18/03/11(日)08:16:21 朝から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/11(日)08:16:21 No.490198910
朝から出かけようとすると着るものに困る
1 18/03/11(日)08:16:56 No.490198958
着ないという選択肢も?
2 18/03/11(日)08:18:24 No.490199060
俺たちゃ裸が
3 18/03/11(日)08:18:34 No.490199068
あるね
4 18/03/11(日)08:19:09 No.490199123
今は0℃だが12℃ぐらいになるみたいだ 難しいな
5 18/03/11(日)08:19:18 No.490199132
今日は暑いから
6 18/03/11(日)08:22:12 No.490199345
>今は0℃だが12℃ぐらいになるみたいだ >難しいな 気温の振れ幅が極端すぎるんだよなあ
7 18/03/11(日)08:28:14 No.490199799
縁石引っ掛かってコケて肋骨折れた… 「」も気をつけてね
8 18/03/11(日)08:29:11 No.490199872
養生しろや…
9 18/03/11(日)08:29:40 No.490199919
ご冥福をお祈りします…
10 18/03/11(日)08:31:00 No.490200103
手とか鎖骨ではなく肋骨折るとは…
11 18/03/11(日)08:31:18 No.490200152
この時期肋骨やるとくしゃみで悶絶するのがつらい お大事に
12 18/03/11(日)08:35:50 No.490200810
フルグローブにしてて良かった グローブはボロボロになったけど無かったらもみじおろしだったよ
13 18/03/11(日)08:37:36 No.490201192
モツとか首とかやらなくてよかったね ゆっくり治して暖かくなったらまた楽しもうねえ
14 18/03/11(日)08:44:16 No.490202437
10時位に出ようと思う 朝寒いのは仕方ない
15 18/03/11(日)08:46:36 No.490202917
冬はマウンテン 夏もマウンテン しあわせ
16 18/03/11(日)08:48:48 No.490203391
肋骨なら外走れるな 手を折った時は固定ローラーしか乗れなかった
17 18/03/11(日)08:50:32 No.490203706
>しあわせ 都内近郊でマウンテン走りたいって思ったらどんなところがあるんだい? みんなボカしてるというかピンポイントでここが走れるみたいな情報が見当たらなくて MTB強いショップに入り浸らねばいかんのだろうかとか思ってるんだが
18 18/03/11(日)08:52:03 No.490204017
>肋骨なら外走れるな >手を折った時は固定ローラーしか乗れなかった 実際折れてても普通に乗ってたよ 打ち身の痛み長引くなと病院行ったら折れてた
19 18/03/11(日)08:52:58 No.490204161
マウンテンするなら27.5が最適よ そこそこ遠いとこまで漕いでも26みたいにヘタレないで行けるし
20 18/03/11(日)08:53:16 No.490204206
>都内近郊でマウンテン走りたいって思ったらどんなところがあるんだい? 幕張とか2020年に向けてコース作るとか言ってたような気が 電車で輪行すればどこまでも行けるよ
21 18/03/11(日)08:53:44 No.490204309
登山してるとごく稀に登山道でマウンバ見かける 自転車はだめよな場所もあるし、専用のコースか林道が多いのかな
22 18/03/11(日)08:53:44 No.490204310
>マウンテンするなら27.5が最適よ 29に27.5+も良いわよ
23 18/03/11(日)08:55:39 No.490204735
ゆるキャンに影響されて近場のキャンプ場を調べたら以外と多くあった 昼になったら見に走ってくる
24 18/03/11(日)08:56:00 No.490204794
>登山してるとごく稀に登山道でマウンバ見かける ブームが過ぎ去って無法者もだいぶ消えたのでようやく普通に走れるようになったね 担いで登ってるとお爺ちゃんやお婆ちゃんが話しかけてくれるの良いよね
25 18/03/11(日)08:58:06 No.490205104
登山道でMTBはちょっとね… シーズン中はよっぽど気を付けないとまずいね 自然歩道指定された場所はね
26 18/03/11(日)08:59:17 No.490205309
担ぐのメインならシクロクロスですね!
27 18/03/11(日)09:00:59 No.490205555
>投げるのメインならシクロクロスですね!
28 18/03/11(日)09:02:31 No.490205842
>29に27.5+も良いわよ +は29でも入らない事が多いから注意ね
29 18/03/11(日)09:06:16 No.490206451
へっくち!まもの
30 18/03/11(日)09:06:43 No.490206541
風邪引いたかも喉いてえ …走れば治るよね!
31 18/03/11(日)09:09:49 No.490207212
MTB買ったけどリア12速で9-50とかウルトラワイドな組み合わせもできてすごいね 導入したいけどコンポ全交換にフリーも専用品だから結局ホイールも交換必要みたいなことになって すごいたかい
32 18/03/11(日)09:11:56 No.490207587
MTBだと今12もあるのか
33 18/03/11(日)09:13:57 No.490207898
https://jitensha-hoken.jp/blog/2018/03/the-depression-of-arakawa-cycling-road/ あらかわ…お前死ぬのか
34 18/03/11(日)09:14:48 No.490208083
MTBは互換性とか微塵も考えず新規格をどんどん突っ込むからな そういうのを追うとすごく楽しくてすごく金がかかるぞ