虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)07:14:40 新カー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1520720080802.jpg 18/03/11(日)07:14:40 No.490194963

新カーンそこそこ強そうで嬉しいけど7マナでスレ画くらいの制圧力の新カーンも欲しかった

1 18/03/11(日)07:15:43 No.490195011

いつ見てもあらゆる要素が高得点のカード

2 18/03/11(日)07:18:11 No.490195130

6マナ8マナとかにするとトロンの新しいおもちゃにされるからね それは抑えてカーンらしさはある良いカードだと思う トロンに入れたかった

3 18/03/11(日)07:20:12 No.490195245

モダン出る前に大して仲良くもない知り合いにfoil安めに売ってしまったのを後悔してる

4 18/03/11(日)07:24:54 No.490195510

奥義が確定勝利じゃないのが惜しい

5 18/03/11(日)07:25:49 No.490195555

一番下が意味分からないくらい一方的に強くておかしい…

6 18/03/11(日)07:25:56 No.490195560

新カーンはトークンにイマイチ信頼性無いのがうーn プラスと小マイナスはなにがなんでもアドをもぎ取る感じで悪くないが

7 18/03/11(日)07:28:15 No.490195690

デスマンの動画でスレ画の奥義使って負けた人いた

8 18/03/11(日)07:31:21 No.490195864

後継カーンは珍宝や霊気装置を絡めるとそこそこのサイズのトークンが出せるとは思う 能力3つどれも一応アドを取れるけど直接盤面にさわる能力がないとどんなに固くてもちょっと使いづらそうに見えるよね

9 18/03/11(日)07:34:25 No.490196068

新カーンはとりあえずレガシーのテゼレッターに入れてみるかな スタンならどの色でも使えてアド取れるし普通に需要はありそうだ

10 18/03/11(日)07:35:07 No.490196106

今回のPWはテフェリーが一番楽しそう

11 18/03/11(日)07:35:16 No.490196116

>デスマンの動画でスレ画の奥義使って負けた人いた 酷かったですね 不毛の栄光

12 18/03/11(日)07:37:18 No.490196250

>新カーンはとりあえずレガシーのテゼレッターに入れてみるかな 個人的にはレガシーのMUD復権になるんじゃないかなって思ってる 無色ビックマナ出すならエルドラあじでいいけどマナファクトとか並べるならカーン使えるという差別点ができる

13 18/03/11(日)07:38:39 No.490196345

ヴィンテージでモックスブン並べてからカーンのトークン出せたら楽しそう

14 18/03/11(日)08:00:50 No.490197827

トロンからコイツ出されると心底ファック!って気分になる

15 18/03/11(日)08:01:30 No.490197872

無色4マナ初期忠誠5でプラスでアド取る時点で化け物な気がするよ

16 18/03/11(日)08:02:06 No.490197910

アド?

17 18/03/11(日)08:09:28 No.490198417

初期忠誠度高いしプラスしてドローエンジンになるだけでまあまあ強そうだ

18 18/03/11(日)08:12:25 No.490198624

プラスと小マイナス交互に起動すると考えると実質強制の門 しかもフィニッシャー生成までついておトク

19 18/03/11(日)08:13:17 No.490198687

無職PWはどれも強いしのう

20 18/03/11(日)08:23:35 No.490199454

少なくともサイドボードには入ってきそうだ

21 18/03/11(日)08:29:48 No.490199934

どの色でも触れるアド取り装置だからコントロール用サイドに使われそうだよね

22 18/03/11(日)08:32:46 No.490200339

スレ画を見るたび不特定マナのやつを多色より強くするのはおかしいとWotCは思わなかったんだろうかと

23 18/03/11(日)08:35:58 No.490200848

>スレ画を見るたび不特定マナのやつを多色より強くするのはおかしいとWotCは思わなかったんだろうかと マナコスト相応の強さしかないと思うよ

24 18/03/11(日)08:38:03 No.490201271

カーンから油出る問題は解決されたん…?

25 18/03/11(日)08:39:30 No.490201602

問題あるのは土地3つで7マナ出る方だからな…

26 18/03/11(日)08:40:32 No.490201798

油でやべーからヴェンセールが心臓捧げてまともになったんじゃなかったっけ?

27 18/03/11(日)08:42:07 No.490202143

色拘束の強さとカードパワーは比例させることと 飛行は強い能力 くらいはウィザーズ社の壁に標語のようにすぐ貼っておいた方がいいんじゃないだろうかと MTGプレーヤーなら忘れないのに開発陣はすぐ忘れるし

28 18/03/11(日)08:44:31 No.490202471

>マナ・コスト:4 >伝説のプレインズウォーカー ― カーン >初期忠誠値:5 >+1:あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを公開する。対戦相手1人は、そのうち1枚を選ぶ。そのカードをあなたの手札に加え、他の1枚を銀カウンターを1個置いた状態で追放する。 >-1:追放領域から、あなたがオーナーであり銀カウンターが置かれているカード1枚をあなたの手札に戻す。 >-2:「このクリーチャーは、あなたがコントロールしているアーティファクト1つにつき+1/+1の修整を受ける。」を持つ無色の0/0の構築物・アーティファクト・クリーチャー・トークンを1体生成する。 ずいぶん気楽にアド稼いでくれるPWって感じだな

29 18/03/11(日)08:47:10 No.490203029

>色拘束の強さとカードパワーは比例させることと これは本当に無視されるよね 強いカードを使いやすいようにシンボル薄くしました!みたいなのを記事でよく見る

30 18/03/11(日)08:50:30 No.490203700

新カーンは小マイナス以外はアーティファクト関係ないんだな って思ったけどスレ画なんて欠片もアーティファクト関係なかった

31 18/03/11(日)08:51:28 No.490203844

でも拘束薄い強カード無いと塩塩言われるし…

32 18/03/11(日)08:52:03 No.490204012

新カーン冷静に見たらクソ強い気がしてきた

33 18/03/11(日)08:52:22 No.490204064

拘束弱いカードが結果的に強カード呼ばわりされるだけでは

34 18/03/11(日)08:54:09 No.490204406

ウギンとボーラス比べるとどっちも不特定マナで出してもという条件で考えてもすぐに本来三色であるはずのボーラス使う!とは言えないあたりひどい

35 18/03/11(日)08:54:46 No.490204499

色拘束強くてパワーも強いカード作るとその環境のマナ基盤がはちゃめちゃになるぞ(ローウィンアラーラ期を見ながら)

↑Top