ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/11(日)04:29:40 No.490187540
棒立ち飲んだくれおじさん
1 18/03/11(日)04:31:21 No.490187641
水おじさん
2 18/03/11(日)04:38:35 No.490188021
昔はこんなに痩せていた
3 18/03/11(日)04:49:00 No.490188527
プロゲーマーとしてどうのとかよりただ格ゲー強いおじさんだった
4 18/03/11(日)04:53:43 No.490188787
ウメハラがぁ!
5 18/03/11(日)05:00:58 No.490189200
なんかあったのウメハラ
6 18/03/11(日)05:04:30 No.490189354
この写真は1999年ぐらいのだから 20歳ぐらいのウメちゃん
7 18/03/11(日)05:06:05 No.490189422
とっきどーかなしっい~…
8 18/03/11(日)05:06:23 No.490189436
>なんかあったのウメハラ ときどさんを泣かした
9 18/03/11(日)05:07:17 No.490189478
ときどもうウメちゃんに勝てないんじゃ…
10 18/03/11(日)05:07:34 No.490189487
獣道は良い企画になったね
11 18/03/11(日)05:10:02 No.490189595
なんかときどさん 始まる前から声うわずってたし…
12 18/03/11(日)05:12:21 No.490189684
せめてゲームでは勝ちたかったはかなりきたよときど…
13 18/03/11(日)05:13:49 No.490189732
今回でラスボス的な存在になった気がするこのおじさん
14 18/03/11(日)05:15:41 No.490189784
なんかジャスティンがツイートしてるな
15 18/03/11(日)05:16:11 No.490189811
前年の実績No1世界チャンプが挑戦者の気持ちで望んでボコられるって凄い状況だ
16 18/03/11(日)05:23:40 No.490190098
あのガイルでのN立ち間合い管理の立ち回りは ときどが想定していた以上の高みに達していた感があってすごい
17 18/03/11(日)05:24:02 No.490190114
PVの時点でラスボス・悪役っぽく自分を演出してたけどスト5じゃボスまではいってないのではと思ってた こりゃボスだわごめんなさいってなった
18 18/03/11(日)05:26:28 No.490190204
まともなガイルの対策はしっかり出来てたらしいからな…
19 18/03/11(日)05:33:13 No.490190430
おのれNハラ
20 18/03/11(日)05:34:45 No.490190497
どこでも強いけど身内には特に強い
21 18/03/11(日)05:38:28 No.490190650
安室奈美恵対浜崎あゆみ
22 18/03/11(日)05:39:34 No.490190696
EVOチャンプを叩き折ることに定評のあるおじさん
23 18/03/11(日)05:40:47 No.490190754
xian10-0インフィル10-2だから頑張ったよときどさん
24 18/03/11(日)05:41:14 No.490190769
この試合に挑んだときどの心境とか試合の日までに過ごしてきた濃密な攻略の日々とか それでも結果的に差をつけられて負けたあのときどの胸のうちを考えると… ちくしょうおれは頭が悪いのでこれ以上説明できないのだ
25 18/03/11(日)05:41:41 No.490190787
ウメちゃんぱっとしねぇなもう年なんだろとかちょっと前まで思ってたけどごめんやっぱウメちゃんっておかしいわ
26 18/03/11(日)05:42:55 No.490190838
S2なら全く逆の結果になってたよね S3のガイルはシステムに愛されすぎてる
27 18/03/11(日)05:43:20 No.490190853
バットマンウメハラ
28 18/03/11(日)05:44:06 No.490190881
いつもの感じで見てたのが申し訳なるくらい全てをかけて望んでた
29 18/03/11(日)05:44:32 No.490190894
ときどもS3のガイルだからこそやりたがったんだろうし
30 18/03/11(日)05:44:32 No.490190895
ずっと前から意地や半分アピールでやり続けていたと思っていたNハラが ここにきて奥義に昇華されるとか漫画の中だけにしてほしい
31 18/03/11(日)05:44:59 No.490190922
堂々勝ったというのも凄いし Nガイルという狂ったとしか思えない戦法を思いつきしかもそれが功を奏したのも凄い
32 18/03/11(日)05:46:23 No.490190978
思わずもらい泣きするくらいの男泣きだった
33 18/03/11(日)05:46:53 No.490191001
寄って投げるおじさん
34 18/03/11(日)05:47:13 No.490191017
ウメちゃんいつもより画面端背負ってなかったしその辺りの対策なのかな
35 18/03/11(日)05:48:20 No.490191058
しゃがんでも怖いのにしゃがまないガイルがあんなに恐ろしいなんて
36 18/03/11(日)05:48:35 No.490191071
端攻め食らうくらいなら昇竜でいいぜって前ジャンプしてたから
37 18/03/11(日)05:50:51 No.490191171
今年のウメちゃんいけるかも
38 18/03/11(日)05:51:26 No.490191191
どこでそれ見れる?
