18/03/11(日)02:40:49 いやー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/11(日)02:40:49 No.490178127
いやーランス10大満足でしたね!
1 18/03/11(日)02:41:19 No.490178183
MIN ■■■□□□□□□□ MAX
2 18/03/11(日)02:41:55 No.490178249
設定ラフ集サイトのキャラ紹介と年表くらいでネタバレ要素ないじゃん!と思ってた こいつの悪そうな顔があった
3 18/03/11(日)02:43:07 No.490178394
こいつのチャージ率見る度にメトロン思い出す
4 18/03/11(日)02:45:16 No.490178628
コイツあの後どうなったの? 殺されたような記述なかったと思うけど
5 18/03/11(日)02:47:06 No.490178838
>殺されたような記述なかったと思うけど だいたい20年後くらいに開かれた闘神大会に参加してるのは確か
6 18/03/11(日)02:47:14 No.490178850
>コイツあの後どうなったの? >殺されたような記述なかったと思うけど 闘神都市のバードがこいつだったら生きてる
7 18/03/11(日)02:50:24 No.490179212
あの事件の後だと世界規模で指名手配掛かってどの国家からも出禁喰らってるだろうによく生きてたなコイツ
8 18/03/11(日)02:50:52 No.490179269
物語的にはランスくんがやってきたことのしっぺ返しだからまあ報いは受けなくてもいい 実際は未だに横恋慕してただけっていうクソさだしランスくんが仮に再会したら確実に殺すだろうけど
9 18/03/11(日)02:52:03 No.490179389
>あの事件の後だと世界規模で指名手配掛かってどの国家からも出禁喰らってるだろうによく生きてたなコイツ 事件が公表される前に世界大総統が突然魔王になって奥地に引っ込む大事件が起きてるのでうやむやになってる可能性は高い あのパーティ会場空飛んでるだろうにどこから逃げたのかとは思うけど
10 18/03/11(日)02:53:18 No.490179529
>ランスくんが仮に再会したら確実に殺すだろうけど シィルが撃たれた時点まで記憶あるってのがもうアウトだろうなあと 絶対顔見たら身が竦むだろうしそんなシィル見たら超怒る
11 18/03/11(日)02:54:49 No.490179675
人間界どころか魔物界にも居場所なさそうなのにどこに潜んでたんだ…
12 18/03/11(日)02:58:08 No.490180039
>どこに潜んでたんだ… 玄武城みたいな生活可能な亜空間とかがまだまだありそうだし… というかあそこの城下町住んでても誰も気づかなさそう
13 18/03/11(日)03:12:24 No.490181501
ランスくんに対してじゃなくてシィルに八つ当たりする辺りバードっぽかったと思う
14 18/03/11(日)03:15:43 No.490181833
su2287053.jpg
15 18/03/11(日)03:18:20 No.490182107
>ランスくんに対してじゃなくてシィルに八つ当たりする辺りバードっぽかったと思う それが一番効くからね…
16 18/03/11(日)03:19:39 No.490182245
ランスへの復讐はシィル殺すのが一番って理解してたのかこいつ
17 18/03/11(日)03:21:42 No.490182424
元々ルドラサウム世界では一般的なレベルのクズだけど ランスと出会わなければここまでのクズになる事はなかったからな
18 18/03/11(日)03:28:28 No.490183037
まずカスタムの迷宮でシィルと出会わなければ死にそうだし…
19 18/03/11(日)03:37:16 No.490183845
素でおかしくなったのか女神になんかされたのかどっちなんだろ
20 18/03/11(日)03:38:04 No.490183922
>ランスへの復讐はシィル殺すのが一番って理解してたのかこいつ ちょっとはあったろうけど多分本人に手を出すのは怖いから持ち物を壊してやろうみたいな思考だと思う 悪いのはシィルだとか勝手な理屈つけて正当化してシィル殺して溜飲下げて逃げるって感じ
21 18/03/11(日)03:39:51 No.490184096
>素でおかしくなったのか女神になんかされたのかどっちなんだろ 女神とかは絡んでないんでないかな わざわざバードを選んで介入することはないだろうし 女神が介入するのって大体超凄い人達だから
22 18/03/11(日)03:41:52 No.490184272
