虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)06:52:25 裏設定... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)06:52:25 Rja2YKMM No.490193804

裏設定や作者の説明を知る事で作品世界を更に楽しめるんじゃなくて そういうのを理解したり調べるのが前提で知らないと楽しめないし理解もしづらいみたいになってきてるのがとっても悲しい

1 18/03/11(日)06:54:43 No.490193907

そういう楽しみ方もある

2 18/03/11(日)06:55:31 No.490193939

OVAだと思えば

3 18/03/11(日)06:57:24 No.490194029

FGOのスレでそれ言ってこいよ 一瞬でID出るぞ

4 18/03/11(日)06:58:27 No.490194084

後付けされまくる一年戦争史みたいなもんじゃよ…

5 18/03/11(日)07:01:31 No.490194245

こいつ自信がノリで設定加えるからな六章とか

6 18/03/11(日)07:01:57 No.490194271

実はアレはこうだったとか説明されるのは後出しで卑怯だと思う

7 18/03/11(日)07:02:36 No.490194306

ギルガメッシュとか最初はチンピラだったのに

8 18/03/11(日)07:03:23 No.490194353

長く続いたシリーズなんて多かれ少なかれそういうところあるんじゃないの 限られた範囲で全部説明しきれる訳でもないし

9 18/03/11(日)07:03:24 No.490194354

結構キャラ変わるよね

10 18/03/11(日)07:03:37 No.490194364

>ギルガメッシュとか最初はチンピラだったのに セイバーをレイプして聖杯の泥全部飲ませて遊んでた頃が懐かしい

11 18/03/11(日)07:04:40 No.490194434

>>ギルガメッシュとか最初はチンピラだったのに >セイバーをレイプして聖杯の泥全部飲ませて遊んでた頃が懐かしい え?我そんなことやってない… むしろセイバーに泥を飲まされた側…

12 18/03/11(日)07:05:38 No.490194486

>FGOのスレでそれ言ってこいよ >一瞬でID出るぞ それ喧嘩腰で話してない?

13 18/03/11(日)07:06:33 No.490194531

どこだろうがネガティブトークは離さない方が良い

14 18/03/11(日)07:06:54 No.490194546

愚痴れる空気を先に作り出してからじゃないとID出るよ めんどくさいけど掲示板ってそういうものだよ

15 18/03/11(日)07:08:25 No.490194612

愚痴スレとか言って悪口わざわざ言い合う場所作るのは理解に苦しむかな…

16 18/03/11(日)07:08:33 No.490194618

FGOは別に裏話とか設定系あんま関係なくね? あれやってるのほとんど過去作知らないライトユーザーでしょ どっちかというとラスアンでは

17 18/03/11(日)07:09:31 No.490194663

ラスアンは単純に盛り上がりが薄い

18 18/03/11(日)07:09:59 No.490194684

>愚痴スレとか言って悪口わざわざ言い合う場所作るのは理解に苦しむかな… ああいうのは外に出さないのが前提だから… どうしたって悪感情溜まることはあるし吐き出してストレス発散するのが目的なのに 外で貼る奴は本当に何もわかってない

19 18/03/11(日)07:10:00 No.490194687

>FGOは別に裏話とか設定系あんま関係なくね? >あれやってるのほとんど過去作知らないライトユーザーでしょ >どっちかというとラスアンでは 逸話とかはそれに当たるんじゃねぇかな 元ネタありきの英霊だし元ネタ知らんと誰これってなる

20 18/03/11(日)07:10:08 No.490194693

>愚痴スレとか言って悪口わざわざ言い合う場所作るのは理解に苦しむかな… その考え方のほうが理解に苦しむよ 見たくない人は見なければいいだけだし

21 18/03/11(日)07:11:04 No.490194743

>愚痴スレとか言って悪口わざわざ言い合う場所作るのは理解に苦しむかな… それこそ開かなければ済む話では…?

22 18/03/11(日)07:11:09 No.490194750

>逸話とかはそれに当たるんじゃねぇかな >元ネタありきの英霊だし元ネタ知らんと誰これってなる そこまで含むならそれこそ昔のFate全般もそうだろ!?

23 18/03/11(日)07:12:07 No.490194809

愚痴しか言わない人も愚痴は言うなという人も両極端な人はどこでも嫌われる

24 18/03/11(日)07:12:24 No.490194830

>>逸話とかはそれに当たるんじゃねぇかな >>元ネタありきの英霊だし元ネタ知らんと誰これってなる >そこまで含むならそれこそ昔のFate全般もそうだろ!? だからスレ画きのこなんだろ?!

25 18/03/11(日)07:12:52 No.490194855

ここでちゃんと住み分けできるように愚痴スレってスレ文で立ててみればいい

26 18/03/11(日)07:13:12 No.490194869

>だからスレ画きのこなんだろ?! この文章だと最近そうなってきて悲しいって意味かと思ったんだけど… >裏設定や作者の説明を知る事で作品世界を更に楽しめるんじゃなくて >そういうのを理解したり調べるのが前提で知らないと楽しめないし理解もしづらいみたいになってきてるのがとっても悲しい

27 18/03/11(日)07:13:35 No.490194887

>ここでちゃんと住み分けできるように愚痴スレってスレ文で立ててみればいい 住み分けのスの字も無い様な場所だから無理だと思う

28 18/03/11(日)07:13:47 No.490194894

わざわざ愚痴って括らないと喋れない様な喧嘩腰なのがいけないのでは…?

29 18/03/11(日)07:13:52 No.490194903

愚痴スレが荒らしの溜まり場にならなかった事がない

30 18/03/11(日)07:14:13 No.490194927

>ここでちゃんと住み分けできるように愚痴スレってスレ文で立ててみればいい mayでやれってなるだけじゃねえかそれ

31 18/03/11(日)07:14:20 No.490194938

>住み分けのスの字も無い様な場所だから無理だと思う ツッコミどころそこじゃねえだろ お客様だなてめー

32 18/03/11(日)07:14:21 No.490194942

あのアキレウスのスレが実質角の立たない愚痴スレとして機能してるじゃん

33 18/03/11(日)07:14:35 No.490194957

嫌ならやめろ 嫌なら見るな

34 18/03/11(日)07:14:41 No.490194964

>住み分けのスの字も無い様な場所だから無理だと思う だからここじゃ愚痴スレなんて立てられる訳がない訳で…

35 18/03/11(日)07:15:02 No.490194980

>わざわざ愚痴って括らないと喋れない様な喧嘩腰なのがいけないのでは…? んなわけない 穏やかな愚痴だろうが不愉快に思う人はいるし

36 18/03/11(日)07:15:23 No.490194994

>愚痴スレが荒らしの溜まり場にならなかった事がない 壺のニンジャスレイヤー愚痴スレも最初はファンが愚痴ってたのにいつのまにかアンチスレになってた

37 18/03/11(日)07:16:00 No.490195024

そもそも人によって愚痴の範囲違うしな

38 18/03/11(日)07:16:02 No.490195026

ぶっちゃけ言い方の問題だから愚痴という形で言わず言葉選べばいい

39 18/03/11(日)07:16:12 No.490195035

>ツッコミどころそこじゃねえだろ >お客様だなてめー ○○スレで即引用からのIDとか今時あんま無くないかまぁ褒められたことでもないけど

40 18/03/11(日)07:16:43 No.490195059

それこそ型月には面倒くさい愚痴は許さんって人が一定数いるので 愚痴スレなんて立てたら大抵IDは出る でもあれ気に入らないからdelしているだけだろうし無視したらいい

41 18/03/11(日)07:17:02 No.490195077

まともなEXファンなんて死滅してるんじゃねぇか

42 18/03/11(日)07:17:23 No.490195095

目立ってるジャンルだとただ単に嫌いで叩きたくてうずうずしてる人達がいるからネガティブなスレは結局乗っ取られる そんな目立ってない作品なら愚痴スレでも穏やかに進む

43 18/03/11(日)07:17:28 No.490195098

愚痴スレ立てるんじゃなくてハゲみたいにSwitchのスレ使ってPSディスるとか頭使えや!

44 18/03/11(日)07:17:46 No.490195114

愚痴っぽい流れならたまには付き合おうかと思ったけど単純にスレ文は的外れじゃないか…? 裏設定や説明は昔からあったしそれ前提どころか最近のは随分新規が入りやすい作風になってるような

45 18/03/11(日)07:18:16 No.490195136

愚痴を許さないとかじゃなくてワイワイガヤガヤしてるとこに冷水ぶっかけるような真似はよせってだけだよ

46 18/03/11(日)07:18:23 No.490195144

>まともなEXファンなんて死滅してるんじゃねぇか 新しく出てくるもの全肯定する人か全否定する人かみたいな極端なのばっかりになってる感じはする

47 18/03/11(日)07:18:25 No.490195147

それよりこのピザ美味しいね

48 18/03/11(日)07:18:27 No.490195148

>目立ってるジャンルだとただ単に嫌いで叩きたくてうずうずしてる人達がいるからネガティブなスレは結局乗っ取られる >そんな目立ってない作品なら愚痴スレでも穏やかに進む それはあるな…本当に愚痴なのか叩き目的に愚痴偽装なのかとかわかんないしね

49 18/03/11(日)07:19:17 No.490195190

mayちゃんちでやったほうがいいかもね

50 18/03/11(日)07:19:37 No.490195210

>新しく出てくるもの全肯定する人か全否定する人かみたいな極端なのばっかりになってる感じはする IDで勝ち負け決まっちゃうから議論とか向いてないんだよここ

51 18/03/11(日)07:19:41 No.490195212

叩こうと思えばどこからでも叩けるしその逆もそうだし いくら理屈こねようが私これ嫌い!か好き!以上の意味はない

52 18/03/11(日)07:19:42 No.490195213

喧嘩腰じゃなくても絡む人は絡む

53 18/03/11(日)07:19:43 No.490195218

>目立ってるジャンルだとただ単に嫌いで叩きたくてうずうずしてる人達がいるからネガティブなスレは結局乗っ取られる >そんな目立ってない作品なら愚痴スレでも穏やかに進む そういう荒されたりする経緯があるとスレが愚痴や批判にアレルギー起こすようになってて 少しの不満を漏らすだけでもID出るような窮屈なスレになってしまうんだよなあ

54 18/03/11(日)07:19:47 No.490195223

原作刊行当時のapoのスレとかは変な言い方だけどまったり叩かれてた

55 18/03/11(日)07:19:51 No.490195227

この前さっきのスレで愚痴程度なのにID出された!って言ってた人がいちいち語尾に運営への殺害予告つけてたのはダメだった

56 18/03/11(日)07:20:12 No.490195247

EXのアニメはつまらないとか判断するまで至らないというか理解できなくて困った

57 18/03/11(日)07:20:27 No.490195259

よくmayでやれって言われるけどこういうの押し付けられるmayちゃんちもたまったもんじゃないと思う

58 18/03/11(日)07:20:29 No.490195261

imgではあまりできないかなって 立てた「」は管理もあんまりしないし

59 18/03/11(日)07:20:38 No.490195273

>いくら理屈こねようが私これ嫌い!か好き!以上の意味はない どっちかというとまず好き嫌い示した上でどうしてそう思うか書いたほうが話になる気がする

60 18/03/11(日)07:20:40 No.490195276

まともなextraファンなら普通に他のもまんべんなくやってくのが大半だろうし

61 18/03/11(日)07:21:19 No.490195311

先にうんこ着いたら負け!どっちも着いたらどっちも頭おかしい奴!

62 18/03/11(日)07:22:11 No.490195354

ID出たから愚痴は荒らしのすることみたいに言い出すのがいるからどうしようもない…

63 18/03/11(日)07:22:23 No.490195370

だいたいはまともだよ!まともじゃないのが目立つだけで!

64 18/03/11(日)07:22:37 No.490195383

>この前さっきのスレで愚痴程度なのにID出された!って言ってた人がいちいち語尾に運営への殺害予告つけてたのはダメだった ああそれかなり前だけど多分見たことある 言ってることは割とまともだったのに殺害予告と判事ワードも使ってたから絶対愚痴じゃなくてそれのせいでID出されてる

65 18/03/11(日)07:23:14 No.490195421

とこのようにして愚痴は荒らしがやることと言う風に印象付けられるわけですね…

66 18/03/11(日)07:23:14 No.490195422

でもIDが出るのにも理由はあるのでは?

67 18/03/11(日)07:25:25 No.490195531

>FGOのスレでそれ言ってこいよ >一瞬でID出るぞ こういう風潮がまためんどくさい

68 18/03/11(日)07:26:15 No.490195583

対立煽りもまたいるから面倒ではある

69 18/03/11(日)07:26:16 No.490195584

>でもIDが出るのにも理由はあるのでは? del自体がまともに使われてないんだからID出たところで俺は嫌い以外の理由はないよ

70 18/03/11(日)07:26:27 No.490195596

愚痴内でもあ?そりゃおめえ言いすぎだろうが!?おぉん!? ってなるから別に一枚岩ってわけでもないんだけどね

71 18/03/11(日)07:26:36 No.490195606

>>でもIDが出るのにも理由はあるのでは? >del自体がまともに使われてないんだからID出たところで俺は嫌い以外の理由はないよ それもそうである

72 18/03/11(日)07:27:29 No.490195652

オルレウススレみたいに定型スレじゃないと愚痴言いづらいのは分かる

73 18/03/11(日)07:28:07 No.490195681

>del自体がまともに使われてないんだからID出たところで俺は嫌い以外の理由はないよ ID出るのって余程だから余程のこと言ったんじゃないの?

74 18/03/11(日)07:28:16 No.490195691

>愚痴内でもあ?そりゃおめえ言いすぎだろうが!?おぉん!? >ってなるから別に一枚岩ってわけでもないんだけどね なんだかんだでオルレウススレの定型使うと柔らかい印象になるの便利だと思う…

75 18/03/11(日)07:29:16 No.490195740

del宣言とかで簡単に誘導される奴結構いるからな

76 18/03/11(日)07:29:19 No.490195743

余程ってなーレベルでは

77 18/03/11(日)07:29:23 No.490195749

自分はアガルタのストーリークソだな!ってずっと配信されてから今まで言い続けてきてるけどID出たことないし逆に何をすればID出るのかわからん… 多分del自体は入ってるんだろうけど

78 18/03/11(日)07:30:07 No.490195791

>余程ってなーレベルでは IDは余程だろ

79 18/03/11(日)07:30:24 No.490195811

>逆に何をすればID出るのかわからん… 場の空気に徹底的に逆らう

80 18/03/11(日)07:30:34 No.490195820

角が立たないようにスルーできるぐらいの定型かキャラを付けなければならない 他所で見たのだとお嬢様スレとかだとびっくりするぐらい荒れない 荒らしが来ても定型を守らないから会話に加われないのはすごいと思った

81 18/03/11(日)07:30:37 No.490195821

>自分はアガルタのストーリークソだな!ってずっと配信されてから今まで言い続けてきてるけどID出たことないし逆に何をすればID出るのかわからん… >多分del自体は入ってるんだろうけど 言い方もあるし、そのスレにいる人の質にもよると思う

82 18/03/11(日)07:30:43 No.490195827

夜中の長い時間帯で複数スレに書き込みまくってるとたまにID出てることはあるなぁ

83 18/03/11(日)07:30:46 No.490195830

アガルタは結構な人がクソだと思ってるので結局多数派かどうかだろう

84 18/03/11(日)07:31:14 No.490195854

>夜中の長い時間帯で複数スレに書き込みまくってるとたまにID出てることはあるなぁ いやないよ!?

