虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/11(日)05:08:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)05:08:17 No.490189524

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/11(日)05:22:45 No.490190059

愛上陸が描くキツいおねえちゃんにめちゃくちゃ言われたいセリフ気軽に榛名

2 18/03/11(日)05:26:31 No.490190207

上司の対応に問題があるとは考えない?

3 18/03/11(日)05:29:58 No.490190324

愛上陸の性悪キャラに左言われた後で催眠!催眠解除!するんでしょう

4 18/03/11(日)05:30:38 No.490190342

>愛上陸の性悪キャラに左言われた後で催眠!催眠解除!するんでしょう なんであんなにエロ可愛いのかよ

5 18/03/11(日)05:32:49 No.490190420

真ん中と下はともかく一番上は言われたことないわ…オラつきすぎる

6 18/03/11(日)05:38:42 No.490190660

と言うかそのまんまの意味だよな?本質もクソも

7 18/03/11(日)05:39:30 No.490190694

介護そのもの

8 18/03/11(日)05:40:09 No.490190728

>愛上陸の性悪キャラに左言われた後で催眠!催眠解除!するんでしょう 本人は解除されたと思わせて解除しないってパターンを推したい

9 18/03/11(日)05:40:48 No.490190756

ここまで言わないと単に暴言吐かれた!って傷ついちゃうの?

10 18/03/11(日)05:42:19 No.490190809

一番目については上司の様子確認するけどなぁ 急ぎでない限りヤバそうなときに話かけないし めんどくさい話のときは午後2時くらいにもっていくと 上手く進む

11 18/03/11(日)05:42:39 No.490190826

>本人は解除されたと思わせて解除しないってパターンを推したい 今やってるやつのパターンじゃねーか

12 18/03/11(日)05:42:40 No.490190828

一番下はそのまま同じこと聞き返していいよ

13 18/03/11(日)05:43:28 No.490190856

新人検証受けるかってなってこれ出されたら会社に舐められてるのかとヘコむと思う そんぐらい言われなくても分かるわ!

14 18/03/11(日)05:43:30 No.490190858

黙れハゲ! →ハゲは黙って欲しい →毛髪が足りていない →生活環境を変える必要がありそう

15 18/03/11(日)05:44:55 No.490190919

真ん中わからないのは日本語理解してないレベル

16 18/03/11(日)05:49:21 No.490191106

というかこういう研修が行われる時点で その会社自体どこか欠陥あるのでは?

17 18/03/11(日)05:49:52 No.490191123

叱り方研修もやっといて

18 18/03/11(日)05:50:43 No.490191161

先輩のコミュ力どうなってんのこれ……

19 18/03/11(日)05:52:10 No.490191213

先輩がキレ過ぎるからこういう研修が行われるようになったんだろう 新人の問題じゃなくて言葉足らない上司がのさばってる会社の問題じゃ

20 18/03/11(日)05:52:59 No.490191244

右上めちゃくちゃなこと書いてないか 画面が違うのか なんなのか

21 18/03/11(日)05:53:49 No.490191278

>先輩がキレ過ぎるからこういう研修が行われるようになったんだろう >新人の問題じゃなくて言葉足らない上司がのさばってる会社の問題じゃ どう考えても上司を研修に行かせるべきだよな というかスレ画の例まで来ると然るべき施設に入れるべきだよな

22 18/03/11(日)05:53:57 No.490191288

せめて真ん中はどういう風にやればいいかアドバイスするとかさ… モチベーション下がるだけじゃんこんな言い方

23 18/03/11(日)05:53:59 No.490191289

言い方教育した方が早いな

24 18/03/11(日)05:54:41 No.490191329

>その会社自体どこか欠陥あるのでは? 底辺の会社は人材もまた底辺になるからしょうがない しっかりした会社でこんなことやったら >そんぐらい言われなくても分かるわ! こうなる

25 18/03/11(日)05:58:14 No.490191474

勝手にイッてんじゃねーよ!!

26 18/03/11(日)05:59:24 No.490191518

>勝手にイッてんじゃねーよ!! su2287138.jpg

27 18/03/11(日)06:01:21 No.490191604

句読点と!を♥に置き換えたら分かるよね

28 18/03/11(日)06:24:25 No.490192601

ツンデレ!ツンデレじゃないか!