一番致命的なタイミング選んだのは本当に凄い ビームなければこんな15年にならなかったろうに
23 18/03/11(日)03:43:11 No.490184361
ダークヒーローにはなれたね
24 18/03/11(日)03:43:25 No.490184375
実力が伴わないのに中途半端に英雄ぶる小物で良いキャラしてるよね ここまで大それたことできるとは思わなかった
25 18/03/11(日)03:43:50 No.490184409
>女神とかは絡んでないんでないかな ALICE神は見えてはいたけど特に何もしてないんだろうなとは思う 治せる法王特権持ちは今目の前で謁見中だしマジうける
26 18/03/11(日)03:45:25 No.490184550
クルックーだけじゃなくてウェンリーナーも居ない上に こんなものあれば戦争中にもどこかが使ってるはずだから偶然にしては出来過ぎてる気も
27 18/03/11(日)03:47:06 No.490184688
フェリスあたりに魂確保させてウェンリーナーにあとで頼め大丈夫なんじゃと気付いた
28 18/03/11(日)03:47:47 No.490184745
>実力が伴わないのに中途半端に英雄ぶる小物で良いキャラしてるよね >ここまで大それたことできるとは思わなかった 今まではランスくんに直接絡んでたから不味かったんだね 魔軍を見て間接的に攻めた方がいいって学んだのかもしれない
29 18/03/11(日)03:48:18 No.490184791
ランス君はセックスと冒険の人だからヒーロー願望はないけど バードにはあった それが分岐点だ
30 18/03/11(日)03:48:21 No.490184795
>フェリスあたりに魂確保させてウェンリーナーにあとで頼め大丈夫なんじゃと気付いた あまり時間置くと無理ってなかったかな
31 18/03/11(日)03:50:10 No.490184946
>こんなものあれば戦争中にもどこかが使ってるはずだから偶然にしては出来過ぎてる気も ものすっごい偶然とタイミングの悪さが奇跡的に重なったって方が話としてもしっくりくると思う 何にでも悪意の介在があってくれた方が原因として恨みやすいのは確かだけど
32 18/03/11(日)03:50:15 No.490184954
ランスくんは結果としてヒーローになってしまうだけでヒーローじゃないのにな そこらへん勘違いして関わると男も女もろくな目に合わない
33 18/03/11(日)03:52:04 No.490185089
法王特典も使えないタイミングだからALICEがってのは分からんでも無いけど それなら少しぐらい示唆したと思うから偶然じゃないかやっぱり
34 18/03/11(日)03:52:09 No.490185096
こいつ加入時のセリフないのね…
35 18/03/11(日)03:52:31 No.490185122
怒りとか越えて心底ガッカリした
36 18/03/11(日)03:52:31 No.490185124
なる気もないのに結果的に英雄になるランスとも ドン底まで落ちても甘さを捨てられなかったアリオスとも対照的
37 18/03/11(日)03:53:56 No.490185217
>こいつ加入時のセリフないのね… 勇者とかと同じ枠だからね でも恥を忍んで人類のために加わったのに最初から最後まで完全にモブ扱いでついにキレたとかでも面白いかも
38 18/03/11(日)03:54:04 No.490185231
この程度どうせランスなら何とかするだろうと思ってのヤケクソでやったら どうしようもない最悪のタイミングだったんじゃねえかなあって 経過が最悪だけど結果論で見れば最終的にはなんとかなってるし
39 18/03/11(日)03:55:18 No.490185324
結果論で言うなら多分こうなったから魔王システム無くなった あれは完全に想定外だろうし
40 18/03/11(日)03:56:37 No.490185443
バーナードですらちゃんとしてるのに…
41 18/03/11(日)03:56:42 No.490185449
このヒーローシンドローム持ちからしたら憎い男が次第に英雄視されなくなっていくRA期は最高に楽しかったかも
42 18/03/11(日)03:58:02 No.490185537
>このヒーローシンドローム持ちからしたら憎い男が次第に英雄視されなくなっていくRA期は最高に楽しかったかも いつの間にかシィル連れて冒険者に戻ってたって知ったらどうすんだろうとは思う
43 18/03/11(日)04:00:34 No.490185712
リアかクルックー辺りが監視対象にしてそうだなって
44 18/03/11(日)04:00:34 No.490185714
バーナードはあいつ才能限界低すぎるし こいつの才能限界はいくつだっけ?