85 18/03/11(日)07:31:15 No.490195857

スレ画は無能

86 18/03/11(日)07:31:39 No.490195883

そういえば最近は某キャラの愚痴をよく見かけるけどID出たのは見たことないな

87 18/03/11(日)07:31:39 No.490195884

>夜中の長い時間帯で複数スレに書き込みまくってるとたまにID出てることはあるなぁ それに同意出来るやついねえよ!

88 18/03/11(日)07:32:06 No.490195908

>裏設定や作者の説明を知る事で作品世界を更に楽しめるんじゃなくて 具体的にこういういい作品例ってなんだろう パッと思いついたのがマーベル映画

89 18/03/11(日)07:32:38 No.490195948

>そういえば最近は某キャラの愚痴をよく見かけるけどID出たのは見たことないな アキレウスなら実装されずに毎日愚痴ってるからな...

90 18/03/11(日)07:33:25 No.490195996

あっこれミスったな…って時は素直にレス削除した方が後追いdel食らわないよ

91 18/03/11(日)07:34:16 No.490196059

>>裏設定や作者の説明を知る事で作品世界を更に楽しめるんじゃなくて >具体的にこういういい作品例ってなんだろう >パッと思いついたのがマーベル映画 個人的にはOVAや劇場版で完結!とかやる作品全般

92 18/03/11(日)07:34:29 No.490196071

人が多いスレだと荒らし認定からのdel宣言でID出されてるのはたまに見る 大抵del宣言した奴もIDが出る

93 18/03/11(日)07:35:15 No.490196113

>人が多いスレだと荒らし認定からのdel宣言でID出されてるのはたまに見る >大抵del宣言した奴もIDが出る 勝者などいない過ぎる…

94 18/03/11(日)07:35:26 No.490196125

おそらく10時頃にIDが出る俺は詳しいんだ

95 18/03/11(日)07:35:42 No.490196138

兎にも角にも言い方の問題すぎる

96 18/03/11(日)07:36:05 No.490196165

でもウィッチクラフトワークスのカバー外したら長文の設定が書いてあるの好きでしょう?

97 18/03/11(日)07:36:36 No.490196207

アイマスみたいにアニメ版FGOで26話とかそろそろ 税金対策でがっつり作って欲しい

98 18/03/11(日)07:37:16 No.490196248

攻殻機動隊のコマ枠の外にびっしり設定書いてあるやつは読みにくい…

99 18/03/11(日)07:37:22 No.490196255

>大抵del宣言した奴もIDが出る 喧嘩両成敗いいよね…

100 18/03/11(日)07:37:54 No.490196300

>>大抵del宣言した奴もIDが出る >喧嘩両成敗いいよね… 単に面倒くさいと思われてるやつ!

101 18/03/11(日)07:38:14 No.490196320

>アイマスみたいにアニメ版FGOで26話とかそろそろ >税金対策でがっつり作って欲しい 金があったら即お出しできるもんではないかんな! 裏で動いてるとは思うけど

102 18/03/11(日)07:38:36 No.490196343

前にやんわり否定されたけど やっぱ芝村に似てきた気がする

103 18/03/11(日)07:38:46 No.490196351

プロトアニメ化してくんないかな

104 18/03/11(日)07:38:59 No.490196366

>アイマスみたいにアニメ版FGOで26話とかそろそろ >税金対策でがっつり作って欲しい ディライトの取り分すごい少ないとかいう話だけど税金対策する余裕あるのかな…

105 18/03/11(日)07:39:10 No.490196384

>>アイマスみたいにアニメ版FGOで26話とかそろそろ >>税金対策でがっつり作って欲しい >金があったら即お出しできるもんではないかんな! >裏で動いてるとは思うけど アニメ化したらしたでアポより良かったエクストラより良かったと対立煽りに使われる地獄のような光景が見えた

106 18/03/11(日)07:39:21 No.490196392

きのこに限らないけど一つの世界観を延々こねくり回すのはよくないなって思う

107 18/03/11(日)07:40:04 No.490196428

>やっぱ芝村に似てきた気がする 世間の評価が追いついてしまうとロクでもなくなるなんて普通の作家じゃん

108 18/03/11(日)07:40:19 No.490196443

>ディライトの取り分すごい少ないとかいう話だけど税金対策する余裕あるのかな… アニメの企画動かすなら主導はアニプレだし余裕はあるでしょ やらんとは思うけど

109 18/03/11(日)07:40:30 No.490196456

アニメ化したとしても相当ソニーが上から押し付けでもしないとまた思いついた新しいことやりたがるぞこの菌糸類

110 18/03/11(日)07:40:33 No.490196462

>ディライトの取り分すごい少ないとかいう話だけど税金対策する余裕あるのかな… アニプレの税金対策だろ

111 18/03/11(日)07:41:25 No.490196515

>アガルタは結構な人がクソだと思ってるので結局多数派かどうかだろう アガルタは微妙だったはセーフだけど新宿や剣豪を微妙だったはアウトな場合あるからな

112 18/03/11(日)07:41:46 No.490196547

よそのスレ見てても普通のレスにいきなりID出ることがあって 昔はああコイツ他所で荒らしてんのかーと思ってたけど 最近はははーんコイツ他所で余計なこと言ったな?って思うことのほうが多くなった というか最近ID出されてるケース増えてるよね 荒らすヤツはルーパチ前提だからこうはならないし

113 18/03/11(日)07:42:11 No.490196572

LEは単にきのこが毎週盛り上げが欲しいアニメ脚本に向いてないだけの話だと思う

114 18/03/11(日)07:42:33 No.490196593

>アニプレの税金対策だろ ロクでもないフィギュアとかで赤字出しまくるから余裕

115 18/03/11(日)07:42:58 No.490196617

更に楽しめるってのは月姫2とかZero(は形になっちゃったけど)みたいに妄想する余地があるかってこと?

116 18/03/11(日)07:43:30 No.490196650

思いつきてやるからエクステラも知らない話前提になってるし! サブサーヴァントってなんだ!

117 18/03/11(日)07:43:53 No.490196678

>アガルタは微妙だったはセーフだけど新宿や剣豪を微妙だったはアウトな場合あるからな 不思議なことに叩いていいと認定されるとどんな叩き方されてもIDは出ない むしろ肯定する側にID出たりすることすらある FGO以外のゲームでも糞認定されるとそうなる

118 18/03/11(日)07:43:56 No.490196681

月姫2をネタと知らずにたまに本気で出ると思ってる人がいる

119 18/03/11(日)07:44:08 No.490196696

>LEは単にきのこが毎週盛り上げが欲しいアニメ脚本に向いてないだけの話だと思う そこを補うために桜井さんからアドバイスもらってたんじゃないのって

120 18/03/11(日)07:45:12 No.490196765

>月姫2をネタと知らずにたまに本気で出ると思ってる人がいる 2はまだしもリメイクは大々的に発表してませんでしたっけきのこさん 進捗どうなってます

121 18/03/11(日)07:45:43 No.490196798

アガルタはしつこいフェルグスイジリ以外は楽しめた ブチ切れマシュの画像が悪い影響を与えていると思う

122 18/03/11(日)07:45:45 No.490196803

皆今回の竹箒でまた後出しかよ!とかそんな反応だけどぶっちゃけただの補足の範疇だしそれより今まではそこまで分かりにくいと思ってなかったってきのこの認識にビビるべきだと思う

123 18/03/11(日)07:46:02 No.490196816

>>LEは単にきのこが毎週盛り上げが欲しいアニメ脚本に向いてないだけの話だと思う >そこを補うために桜井さんからアドバイスもらってたんじゃないのって その桜井さんも別にアニメ経験数えるほどしかなくないか

124 18/03/11(日)07:46:34 No.490196850

>LEは単にきのこが毎週盛り上げが欲しいアニメ脚本に向いてないだけの話だと思う 最後のどんでん返し用意してるのか知らないけど悪趣味にすぎる 1000年経過もマスター歪ませるのもまだ理由が分からない

125 18/03/11(日)07:46:34 No.490196851

つまらない脚本わからない展開質の悪い画面 全てが奇跡的に噛み合ってFateシリーズという最後の希望でもってる

126 18/03/11(日)07:46:41 No.490196859

>更に楽しめるってのは月姫2とかZero(は形になっちゃったけど)みたいに妄想する余地があるかってこと? 二十七祖全員知らなくても作品は楽しめるし知ってる人は色んな作品で存在が確認できて興奮できるしでそんな感じだろう

127 18/03/11(日)07:47:25 No.490196914

>>アガルタは微妙だったはセーフだけど新宿や剣豪を微妙だったはアウトな場合あるからな >不思議なことに叩いていいと認定されるとどんな叩き方されてもIDは出ない >むしろ肯定する側にID出たりすることすらある >FGO以外のゲームでも糞認定されるとそうなる ゲームに限ったもんでもないよね叩いていい悪い認定

128 18/03/11(日)07:47:46 No.490196937

今の型月関係は以前からネタだった事にマジ切れし出す奴とか明らかまとめブログで見てアンチしてる奴とか居て地獄だなって

129 18/03/11(日)07:48:23 No.490196969

IDなんて単にdel入れる奴が一定数いるかどうかでしかないし不思議でも何でもないだろ

130 18/03/11(日)07:48:38 No.490196987

シナリオに関しては他のソシャゲよりも繊細な人が多い印象受ける 分母が多いだけの可能性もあるけど

131 18/03/11(日)07:48:59 No.490197006

IDは正しいかどうかではなく不快かどうかで出る

132 18/03/11(日)07:49:34 No.490197036

首を傾げる展開があっても取り巻きや視聴者が必死にフォローするのはガンダムのお禿関連みたい 個々のシーン単位だといい出来のもの出せるのも同じ

133 18/03/11(日)07:49:51 No.490197052

私キャラクターを人質にするな云々みたいなファンの言い回し嫌い!

134 18/03/11(日)07:49:59 No.490197062

>シナリオに関しては他のソシャゲよりも繊細な人が多い印象受ける それが売りなんだかそうだろ それ以外はクソゲー認定してもID出ないようなゲームなんだぞ

135 18/03/11(日)07:50:39 No.490197100

>シナリオに関しては他のソシャゲよりも繊細な人が多い印象受ける >分母が多いだけの可能性もあるけど それに関しては運営が言わなくても声の大きいめんどくさいこれ達が「FGOは他のソシャゲなんか比べ物にならないぐらいストーリーが素晴らしい!!」みたいに各方で触れ回ったせいもあるんじゃねぇかな それが荒らし目的だろうとそれ見て来る人は少なくないだろうし

136 18/03/11(日)07:50:43 No.490197105

普通の物言いなら出るような閾値にしてないはず 前よりも出やすくなった気はするが

137 18/03/11(日)07:50:58 No.490197120

喧嘩腰の批判はほぼ出るだろ 書き方がまずいだけなんじゃないか

138 18/03/11(日)07:51:16 No.490197147

わからない 俺達は雰囲気でdelを入れている

139 18/03/11(日)07:51:29 No.490197158

めんどくさいこれってなんだめんどくさい人だ

140 18/03/11(日)07:52:30 No.490197217

月厨なんて昔から攻撃的でめんどくさいのにそんなもんをソシャゲで急激に増やしたらそりゃもう

141 18/03/11(日)07:52:35 No.490197224

どうせ課金額バトルするだけだしどうでも良いでしょ

142 18/03/11(日)07:52:39 No.490197226

これは叩いてもいいなとかいう判断自体がまず意味が分からない

143 18/03/11(日)07:52:59 No.490197258

前暴れた奴とたまたま同じ意見で誤まおかされてID出るのはよく見る

144 18/03/11(日)07:53:08 No.490197271

>それが売りなんだかそうだろ >それ以外はクソゲー認定してもID出ないようなゲームなんだぞ こういうのがまずい奴だ やめた方がいいよ

145 18/03/11(日)07:53:12 No.490197277

死にたくないさんとの会話で逆張りかわからないけど新規プレイヤーがロマンに対してそこまで思い入れないとか言ってたのは結構ショックだったな

146 18/03/11(日)07:53:30 No.490197298

>これは叩いてもいいなとかいう判断自体がまず意味が分からない どんなジャンルにでもあるけど本当にわからないよねこれ…

147 18/03/11(日)07:53:49 No.490197316

delの使い方の現状は正しくないだろうけど IDが出たら問答無用で悪って認識の「」が多い いや理由があるから出るんだけどなんだかなって

148 18/03/11(日)07:53:58 No.490197326

FGOはアンケート結果見るに昔の月厨と呼ばれた人たち少ないと思うよ

149 18/03/11(日)07:54:09 No.490197332

月厨とか言う単語久々に見た なんかその単語お気に入りのキチガイさんいたよね

150 18/03/11(日)07:54:28 No.490197353

FGOの年齢層見ればわかるけどガキだらけな上でぼくのきにくわないいけんはゆるなさないムキー!ってdel入れてくんだからどうしようもないよガキども排除しない限り

151 18/03/11(日)07:54:31 No.490197358

まあFGOユーザーってこっちが思ってたより若いの多いみたいだしなあ おっさんの割合あんな少ないと思わなかった

152 18/03/11(日)07:55:12 No.490197416

喧嘩腰にならないで…普通に意見言い合えるだけでいいのだ…

153 18/03/11(日)07:55:12 No.490197417

月厨はむしろFGOに呆れて憤慨してそう

154 18/03/11(日)07:55:37 No.490197449

>まあFGOユーザーってこっちが思ってたより若いの多いみたいだしなあ >おっさんの割合あんな少ないと思わなかった 最初はおっさんが多かったけど流行り始めたら若者が多くなるのは普通じゃないかな

155 18/03/11(日)07:55:40 No.490197452

愚痴とか不満とかを言いたくなっても発言した結果を考えると自然と口を噤む 大半の人はそうだと思う

156 18/03/11(日)07:55:41 No.490197457

>FGOの年齢層見ればわかるけどガキだらけな上でぼくのきにくわないいけんはゆるなさないムキー!ってdel入れてくんだからどうしようもないよガキども排除しない限り 何かそういう経験ありそうなイラつき具合で笑う

157 18/03/11(日)07:55:53 No.490197469

>月厨はむしろFGOに呆れて憤慨してそう 呆れたら憤慨はしねえんじゃねぇかな…

158 18/03/11(日)07:56:06 No.490197486

オタクはヤンキーと同じで同調圧力にもっとも弱い民だからね

159 18/03/11(日)07:56:32 No.490197513

>月厨はむしろFGOに呆れて憤慨してそう 昔の設定ないがしろにされた!ってキレてるらしいな

160 18/03/11(日)07:56:46 No.490197525

>愚痴とか不満とかを言いたくなっても発言した結果を考えると自然と口を噤む >大半の人はそうだと思う 勝手にそうやって決めつけられても困るとしか

161 18/03/11(日)07:56:50 No.490197527

そもそも月厨って一括りが無理あるというか 月箱すら15年くらい前じゃないの

162 18/03/11(日)07:56:51 No.490197529

こういうレスにID出るよねってレスが増えてきた

163 18/03/11(日)07:56:53 No.490197533

らしいならしいな

164 18/03/11(日)07:56:57 No.490197537

FGOは月厨しかやらないゲームと言われたのも今は昔よ

165 18/03/11(日)07:57:06 No.490197546

ヒとかで最近の型月の拝金主義に物申す的な元月おじさんはたま~に見るな

166 18/03/11(日)07:57:06 No.490197551

郷に入れば郷に従えってことよ 意見はスレごとに使い分けないと

167 18/03/11(日)07:57:38 No.490197585

>愚痴とか不満とかを言いたくなっても発言した結果を考えると自然と口を噤む >大半の人はそうだと思う だからまあそういうのを言っていい雰囲気になると一気に愚痴が噴出するんだけどね セイレム後半がよくサンドバッグになってる

168 18/03/11(日)07:57:40 No.490197588

>昔の設定ないがしろにされた!ってキレてるらしいな これ別に昔からやってると思うんだよね

169 18/03/11(日)07:57:40 No.490197591

型月厨が~とか課金額バトルが~とかやっぱり煽りたいだけじゃん!