39 18/03/11(日)05:51:30 No.490191193
なんでこんなにドラマチックなの…
40 18/03/11(日)05:52:25 No.490191221
EX昇竜へのおしおきめっちゃ痛くてビビった
41 18/03/11(日)05:53:42 No.490191273
歩き→一瞬しゃがみガード→歩き→投げ この一連の動きがメッチャスムーズでやばい
42 18/03/11(日)05:54:52 No.490191335
試合展開はたぬかなゆうゆうが一番熱かった フルセット0-2体力大幅不利からの逆転は出来すぎ
43 18/03/11(日)05:56:45 No.490191413
>どこでそれ見れる? https://www.twitch.tv/daigothebeastv/videos/all
44 18/03/11(日)05:58:42 No.490191495
http://news.denfaminicogamer.jp/news/180309c ウメちゃん好きな人は是非読んでほしいコレ ハメコ。さんの意見がほんといいから
45 18/03/11(日)06:01:12 No.490191599
ゲームの中くらい勝ちたかったって言葉は学歴もEVOチャンプも色々なもの積み重ねてきたのに 心の中でさえそれでウメハラにマウント取らずにずっと背中追い続けてきたんだろうなぁと
46 18/03/11(日)06:03:40 No.490191713
ときど「ゲームの中でくらい勝ちたかったです…グスン」 ウメハラ「ゲーム以外全部負けてるんですけど」
47 18/03/11(日)06:04:55 No.490191763
あの言葉のあとでウメちゃんが「格闘ゲームに対する熱意は変わってないことを伝えたかった」って返したのが熱い
48 18/03/11(日)06:05:15 No.490191773
ときどから申し込んだんだから自信もある程度あったろうし負けるにしてももっといい勝負出来ると思ってたはずだけど 本気で一本に絞った対策した上で内容にあんな二回りくらい差付けられるんだからもう途中からかなりつらかっただろうな
49 18/03/11(日)06:05:36 No.490191793
>ウメハラ「ゲーム以外全部負けてるんですけど」 悪意無く場を和ますつもりだったんだろうけど死体蹴り過ぎる…
50 18/03/11(日)06:07:27 No.490191872
見てる側はウメハラ終わったなとか普通に言うけどときどさんはそんなこと思ったことないんだろうなぁ
51 18/03/11(日)06:07:51 No.490191889
3-9の大差付けられた時点でときどもう景色グニャグニャだったと思う
52 18/03/11(日)06:09:53 No.490191969
>3-9の大差付けられた時点でときどもう景色グニャグニャだったと思う 俯いてしばらくじっとしてたもんな でもそっから2本連取したの凄いわ
53 18/03/11(日)06:09:59 No.490191973
EVOJAPANでもウメハラがストレート勝ちだったけど対策練り辛い勝った側がさらに戦略増やしてきてたしなー
54 18/03/11(日)06:10:51 No.490192012
ゲーム以外負けてるってはっきり言えるウメちゃんもすごいよね ゲームだけは勝ってる自信あるんだから
55 18/03/11(日)06:12:34 No.490192082
スト鉄でインフィルに負けたとき以来かなときどさん泣いたの あれもでかいターニングポイントだったよなぁ
56 18/03/11(日)06:12:45 No.490192087
>http://news.denfaminicogamer.jp/news/180309c >ウメちゃん好きな人は是非読んでほしいコレ >ハメコ。さんの意見がほんといいから その座談会、今週のファミ通の特集で酷いオチがね…
57 18/03/11(日)06:13:42 No.490192125
10先戦という実力差がわかるルールで敗者にはとてもリスクある勝負 これが獣道である
58 18/03/11(日)06:16:27 No.490192239