45 18/03/11(日)04:01:03 No.490185747
初めてのランスシリーズだったけど バードくんってこんな凶行に走るキャラだったん?
46 18/03/11(日)04:01:24 No.490185777
>結果論で言うなら多分こうなったから魔王システム無くなった >あれは完全に想定外だろうし 他の耐性持ち候補が居ない以上はランスに血を受け入れる理由を作らないと文明再崩壊の危機だったからな… 非常にアレなことに結果だけなら人類の救世主だ
47 18/03/11(日)04:01:41 No.490185791
今までの積み重ねでこうするだけの理由はあったけど 本当にやるとは誰も思ってなかった
48 18/03/11(日)04:02:27 No.490185836
次にランスに会ったら殺されるだろうし 出来るだけ会わないように生きてんだろうな
49 18/03/11(日)04:04:29 No.490185958
血を受け入れさせるのはクルックーも考えてたんじゃないかな 本シィルを溶かした後魔人にする予定だったと思う くじらを楽しませるのに魔王退治が必要って訳でも無いはずだから
50 18/03/11(日)04:06:33 No.490186083
シィルにやるのは筋違いだけどランス君と出会わなかったら良かったてのはまあそうだね
51 18/03/11(日)04:08:17 No.490186174
中途半端にヒーロー願望ある男はランスくんに遭ったらダメってことだな
52 18/03/11(日)04:08:36 No.490186194
>初めてのランスシリーズだったけど >バードくんってこんな凶行に走るキャラだったん? 割と俗っぽいっというか良い奴ではないからな元から ランスくん抜きにしてもちょっと性格歪んでる所ある
53 18/03/11(日)04:08:39 No.490186198
ランス君からシィルを奪うのは無理だから殺すしかないよ 男のバードじゃ不意打ちも出来ないし レベルの上がりきってるランス君を殺せるのかって言うと無理だろうし
54 18/03/11(日)04:09:17 No.490186237
っていうかランスが積極的にバードの女寝取ろうとしたりしてるから
55 18/03/11(日)04:09:24 No.490186242
>血を受け入れさせるのはクルックーも考えてたんじゃないかな >本シィルを溶かした後魔人にする予定だったと思う >くじらを楽しませるのに魔王退治が必要って訳でも無いはずだから 一部時点ではくじら楽しませようとは思ってないと思うよ
56 18/03/11(日)04:09:35 No.490186258
今までは女をデリバリーしてくれる奴で ランスの完全な敵ですらなかったからとにかく相性が悪かった
57 18/03/11(日)04:09:53 No.490186277
天然屑というか惚れてくれてる女も割とあっさり捨てたりランスくんとは別ベクトルで自己中って感じだった記憶があるなバード
58 18/03/11(日)04:10:20 No.490186300
闘神都市とはいまでは齟齬部分も多いから10から地続きであの闘神都市と狂いもなく続くのかは謎
59 18/03/11(日)04:10:29 No.490186305
>初めてのランスシリーズだったけど >バードくんってこんな凶行に走るキャラだったん? 最初のほうのチンピラ冒険者だったランスと関わったのが運の尽きで ランスが丸くなっていくのに対して画像は澱んでいった
60 18/03/11(日)04:10:31 No.490186307
普通の方法で玄武城の外に出てる時点でな…
61 18/03/11(日)04:10:35 No.490186311
ランスに出会わなければというが女関係は基本ランス関係ないような気もする 根本的な性根の話
62 18/03/11(日)04:10:43 No.490186322
若干歪んでるところはあるけどランスに会う度に女を寝取られなかったら 勇者時代のアリオスみたいに目の前の人にとってのささやかなヒーローで満足してたかもしれないしなぁ
63 18/03/11(日)04:10:55 No.490186335