29 18/03/11(日)06:34:09 No.490192970

叱り方を教えるべきでは…

30 18/03/11(日)06:35:03 No.490193003

こんなこと言う奴は何言ってもだめだろ

31 18/03/11(日)06:41:05 No.490193271

定期的にこういう既存の連中の方がおかしくない…?って案件がテレビで流れるのすごい

32 18/03/11(日)06:49:56 No.490193690

高津のマンガみたいな妄想でもしないとやってらんねーな

33 18/03/11(日)07:11:10 No.490194754

いつまでシコってるんだよ!!

34 18/03/11(日)07:13:01 No.490194859

>叱り方を教えるべきでは… 古き伝統を重んじる大企業とかは皆こんなんだよ 昔通りの&#-10174;&#-8289;り方だからわざわざこんなイカれた研修が必要になってくる

35 18/03/11(日)07:17:51 No.490195118

>昔通りの&#-10174;&#-8289;り方だからわざわざこんなイカれた研修が必要になってくる iOSだとこう文字化けしてたけど本当はなんて書いてたのだろう

36 18/03/11(日)07:23:05 No.490195416

上司のおっさん達はもうアップデート対象外なんだ

37 18/03/11(日)07:24:57 No.490195514

顔がムカつくんだよてめー

38 18/03/11(日)07:26:02 No.490195567

>顔がムカつくんだよてめー 胃酸が出る程美味しそうな顔をしている

39 18/03/11(日)07:26:24 No.490195590

パワハラが取りざたされるご時世に逆行するスタイル

40 18/03/11(日)07:28:47 No.490195720

いまどきの新人とやらは10年後20年後にはきっとさぞかしいい上司になるんだろうな

41 18/03/11(日)07:31:55 No.490195895

ベリーフパターンって何だ 変な言葉作るなよ

42 18/03/11(日)07:33:12 No.490195983

まあスレ画みたいなこと実際言っちゃうようなおっさんを 今更改善するのはもう不可能なことだから こっちが譲歩してやるという方向でのレクチャーのほうがまだしも建設的かもしれない

43 18/03/11(日)07:34:05 No.490196046

一番下はいいだろ

44 18/03/11(日)07:36:55 No.490196231

今日日いろいろとうるさい世の中で 部下といえど相手をお前呼ばわりする人は頭が残念だと思うよ…

45 18/03/11(日)07:37:24 No.490196258

部活でもそうだけど先輩の指導は繰り返されるからな…

46 18/03/11(日)07:38:33 No.490196338

新人の叱られ方を研修するとみせかけて残念な上司のあしらい方研修だったりしない?

47 18/03/11(日)07:40:46 No.490196474

こういう社員を飼っていますって会社が自白してる…

48 18/03/11(日)07:41:49 No.490196548

終わった?早いね(いつまでかかってるんだもっと早くやれ)

49 18/03/11(日)07:43:23 No.490196635

これの京都弁バージョンが真に必要とされている

50 18/03/11(日)07:43:33 No.490196657

こういう人がいる職場はコミュニケーションがとれても成長できる環境じゃないから結局辞めた方が自分のためになる

51 18/03/11(日)07:43:53 No.490196676

>こういう社員を飼っていますって会社が自白してる… こんなん外部研修だろ?マナー屋さんの飯のタネだけど

52 18/03/11(日)07:44:14 No.490196709

何でもかんでも怒鳴る職場ですと白状しておられる…

53 18/03/11(日)07:45:10 No.490196761

>今日日いろいろとうるさい世の中で >部下といえど相手をお前呼ばわりする人は頭が残念だと思うよ… 研修例で最大値出しとかないと実際の仕事でこれ以上言われたら研修の意味ないじゃん

54 18/03/11(日)07:45:21 No.490196775

あー大丈夫だよ工数は余裕とっておいたから(やっぱ無能だなこのカスが)

55 18/03/11(日)07:46:24 No.490196841

大卒はともかく専門上がりってわりとこういうの必要な子いるよ

56 18/03/11(日)07:46:59 No.490196886

左みたいなバカを研修させた方が

57 18/03/11(日)07:47:05 No.490196892

逆パターンの勘繰りは鬱一直線だからよせ!