170 18/03/11(日)07:57:58 No.490197622

>月厨はむしろFGOに呆れて憤慨してそう キャラの扱いについてはまぁ… FGO以前からそういうノリだったと言われたら否定出来ないけど

171 18/03/11(日)07:58:03 No.490197630

社長に養われてたころからもしかしてきちんと働いていないのではないかとなんとなく思ってしまう菌糸類

172 18/03/11(日)07:58:05 No.490197637

というかそうだね数ですぐわかる

173 18/03/11(日)07:58:19 No.490197661

ここはいいよねしかしない場所とか本気で言っている人もいますし

174 18/03/11(日)07:58:20 No.490197664

新たな月厨が育っておるよ

175 18/03/11(日)07:59:13 No.490197717

というかキャラいじりに関しては昔の方がよっぽどひどかったような そこ茶化す?って部分までガンガン公式でいじってたし

176 18/03/11(日)07:59:20 No.490197728

>FGOは月厨しかやらないゲームと言われたのも今は昔よ シナリオがいいらしいとして新規が沢山入ってきたわけだけどいいと言ったのはどこのどいつなんだろうな…

177 18/03/11(日)07:59:35 No.490197740

>FGOは月厨しかやらないゲームと言われたのも今は昔よ SNの頃は小学生で型月のかの字も知らなかった愚妹がマーリンやプーサーで喜んでて時代を感じたよ・・・

178 18/03/11(日)07:59:42 No.490197750

前にヒで俺がコンテンツに使った金がスタッフの慰安旅行とかに使われるのムカつく みたいな事言ってる人を見て驚いた

179 18/03/11(日)07:59:55 No.490197761

決めつけも想像も同調も敵を作るなら見てるだけでいいや…ってなる

180 18/03/11(日)08:00:02 No.490197772

カニファンとかカニファンとか経験値とか

181 18/03/11(日)08:00:06 No.490197780

>ここはいいよねしかしない場所とか本気で言っている人もいますし 普通そうじゃないのか? 愚痴なんて荒らしの温床にしかならないし

182 18/03/11(日)08:00:07 No.490197783

そういう考え方もあります ですがそれはあなただけの考え方です 自分が少数派になってたらそう考えてからスレを閉じて自分の心を守るようにしてます マイノリティだと自覚するのって辛いよね…

183 18/03/11(日)08:00:13 No.490197789

>>FGOは月厨しかやらないゲームと言われたのも今は昔よ >シナリオがいいらしいとして新規が沢山入ってきたわけだけどいいと言ったのはどこのどいつなんだろうな… ヒとかで大暴れしてるプレゼンマンとかじゃねぇかな…

184 18/03/11(日)08:00:21 No.490197800

ずっとシリーズ物で設定も共有して作ってりゃこうもなるとしか

185 18/03/11(日)08:00:42 No.490197819

>というかキャラいじりに関しては昔の方がよっぽどひどかったような >そこ茶化す?って部分までガンガン公式でいじってたし 今はキャラの数増えまくりで追加投入する一方だから 弄った後のフォローすら稀な気もする

186 18/03/11(日)08:00:46 No.490197821

アルクェイドがFGOに来る時が楽しみでもあり怖くもある エクストラに出たんだから出れない事は無いよね

187 18/03/11(日)08:00:46 No.490197822

変な単語で気に入らない層を括るべきではないわな 自身が窮した時に◯◯が悪いしか言えなくなる

188 18/03/11(日)08:00:59 No.490197842

オルガスレみたいな雰囲気が一番気楽だからよ…

189 18/03/11(日)08:01:14 No.490197860

叩くことを前提にレスするやつは大体文章に滲み出てくるし 頓珍漢なこと言いだすから突っ込まれるんだ

190 18/03/11(日)08:01:35 No.490197876

>月姫2をネタと知らずにたまに本気で出ると思ってる人がいる あんな楽しそうな設定撒かれたら夢見ちゃうじゃん!

191 18/03/11(日)08:01:43 No.490197885

>前にヒで俺がコンテンツに使った金がスタッフの慰安旅行とかに使われるのムカつく >みたいな事言ってる人を見て驚いた それは運営がきちんとしてるなら文句は言わなかった!も一緒に言ってると思うぞ 実際にしっかり運営してるかどうかは置いといて

192 18/03/11(日)08:01:47 No.490197890

>オルガスレみたいな雰囲気が一番気楽だからよ… あのスレはあのスレで割と定型で隠せない怒りをぶちまける人が居るからなあ…

193 18/03/11(日)08:01:51 No.490197897

>オルガスレみたいな雰囲気が一番気楽だからよ… 実際定型は角が立たない まぁ限度はあるんだけども

194 18/03/11(日)08:01:57 No.490197900

>新たな月厨が育っておるよ 完全に新陳代謝成功してるのはすごいことなんだけどまあ弊害も出るよね… もし今からニコ動とかが再興してキッズが暴れだしたらまたこれだからニコ厨は…とか言われるだろうし

195 18/03/11(日)08:01:59 No.490197902

昔の型月ファンは行儀が良かったかと言うと全くそんな事無いからいつもの事じゃねぇかな…

196 18/03/11(日)08:02:33 No.490197936

行儀がいいじゃなくて母数増えたからアレな子も増えただけの話よね

197 18/03/11(日)08:02:53 No.490197957

今のキッズはどこで暴れまわってるのだろう 虹裏なのかTwitterなのかもしくは俺も知らない新天地なのか

198 18/03/11(日)08:02:53 No.490197958

とりあえずゼットンに勝てるとか言い出す時代は終わったと思う

199 18/03/11(日)08:02:57 No.490197966

>昔の型月ファンは行儀が良かったかと言うと全くそんな事無いからいつもの事じゃねぇかな… 今となってはただのファンの通称みたいになってるけど月厨という言葉が何で生まれたのかよく思い返してみるべき

200 18/03/11(日)08:03:29 No.490197997

愚痴というかこことここ直してくれればもっと良くなるのにねーみたいな意見もダメって風潮になったら怖いと思う

201 18/03/11(日)08:03:30 No.490198001

いつでも色んな層が必ず居て問題はどの層が幅を利かせてるかなのでは

202 18/03/11(日)08:03:31 No.490198003

寧ろ増えた母数の割には実害とか少ないんじゃねえかなって思う位だ

203 18/03/11(日)08:03:32 No.490198006

運営がしっかりしてないって言うけどどれだけその運営を理解してるんだろう 理解してたら鯖強化 の時もだいたい皆が予想できるべきでは

204 18/03/11(日)08:03:35 No.490198011

>とりあえずORT最強とか言い出す時代は終わったと思う

205 18/03/11(日)08:03:38 No.490198015

どんなことにでも言えるけどちゃんとした論評と単なる中傷の区別つけれない人も多いし 愚痴という名の単なる叩きだったりもするからネットだとその手の話題自体が面倒くさがられる傾向強くなる

206 18/03/11(日)08:03:50 No.490198022

アキレウススレはたまに我慢できないものが飛び出しかけてる

207 18/03/11(日)08:03:53 No.490198026

>昔の型月ファンは行儀が良かったかと言うと全くそんな事無いからいつもの事じゃねぇかな… むしろ恐ろしく行儀が悪かったので月厨なんて言葉が出来たんだよ!

208 18/03/11(日)08:04:03 No.490198037

>とりあえずゼットンに勝てるとか言い出す時代は終わったと思う 今はキャラ対キャラじゃなくて売り上げが~になってるんじゃねぇかな

209 18/03/11(日)08:04:03 No.490198038

>それは運営がきちんとしてるなら文句は言わなかった!も一緒に言ってると思うぞ >実際にしっかり運営してるかどうかは置いといて そもそも自分の使った金がどういう使われ方しようが気にしないので… 真っ当に働いてる人間の給料とか慰安に使われてるから別に問題もねえし

210 18/03/11(日)08:04:16 No.490198054

>あのスレはあのスレで割と定型で隠せない怒りをぶちまける人が居るからなあ… 団長のスレは愚痴を言う場所って堂々と言ってるのもいたからな こっちとしてはそういうのは来てほしくないんだがな

211 18/03/11(日)08:04:19 No.490198059

ゲーム開発って工業製品みたいにクソでかくて高い装置買うわけでもないし 人を無駄に増やしても指示できないしで開発費自体はそこまで増やせないしね

212 18/03/11(日)08:04:25 No.490198065

昔の型月厨も今の型月厨もでしゃばってうざいのは変わんないと思う

213 18/03/11(日)08:04:36 No.490198080

今も昔も月厨は迷惑ってことじゃん!

214 18/03/11(日)08:04:38 No.490198084

ふたばでのさっちんの扱いとか覚えてる人いるのかな

215 18/03/11(日)08:04:44 No.490198091

>寧ろ増えた母数の割には実害とか少ないんじゃねえかなって思う位だ 正直実害公式ヒが全部くらってるようなもの

216 18/03/11(日)08:05:01 No.490198108

後付け設定でどんどんキャラのパワーバランス変わっていくから二次創作してる人は大変だなーって思う

217 18/03/11(日)08:05:16 No.490198130

>アキレウススレはたまに我慢できないものが飛び出しかけてる 結局愚痴ってどんどんヒートアップして荒らし化するしか無いんじゃないかなって

218 18/03/11(日)08:05:17 No.490198132

昔の月厨は母数少ないくせにキチガイ多かったからな…

219 18/03/11(日)08:05:19 No.490198134

>団長のスレは愚痴を言う場所って堂々と言ってるのもいたからな >こっちとしてはそういうのは来てほしくないんだがな 団長のスレは雑談スレだからそりゃ愚痴も許容するけど愚痴スレではないからね…

220 18/03/11(日)08:05:20 No.490198135

>アキレウススレはたまに我慢できないものが飛び出しかけてる 口調エミュしないやつが浮いてID出たりしてるのを見て 空気読めないってこういうことなんだなって痛感する

221 18/03/11(日)08:05:25 No.490198140

もちろん全員がとは言わんけども 愚痴を言うにしても本当にストーリーちゃんと読んだのか?って突っ込みたくなるようなレスも結構見るので何とも

222 18/03/11(日)08:05:34 No.490198149

>昔の型月厨も今の型月厨もでしゃばってうざいのは変わんないと思う すぐ外の別の作品にマウントを取る ここで言うとスレをまたいで平気でFGOを喋り出す この辺は昔と変わらないって言うかいい年こいてもやっちゃうんだなって

223 18/03/11(日)08:05:43 No.490198165

>今も昔も月厨は迷惑ってことじゃん! 厨って付く意味考えろと

224 18/03/11(日)08:05:53 No.490198176

>というかキャラいじりに関しては昔の方がよっぽどひどかったような >そこ茶化す?って部分までガンガン公式でいじってたし 昔のはゲームでがっつり真面目な部分を書いてから派生でいじるってやり方だったから気にならなかった 今は真面目な部分の方がいくらか薄味だなと けど多分思い出補正だと自分でも思う

225 18/03/11(日)08:06:04 No.490198185

FGO信者アンチみたいになっちゃってる人は昔の自分を見てるようでウワアアってなってる元月厨なのではないかと勘ぐってしまう

226 18/03/11(日)08:06:11 No.490198191

>ふたばでのさっちんの扱いとか覚えてる人いるのかな なんかある日突然カタログにクリーチャーが出現した様にしか…

227 18/03/11(日)08:06:16 No.490198193

FGOはFGOが特殊な状況だから設定上おかしくても特例ですってやってるが FGOから入った人ばかりだしそれが基準として今後も語られそう

228 18/03/11(日)08:06:21 No.490198197

>正直実害公式ヒが全部くらってるようなもの 公式ヒのリプ欄とか恐ろしくて見れない

229 18/03/11(日)08:06:23 No.490198200

課金した金をどう使おうがどうでもいいけど雑誌とかのインタビューでわざわざ油注ぐような発言だけはしないで欲しいなって思う人です…

230 18/03/11(日)08:06:31 No.490198207

>口調エミュしないやつが浮いてID出たりしてるのを見て >空気読めないってこういうことなんだなって痛感する 口調エミュすればいいってものじゃないと思うけどなあ

231 18/03/11(日)08:06:36 No.490198214

村社会の陰湿さみたいな話と関係ある?

232 18/03/11(日)08:06:37 No.490198215

>なんかある日突然カタログにクリーチャーが出現した様にしか… ここのクリーチャーはそんなんばっかだな!

233 18/03/11(日)08:06:46 No.490198230

マウントとられたからマウント仕返してやるとか怖い

234 18/03/11(日)08:07:01 No.490198248

関係ないスレでわざわざ作品名出しちゃう奴ってファンじゃなくて対立煽りたいだけなんじゃねえかなってなる

235 18/03/11(日)08:07:03 No.490198252

>メルブラはメルブラが特殊な状況だから設定上おかしくても特例ですってやってるが

236 18/03/11(日)08:07:05 No.490198254

>FGOはFGOが特殊な状況だから設定上おかしくても特例ですってやってるが >FGOから入った人ばかりだしそれが基準として今後も語られそう 特例が多くなり過ぎて目眩がするんじゃが

237 18/03/11(日)08:07:09 No.490198262

さっちんはリアルタイムで出会ってないけと気味が悪過ぎる

238 18/03/11(日)08:07:19 No.490198270

アキレウスレは節分イベントのときが一番強烈な怨念が渦巻いてたと感じました

239 18/03/11(日)08:07:44 No.490198300

愚痴という愚痴はもう飽きるほど見たからな… よく分かったからもういいよなんて心境になる人ばかりになるのはどこでも一緒だと思う

240 18/03/11(日)08:07:46 No.490198302

正直さっさと月リメだしてメルブラ出して欲しい

241 18/03/11(日)08:07:48 No.490198306

>関係ないスレでわざわざ作品名出しちゃう奴ってファンじゃなくて対立煽りたいだけなんじゃねえかなってなる あれが対立煽りじゃなきゃそれこそ殉教者って言われてもしょうがないぐらいの盲信っぷりだしそれはないんじゃねぇかな…

242 18/03/11(日)08:07:49 No.490198308

>口調エミュすればいいってものじゃないと思うけどなあ あのスレはまずそれが第一なのでは?

