18/03/11(日)03:10:30 キャリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/11(日)03:10:30 No.490181306
キャリーワゴンに子供載せて歩くのが流行ってるよね 公園散歩してると最近多い
1 18/03/11(日)03:15:25 No.490181809
最近?
2 18/03/11(日)03:16:40 No.490181932
近所の保育園じゃ10年位前から見る
3 18/03/11(日)03:17:20 No.490182007
いまでも乳母車使ってるとこは見かける
4 18/03/11(日)03:18:09 No.490182090
10年後に逆転してるのいいよね…
5 18/03/11(日)03:21:05 No.490182380
坂道とか怖そうだけど今のは安全なブレーキとかついてるんだろうか
6 18/03/11(日)03:23:18 No.490182566
>10年後に逆転してるのいいよね… 早くね
7 18/03/11(日)03:24:29 No.490182674
たまにスレ画を大きくした柵付きのカートみたいなの見ると中にお菓子投げ入れてみたくなる
8 18/03/11(日)03:25:35 No.490182777
カタ花祭り
9 18/03/11(日)03:28:34 No.490183046
>たまにスレ画を大きくした柵付きのカートみたいなの見ると中にお菓子投げ入れてみたくなる 保育園とかで使う大きい奴だな
10 18/03/11(日)03:36:06 No.490183732
大陸の文化じゃないのこういうの
11 18/03/11(日)03:39:15 No.490184039
都会で見る気がする
12 18/03/11(日)03:39:16 No.490184041
とはいえ子供がどっか行くのを抑える効果あるな ベビーカーに乗せるサイズじゃない大きい子も
13 18/03/11(日)03:40:19 No.490184126
犬に繋げたい
14 18/03/11(日)03:41:11 No.490184209
保育園はこれのデカイ奴に何人も乗せてるよね
15 18/03/11(日)03:53:36 No.490185194
引率してるのとか見るとクソ大変そうだもんな
16 18/03/11(日)03:53:38 No.490185197
>保育園はこれのデカイ奴に何人も乗せてるよね お役所からまだ歩行がおぼつかない子を散歩に行かせるときは使うように言われてるんだ ちなみに散歩車って言う 頑丈だから当然重い 若い保母さんが子供あやしながら坂道汗だくで上がってくの見るとそりゃなり手いないわってなる
17 18/03/11(日)04:03:56 No.490185931
なるほど歩かされてる子は年長組なのか
18 18/03/11(日)04:04:29 No.490185959
お役所と言うことは法律で決まってたのか…
19 18/03/11(日)04:11:29 No.490186369
散歩車って理屈上電動アシスト付けられそうだがな
20 18/03/11(日)04:17:21 No.490186740
>散歩車って理屈上電動アシスト付けられそうだがな 技術的に可能でも予算が無いのだ… どこの保育所も職員の給料まで削り倒してるぐらいだから電動アシストつき特注品なんてとても
21 18/03/11(日)04:19:04 No.490186866
>散歩車って理屈上電動アシスト付けられそうだがな もうある https://s.response.jp/article/2017/09/12/299642.html あるが軽車両扱いになって車道を行けってなるやつも
22 18/03/11(日)04:21:39 No.490187016
そんなもん買える所がどのくらいあるやら
23 18/03/11(日)04:45:50 No.490188374
保育園で小さい子がわちゃわちゃ入ってるやつみると 箱詰めのひよこっぽくてかわいいなと思う
24 18/03/11(日)04:51:24 No.490188662
>保育園で小さい子がわちゃわちゃ入ってるやつみると >箱詰めのひよこっぽくてかわいいなと思う 写真撮ろうとするとすごい剣幕で保母さんに怒られるよね どこの園も同じようにめっちゃ怒ってくる
25 18/03/11(日)04:58:52 No.490189072
保育園とか行くと大きなやつに10人ずつくらい入れてお出かけとかしてるぞ
26 18/03/11(日)05:00:35 No.490189178
お散歩用バギーは需要が限られてるから受注生産でお高いのよ 小さい4人乗りサイズで10万とかする
27 18/03/11(日)05:00:54 No.490189193
>https://s.response.jp/article/2017/09/12/299642.html >あるが軽車両扱いになって車道を行けってなるやつも 使うなって言ってるようなもんだなこれ
28 18/03/11(日)05:03:54 No.490189321
便利そうだけどこんなの昔あったっけなあ 全然覚えてねえや
29 18/03/11(日)05:25:10 No.490190153
女にハードな力仕事させるんだな
30 18/03/11(日)05:29:54 No.490190322
近所の乳児院の子たちがこれで運ばれてくる