去年のインタビューでときどがウメハラとか他の人について語ってるやつも今読むとくるものがある https://www.redbull.com/jp-ja/kumite-2017-tokido あと同じシリーズでネモがときどについて 「ときどはコンプレックスの塊。自分が持ってないものを持ってるウメハラを凄い気にしている」 「凄く強いけど初めて遭遇した状況に対してきっちりできない」 とか言ってるの予言したようだ https://www.redbull.com/jp-ja/kumite-2017-nemo
59 18/03/11(日)06:17:13 No.490192276
ときどはスパ4AE2012のウメちゃんvsインフィル10先戦で「あの試合は観ててトラウマになった」 って言ってたけど今回は自分が体験して一生モノのトラウマになったろうな…
60 18/03/11(日)06:20:01 No.490192415
本当の意味でウメハラと代変わりするような事は出来ないかもしれないけれど せめてゲームの結果でだけは勝ちたかったとかそんな意味合いなんだろうかね
61 18/03/11(日)06:20:48 No.490192449
>ときどはスパ4AE2012のウメちゃんvsインフィル10先戦で「あの試合は観ててトラウマになった」 >って言ってたけど今回は自分が体験して一生モノのトラウマになったろうな… ときどが衝撃を受けたって語ってるのは インフィル10先戦の観戦ではなく その前に「仕上がったからスパーやるぞ」っていわれて付き合ったらボロ負けしたことなんです この辺はときどさんの自著である東大生プロゲーマーに載ってます
62 18/03/11(日)06:20:55 No.490192458
>ときどはスパ4AE2012のウメちゃんvsインフィル10先戦で「あの試合は観ててトラウマになった」 それは違うんだよね 練習相手でときどが呼ばれて毎日毎日ボッコボコにされてそれがトラウマになったんだよね ときどさんの本を読みな?
63 18/03/11(日)06:21:58 No.490192496
本の宣伝来たな・・・
64 18/03/11(日)06:22:17 No.490192518
途中まで見たけどコレは心折られるわ 人読みもあるだろうけどときどレベルで完全に立ち回り掌握されちゃうのか
65 18/03/11(日)06:24:10 No.490192587
2先3先は安定しないとはいえまだウメハラ時代は続くか 戦歴だけじゃなく影響力も含めて
66 18/03/11(日)06:26:39 No.490192683
ネモのインタビューのときど評は前読んだ時もかなり納得したなあ ときどには2~3本並行してゲームやって欲しいけどもうやんないんだろうな
67 18/03/11(日)06:28:36 No.490192747
マルチでやらないと厳しい時流になってきたからマルチでやるスト5プレイヤー今年は増えそう
68 18/03/11(日)06:29:23 No.490192781
ドラゴンボールとかやりたいけどハマってしまうからやらないってスタンスだしね アルカプとかプレイしてるのかなり楽しそうなうえめちゃくちゃ強かったから残念でもあるけど
69 18/03/11(日)06:31:57 No.490192878
それこそウメハラに勝てたらマルチプレイヤーに戻ったかもなっていう感じも少しする
70 18/03/11(日)06:35:11 No.490193011
ときどの言うゲーム外というのはこの業界の顔としてのっていうのが言外に含まれていると思うんだけど はからずもどうしてウメハラなのかっていうのがゲーム内容と結果に出てしまったね 出直してきます…
71 18/03/11(日)06:37:44 No.490193118
ウメハラがこれまでの国内の対戦格ゲーの歴史やシーンを引っ張ってきた人間だとすれば ときどは今後の国内のeスポーツって言葉のイメージアップというか光を当てていく人間になりそうだし 二人とも頑張ってほしいね
72 18/03/11(日)06:43:22 No.490193369
>https://www.redbull.com/jp-ja/kumite-2017-tokido おもしろいなこれ 格ゲーに限らずいろんなことに通じるものがある
73 18/03/11(日)06:45:32 No.490193473
ときどはガイルというキャラへの理解が低かったとしか言いようがない 必ずしもお手本通り定石通りに動くガイルばかりじゃない ゲーセンでやっていた人間なら特に学んだはずなんだけれども