243 18/03/11(日)08:07:58 No.490198314

口調エミュしようが文体から憎悪が溢れると結局ダメ

244 18/03/11(日)08:08:17 No.490198330

>村社会の陰湿さみたいな話と関係ある? どっちかと言うと都会の若者の落書き問題みたいな…

245 18/03/11(日)08:08:20 No.490198333

>アキレウスレはこないだのキャラ強化のときが一番強烈な怨念が渦巻いてたと感じました

246 18/03/11(日)08:08:21 No.490198336

>アキレウスレは節分イベントのときが一番強烈な怨念が渦巻いてたと感じました なんかあったっけ?

247 18/03/11(日)08:08:22 No.490198337

>アキレウスレは節分イベントのときが一番強烈な怨念が渦巻いてたと感じました それを乗り越えたせいかホワイトデーでは静かだったな…

248 18/03/11(日)08:08:25 No.490198342

月姫ちゃんとプレイした人は型月ファンの中じゃ少数派になりつつあるのかもしれない

249 18/03/11(日)08:08:28 No.490198344

FGOは好きだけどファンが嫌いってなってるからマケドニアを更新直後以外は見に行かない

250 18/03/11(日)08:08:32 No.490198352

>この辺は昔と変わらないって言うかいい年こいてもやっちゃうんだなって そういう人を厨と呼ぶのであって新しく入る若い世代にも変わらず一定数いるというだけでは

251 18/03/11(日)08:08:36 No.490198355

艦これのスレのように最後に残るのはオルガスレのような気がする 止まるんじゃねぇぞ…

252 18/03/11(日)08:08:53 No.490198365

>あのスレはまずそれが第一なのでは? 口調エミュできてても愚痴は醜いと思うよ

253 18/03/11(日)08:08:53 No.490198366

>関係ないスレでわざわざ作品名出しちゃう奴ってファンじゃなくて対立煽りたいだけなんじゃねえかなってなる 他のソシャゲの大型サービスをこっちでやってくれよーとか言い出すのもちょっと対立煽り入ってると思う

254 18/03/11(日)08:08:53 No.490198367

>口調エミュすればいいってものじゃないと思うけどなあ そこに落とし込むのすら出来てない時点でもう浮いてるのよ

255 18/03/11(日)08:08:57 No.490198373

口調エミュしながら頭で考える間に頭冷やせよな!ってやつよ

256 18/03/11(日)08:08:58 No.490198374

ヒでFGOを叩くことが生き甲斐みたいになってる人を見つけちゃったりするとここって平和だなって思うよ

257 18/03/11(日)08:08:58 No.490198375

読めば分かるけどシナリオなり幕間なりでこれでもかっていうくらい今が特別な状況だと説明してるんだけどな…

258 18/03/11(日)08:09:05 No.490198383

>口調エミュすればいいってものじゃないと思うけどなあ 口調エミュすらできないのは論外でしょ やれば何言ってもいいとかそういう話ではなく

259 18/03/11(日)08:09:06 No.490198387

節分イベはぶっちゃけ始まる前が一番荒れたな

260 18/03/11(日)08:09:12 No.490198398

愚痴でもなんというか溜息が出る感じのはいいんだどさ 怒りばっか現れてんのだと相手して困る

261 18/03/11(日)08:09:13 No.490198399

>月姫ちゃんとプレイした人は型月ファンの中じゃ少数派になりつつあるのかもしれない プレイ済み(マンガで読んだ)

262 18/03/11(日)08:09:39 No.490198433

荒らしたいだけの奴がいるから愚痴とかは気を付けて言わないとIDが出る そして気を付けて言わないやつほどすぐに文句を言う

263 18/03/11(日)08:09:46 No.490198437

>村社会の陰湿さみたいな話と関係ある? 自分の利益しか見ずそれに害をなすようなものはすべて排除するって方向性だと 荒らす方よりもID出す側のほうがそうなってる場合のほうが多いと思う delはリベラルに使うケースよりも保守的に使われてるケースがほとんど

264 18/03/11(日)08:09:45 No.490198439

>>正直実害公式ヒが全部くらってるようなもの >公式ヒのリプ欄とか恐ろしくて見れない 乞食多すぎ問題 グラブルのばらまきと並べて見習えとか

265 18/03/11(日)08:09:52 No.490198449

>節分イベはぶっちゃけ始まる前が一番荒れたな 実際始まったらいうほど難易度高くなかったしシナリオも割とよかったからな

266 18/03/11(日)08:09:54 No.490198451

>ヒでFGOを叩くことが生き甲斐みたいになってる人を見つけちゃったりするとここって平和だなって思うよ 自称外圧って奴か ああいうのって暗い情熱だよな

267 18/03/11(日)08:09:56 No.490198455

佐々木少年の漫画は良いものだし…

268 18/03/11(日)08:09:57 No.490198459

>愚痴でもなんというか溜息が出る感じのはいいんだどさ >怒りばっか現れてんのだと相手して困る まあその…やめたらいいんじゃねぇかな…としか言ってあげれんよね

269 18/03/11(日)08:10:01 No.490198460

他の聖杯戦争にそんなシステムねーから! って言葉をよく目にする

270 18/03/11(日)08:10:01 No.490198461

このスレも今まさにそうなりつつあるけど 物凄く悪い意味で肯定しか受け付けない状態になりつつある

271 18/03/11(日)08:10:10 No.490198468

まず特例言われるけど月も大体特例だし…まともな聖杯戦争って本当に無いよね… もう特例が普通でいいんじゃねえかな

272 18/03/11(日)08:10:26 No.490198482

はい焚書

273 18/03/11(日)08:10:26 No.490198483

>ヒでFGOを叩くことが生き甲斐みたいになってる人を見つけちゃったりするとここって平和だなって思うよ 似たよなのがここでもちらほらといらっしゃっる

274 18/03/11(日)08:10:31 No.490198488

>>FGOはFGOが特殊な状況だから設定上おかしくても特例ですってやってるが >>FGOから入った人ばかりだしそれが基準として今後も語られそう >特例が多くなり過ぎて目眩がするんじゃが そもそもルールや設定が出てきたら破るものみたいなところはあると思うけどね

275 18/03/11(日)08:10:40 No.490198499

>実際始まったらいうほど難易度高くなかったしシナリオも割とよかったからな 単純に時間とれなくてクリアできなかったよ 二週間は欲しい

276 18/03/11(日)08:10:44 No.490198506

佐々木少年の漫画は出来いいからな... 真ゲッター観るのも忘れんじゃねぇぞ...

277 18/03/11(日)08:11:05 No.490198534

>佐々木少年の漫画は出来いいからな... >真ゲッター観るのも忘れんじゃねぇぞ... 嫌だ!!1!!!!

278 18/03/11(日)08:11:07 No.490198539

>グラブルのばらまきと並べて見習えとか 周年イベントとただのホワイトデーイベント比べてるのよくわかんねえからよ…

279 18/03/11(日)08:11:18 No.490198550

>真ゲッター観るのも忘れんじゃねぇぞ... 教授が咬ませ犬すぎるやつか…

280 18/03/11(日)08:11:38 No.490198572

>そもそもルールや設定が出てきたら破るものみたいなところはあると思うけどね 型月のエリート魔術師が酷いことになるみたいなお約束よね

281 18/03/11(日)08:11:38 No.490198573

>はい焚書 これ言ってりゃ荒らせると思ってる奴居るよね

282 18/03/11(日)08:11:48 No.490198585

>このスレも今まさにそうなりつつあるけど >物凄く悪い意味で肯定しか受け付けない状態になりつつある それはないかな

283 18/03/11(日)08:12:00 No.490198589

特例や例外ならそうですって一応ちゃんと説明するしね… それでユーザーが納得するかどうかまでは知らんけどその話ではそれを前提に進むわけだし

284 18/03/11(日)08:12:05 No.490198598

コンマテ再販するらしいな

285 18/03/11(日)08:12:15 No.490198612

>真ゲッター観るのも忘れんじゃねぇぞ... …弱い(ボタボタボタ)

286 18/03/11(日)08:12:20 No.490198619

ちょっと怪しくなってきたからよ… オルガになるしかねえんだよ…

287 18/03/11(日)08:12:24 No.490198623

>はい焚書 にわかチェッカー来たな…

288 18/03/11(日)08:12:26 No.490198628

>このスレも今まさにそうなりつつあるけど >物凄く悪い意味で肯定しか受け付けない状態になりつつある 的外れにも程があると思う

289 18/03/11(日)08:12:28 No.490198632

FGOはソシャゲっていう媒体でやって欲しくなかったな スマホゲームに限らず基本無料って形でやるとロクなことにならない

290 18/03/11(日)08:12:29 No.490198635

個人的には2部までなんとかたどり着いてくれて安心しているよ 4月待ち遠しすぎる

291 18/03/11(日)08:12:35 No.490198638

>周年イベントとただのホワイトデーイベント比べてるのよくわかんねえからよ… クリスマスも石十個のこと無視して青い石だったしね

292 18/03/11(日)08:12:38 No.490198642

そもそも石ばらまきはそこら辺決めるのアニプレだろうしDWにどうこういうものじゃないいね

293 18/03/11(日)08:12:56 No.490198660

真月譚は話はわかるけど何見てるんだろう俺・・・って気持ちが終始続いて 簡単にクソアニメって言うものとは違う気がする

294 18/03/11(日)08:13:16 No.490198680

葛木がサーヴァントがんがん殴れるのとかどの映像でも大して例外として強調されてなかったけど…

295 18/03/11(日)08:13:26 No.490198694

FGOに関してはばら撒きやる必要ないくらいにはもう勝ち組だからなあ

296 18/03/11(日)08:13:27 No.490198696

書き込みをした人によって削除されました

297 18/03/11(日)08:13:28 No.490198699

大雑把に設定は共通してるけど作品毎に細部は異なるのでそこをちゃんと理解しましょう みたいなあれ

298 18/03/11(日)08:13:31 No.490198703

原作者が言ったことを書くだけで荒らしになるのか…

299 18/03/11(日)08:13:31 No.490198704

ロクなことになってたら何故2部まで出来たの…

300 18/03/11(日)08:13:32 No.490198705

>>グラブルのばらまきと並べて見習えとか >周年イベントとただのホワイトデーイベント比べてるのよくわかんねえからよ… 周年キャンペーン同士で比べても明らかにグラブルの方が豪華だからよ… とにかくよそのゲームのキャンペーンとFGOは無関係だ

301 18/03/11(日)08:13:37 No.490198714

一部で綺麗に終わってりゃ良かったにならない事を祈るからよ...

302 18/03/11(日)08:13:54 No.490198731

>物凄く悪い意味で肯定しか受け付けない状態になりつつある 愚痴言わなきゃ良いだけだろ 何か言いたいことあるならちゃんと言葉選んで周りに配慮すれば良い

303 18/03/11(日)08:14:03 No.490198740

そもそもきのこって特例・例外・異常者以外のネタ使うのか?

304 18/03/11(日)08:14:11 No.490198750

たまに奇をてらってミカの台詞の改変で書き込みがあったりするけど 過激な台詞しかないせいで誤解されてそうだね喰らいまくってたりして かわいそうになったりする

305 18/03/11(日)08:14:14 No.490198754

ちゃんと2部で終われよな! あんまり長くソシャゲとして付き合ってたくない!

306 18/03/11(日)08:14:16 No.490198760

>FGOはソシャゲっていう媒体でやって欲しくなかったな >スマホゲームに限らず基本無料って形でやるとロクなことにならない でもFGOやらない場合だとエクステラだけ出る状況になってたと思うからどっちがよいのやら

307 18/03/11(日)08:14:20 No.490198763

ばら撒きに関してグラブルに勝ってるゲームなんてあるのかよ!

308 18/03/11(日)08:14:22 No.490198767

>大雑把に設定は共通してるけど作品毎に細部は異なるのでそこをちゃんと理解しましょう >みたいなあれ しかも作品が続くと設定覆したりする

309 18/03/11(日)08:14:23 No.490198769

>FGOはソシャゲっていう媒体でやって欲しくなかったな >スマホゲームに限らず基本無料って形でやるとロクなことにならない でも企業的にはめっちゃ利益出るのよね ガチャだけで月間数十億の売上とか買いきりゲーム開発して売ってたらまず無理だし

310 18/03/11(日)08:14:39 No.490198783

設定厨はいるけど原作者がノリでつまんねえ設定は変えるから大変だと思う 成田とか成田とか成田とか

311 18/03/11(日)08:14:41 No.490198785

>ちゃんと2部で終われよな! >あんまり長くソシャゲとして付き合ってたくない!

312 18/03/11(日)08:14:51 No.490198794

>FGOはソシャゲっていう媒体でやって欲しくなかったな >スマホゲームに限らず基本無料って形でやるとロクなことにならない エロゲ形式にしろゲーム形式にしろ今はソシャゲ以外でちゃんと利益得るのが難しくなってる steamですらまともに買う方が少なくなりつつある悪夢みたいな状態だ

313 18/03/11(日)08:14:54 No.490198796

>>>グラブルのばらまきと並べて見習えとか >>周年イベントとただのホワイトデーイベント比べてるのよくわかんねえからよ… >周年キャンペーン同士で比べても明らかにグラブルの方が豪華だからよ… >とにかくよそのゲームのキャンペーンとFGOは無関係だ これで他所は儲けてないから必死だけどFGOは儲けてるから要らないよねって言うのが出てくるまでの流れを正月から死ぬほど見た

314 18/03/11(日)08:15:12 No.490198819

>ちゃんと2部で終われよな! >あんまり長くソシャゲとして付き合ってたくない! ビーストもグランド鯖も消化し切れそうに無いぞ

315 18/03/11(日)08:15:33 No.490198847

>そもそもきのこって特例・例外・異常者以外のネタ使うのか? 今まで酷い人生送ってきた女性キャラとか大好きだよね菌糸類

316 18/03/11(日)08:15:37 No.490198852

>愚痴言わなきゃ良いだけだろ >何か言いたいことあるならちゃんと言葉選んで周りに配慮すれば良い なんでそんなにワガママなの? ここ便所の落書きだよ!?