結構寝取ってたもんな 勇者の女も今回だけでめちゃくちゃ寝取ったけど
64 18/03/11(日)04:11:38 No.490186384
>天然屑というか惚れてくれてる女も割とあっさり捨てたりランスくんとは別ベクトルで自己中って感じだった記憶があるなバード 余裕があればそれこそ英雄ムーブできるんだろうけど根っこは普通だからねバード
65 18/03/11(日)04:11:54 No.490186391
英雄になる前のランス君と出会わなければ 世の中にはランスみたいな凄い奴も世の中にいるで済んでただろうからな
66 18/03/11(日)04:12:45 No.490186439
でもこいつ幻覚魔法対策に目を瞑るとかやる馬鹿だよ
67 18/03/11(日)04:12:49 No.490186443
片腕失っても義手で冒険者やれるくらいには才能も気骨もあったのも宜しくない
68 18/03/11(日)04:13:06 No.490186462
>普通の方法で玄武城の外に出てる時点でな… あれは玄武がバードボコボコにして人形壊したってのもあるんでないかね
69 18/03/11(日)04:13:12 No.490186470
ランクエでマチルダだかに捨てられてたよね 明らかに相性悪そうなのに何故手を出したのか
70 18/03/11(日)04:13:28 No.490186482
5Dのときがランスの鬼畜度とこいつの屑度がどっちもかなり高かった
71 18/03/11(日)04:14:06 No.490186528
バード変態作戦とか酷くて笑う領域だったし
72 18/03/11(日)04:14:13 No.490186534
尖ってた頃のランスくん見てシィルと引き離そうとしたのが悪い
73 18/03/11(日)04:14:14 No.490186537
>あれは玄武がバードボコボコにして人形壊したってのもあるんでないかね 復活した玄武が実家を見に行ったらバードが人形とイチャコラしてたんでキレて追い出したんだったか
74 18/03/11(日)04:14:43 No.490186572
8で最後に見た時こんな凶行に走るほど狂ってるようには見えなかったんだけどな
75 18/03/11(日)04:15:11 No.490186602
>5Dのときがランスの鬼畜度とこいつの屑度がどっちもかなり高かった コパンドンもめっちゃ不人気になるぐらいアレだったし5Dは何か皆性格悪かった感じが
76 18/03/11(日)04:15:33 No.490186621
まさに惨劇の引き金を引いた
77 18/03/11(日)04:15:36 No.490186630
クスクス笑いしててクジラの介入が?と一瞬思ったが2部見る限りではそんなこと無さそうだしな…
78 18/03/11(日)04:15:41 No.490186636
英雄扱いってのがトリガーだと思う
79 18/03/11(日)04:15:46 No.490186638
シィルに横恋慕した時は恋人がいたからよっぽどだぞ
80 18/03/11(日)04:15:52 No.490186645
>でもこいつ幻覚魔法対策に目を瞑るとかやる馬鹿だよ 音とかで判断できるタツジンなら正解なんだけどさぁ…
81 18/03/11(日)04:15:53 No.490186650
シィル選んだのは文句なしにクズだけどキサラとかにやったこと考えればランス君に復讐しようと思うのは当然っちゃ当然
82 18/03/11(日)04:16:55 No.490186707
MIN ■■■■■■■□□□ MAX
83 18/03/11(日)04:17:02 No.490186720
顔めっちゃ怖い
84 18/03/11(日)04:17:32 No.490186756
冒険者としてのランスについてはムカつく程度で済むかもしれないけど 自分から散々奪ってきたランスが世界を救った英雄ってのはキツいよなぁ
85 18/03/11(日)04:17:50 No.490186778
今回思ったけど健太郎よりも3人の主人公枠こいつなのでは
86 18/03/11(日)04:18:19 No.490186815
まああそこでランス狙っても彼の強運なら普通に助かりそうだしな…