74 18/03/11(日)06:49:09 No.490193657
>ときどはガイルというキャラへの理解が低かったとしか言いようがない 溜めないスタイルの溜めキャラなんていう理論値の塊みたいなもんにガチ対策建てろってのも酷な話だとは思う
75 18/03/11(日)06:56:42 No.490193994
>ウメちゃんぱっとしねぇなもう年なんだろとかちょっと前まで思ってたけどごめんやっぱウメちゃんっておかしいわ 別に成績悪くねえのになぜそう思った 最近はむしろ調子いいくらいなのに
76 18/03/11(日)06:57:15 No.490194023
>溜めないスタイルの溜めキャラなんていう理論値の塊みたいなもんにガチ対策建てろってのも酷な話だとは思う ウメが思い切った割り切りで極端に動くなんて今に始まった事じゃないしウメを見てきた人間なのにそこまで想定が追い付かなかった故の結果だと思うよ…
77 18/03/11(日)06:57:21 No.490194026
ときどがPunkに勝ったのはウメハラをモデルにした不条理な戦術が生きたのも大きかったと思うが オリジナルなウメの不条理さは度を越していた
78 18/03/11(日)06:57:39 No.490194041
ガイルにしてから強いよなぁ
79 18/03/11(日)06:57:51 No.490194050
自分の状態を仕上がったとか強いですよとか自分で言うときは本当に強いねこのおじさん
80 18/03/11(日)07:00:24 No.490194192
Nはやっぱ意味わかんないって フォートレスムーブのほうがまだ下タメしてる分意味がわかる 試合でもちょっとやってたけども
81 18/03/11(日)07:00:57 No.490194225
長期戦はウメハラまだまだ抜けてる感あるね EVOとかと競技性違うのかもしれんけど
82 18/03/11(日)07:01:57 No.490194269
凄い試合でトッププレイヤー達が頑張って魅せても ここ最近のカプコンが自社の格ゲーに対して真摯さが欠けてて報われない
83 18/03/11(日)07:02:38 No.490194311
Evo3位でもパッとしない言われるのかウメハラ… ずっと安定して上位にいるのに
84 18/03/11(日)07:02:46 No.490194319
Nガイル誰と練習したんだろう
85 18/03/11(日)07:03:43 No.490194372
>Nはやっぱ意味わかんないって 通常技出しやすくなって中足確認できなくなると聞く
86 18/03/11(日)07:03:45 No.490194374
>Nはやっぱ意味わかんないって 弾撃つことはVトリゲージ試させることに結果的につながるからそれならもう通常技で迎撃でいいやとなるじゃん 代替タメないでフラフラしてる時は体力差あったり一撃圏内だからなおのこと だから理にかなっているしわからなくはないよ
87 18/03/11(日)07:06:29 No.490194525
>ここ最近のカプコンが自社の格ゲーに対して真摯さが欠けてて報われない ストIIの権利をカプコンUSAに売却した時点で真摯さもクソもないよ 今でもストIIのプレイヤーはたくさんいるし大会でも使われるタイトルだというのに
88 18/03/11(日)07:07:55 No.490194590
端がキツいってのもあると思う
89 18/03/11(日)07:09:44 No.490194675
ハメコって名前とハゲてる事以外は完璧だよな
90 18/03/11(日)07:12:22 No.490194826
ストファイの権利はスト3がコケて大赤字で 赤字の補填の為に権利を売らざるを得なかった 恨むならスト3を恨むんだな…
91 18/03/11(日)07:12:43 No.490194847
ハメコは名前のあかん感じとくだけてる時の口調に反して 真面目に話してる時の聡明さがすごいね 委員長なだけある
92 18/03/11(日)07:14:00 No.490194914
相変わらずアールの実況はキンキンしててうるさい
93 18/03/11(日)07:14:54 No.490194973
ウメガイルちょいちょいしゃがみ歩きしてたけどあれ意味あるの?