317 18/03/11(日)08:15:40 No.490198853

>>ちゃんと2部で終われよな! >>あんまり長くソシャゲとして付き合ってたくない! >? 5部

318 18/03/11(日)08:15:50 No.490198863

ぶっちゃけグラブルのあのばらまき真似出来るゲームの方が少ないだろ

319 18/03/11(日)08:15:56 No.490198870

こんな儲けてるとやめるにやめらんないんじゃないの

320 18/03/11(日)08:16:05 No.490198885

>FGOに関してはばら撒きやる必要ないくらいにはもう勝ち組だからなあ めちゃくちゃばら撒いてるけど細かくばら撒いてるから実感湧きにくいだけだよ

321 18/03/11(日)08:16:06 No.490198886

というかFGOも石に関しては大概ばら撒いてる方だぞ 課金するのが馬鹿馬鹿しくなるくらいちょっと待ってりゃすぐ貯まる

322 18/03/11(日)08:16:07 No.490198890

何に限った話でもないけど話を大げさに膨らます人いるよね 公式の発言を文脈無視して誇張して抜き出したり そもそも公式はそんな事言ってなかったり

323 18/03/11(日)08:16:14 No.490198901

節分イベはイベント期間以外不満ないよ 割とたのしかったし

324 18/03/11(日)08:16:26 No.490198920

混沌としてきたからよ… 喧嘩するんじゃねえぞ…

325 18/03/11(日)08:16:26 No.490198921

ぶっちゃけ一部にかなり思うところもあるが総合すると楽しんでるから その部分の話題には普段一切近付かないようにしてるぞ

326 18/03/11(日)08:16:35 No.490198927

まあ菌糸類の設定変更もFSSに比べりゃ可愛いもんよ

327 18/03/11(日)08:16:58 No.490198963

>設定厨はいるけど原作者がノリでつまんねえ設定は変えるから大変だと思う >三田とか三田とか三田とか

328 18/03/11(日)08:17:03 No.490198970

>ロクなことになってたら何故2部まで出来たの… 盛り上げるのは上手いから 設定の改変とか一部キャラの扱いとかにしわ寄せは来るけど気にしないようにしてる人には面白い

329 18/03/11(日)08:17:05 No.490198971

飽きるぐらい超大作との比較を見るけど今も超大作についてあれこれ調べようとする気にもなれない どうでもよすぎる…

330 18/03/11(日)08:17:15 No.490198980

普通の魔術師と並みのサーヴァントが必要だ

331 18/03/11(日)08:17:16 No.490198984

>割とたのしかったし 1戦だけってのがよかった 2戦のとこもあったけど ゲームとしての部分がマジ苦痛

332 18/03/11(日)08:17:24 No.490198992

愚痴は匿名の場所でするもんじゃねぇなって思う時はちらほらある ○○スレみたいな場所ではなるべくしない

333 18/03/11(日)08:17:29 No.490198998

FGOも2周年で石増して1400万記念で毎週の石1つ追加してるの忘れんといてな

334 18/03/11(日)08:17:57 No.490199021

>めちゃくちゃばら撒いてるけど細かくばら撒いてるから実感湧きにくいだけだよ 他所だと10連チケットばら撒いたりとかするけどFGOせいぜい呼符一枚とかじゃん!

335 18/03/11(日)08:18:06 No.490199032

>飽きるぐらい超大作との比較を見るけど今も超大作についてあれこれ調べようとする気にもなれない >どうでもよすぎる… あっちもあっちでFGOより全然儲かってないクズしかやらないゲームだの常に煽られてるぞ FGOの方が面白いとかFGOの方がゲームとして優れてるとかヒでも常時マウント取られてる

336 18/03/11(日)08:18:07 No.490199033

>愚痴は匿名の場所でするもんじゃねぇなって思う時はちらほらある >スレみたいな場所ではなるべくしない おめーmayの手先かよ

337 18/03/11(日)08:18:09 No.490199038

>何に限った話でもないけど話を大げさに膨らます人いるよね >公式の発言を文脈無視して誇張して抜き出したり >そもそも公式はそんな事言ってなかったり あらゆる運営のスタンスみたいに扱われてる簡悔とかね…

338 18/03/11(日)08:18:19 No.490199057

グラブルのは儲けてるからこそできる乱心状態みたいなばら撒きじゃね

339 18/03/11(日)08:18:34 No.490199070

>>飽きるぐらい超大作との比較を見るけど今も超大作についてあれこれ調べようとする気にもなれない >>どうでもよすぎる… >あっちもあっちでFGOより全然儲かってないクズしかやらないゲームだの常に煽られてるぞ >FGOの方が面白いとかFGOの方がゲームとして優れてるとかヒでも常時マウント取られてる あっちあっちで大変なのね…

340 18/03/11(日)08:18:40 No.490199078

>というかFGOも石に関しては大概ばら撒いてる方だぞ >課金するのが馬鹿馬鹿しくなるくらいちょっと待ってりゃすぐ貯まる 先月末に使い果たしてから二週間で40連分の石とチケット貯まったからな… 気前はいい方だとは思う

341 18/03/11(日)08:18:41 No.490199079

>FGOも2周年で石増して1400万記念で毎週の石1つ追加してるの忘れんといてな 確率的に考えるとなんの利もないのいいよね

342 18/03/11(日)08:18:45 No.490199084

書き込みをした人によって削除されました

343 18/03/11(日)08:18:47 No.490199088

>ばら撒きに関してグラブルに勝ってるゲームなんてあるのかよ! 終了間際のソシャゲとかすげえからよ…

344 18/03/11(日)08:18:54 No.490199100

カタログの多順の上の方に来ちまったからよ…

345 18/03/11(日)08:18:58 No.490199108

グラブルだって散々叩かれた時期があったしそういう時がFGOにも来ただけだと思う

346 18/03/11(日)08:18:59 No.490199109

両方やってるからまた対立煽りのクソがきたとしか思えねぇ

347 18/03/11(日)08:19:02 No.490199112

どう盛り上げるのが上手かったんだろう? 真名隠しは不評ではなかったのか

348 18/03/11(日)08:19:04 No.490199116

>>飽きるぐらい超大作との比較を見るけど今も超大作についてあれこれ調べようとする気にもなれない >>どうでもよすぎる… >あっちもあっちでFGOより全然儲かってないクズしかやらないゲームだの常に煽られてるぞ >FGOの方が面白いとかFGOの方がゲームとして優れてるとかヒでも常時マウント取られてる 地獄過ぎる…

349 18/03/11(日)08:19:14 No.490199128

思ったより荒れて無いなと思ったらラスアンスレ立っててそっちは荒れてた

350 18/03/11(日)08:19:14 No.490199129

>あっちあっちで大変なのね… 簡単に言えば両方やりもしてないのに対立煽りしてるのが少なからず居るんだよ やった上での愚痴ですらない

351 18/03/11(日)08:19:24 No.490199137

>FGOの方が面白いとかFGOの方がゲームとして優れてるとかヒでも常時マウント取られてる おかしい…FGOの方だとFGOよりグラブルの方が面白いグラブルのほうがゲームとして優れてるって話をよく聞いてたのに

352 18/03/11(日)08:19:26 No.490199142

>そもそもきのこって特例・例外・異常者以外のネタ使うのか? テンプレ芸しかないとか言うなよ!

353 18/03/11(日)08:19:37 No.490199156

グラブルっつーかサイゲが凄すぎるだけじゃねーかな…

354 18/03/11(日)08:19:40 No.490199161

なんの利もないの…?

355 18/03/11(日)08:19:48 No.490199167

>文句言いながらFGOやり続けてる人は本当にすごいと思う >ゲームとして見たら本当にただの苦行だぞこれ 好きな部分もあるから続けてるけどかったるいのはまあうn

356 18/03/11(日)08:19:50 No.490199169

>他所だと10連チケットばら撒いたりとかするけどFGOせいぜい呼符一枚とかじゃん! さいていさんからこふ10枚貰ったばかりなのに…

357 18/03/11(日)08:20:02 No.490199188

>なんでそんなにワガママなの? >ここ便所の落書きだよ!? delボタンがある以上良い子にしておかないと利用者全員からボコボコにされる

358 18/03/11(日)08:20:03 No.490199191

>>FGOの方が面白いとかFGOの方がゲームとして優れてるとかヒでも常時マウント取られてる >おかしい…FGOの方だとFGOよりグラブルの方が面白いグラブルのほうがゲームとして優れてるって話をよく聞いてたのに 本当に優れてるのはハズキルーペオンラインなのにな

359 18/03/11(日)08:20:09 No.490199199

あのゲームはレア引いてからのやりこみ要素が ネトゲに片足突っ込んでてそのあたり比較にならんのもある

360 18/03/11(日)08:20:31 No.490199217

>本当に優れてるのはハズキルーペオンラインなのにな なにそれ知らない…

361 18/03/11(日)08:20:32 No.490199221

>そもそもきのこって特例・例外・異常者以外のネタ使うのか? ループと時間経過で摩耗・変質も使うぞ

362 18/03/11(日)08:20:34 No.490199225

>愚痴でもなんというか溜息が出る感じのはいいんだどさ >怒りばっか現れてんのだと相手して困る なぜ自分が相手をしなければいけないと思いこんでるのか

363 18/03/11(日)08:20:38 No.490199230

>delボタンがある以上良い子にしておかないと利用者全員からボコボコにされる 通報ボタンの使い方を気に入らない奴リンチ装置にするのってmayですらやってないからな!

364 18/03/11(日)08:20:42 No.490199234

>>FGOの方が面白いとかFGOの方がゲームとして優れてるとかヒでも常時マウント取られてる >おかしい…FGOの方だとFGOよりグラブルの方が面白いグラブルのほうがゲームとして優れてるって話をよく聞いてたのに こっちだよな 少なくとも今ヒでFGO グラブルで検索する限り

365 18/03/11(日)08:20:59 No.490199252

超大作もFGOもクソな部分に目を向けてるときりがないから美味しい部分だけつまみ食いするのがいいぞ

366 18/03/11(日)08:21:07 No.490199260

きのこは設定とかは結構作りこむけどストーリー作りはわりとテンプレだから…

367 18/03/11(日)08:21:12 No.490199266

>さいていさんからこふ10枚貰ったばかりなのに… なんかさいていさんがくれたこふって湿ってそうだな...

368 18/03/11(日)08:21:14 No.490199270

>ゲームとして見たら本当にただの苦行だぞこれ これもよく言われるけどぶっちゃけどこのゲームだろうがイベントやり尽くした後は苦行レベルのエンドコンテンツしか残らないよな

369 18/03/11(日)08:21:21 No.490199281

去年の型月関連で一番よかったの映画二本だなー 昔を思い出すとよくこんなに動いてるな型月

370 18/03/11(日)08:21:25 No.490199287

ワシは割と冷静にスレが進行してて少し嬉しいよ

371 18/03/11(日)08:21:31 No.490199297

○○記念に石10個とかログインボーナスとか合わせたら2月だけで 石200個貯まったからなんだかんだでばらまかれてるんだなと実感した それだけあっても引けないときは引けないんだけどね…

372 18/03/11(日)08:21:37 No.490199301

FGOの方が儲かってるはともかくすごく贔屓目に見てもゲームとして優れてるはないんじゃねえかな…

373 18/03/11(日)08:21:39 No.490199304

FGOもボス戦は結構楽しいと思う

374 18/03/11(日)08:21:43 No.490199308

最近ホワイトデーで一日一枚こふ貰える気がするけど 多分これじゃ足りないというお気持ちなんだろ気持ちはわかる

375 18/03/11(日)08:21:45 No.490199313

>きのこは設定とかは結構作りこむけどストーリー作りはわりとテンプレだから… そこが良いんだ

376 18/03/11(日)08:21:59 No.490199331

正直グラブルはブラゲだからこそ出来る部分で快適さ出してるしアプリで求めるこっちゃないと思う

377 18/03/11(日)08:22:16 No.490199355

>超大作もFGOもクソな部分に目を向けてるときりがないから美味しい部分だけつまみ食いするのがいいぞ ある程度戦力整うとストーリー追加で舞い戻るスタイルができるのはすごくいいと思ってる

378 18/03/11(日)08:22:22 No.490199363

>文句言いながらFGOやり続けてる人は本当にすごいと思う >ゲームとして見たら本当にただの苦行だぞこれ ツイッター盛り上がってたりガチャ結果貼ったりとか見るしそういった話題作りとしてやってる人も多いでしょ 文句にしたってそれを共有出来る人達の間でするのは楽しい物だし

379 18/03/11(日)08:22:26 No.490199368

>最近ホワイトデーで一日一枚こふ貰える気がするけど >多分これじゃ足りないというお気持ちなんだろ気持ちはわかる 多分タイミングが悪かったんだと思う どうしても隣の芝生が青く見える人はいる

380 18/03/11(日)08:22:31 No.490199377

金髪とツンデレとレイプ被害者 ヒロインできた!

381 18/03/11(日)08:22:33 No.490199380

>きのこは設定とかは結構作りこむけどストーリー作りはわりとテンプレだから… fateの設定が展開しやすすぎてずるい

382 18/03/11(日)08:22:52 No.490199401

ステータスのEXをAの上みたいに勘違いしている人は良く見かける

383 18/03/11(日)08:22:56 No.490199405

きのこのアニメ脚本ってテキスト無しのサウンドノベルって感じだな とロストルーム見て思った

384 18/03/11(日)08:23:15 No.490199426

FGOとグラブルを反復横跳びで荒らして回る様を想像したらなんかちょっと面白かった

385 18/03/11(日)08:23:22 No.490199432

エンドコンテンツなんて大体が大量のアイテム収集かレアドロップ狙いの周回かになるからなあ

386 18/03/11(日)08:23:22 No.490199434

FGOもストーリーボスや高難易度は楽しいんだけどね

387 18/03/11(日)08:23:28 No.490199446

他ゲーム見習え!~なんて簡単やろ!みたいな意見俺には出来ないな…ゲーム開発したことないから…といつも思う

388 18/03/11(日)08:23:34 No.490199450

平均点ならグラブルの方がどう考えても上だろ… 全体的にメタクソだけど一点突破の魅力があるのがFGO

389 18/03/11(日)08:23:35 No.490199453

>ステータスのEXをAの上みたいに勘違いしている人は良く見かける 金ピカが悪い

390 18/03/11(日)08:23:43 No.490199458

ついこの間の強化クエでも散々荒らし回ってるのがいて散々余所のを比較してたけど そういえば余所のゲームの強化内容について頑なに触れてなかったなって気づいて吹いたよ

391 18/03/11(日)08:23:52 No.490199467

ソシャゲは好きなキャラが引けないとそのキャラのイベントとか回収できないのがね 金を払うのが嫌なわけではないけどソシャゲの金の取り方は金額が異常なことになりかねないし

392 18/03/11(日)08:23:58 No.490199476

>ステータスのEXをAの上みたいに勘違いしている人は良く見かける 公式も大体そんな運用してるような

393 18/03/11(日)08:24:09 No.490199486

>きのこのアニメ脚本ってテキスト無しのサウンドノベルって感じだな >とロストルーム見て思った 言葉の羅列すぎて頭に入ってこなかった

394 18/03/11(日)08:24:10 No.490199490

最近の高難易度は押さえつける方向が強くて今調整してる奴イマイチだなって思う

395 18/03/11(日)08:24:11 No.490199493

>ステータスのEXをAの上みたいに勘違いしている人は良く見かける SNの時点ではまあそういう使い方だったし印象としてはしょうがない

396 18/03/11(日)08:24:15 No.490199498

>FGOとグラブルを反復横跳びで荒らして回る様を想像したらなんかちょっと面白かった 飽きたら向こうに戻りこっちに戻りしてたら時間足りなさそう!