87 18/03/11(日)04:18:28 No.490186827
健太郎くんたちは予想以上にしっかりハッピーエンド掴んだのは意外だった
88 18/03/11(日)04:18:37 No.490186839
積もり積もったヘイトが「英雄ランス」ってので発火した感じよね
89 18/03/11(日)04:18:46 No.490186850
> 今回思ったけど健太郎よりも3人の主人公枠こいつなのでは 上の方で言われてるけどランスともアリオスとも対照的な立場だからな……
90 18/03/11(日)04:18:54 No.490186858
あの世界的にはクズがクズに一矢報いられただけってなるのかな ランスくんも昔やられる方がバカみたいなこと言ってたし
91 18/03/11(日)04:18:59 No.490186861
>健太郎くんたちは予想以上にしっかりハッピーエンド掴んだのは意外だった 恋人のランスくんいいよね…
92 18/03/11(日)04:19:06 No.490186872
普通の善人だったら同情できるんだけどバードも相応に屑なのがなんとも
93 18/03/11(日)04:19:15 No.490186877
今回の健太郎はいいレベリングポイント以上の評価が出来ないからな もうちょっとATK伸びてくれないかな
94 18/03/11(日)04:19:20 No.490186884
>コパンドンもめっちゃ不人気になるぐらいアレだったし5Dは何か皆性格悪かった感じが 5Dのコパは完全に打算だけで男選んでるからアレで人気出るほうがおかしいし… 6でデレたけど
95 18/03/11(日)04:20:10 No.490186921
善人だったらこうはなれないってのは今回アリオスでやってるから クズ同士の争いなので余計に不毛なのだ
96 18/03/11(日)04:20:13 No.490186924
>今回の健太郎はいいレベリングポイント以上の評価が出来ないからな >もうちょっとATK伸びてくれないかな 神魔枠で部隊ポイントやら食わなければ 君スラッがAP3で4倍のそこそこ強い攻撃なんだけどな
97 18/03/11(日)04:20:24 No.490186939
ランス自身が撒いた種なのは確かなのよなこれ
98 18/03/11(日)04:20:26 No.490186940
コパンドン居なかったらランスの冒険回んないし…だからHシーンを
99 18/03/11(日)04:20:31 No.490186948
>今回思ったけど健太郎よりも3人の主人公枠こいつなのでは 結末への関わり具合で言うと健太郎くんよりこいつだな
100 18/03/11(日)04:20:40 No.490186960
俺なら玄武城でリズナといたら幸せすぎて他に何もいらないぐらいなのにみんなよく出て行けたよな
101 18/03/11(日)04:20:48 No.490186971
健太郎くんも充分強いんだけど同じ枠内でもっとすごい化物が何人かいるからな
102 18/03/11(日)04:21:04 No.490186983
ランス君はトータルで人類に利益出してるけどレイプ上等のクズだしアリオスは悪堕ちしちゃうし まともなのは健太郎くんだけだよ~
103 18/03/11(日)04:21:10 No.490186987
結果を出したクズな奴とクズのまま終わった奴と勇者だったのにクズになった奴
104 18/03/11(日)04:21:16 No.490186994
クズ対元クズという救いようのない応酬でもある
105 18/03/11(日)04:21:34 No.490187011
バードは間違いなくクズだがランス君もクズでクズ同士の争いだし もこもこを標的にしたのはクズだがランス本人はどうしようもないし ランスに一番効果的にダメージを与えられる手段で最も的確だしで
106 18/03/11(日)04:21:48 No.490187027
>結果を出したクズな奴とクズのまま終わった奴と勇者だったのにクズになった奴 ルドラサウム世界ってろくな奴いねえな
107 18/03/11(日)04:22:08 No.490187039
>まともなのは健太郎くんだけだよ~ 新聞の勧誘を極めます!
