んでない時もスピードが厄介なの? それは分かんない
53 18/03/11(日)08:45:41 No.490202703
メインのストーリーは新規こるーで追加のお話ではおなじみのこるーって構成はなかなかモンハンっぽい
54 18/03/11(日)08:46:51 No.490202977
砂漠の真ん中で魚…?
55 18/03/11(日)08:46:55 No.490202989
妹のおっぱい凝視
56 18/03/11(日)08:46:59 No.490202996
なぜ胸をズームする
57 18/03/11(日)08:47:08 No.490203022
肉じゃなくて魚食ってる
58 18/03/11(日)08:47:36 No.490203086
>それは分かんない オトモンの上に絆重ねしているからどこまで強化されているのか分からないところが恐ろしいな
59 18/03/11(日)08:49:21 No.490203519
すげぇ数だな
60 18/03/11(日)08:49:37 No.490203560
>砂漠の真ん中で魚…? 砂漠ステージの釣りポイントで獲ったのかもしれん
61 18/03/11(日)08:50:05 No.490203617
ラオとかこの規模での防衛戦ちょっとやってみたい
62 18/03/11(日)08:50:23 No.490203671
シミュレーションゲーム化しとる
63 18/03/11(日)08:50:23 No.490203672
ガンス隊
64 18/03/11(日)08:50:34 No.490203708
なんだこの可愛いイメージ図
65 18/03/11(日)08:51:08 No.490203784
建物吹き飛ばす勢いの竜巻に勝てるのかね?
66 18/03/11(日)08:51:14 No.490203810
罠が利かないってさらりと説明した
67 18/03/11(日)08:51:29 No.490203847
設定上だと古龍はソロどころか遭遇して生還するのすら困難だよね プレイヤーハンターさんはすぐ調和するけど
68 18/03/11(日)08:51:39 No.490203882
>シミュレーションゲーム化しとる やってみたいな古龍迎撃シミュ
69 18/03/11(日)08:51:42 No.490203893
総力戦過ぎる
70 18/03/11(日)08:51:57 No.490203980
ゲームだとハンターさんが強すぎるからな…
71 18/03/11(日)08:52:00 No.490204003
ふっ飛んでいく姿が浮かぶ
72 18/03/11(日)08:52:01 No.490204007
なんか混じってなかった?
73 18/03/11(日)08:52:05 No.490204021
あれ?一匹変なのが
74 18/03/11(日)08:52:31 No.490204096
おっさんは尻尾切ってください
75 18/03/11(日)08:52:59 No.490204163
ゲームのハンターさん呼んできたい…
76 18/03/11(日)08:53:02 No.490204175
>やってみたいな古龍迎撃シミュ 次のモンハンで実装してほしいね
77 18/03/11(日)08:53:18 No.490204211
多いな…
78 18/03/11(日)08:53:30 No.490204242
ガンキン装備目立ちすぎる…
79 18/03/11(日)08:53:32 No.490204249
何となくイベントムービーで全滅しそうな話だ
80 18/03/11(日)08:53:49 No.490204334
勝てるぞ!
81 18/03/11(日)08:54:03 No.490204385
リュートがやってきたことが今になっていい意味で戻ってきたね
82 18/03/11(日)08:54:03 No.490204387
絶対楽しいわこれ
83 18/03/11(日)08:54:15 No.490204418
やっぱり久野ちゃんいますよね
84 18/03/11(日)08:54:34 No.490204470
相対的にどんどんゲームのハンターさんに化け物に見えてくる…
85 18/03/11(日)08:55:04 No.490204588
これたのかデブ…
86 18/03/11(日)08:55:13 No.490204632
よく間に合ったなデブ リ
87 18/03/11(日)08:55:27 No.490204704
デブお前本当はプレイヤーかなんかじゃね
88 18/03/11(日)08:55:34 No.490204724
デブは結構デキル男だよね
89 18/03/11(日)08:55:40 No.490204744
本当に最終回へ向けての最終決戦だな
90 18/03/11(日)08:55:47 No.490204764
普通にクシャ追い抜いて来てるドスプーギーすげーな…
91 18/03/11(日)08:55:53 No.490204782
極まったライダーさんを一般ハンターさんとして考えても古龍相手は相当厳しい
92 18/03/11(日)08:56:28 No.490204869
作戦会議してただけなのに今回面白かった
93 18/03/11(日)08:57:22 No.490204994
>極まったライダーさんを一般ハンターさんとして考えても古龍相手は相当厳しい 災害レベルだとしても操作が上手いプレイヤーが20人でも厳しいの?
94 18/03/11(日)08:57:45 No.490205035
普通のハンターから見た古龍を映像化しただけのここ最近はかなり面白い
95 18/03/11(日)08:57:54 No.490205057
色が違うだけナンバーズ!
96 18/03/11(日)08:57:58 No.490205066
ナッツさんが邪魔するんかな
97 18/03/11(日)08:58:35 No.490205216
不完全とかいいつつ重ね合わせの儀つよい…
98 18/03/11(日)08:58:54 No.490205254
>災害レベルだとしても操作が上手いプレイヤーが20人でも厳しいの? アンヴィスあいつ空飛んで降りてこないからな…
99 18/03/11(日)08:59:28 No.490205344
>不完全とかいいつつ重ね合わせの儀つよい… 多分時間切れ起こして効果が切れるかも でもそれなしでも強いからなぁ
100 18/03/11(日)08:59:39 No.490205371
オトモンって閃光無効とかもできるんだっけ…
101 18/03/11(日)08:59:51 No.490205405
>災害レベルだとしても操作が上手いプレイヤーが20人でも厳しいの? 一般ハンターをプレイヤーが操るハンターでなくその辺のモブと考えた場合ね
102 18/03/11(日)09:01:07 No.490205575
設定的には4のプレイヤー+筆頭ハンターだけでクシャ撃退したのも凄いのか
103 18/03/11(日)09:01:34 No.490205663
オトモンって閃光無効とかもできるんだっけ… 目潰し無効遺伝子つければ
104 18/03/11(日)09:01:44 No.490205704
村を襲撃するモンスターとか古龍防衛線とか本編ではできないこと映像化してくれるのは楽しいよね
105 18/03/11(日)09:01:45 No.490205712
閃光というか目つぶし無効の遺伝子がある
106 18/03/11(日)09:02:44 No.490205876
ライダーさんは極まっても上位ドストカゲ辺りだともうきついからね…
107 18/03/11(日)09:04:13 No.490206114
ワールドでもクシャ倒すとお前すごいな...って雰囲気になるもんな
108 18/03/11(日)09:05:40 No.490206353
古龍は本来はまともに倒せるようなもんじゃない設定だからな…
109 18/03/11(日)09:06:02 No.490206411
>設定的には4のプレイヤー+筆頭ハンターだけでクシャ撃退したのも凄いのか ドンドルマ総出でしっかり対策したよね 同時に出現した極限セルレ倒してからクシャにも参加するプレイヤーはマジ異次元
110 18/03/11(日)09:07:10 No.490206650
ストーリーズは上位以降はゲーム性がわりと絶妙だよね ライダーは弱いけどライダーがいないと勝てない
111 18/03/11(日)09:09:44 No.490207186
モンスターの半分以下の戦力になるからな