397 18/03/11(日)08:24:20 No.490199503

とりあえずきのこはやっぱりアニメ脚本は向いてないとおもうな!

398 18/03/11(日)08:24:31 No.490199515

FGOの2Dバトル演出は優れてるよ

399 18/03/11(日)08:24:45 No.490199530

>ソシャゲは好きなキャラが引けないとそのキャラのイベントとか回収できないのがね ほいyoutube

400 18/03/11(日)08:24:48 No.490199532

ソシャゲなんてスタミナ溢れまくりプレイですらちょっと愚痴の一つ言いたくなる部分があるものだからな

401 18/03/11(日)08:24:53 No.490199541

>>そもそもきのこって特例・例外・異常者以外のネタ使うのか? >ループと時間経過で摩耗・変質も使うぞ 空の境界で語った化物3原則を使って喋るところから崩すぞ

402 18/03/11(日)08:25:04 No.490199556

>ワシは割と冷静にスレが進行してて少し嬉しいよ 荒れる部分はラスアンスレの方行ってるから…

403 18/03/11(日)08:25:07 No.490199560

もうゲーム二年もやったんだから超絶豪華な紙芝居出してくだち…

404 18/03/11(日)08:25:15 No.490199572

FGOはぶっちゃけ周回前提で作られたシステムじゃないよね…

405 18/03/11(日)08:25:37 No.490199604

>金髪とツンデレとレイプ被害者 >ヒロインできた! 後ろ二つはともかく最初のは武内が原因だろ!?

406 18/03/11(日)08:25:45 No.490199613

>FGOもストーリーボスや高難易度は楽しいんだけどね 洗脳されている…

407 18/03/11(日)08:25:45 No.490199614

個人的に許せない部分があっても時間経つと割と忘れられるもんよ

408 18/03/11(日)08:26:00 No.490199632

>とりあえずきのこはやっぱりアニメ脚本は向いてないとおもうな! 向いてないというかサウンドノベルのつもりで書いてるんだよ アニメ脚本の勉強とかしてるのか正直疑問

409 18/03/11(日)08:26:05 No.490199639

>FGOの2Dバトル演出は優れてるよ モーションはわりと凝ってるとは思うけどテンポが微妙に感じる もっと攻撃が入れ替わり立ち替わりな感じにしてほしいなあ

410 18/03/11(日)08:26:15 No.490199652

>個人的に許せない部分があっても時間経つと割と忘れられるもんよ な な あ

411 18/03/11(日)08:26:14 No.490199653

1.5部は2部に向けての試験場も兼ねてるのは周知の事実では

412 18/03/11(日)08:26:23 No.490199662

>>ワシは割と冷静にスレが進行してて少し嬉しいよ >荒れる部分はラスアンスレの方行ってるから… 普通にアニメや赤王の話したいのに駄作つまらんクソと強い言葉を使う子の誘蛾灯になって悲しい

413 18/03/11(日)08:26:28 No.490199669

>FGOの2Dバトル演出は優れてるよ 本当?俺これ最初にあんな作り方しなきゃいくらでもよくできたんじゃねえかなって思ってるんだけど 特にこれだけ容量とメモリ食ってこれ?ってすげえ思う マップが妙にデカいせいなんだけど

414 18/03/11(日)08:26:29 No.490199672

最近の宝具演出だけはスパロボクラスだと思う

415 18/03/11(日)08:26:31 No.490199676

公式に設定ページ置くシンフォギア形式が一番だと思うマジで

416 18/03/11(日)08:26:35 No.490199680

>>ステータスのEXをAの上みたいに勘違いしている人は良く見かける >SNの時点ではまあそういう使い方だったし印象としてはしょうがない Aの上だからEXじゃないというの初めて知ったけどじゃあなんだと聞いて答えられても結局Aの上なんじゃんって感想しか持たないと思う

417 18/03/11(日)08:26:37 No.490199686

書き込みをした人によって削除されました

418 18/03/11(日)08:26:38 No.490199688

>もうゲーム二年もやったんだから超絶豪華な紙芝居出してくだち… 超絶豪華かは分からんけど新シナリオ出す度にちょいちょい新しい要素入れてるから楽しみにしててもいいと思う

419 18/03/11(日)08:26:52 No.490199701

宝具スキップは諦めた これからはステージスキップ機能を求める

420 18/03/11(日)08:26:52 No.490199704

>洗脳されている… 煽りますなあ

421 18/03/11(日)08:26:54 No.490199709

自分から無理して周回して文句言ってる人はちょっと頭おかしいと思う… イベントもうちょっと軽くしてくれとかならわかるけど

422 18/03/11(日)08:27:23 No.490199749

きのこはやっぱり長く読ませてしないと良さが出にくいような気がするよ

423 18/03/11(日)08:27:28 No.490199753

バトルキャラは頑張ってるなあと思うけど背景の仕様はクソだと思う

424 18/03/11(日)08:27:36 No.490199762

最近タラスクがA+からEXになったしな

425 18/03/11(日)08:27:58 No.490199784

強化クエスト云々はそもそもfgo以外では見たことないんでよそと比較できん そんな手順踏むかどうか自体が比較なんだろうけど

426 18/03/11(日)08:27:59 No.490199785

>超絶豪華かは分からんけど新シナリオ出す度にちょいちょい新しい要素入れてるから楽しみにしててもいいと思う なんだかんだで凝り性だからこういうとこ力入れたがるよね

427 18/03/11(日)08:28:04 No.490199791

>>ステータスのEXをAの上みたいに勘違いしている人は良く見かける >公式も大体そんな運用してるような EXはパラメータが上限ぶっち切ってカンスト超えたみたいなニュアンスで 例えばカリスマなら高すぎると誰彼構わず魅了してデメリットが~みたいな話だったと思うけど 多分ゲームとしてスキルに実装するとなるとデメリット入れたらキレる層たくさん出るのは間違いないし そりゃ単なる最上位になるよな

428 18/03/11(日)08:28:14 No.490199801

多分ラスアンも最後はいい感じにまとめててそこまでついてった人だけが褒め称えるみたいな感じになると思う

429 18/03/11(日)08:28:22 No.490199813

真面目にPC版出してほしいそれに尽きる

430 18/03/11(日)08:28:31 No.490199828

文章の洪水をアニメでやられても正直困る 気軽に見直して文章噛み砕けるサウンドノベルとかと違って基本口頭で説明してくるからあんまり頭に残らない

431 18/03/11(日)08:28:32 No.490199831

>自分から無理して周回して文句言ってる人はちょっと頭おかしいと思う… 周回するのはいいけど周回で一番苦痛なのがロード時間なのでそこをなんとかしてほしい 下手したら敵との戦闘より長いぞロード

432 18/03/11(日)08:28:34 No.490199833

百重塔のマップの細かい違いが好きだ

433 18/03/11(日)08:28:47 No.490199846

>モーションはわりと凝ってるとは思うけどテンポが微妙に感じる >もっと攻撃が入れ替わり立ち替わりな感じにしてほしいなあ 矢継ぎ早な攻撃とかして欲しいよね

434 18/03/11(日)08:28:47 No.490199847

ものじに作らせたらfgoのシナリオ更新出来なくなるし…

435 18/03/11(日)08:28:49 No.490199850

まあなにやっても重いしな 3年前ぐらいのアプリがなんで最新アプリより重いんだってなる

436 18/03/11(日)08:28:58 No.490199856

>とりあえずきのこはやっぱりアニメ脚本は向いてないとおもうな! 個人的にはアニメスタッフとの連携が取れてない事が問題だと思う きのこのやりたいことを意味分からないまま作ってるから噛み合わない感じ

437 18/03/11(日)08:29:03 No.490199860

>多分ラスアンも最後はいい感じにまとめててそこまでついてった人だけが褒め称えるみたいな感じになると思う 言い方!現状そう言いたくなるのもわかる!

438 18/03/11(日)08:29:07 No.490199867

>宝具スキップは諦めた >これからはステージスキップ機能を求める 宝具スキップ オート攻撃 背景省略 ステージスキップ 宝具レベルアップアイテム実装 全部諦めた

439 18/03/11(日)08:29:21 No.490199888

ロードと敵のズームアップ演出とかいちいち長いから

440 18/03/11(日)08:29:22 No.490199891

>普通にアニメや赤王の話したいのに駄作つまらんクソと強い言葉を使う子の誘蛾灯になって悲しい どっちかというと辛い…傾向のが多く見られるな むしろアニメの話はありすとアリス関連ちゃんとしてた

441 18/03/11(日)08:29:31 No.490199902

>モーションはわりと凝ってるとは思うけどテンポが微妙に感じる 倍速前提でいいんだよ…

442 18/03/11(日)08:29:35 No.490199913

>>モーションはわりと凝ってるとは思うけどテンポが微妙に感じる >>もっと攻撃が入れ替わり立ち替わりな感じにしてほしいなあ >矢継ぎ早な攻撃とかして欲しいよね 一番気になるのはカードシステムなんだから一人ずつ殴らなくてよくない?って思う

443 18/03/11(日)08:29:43 No.490199925

仕事してないわけじゃないけど寄り道が多くてその道がどんどん広くなって一向に前言ってた事が進まない…

444 18/03/11(日)08:29:45 No.490199929

まず型月において例外扱いこそ最強なのは納得じゃないか

445 18/03/11(日)08:29:54 No.490199946

背景簡略化程度ならまだ希望はあるんじゃない?

446 18/03/11(日)08:30:07 No.490199962

ステージスキップは実装してるソシャゲアプリ増えてるし追加要素としてもいいと思うんだけどなぁ

447 18/03/11(日)08:30:19 No.490199992

>宝具スキップ >オート攻撃 >背景省略 >ステージスキップ そこまで行くと何のためにゲームやってるのかわからなくなりそうだがいいのかな…

448 18/03/11(日)08:30:19 No.490199995

こういうスレは否定的なレス以外には同意してはいけない決まりあるんじゃなかろうか

449 18/03/11(日)08:30:21 No.490199996

>強化クエスト云々はそもそもfgo以外では見たことないんでよそと比較できん >そんな手順踏むかどうか自体が比較なんだろうけど ぶっちゃけただのキャラ調整なんだから孔明の時みたいにサラッと済ませりゃいいのにって思う

450 18/03/11(日)08:30:24 No.490200012

>矢継ぎ早な攻撃とかして欲しいよね 攻撃終わってバックステップで戻るのと入れ替わりで攻撃!みたいなコンボ感がほしいよね

451 18/03/11(日)08:30:24 No.490200013

>ロードと敵のズームアップ演出とかいちいち長いから なんだその適当なデザインのモブモンスターそんなに凝視させたいのかって

452 18/03/11(日)08:30:33 No.490200036

終章のカタルシスは信者を産むだけの力はある

453 18/03/11(日)08:30:51 No.490200082

戦闘は後発の類似ゲーと比べてクソ遅いので速度上げてくだち!

454 18/03/11(日)08:30:57 No.490200100

>多分ラスアンも最後はいい感じにまとめててそこまでついてった人だけが褒め称えるみたいな感じになると思う 全ての謎や前振りが明かされる事は無くて次回作か派生作に持ち込みしそうなんだよな

455 18/03/11(日)08:31:00 No.490200102

>そこまで行くと何のためにゲームやってるのかわからなくなりそうだがいいのかな… スパロボで演出1回見たらそのあとスキップするのと同じだと思う

456 18/03/11(日)08:31:08 No.490200126

>背景簡略化程度ならまだ希望はあるんじゃない? 2年やってて改善の兆しないのに希望あるかなあ… 重さ無視してクオリティ上げるのが美徳みたいに思ってんじゃねえかな…

457 18/03/11(日)08:31:08 No.490200128

孔明のときサラッと済ませてたっけ?

458 18/03/11(日)08:31:14 No.490200143

宝具レベルそんなにあげたいか…? 周回楽にするためってのはまたちがうのかな?

459 18/03/11(日)08:31:18 No.490200153

不評なものを好きな人をわざわざ茶化す人が混乱の元なんだと思う

460 18/03/11(日)08:31:22 No.490200168

月姫リメイクはどうなってるの・・・ 一番気になるDDDの続きは諦めた

461 18/03/11(日)08:31:24 No.490200172

>多分ラスアンも最後はいい感じにまとめててそこまでついてった人だけが褒め称えるみたいな感じになると思う きのこアニメって大体そうだしアニメって大体そう… 俺は月姫もDeen版fateも好きだよ

462 18/03/11(日)08:31:28 No.490200179

UBWできのこが監修しました!ってやった部分がうーん?ってなったりしたから 餅は餅屋に任せたほうがいいなとはなった

463 18/03/11(日)08:31:45 No.490200211

>そこまで行くと何のためにゲームやってるのかわからなくなりそうだがいいのかな… そこを延々と同じ事繰り返す事にゲーム性を求めてないからだろう

464 18/03/11(日)08:31:46 No.490200214

ぶっちゃけ背景がイラストになって困ることってあるの?

465 18/03/11(日)08:31:54 No.490200228

>スパロボで演出1回見たらそのあとスキップするのと同じだと思う 寺田との対談できのこも何度も見ないって言ってたのがダメだった

466 18/03/11(日)08:32:07 No.490200249

孔明の時に失敗したからこんなんしてるんじゃないかな…

467 18/03/11(日)08:32:09 No.490200252

>UBWできのこが監修しました!ってやった部分がうーん?ってなったりしたから >餅は餅屋に任せたほうがいいなとはなった 適材適所ほんと大事

468 18/03/11(日)08:32:14 No.490200269

FGOは周回要素についてはかなりだるい部類に入るとは思う というかオートでお任せできるわけでもないからシステムがあんまり周回させるのに向いてないというか

469 18/03/11(日)08:32:15 No.490200271

どうも要望という建前で改悪をして欲しい人がおる

470 18/03/11(日)08:32:18 No.490200272

アプデあるたびに宝具前に通信してダウンロードしてるしこれムービー流してるだけじゃねぇか!