108 18/03/11(日)04:22:12 No.490187046
一回セックスすれば満足するクズと恋愛関係から乗り換えるクズって甲乙付けがたいな
109 18/03/11(日)04:22:27 No.490187056
こいつがあそこでやらなかったらあの後の世界はどうなったんだろうか
110 18/03/11(日)04:22:31 No.490187067
「何もできなかった勇者」は人類にとっては有益だったし
111 18/03/11(日)04:22:33 No.490187069
みんなも悪い事は謝って帳消しになる程度にしておこうね!
112 18/03/11(日)04:22:40 No.490187073
リセットレイプでブチギレて世界終わらせるくらいまともな感性になったクジラ世界は今後は少しずつまともな人間が増えていくんだろうか
113 18/03/11(日)04:23:02 No.490187096
今回は美樹ちゃん寝取ったのが一番クズい所業かなランスくん
114 18/03/11(日)04:23:15 No.490187116
相対的に健太郎くんのポジションが綺麗なバカとして完成されている感ある
115 18/03/11(日)04:23:21 No.490187123
>こいつがあそこでやらなかったらあの後の世界はどうなったんだろうか あの時点でランスが名乗らなかったらコールドスリープな気がする
116 18/03/11(日)04:23:23 No.490187125
ランス 英雄のようなクズ 勇者みたいなお人好しをクズにした
117 18/03/11(日)04:23:29 No.490187132
アリオスはアリオスで世界中に女作ってる辺り女癖悪くないといけないルールでもあるのか
118 18/03/11(日)04:23:49 No.490187144
>一回セックスすれば満足するクズと恋愛関係から乗り換えるクズって甲乙付けがたいな 満足するクズはブレたら世界の法則逆手にとって人間牧場作るくらい凶悪になるし 乗り換えるクズは最悪な機会に下手すりゃ上みたいなことになるようなやらかしをするし やっぱクズはいかんな
119 18/03/11(日)04:24:02 No.490187154
クジラは愛を知ったがプランナーの趣味ではないので
120 18/03/11(日)04:24:22 No.490187176
健太郎がアリオスと戦って負けた話とかミキちゃんじゃない人と浮気してたとかまだ残ってんのかな
121 18/03/11(日)04:24:26 No.490187184
アリオスは勇者の特性の一つとして女の子にモテるだけで本人は誠実だし引退までは童貞だったぞ 赤毛の冒険者そのものだ
122 18/03/11(日)04:24:27 No.490187186
>アリオスはアリオスで世界中に女作ってる辺り女癖悪くないといけないルールでもあるのか 手は出してないし綺麗に縁切りできないタイプだと思う
123 18/03/11(日)04:24:37 No.490187195
ケッセルリンクのメイドにしでかした事がだいぶクズ度高かったけどあのランスくんはなんか普段と空気違ったしなんとも
124 18/03/11(日)04:24:42 No.490187202
>今回は美樹ちゃん寝取ったのが一番クズい所業かなランスくん 正直健太郎くんはあんま好きじゃなかったけどあれはちょっと酷いと思った
125 18/03/11(日)04:24:47 No.490187209
>>まともなのは健太郎くんだけだよ~ >新聞の勧誘を極めます! めっちゃひどいイベントなのに健太郎くんが前向きすぎてそこまで暗くならないのがありがたい
126 18/03/11(日)04:24:59 No.490187222
>アリオスは勇者の特性の一つとして女の子にモテるだけで本人は誠実だし引退までは童貞だったぞ >赤毛の冒険者そのものだ そういう誠実さがホント勇者に向いてない
127 18/03/11(日)04:25:04 No.490187227