94 18/03/11(日)07:16:53 No.490195065
>Evo3位でもパッとしない言われるのかウメハラ… >ずっと安定して上位にいるのに 格ゲーシーンに限った話じゃないけど一位じゃないと意味ないメダルがないと意味がない興味がないって考えの人は結構いる 上の「」がそういう考えかはわからないけどね
95 18/03/11(日)07:16:55 No.490195067
>ウメガイルちょいちょいしゃがみ歩きしてたけどあれ意味あるの? しゃがんでると当たらない攻撃は当たらない そういうことされると下段振りたくなるよね?
96 18/03/11(日)07:17:21 No.490195094
ガイルになってからずっとやってるけど未だによくわかってないので毎回ギャラリーが湧くしゃがみ歩き ソニック溜めてないアピールになるから相手を誘えるとかあるのかもだけど…
97 18/03/11(日)07:19:26 No.490195200
ふーども1位と2位の差がすごいある 3位に至っては忘れられてるまであるっぽいこと言ってたな 自身が2位と3位取ったことあるからなんだろうけど
98 18/03/11(日)07:19:42 No.490195216
ウメちゃんは前からちょこちょこ意図が読めない動きするじゃん?
99 18/03/11(日)07:20:42 No.490195277
EVO優勝しても忘れられがちなプレイヤーだっている
100 18/03/11(日)07:20:47 No.490195282
なんかもうすっかりガイルだねウメハラ
101 18/03/11(日)07:22:17 No.490195361
実はエックス時代のころからちょこちょこガイル選んで使ってたりはする 記録に残ってないだけだけど
102 18/03/11(日)07:23:02 No.490195413
ウメハラはガイルかなり好きってリュウ使ってる頃から言ってたから違和感はないな
103 18/03/11(日)07:25:01 No.490195517
14歳のころからすまし顔ガイルだし
104 18/03/11(日)07:26:00 No.490195563
>僕はゲームの本質が持つすばらしさに気付かず、「学業をちゃんとしてるんだから、ゲームやっててもいいでしょ」と考えちゃった。 ときどのこのセリフ熱いなー 俺はゲームの本質に近づけてないからとりあえず学業やってる方がえらいと思っちゃうけど 学業で学べることより人間力とかまぁ広い意味なんだろうなぁ
105 18/03/11(日)07:37:46 No.490196287
ウメちゃんはファンの湧かせ方を分かってる
106 18/03/11(日)07:41:52 No.490196552
学業も極めるくらい打ち込めば格ゲー同様形而上的なすばらしさがあるが ときどにとっては東大卒業でも中途半端な熱意だったみたいな感じなんだろう 俺みたくなにも極められない普通の人なら本質に届かなくてもメリットがある勉強してる方がいいんだけど
107 18/03/11(日)07:48:24 No.490196970
>14歳のころからすまし顔ガイルだし 昔からなんであんな死んだ目でプレイしてるんだろうって気になってた