471 18/03/11(日)08:32:30 No.490200297

>終章のカタルシスは信者を産むだけの力はある あれで満足してやめたマスターがフレで結構出たのは割と納得行く 一番運営にも感謝してやめれた良い時期だよね

472 18/03/11(日)08:32:30 No.490200298

書き込みをした人によって削除されました

473 18/03/11(日)08:32:32 No.490200309

>孔明のときサラッと済ませてたっけ? ここをこうしましたで終わってた…と思う

474 18/03/11(日)08:32:34 No.490200312

>そこまで行くと何のためにゲームやってるのかわからなくなりそうだがいいのかな… ぶっちゃけソシャゲなんてゲームしてるって感覚があればいいし

475 18/03/11(日)08:32:34 No.490200314

ウリのストーリーは普通にスキップできるのに宝具は頑なにスキップさせないのは何なんだ

476 18/03/11(日)08:32:40 No.490200327

>宝具レベルそんなにあげたいか…? >周回楽にするためってのはまたちがうのかな? やっぱ恩恵は凄いから上げられるなら上げときたいよ 手段がガチャだけだからやらねーよ!ってだけの話だし

477 18/03/11(日)08:32:51 No.490200350

>UBWできのこが監修しました!ってやった部分がうーん?ってなったりしたから >餅は餅屋に任せたほうがいいなとはなった HFはその点安心して見れてありがたい…

478 18/03/11(日)08:33:00 No.490200368

RPG的な部分が苦行でしかないからテキストだけにしてくれ…

479 18/03/11(日)08:33:07 No.490200379

>ぶっちゃけ背景がイラストになって困ることってあるの? ユーザーには全くない

480 18/03/11(日)08:33:07 No.490200380

>そこまで行くと何のためにゲームやってるのかわからなくなりそうだがいいのかな… 何のためにかと言われるとレア度の高いキャラを手に入れるため イベント周回するのはレア度の高いキャラを育成するため 何でレア度の高いキャラに拘るのかというと自慢するためなんだよなあ

481 18/03/11(日)08:33:07 No.490200383

>まず型月において例外扱いこそ最強なのは納得じゃないか 一般例が書かれる事が殆ど無いから例外特別と言われても凄さが感じられないのがな 前振りとして陳腐になってるというのか

482 18/03/11(日)08:33:09 No.490200387

ステージスキップはあるとかなり快適だから実装してほしいけど絶対しないだろうなとも思う

483 18/03/11(日)08:33:13 No.490200393

>あんまり他と比べたくはないけど任天堂はメンテ少なくてすげーなーって思う >全ソシャゲで見ても緊急とか延期ほとんどしないし大手って凄い… FEHの事か?

484 18/03/11(日)08:33:16 No.490200402

映画もきのこが余計なこと言ってきたから締め出しました!されてるしまあ現場にはこないで欲しい人だよ

485 18/03/11(日)08:33:29 No.490200428

俺はエクステラリンクがアニメもFGOの愚痴も吹っ飛ぶような核地雷だと睨んでるよ

486 18/03/11(日)08:33:39 No.490200451

スキル使う時の動作も初期より長くなってるよね…?

487 18/03/11(日)08:33:41 No.490200458

>>まず型月において例外扱いこそ最強なのは納得じゃないか >一般例が書かれる事が殆ど無いから例外特別と言われても凄さが感じられないのがな >前振りとして陳腐になってるというのか この聖杯戦争毎回例外ばっか起こるな…とはなる

488 18/03/11(日)08:33:46 No.490200470

>全ソシャゲで見ても緊急とか延期ほとんどしないし大手って凄い… このスレなら多分大丈夫だけど他のスレだったらもっとぼかすように言えよな 荒れる原因になりかねないやつだから

489 18/03/11(日)08:34:00 No.490200494

>何のためにかと言われるとレア度の高いキャラを手に入れるため え?突然何の話!?わからないなら混じらない方がいいよ!?

490 18/03/11(日)08:34:10 No.490200515

何もこのタイミングでコケなくてもと思わなくもない

491 18/03/11(日)08:34:14 No.490200526

>映画もきのこが余計なこと言ってきたから締め出しました!されてるしまあ現場にはこないで欲しい人だよ ちゃんと意思を押し通した監督は偉いよ…

492 18/03/11(日)08:34:22 No.490200546

>え?突然何の話!?わからないなら混じらない方がいいよ!? 煽ってこないでください

493 18/03/11(日)08:34:27 No.490200563

艦これみたいにどんなに愚痴っても同意される作品なら愚痴スレもいいとは思うんだけどなぁ

494 18/03/11(日)08:34:34 No.490200575

>>全ソシャゲで見ても緊急とか延期ほとんどしないし大手って凄い… >このスレなら多分大丈夫だけど他のスレだったらもっとぼかすように言えよな >荒れる原因になりかねないやつだから どっちかと言うとさっぱり何のこと言ってるか分からんから それハゲなんじゃねえかなって

495 18/03/11(日)08:34:34 No.490200576

リンクはきのこ監修なだけで東出メインだから荒し絶対出るよ

496 18/03/11(日)08:34:45 No.490200598

>俺はエクステラリンクがアニメもFGOの愚痴も吹っ飛ぶような核地雷だと睨んでるよ なんか爆発する要素あるか? 話的には外伝みたいなもんだし失敗しても普通につまらなかったなくらいで終わるんじゃないの

497 18/03/11(日)08:34:58 No.490200636

ゲームシステムの愚痴なら割とID出ないよねFGO

498 18/03/11(日)08:34:59 No.490200639

>煽ってこないでください だってそれFGOの話じゃないだろ?全く内容と合わねえぞ

499 18/03/11(日)08:35:00 No.490200640

>俺はエクステラリンクがアニメもFGOの愚痴も吹っ飛ぶような核地雷だと睨んでるよ テラシリーズのさらに外伝みたいな内容っぽいし多分そこまでいかねえよ テラ2だよそうなるとしたら

500 18/03/11(日)08:35:05 No.490200659

>俺はエクステラリンクがアニメもFGOの愚痴も吹っ飛ぶような核地雷だと睨んでるよ 親でも殺されたのかお前は

501 18/03/11(日)08:35:36 No.490200775

>スキル使う時の動作も初期より長くなってるよね…? いいえ 昔はスキルモーションは倍速の適用外だったから

502 18/03/11(日)08:35:38 No.490200781

緊急メンテは石くれるんでむしろもっとやらかせくらいに思ってるよ俺は でも新年そうそう深夜からいきなりメンテやらされてるのは本当にかわいそうだと思った

503 18/03/11(日)08:35:39 No.490200786

東出だしテラリンクは無茶はしないだろう 2への布石とかはあるだろうからそこ次第かもだけど

504 18/03/11(日)08:35:44 No.490200797

>俺はエクステラリンクがアニメもFGOの愚痴も吹っ飛ぶような核地雷だと睨んでるよ まあアニメは確実に絡めてくる

505 18/03/11(日)08:35:46 No.490200800

>俺はエクステラリンクがアニメもFGOの愚痴も吹っ飛ぶような核地雷だと睨んでるよ たぶんそういう展開にもならんとも思う 毒にも薬にもならないというか 東出くんだからたぶん根幹にかかわる設定ぶっこんできたりはしないだろうし

506 18/03/11(日)08:35:50 No.490200814

>ゲームシステムの愚痴なら割とID出ないよねFGO マジか

507 18/03/11(日)08:35:58 No.490200849

凝ってるモノは見てて楽しいけど周回時にはいらないってだけだしその辺りだけ快適にしてくれればいいんだけどなあ

508 18/03/11(日)08:36:19 No.490200942

>艦これみたいにどんなに愚痴っても同意される作品なら愚痴スレもいいとは思うんだけどなぁ 艦これのことは知らないけど愚痴がだめなのは便乗して荒らしがレスポンチ会場にするからでは

509 18/03/11(日)08:36:19 No.490200944

もうこのスレはダメなようだ 久しぶりに忌憚なくレス出来て楽しかった

510 18/03/11(日)08:36:26 No.490200970

>リンクはきのこ監修なだけで東出メインだから荒し絶対出るよ 菌糸類が書いてると分かれば手のひら返す節はあると思う

511 18/03/11(日)08:36:27 No.490200972

>ゲームシステムの愚痴なら割とID出ないよねFGO まあ動作サクサクなら割と悪くないシステムと思うんだが 本当に重いからな

512 18/03/11(日)08:36:33 No.490200989

>俺はエクステラリンクがアニメもFGOの愚痴も吹っ飛ぶような核地雷だと睨んでるよ テラの時点で粗方吹っ飛ばしてるから様子見する人結構いるんじゃないか そういう意味では燃えにくそうに思う

513 18/03/11(日)08:36:35 No.490200992

重い背景作ってるやつクビになれとかはしょっちゅう言ってるけどID出たことない

514 18/03/11(日)08:36:38 No.490201005

>話的には外伝みたいなもんだし失敗しても普通につまらなかったなくらいで終わるんじゃないの エクストラからテラの過程でそういうのもふるい落とされてつまんなかったとしてもそれすら口に上がらないと思う なんのトラブルも起きない位置まできてる

515 18/03/11(日)08:36:50 No.490201055

ダメというか雰囲気で荒らすのが混じったと言うか やたらフワッフワっしたのが混ざったので終わりだな

516 18/03/11(日)08:36:52 No.490201062

何回も言われてることだけど言い方の問題だからな

517 18/03/11(日)08:37:02 No.490201091

>重い背景作ってるやつクビになれとかはしょっちゅう言ってるけどID出たことない それに関しては反対する理由がない…

518 18/03/11(日)08:37:09 No.490201108

>凝ってるモノは見てて楽しいけど周回時にはいらないってだけだしその辺りだけ快適にしてくれればいいんだけどなあ レス打ち込んでるとき文章矛盾してるなーと思わない?

519 18/03/11(日)08:37:19 No.490201139

>ゲームシステムの愚痴なら割とID出ないよねFGO そこは皆糞だと思ってるからな まあ口が汚かったりいつまでもぐちぐち言ってると出る

520 18/03/11(日)08:37:23 No.490201146

そろそろID出るかもしれない

521 18/03/11(日)08:37:24 No.490201152

>もうこのスレはダメなようだ >久しぶりに忌憚なくレス出来て楽しかった こちらもだ きのこに色々思う所あったので語れてよかった

522 18/03/11(日)08:37:27 No.490201161

>艦これみたいにどんなに愚痴っても同意される作品なら愚痴スレもいいとは思うんだけどなぁ というか艦これで過剰に愚痴ってた層がFGOやグラブルに移って今度は愚痴ってるだけでは 艦これだって愚痴に無条件で同意される土壌なんて一切ないよ

523 18/03/11(日)08:37:29 No.490201170

>重い背景作ってるやつクビになれとかはしょっちゅう言ってるけどID出たことない 皆が同意してるやつは言葉が汚くない限り大丈夫かもしれない

524 18/03/11(日)08:37:50 No.490201227

>本当に重いからな 新しいスマホ買ったからこれでサックサクだろ! とおもって遊んだらまだもたつくところあるからな… どんだけ重いことやってんだ

525 18/03/11(日)08:37:57 No.490201254

根っこがあの初期fgoだからどうしようもないとやってた人は薄々分かっている

526 18/03/11(日)08:38:06 No.490201277

背景重いのはどうにかなってほしいけど作ってる人は悪くないんじゃないかな… それを指示してる人が問題というか

527 18/03/11(日)08:38:09 No.490201288

>>重い背景作ってるやつクビになれとかはしょっちゅう言ってるけどID出たことない >皆が同意してるやつは言葉が汚くない限り大丈夫かもしれない 何事も会話の流れと言い方!だぞ

528 18/03/11(日)08:38:10 No.490201293

>テラ2だよそうなるとしたら テラ2改題した正式名称がリンクだっつー話と2は別に出すって話どっちも見るけど 実際どっちなの?

529 18/03/11(日)08:38:35 No.490201365

キャラとかシナリオとかに関する愚痴はどこまでいっても個人の感想でしかないから反発する層は絶対出るしな

530 18/03/11(日)08:38:40 No.490201384

>何回も言われてることだけど言い方の問題だからな 団長にせよ愚弄するにせよ定型だとある程度抑えられるんだなって

531 18/03/11(日)08:38:52 No.490201441

この流れで1つもID無いのは地味にすごいな

532 18/03/11(日)08:39:01 No.490201486

>背景重いのはどうにかなってほしいけど作ってる人は悪くないんじゃないかな… 作ってる人は頑張ってるけどもうすこし重くならない作り方はできないかなと

533 18/03/11(日)08:39:08 No.490201527

まずきのこはテラ関係今後かかわるのだろうか テラからの展開やりたいのかなーとおもったらいきなり東出くんにまかせちゃったりしたし

534 18/03/11(日)08:39:10 No.490201539

以前言ってたキャラグラ重ねてる?のも重い原因みたいな話聞くけどあれは改善されるんだろうか

535 18/03/11(日)08:39:18 No.490201571

>背景重いのはどうにかなってほしいけど作ってる人は悪くないんじゃないかな… >それを指示してる人が問題というか それはもう完全にシナリオ作っている人では

536 18/03/11(日)08:39:25 No.490201587

>テラ2改題した正式名称がリンクだっつー話と2は別に出すって話どっちも見るけど >実際どっちなの? インタビューで明言してるから後者 テラリンクは夏の劇場版的な云々言ってる

537 18/03/11(日)08:39:32 No.490201604

>とりあえずきのこはやっぱりアニメ脚本は向いてないとおもうな! きのこに対して俺は俺のやりたい事やるって我が道を行った劇場版HAのスタッフいいよね…

538 18/03/11(日)08:39:39 No.490201629

艦これ板出来た騒動の発端の一つがmayちゃんちの艦これ愚痴スレが個人粘着や運営スタッフへのストーキング始めたりとかで 先鋭化して荒れに荒れまくったからなのに愚痴許されるってどんな話だ

539 18/03/11(日)08:39:58 No.490201707

テラ2は間違いなくヴェルバーの残り二つの話だろうしね

540 18/03/11(日)08:40:09 No.490201749

背景もそうだけど術ネロなんかみたいに3D関係が根本的にクソ重いんだろう ただ他のゲームでここまで重く感じることもあんまりない気がする

541 18/03/11(日)08:40:16 No.490201760

>根っこがあの初期fgoだからどうしようもないとやってた人は薄々分かっている むしろ改善頑張ってる方だよな 土台が土台過ぎてどうしようもないというか ゲーム人気が出た時点でもうどうしようもないというか ソシャゲはシステムリニューアル出来ないのが最大のネックだ

542 18/03/11(日)08:40:41 No.490201824

>艦これ板出来た騒動の発端の一つがmayちゃんちの艦これ愚痴スレが個人粘着や運営スタッフへのストーキング始めたりとかで >先鋭化して荒れに荒れまくったからなのに愚痴許されるってどんな話だ また同じことを他のゲームでもしたいからじゃないの?