あの世界面白おかしくなるようにクズが多めに生まれてくる調整されてるけど あの世界で善人に産まれたらそれこそ生きづらくて仕方なさそうだな
128 18/03/11(日)04:25:05 No.490187229
>アリオスはアリオスで世界中に女作ってる辺り女癖悪くないといけないルールでもあるのか 勇者にそういうルールあったはず 元々ランスシリーズってアンチイースから始まってるからね
129 18/03/11(日)04:25:06 No.490187231
レイプのレの字も無く女を真面目に助けるDランスがいるだろ! プランナーからするとそういう男はクソつまんねえんだろうけど
130 18/03/11(日)04:25:11 No.490187238
> 健太郎がアリオスと戦って負けた話とかミキちゃんじゃない人と浮気してたとかまだ残ってんのかな ボツになった5の話はちゃんと今回の下敷きになってると思うよ アリオスがホーネット派を狙うのもその辺からだろうし
131 18/03/11(日)04:26:00 No.490187292
>ケッセルリンクのメイドにしでかした事がだいぶクズ度高かったけどあのランスくんはなんか普段と空気違ったしなんとも いやあれこそいつものランスくんだったろ メイドは普通に敵だし むしろ今回が丸すぎるよ勝っても全然レイプしないから
132 18/03/11(日)04:26:02 No.490187296
ダークランスは父親を反面教師にして完成したパーフェクトランス過ぎる あいつエロゲ主人公にはなれないわ
133 18/03/11(日)04:26:59 No.490187357
>レイプのレの字も無く女を真面目に助けるDランスがいるだろ! >プランナーからするとそういう男はクソつまんねえんだろうけど プレイヤーからしてもクソつまんねえからやっぱり主人公には向いてなよね お助けキャラなのがぴったしだった
134 18/03/11(日)04:27:07 No.490187366
親孝行息子で倫理観も悪魔なのにすごい善人だからねDランス
135 18/03/11(日)04:27:37 No.490187395
ランスの正統後継者はたぶん乱義
136 18/03/11(日)04:28:40 No.490187463
>レイプのレの字も無く女を真面目に助けるDランスがいるだろ! >プランナーからするとそういう男はクソつまんねえんだろうけど 貴重な時間を人助けで使い潰す勇者は面白かったんだろうか
137 18/03/11(日)04:28:41 No.490187465
今では何も知らないクジラをプランナーが自分の趣味に合わせてうまく調教してたとさえ思える
138 18/03/11(日)04:28:49 No.490187473
>ランスの正統後継者はたぶん乱義 五十六ルートのEND好きだわ
139 18/03/11(日)04:28:53 No.490187477
ケッセルメイドレイプとか割とマイルドというかあいつら国滅してる連中なのに割と同情する人多いんだな
140 18/03/11(日)04:29:08 No.490187500
弱きを助け強きを挫く正統派の方がそりゃ一般的には主人公っぽいけどランスシリーズでは…
141 18/03/11(日)04:29:50 No.490187548
セックスしたら死ぬって知ったら解決してからレイプしたよねきっと
142 18/03/11(日)04:30:43 No.490187601
ランスくんもゼス滅ぼす一歩手前まで追いやったけど彼に同情はできるし 同情できるかどうかはそこあんまり関係ない気がする
143 18/03/11(日)04:30:45 No.490187605
プランナーの趣味としては二部の大団円は机蹴飛ばしてるよね 逆にゲイマルクには勃起してそう
144 18/03/11(日)04:30:54 No.490187619
やっぱ知らなかった事とはいえランスが女をレイプで殺したのが少しショックだった