58 18/03/11(日)07:48:16 No.490196966

バカに配慮するための研修すぎる

59 18/03/11(日)07:48:37 No.490196985

別にいい天気じゃねーぞ!

60 18/03/11(日)07:49:00 No.490197007

おはよう「」くん早いね(おはよう俺より遅くきていい身分だね)

61 18/03/11(日)07:49:04 No.490197014

パワハラ上司に振り回され気を遣う必要はありませんをオブラートに包んだ研修かな

62 18/03/11(日)07:50:08 No.490197066

新人の研修というから左が新人だと勘違いして混乱した

63 18/03/11(日)07:50:27 No.490197092

あーいいよいいよ後は俺がやっとくから(仕事遅すぎだろ今まで何やってたんだこいつ)

64 18/03/11(日)07:50:53 No.490197114

新人に逃げられ続けてるのに組織を改善するんじゃなくて 老害仲間を守りたい方に流れるとこうなる ホスト呼んで遊んでるようなもの

65 18/03/11(日)07:51:03 No.490197131

これだとうるせえ黙ってろ(今仕上がります)とか言ってもいいの?

66 18/03/11(日)07:51:23 No.490197153

>新人の研修というから左が新人だと勘違いして混乱した こんな新人来たらおしっこ漏らしちゃうよ…

67 18/03/11(日)07:51:47 No.490197171

>これだとうるせえ黙ってろ(今仕上がります)とか言ってもいいの? 言ったからにはやってね

68 18/03/11(日)07:52:23 No.490197208

>新人に逃げられ続けてるのに組織を改善するんじゃなくて >老害仲間を守りたい方に流れるとこうなる 人が足りないとか言って求人出しまくってるのに 人が出てかない工夫は考えない会社はよくあるよね…

69 18/03/11(日)07:52:34 No.490197223

ボス猿になりたいクソ猿語講座ですか 意味は全て「俺の方が偉い口答えするな逆らうな」

70 18/03/11(日)07:52:40 No.490197228

右みたいな新人でも困るぞ

71 18/03/11(日)07:54:14 No.490197345

左の新人と右の新人が同時に入社したら大変なことになるな

72 18/03/11(日)07:58:04 No.490197635

左の上司には左の新人をぶつけるんだ

73 18/03/11(日)07:59:32 No.490197738

上司側は一切譲歩しない これは命令である

74 18/03/11(日)08:00:02 No.490197773

いつまでかかってるんだよ!って言われたら突然話しかけてくるんじゃねーよ!と返せばいい

75 18/03/11(日)08:00:27 No.490197804

左はなんだこの糞野郎ってなるけど右みたいなこと言われたらぐうの音も出なくてむしろきつい

76 18/03/11(日)08:02:10 No.490197912

右は内容であってこのまましゃべる奴いるわけねーだろ!

77 18/03/11(日)08:03:38 No.490198014

>右は内容であってこのまましゃべる奴いるわけねーだろ! 七三分けの眼鏡の人がこんな感じで喋りそう

78 18/03/11(日)08:04:27 No.490198067

左はもう手遅れなのでヨシ!

79 18/03/11(日)08:05:29 No.490198144

今日日下手なことというとパワハラだし、右ぐらいの言い方じゃないと伝わないよね 仕事遅い人間に柔らかく早くしてね~っていっても放置だろうし

80 18/03/11(日)08:07:05 No.490198258

下手したら右の通りに言ってもパワハラになってしまう

81 18/03/11(日)08:09:27 No.490198415

どうせパワハラになるなら左で鬱憤を晴らそう!

82 18/03/11(日)08:09:57 No.490198458

軽く注意するだけじゃ軽い事なんだと判断されて馬耳東風だったりするしな 怒り方って頭使うのよね

83 18/03/11(日)08:11:54 No.490198586

別に怒る必要ないんじゃねーかなって気づくまでが長い

84 18/03/11(日)08:15:23 No.490198838

これを言われたらパワハラなので録音の準備を怠らないようにしましょうって教えたほうが役に立つんじゃないかな

85 18/03/11(日)08:19:41 No.490199160

どんな時にも鉄拳で会話だぞ

86 18/03/11(日)08:20:44 No.490199238

やはり京都人システムは必要…

↑Top