543 18/03/11(日)08:40:42 No.490201827

詳しいんだな…

544 18/03/11(日)08:41:03 No.490201891

負の感情って一度出力しちゃうと収まる事はないよね 結局自分一人で消化しないと沈静化しない

545 18/03/11(日)08:41:04 No.490201895

林檎6だけど背景ヤバいのでは?と思ったのがインフェルノ炎上ステージくらいだから背景への不満は分からん…

546 18/03/11(日)08:41:21 No.490201942

>ソシャゲはシステムリニューアル出来ないのが最大のネックだ そうなんだよな チュートリアルから作り直さないと色々とっつきづらいだろうなとは思う

547 18/03/11(日)08:41:24 No.490201951

もうPC対応しろよってなる

548 18/03/11(日)08:41:32 No.490201991

>とりあえずきのこはやっぱりアニメ脚本は向いてないとおもうな! というか型月スタッフ全般的に誰であっても好きにやらせちゃダメ

549 18/03/11(日)08:41:34 No.490202003

>艦これ板出来た騒動の発端の一つがmayちゃんちの艦これ愚痴スレが個人粘着や運営スタッフへのストーキング始めたりとかで >先鋭化して荒れに荒れまくったからなのに愚痴許されるってどんな話だ 愚痴よりも粘着が許されてないんじゃないのそれ

550 18/03/11(日)08:41:42 No.490202043

>林檎6だけど背景ヤバいのでは?と思ったのがインフェルノ炎上ステージくらいだから背景への不満は分からん… りんごはまだ軽いらしいけどアンドロイドだとホント重い… 最適化とかせんのだろうか

551 18/03/11(日)08:41:44 No.490202058

>キャラとかシナリオとかに関する愚痴はどこまでいっても個人の感想でしかないから反発する層は絶対出るしな 各英雄への扱いはどうしてもな…それこそ制作陣の贔屓が一番反映される部分でもあるし

552 18/03/11(日)08:41:44 No.490202060

運営の方針がユーザーがやって欲しいことよりも運営がやりたいことをやってる感じがする それで上手くいってるならいいんだけど不便なとこが多いからね 個人的には林檎を任意の数まとめて食えないのとかすごい不便

553 18/03/11(日)08:41:44 No.490202061

アニメ脚本というか尺に収めるのが向いてないというか ゲームとか本とかサイズに融通効く媒体じゃないとと思う

554 18/03/11(日)08:41:46 No.490202069

>林檎6だけど背景ヤバいのでは?と思ったのがインフェルノ炎上ステージくらいだから背景への不満は分からん… 泥ユーザーだからでは

555 18/03/11(日)08:41:47 No.490202071

>艦これ板出来た騒動の発端の一つがmayちゃんちの艦これ愚痴スレが個人粘着や運営スタッフへのストーキング始めたりとかで >先鋭化して荒れに荒れまくったからなのに愚痴許されるってどんな話だ 少なくともそれは管理人側が決める事で自治して他人を押さえつける理由にはならんぞ

556 18/03/11(日)08:41:49 No.490202080

マシンパワーでなんとか回ってるだけで熱とかバッテリーの減りとかに影響してると思う

557 18/03/11(日)08:41:53 No.490202095

艦これ板出来た理由は単に独立できそうなカテゴリだからってクンリニンサンが名言してたような

558 18/03/11(日)08:42:03 No.490202126

背景簡略化でもいいぞ

559 18/03/11(日)08:42:06 No.490202142

バトルキャラは好きなんだけどな 他のソシャゲがSDのコンパチモーションで済ませる中しっかり作りこんでるし

560 18/03/11(日)08:42:13 No.490202154

>艦これ板出来た騒動の発端の一つがmayちゃんちの艦これ愚痴スレが個人粘着や運営スタッフへのストーキング始めたりとかで >先鋭化して荒れに荒れまくったからなのに愚痴許されるってどんな話だ それ愚痴云々の範疇飛び越えすぎててこのスレに適用できる事例じゃないと思う

561 18/03/11(日)08:42:15 No.490202161

たしかに別にPCでいいと思うけど複垢が酷くなるからダメってことだろうな

562 18/03/11(日)08:42:16 No.490202162

>ソシャゲはシステムリニューアル出来ないのが最大のネックだ 土台から工事するゲームもあるぞ

563 18/03/11(日)08:42:24 No.490202180

>運営の方針がユーザーがやって欲しいことよりも運営がやりたいことをやってる感じがする だって型月が先ずあるからね

564 18/03/11(日)08:42:28 No.490202185

>作ってる人は頑張ってるけどもうすこし重くならない作り方はできないかなと 型月ってもうアニメでやればいいようなまほよとか作って喜ぶあほ丸出しなとこだし

565 18/03/11(日)08:42:34 No.490202198

iPhoneだと止まったりとかは無いんだけど動作早いかっていうと 根本的に色々遅い

566 18/03/11(日)08:42:38 No.490202204

>>とりあえずきのこはやっぱりアニメ脚本は向いてないとおもうな! >というか型月スタッフ全般的に誰であっても好きにやらせちゃダメ きのこには終わった作品に言及もお触りも駄目って思う 絶対に碌な事にならん

567 18/03/11(日)08:42:41 No.490202205

>きのこに対して俺は俺のやりたい事やるって我が道を行った劇場版HAのスタッフいいよね… UFOは付き合い長いだけ扱い方心得てるよ 本当に良かった

568 18/03/11(日)08:42:52 No.490202225

もうエミュ黙認かPC版出せばいいんじゃないかな…

569 18/03/11(日)08:43:12 No.490202257

>背景もそうだけど術ネロなんかみたいに3D関係が根本的にクソ重いんだろう >ただ他のゲームでここまで重く感じることもあんまりない気がする SOAとかたまに処理落ちでカクカクする

570 18/03/11(日)08:43:13 No.490202258

>>背景重いのはどうにかなってほしいけど作ってる人は悪くないんじゃないかな… >作ってる人は頑張ってるけどもうすこし重くならない作り方はできないかなと 作ってる人が悪くなかったら誰が悪いんだよ…

571 18/03/11(日)08:43:13 No.490202259

>艦これ板出来た理由は単に独立できそうなカテゴリだからってクンリニンサンが名言してたような クンリニンサンの内心は誰にも分からないからな 独自解釈を挟む余地はある…

572 18/03/11(日)08:43:14 No.490202260

艦これは一周回って今は全般的に平和だな 文句というか要望絡みも普通に話す分には荒れる様な事まずないし

573 18/03/11(日)08:43:18 No.490202265

>バトルキャラは好きなんだけどな >他のソシャゲがSDのコンパチモーションで済ませる中しっかり作りこんでるし その中で初期鯖を全てリニューアルするらしいな

574 18/03/11(日)08:43:19 No.490202266

初期FGOを知ってりゃ超大作みたいなゲームと比べられて不満言われる様になっただけで感慨を覚えるレベルだからな

575 18/03/11(日)08:43:36 No.490202322

>土台から工事するゲームもあるぞ Reしちゃうんだ…

576 18/03/11(日)08:43:37 No.490202332

スピグラ板も作る人だからな

577 18/03/11(日)08:43:38 No.490202334

>作ってる人が悪くなかったら誰が悪いんだよ… 型月の価値観

578 18/03/11(日)08:43:43 No.490202351

劇場版HA!?

579 18/03/11(日)08:43:59 No.490202402

HAじゃなくてHFだぞ でも言いたいことはよく分かるしUFO及び監督さんには感謝しか無い

580 18/03/11(日)08:44:08 No.490202418

>もうエミュ黙認かPC版出せばいいんじゃないかな… それすると今度はサーバの方に負担が行っちゃうので…

581 18/03/11(日)08:44:07 No.490202419

>もうエミュ黙認 え?

582 18/03/11(日)08:44:08 No.490202420

>その中で初期鯖を全てリニューアルするらしいな それはもっと早くやってくれ… っていうかモーション班の人員増やしたりできんのか

583 18/03/11(日)08:44:13 No.490202429

>その中で初期鯖を全てリニューアルするらしいな サービス終了が先になりそう

584 18/03/11(日)08:44:26 No.490202454

>艦これは一周回って今は全般的に平和だな >文句というか要望絡みも普通に話す分には荒れる様な事まずないし 単に皆改善されることを諦めてるだけでは…

585 18/03/11(日)08:44:28 No.490202460

>初期FGOを知ってりゃ超大作みたいなゲームと比べられて不満言われる様になっただけで感慨を覚えるレベルだからな その超大作も超大作で初期は酷かったしな…

586 18/03/11(日)08:44:28 No.490202463

>他のソシャゲがSDのコンパチモーションで済ませる中しっかり作りこんでるし 少しするとなんでそんなことをするかというと周回で邪魔だからと気づく 一回見たらもう終わりなんだ

587 18/03/11(日)08:44:34 No.490202483

そういや艦これはゼロから作り直すみたいな話があったけどどうすんだろう どうなるんだ

588 18/03/11(日)08:44:46 No.490202521

原作者つってもアニメにおいてのプロではないわけだし ダメな部分は突っぱねる覚悟も必要ってことか

589 18/03/11(日)08:45:00 No.490202562

途中参加の即戦力モーショングラフィックスタッフがいたら引く手あまたすぎる…

590 18/03/11(日)08:45:13 No.490202632

>そういや艦これはゼロから作り直すみたいな話があったけどどうすんだろう >どうなるんだ そんな話は一切ないから安心してほしい

591 18/03/11(日)08:45:20 No.490202653

>>その中で初期鯖を全てリニューアルするらしいな >それはもっと早くやってくれ… >っていうかモーション班の人員増やしたりできんのか 実装する側はともかくデザイン考える人は増やしにくいと思う デザイン子会社立ち上げてたしこれから増やすのかもしれんが

592 18/03/11(日)08:45:30 No.490202667

>もうエミュ黙認かPC版出せばいいんじゃないかな… エミュは社長が許さんでしょ…

593 18/03/11(日)08:45:36 No.490202691

無課金だからクソな部分はクソと思うけど怒りにまでは行かないけど お金入れてる人はやっぱ違うのかなとは思う

594 18/03/11(日)08:46:06 No.490202809

平和なのは艦これに愚痴ってたユーザーがいなくなったからじゃないの どこに移ったかは知らん

595 18/03/11(日)08:46:08 No.490202820

正直一番目立ってるから一番叩かれてるだけで 次にFGOポジに来る奴が出たらそいつが一番叩かれるだろうなって…

596 18/03/11(日)08:46:19 No.490202866

機嫌一つで無茶振り何度も要求してこんなこと要求しちゃったんですよとか恥とも思わず度々公言するところに関わりたがる有能なスタッフなど

597 18/03/11(日)08:46:19 No.490202872

武器を3Dで作ってる関係上背景も3Dにせざるを得ないんだよね 簡略化や一枚絵に変えるには全鯖のバトルグラ一から作り直す必要がある

598 18/03/11(日)08:46:20 No.490202876

>その超大作も超大作で初期は酷かったしな… 爆熱糞重で確かにスマホ(のスペック)を超えてるなって皮肉られてたからな 割と早い段階で対応したからなんとかなったけど

599 18/03/11(日)08:46:28 No.490202899

>途中参加の即戦力モーショングラフィックスタッフがいたら引く手あまたすぎる… ゲーム開始してもう2年半たってるんだからもっと早めに育成開始できるだろ!

600 18/03/11(日)08:46:29 No.490202902

去年の水着辺りで報酬やら露骨に渋くしようとして 結局次からそうでもなかったけど案外叩きも気にするのかなと思った

601 18/03/11(日)08:46:31 No.490202907

サンタアルテラからログインしてなかったけどアルターエゴ強化と聞いて昨日からまたやってるよ 一度離れた方が本当身軽になるよ 課金額は忘れろ

602 18/03/11(日)08:46:38 No.490202929

>お金入れてる人はやっぱ違うのかなとは思う お金入れるって事はそのぶん思い入れも強いってことだからな

603 18/03/11(日)08:46:39 No.490202934

>原作者つってもアニメにおいてのプロではないわけだし >ダメな部分は突っぱねる覚悟も必要ってことか 左様 昨今エロゲやラノベのライターがアニメ脚本に手を出すようになったのできのこもその流れだったのだろうか

604 18/03/11(日)08:46:41 No.490202939

>無課金だからクソな部分はクソと思うけど怒りにまでは行かないけど >お金入れてる人はやっぱ違うのかなとは思う できないものはしょうがないにしてもやりませんよー!ってわざわざインタビューとかで言うとお前…とはなる

605 18/03/11(日)08:46:51 No.490202978

>そういや艦これはゼロから作り直すみたいな話があったけどどうすんだろう 大好評を得て業界トップクラスのコンテンツになったのに作り直すのか… 外野から見ると順風満帆に見えるがプレイヤーから見ればまだまだ改善の余地があったりするのかな

606 18/03/11(日)08:46:59 No.490202997

ファンならHAとHF間違えんなやって気分になるから勘弁して

607 18/03/11(日)08:47:08 No.490203023

>ゲーム開始してもう2年半たってるんだからもっと早めに育成開始できるだろ! 型月にスタッフの育成という概念はありましたか

608 18/03/11(日)08:47:30 No.490203073

HAもそのうちアニメ化すんのかな

609 18/03/11(日)08:47:43 No.490203115

型月っていうかfateのいい所だと思ってた戦闘時の演出がFGOだと全く楽しく感じないからやめちゃった まほよの続きだして

610 18/03/11(日)08:47:44 No.490203120

課金芸を持て囃す層は苦手だなあ

611 18/03/11(日)08:48:00 No.490203168

>昨今エロゲやラノベのライターがアニメ脚本に手を出すようになったのできのこもその流れだったのだろうか 単に完成が一番遅かっただけじゃねえかな 結局みんな敗れて手を出せなくなっていった 餅は餅屋

612 18/03/11(日)08:48:01 No.490203169

育成ゲームみたいに育てたら育てた分の結果が出るならいいのにな人間

613 18/03/11(日)08:48:03 No.490203177

>できないものはしょうがないにしてもやりませんよー!ってわざわざインタビューとかで言うとお前…とはなる いつか改善したいけど技術力が足りないのでお待ちください…とかならわかる これが狙いだから!こういうつくりのゲームだから!とか言われるとお前ふざけんなよ…ってなる

614 18/03/11(日)08:48:18 No.490203242

>>ゲーム開始してもう2年半たってるんだからもっと早めに育成開始できるだろ! >型月にスタッフの育成という概念はありましたか DWには弟子という概念があります

615 18/03/11(日)08:48:21 No.490203249

艦これ作り直しなんて話は一切ないよ たぶんフラッシュ終了に伴うHTML5版への移行を勘違いしてるだけだと思う 多少の追加要素は予定されてるけどベタ移動でデータも全部引き継ぎ

616 18/03/11(日)08:48:32 No.490203315

型月的にはネトゲ版アポ頓挫してやりたいことが出来なかった中でDWからのFGOの企画は嬉しかっただろうしでも妥協しないのは型月らしい

617 18/03/11(日)08:48:33 No.490203319

>原作者つってもアニメにおいてのプロではないわけだし >ダメな部分は突っぱねる覚悟も必要ってことか ラスアンに関してはイヌカレーが先週の時点で来週までミリも暇がなくてマギレコできねぇ! って言ってたからシャフトがきのこの出してきたもの推敲する余裕すら持ってないと思う 万策尽きる寸前 というかカニファンで数話使ったけど枠どうすんの…?

↑Top