虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/11(日)01:49:11 いいで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/11(日)01:49:11 No.490170685

いいですよね 大好きな人との約束を守るために何年も何年も何年も何年も待ち続けた女の子

1 18/03/11(日)01:50:58 No.490171092

しんでる…

2 18/03/11(日)01:51:19 No.490171168

唄いながらの殺戮シーンいいよね…

3 18/03/11(日)01:52:06 No.490171358

今までで一番好きな回だけど二回目見る勇気が出ない程度にはつらいお話だった

4 18/03/11(日)01:52:15 No.490171380

よくない よくない…

5 18/03/11(日)01:52:28 No.490171421

最後憎ザビの中にいるお兄ちゃんに気づいたんだろうか?

6 18/03/11(日)01:52:35 No.490171446

体を維持するためにはいろいろ取り込んでいかないとね…

7 18/03/11(日)01:53:00 No.490171533

あの歌も何か意味があったんだろうか

8 18/03/11(日)01:53:23 No.490171633

犬カレー空間についてはよくわからなかったけどナーサリーがn回目のザビを待ってたら化け物になったって話でいいのかな

9 18/03/11(日)01:53:26 No.490171640

あんな包帯ぐるぐる巻きになってたとか考慮しとらんよ

10 18/03/11(日)01:53:44 No.490171705

アニメまだ見てないけどまたアリスがお辛い目にあってるのか…

11 18/03/11(日)01:53:56 No.490171743

ライダーもアーチャーも悲惨なお話だったから覚悟してたけど 槍んちゃんに刺されたときだけシルエットがありすになってて泣いた

12 18/03/11(日)01:53:59 No.490171753

>目が潰れて髪の毛も剥かれていたとか考慮しとらんよ

13 18/03/11(日)01:54:03 No.490171769

>犬カレー空間についてはよくわからなかったけどナーサリーがn回目のザビを待ってたら化け物になったって話でいいのかな 犬カレーは過去と未来を一緒にやってるからわからなくてよろしい

14 18/03/11(日)01:54:15 No.490171804

>犬カレー空間についてはよくわからなかったけどナーサリーがn回目のザビを待ってたら化け物になったって話でいいのかな 左様

15 18/03/11(日)01:54:25 No.490171836

黒アリスちゃんが変化してる方じゃない本物の余りちゃんは結局どうなったんだよ!

16 18/03/11(日)01:55:05 No.490171969

>黒アリスちゃんが変化してる方じゃない本物の余りちゃんは結局どうなったんだよ! そこは今後のお楽しみということで...

17 18/03/11(日)01:55:11 No.490171991

>黒アリスちゃんが変化してる方じゃない本物の余りちゃんは結局どうなったんだよ! まて次層ってことでいいんじゃないかな 新キャラだし末路までやるだろ

18 18/03/11(日)01:55:16 No.490172004

甘利ちゃんに関してはまだ引っ張るんだろう

19 18/03/11(日)01:55:17 No.490172018

お兄ちゃんと心を通わす! また会おうと約束して見送る! ムーンセルがバグって大変なことに! 体を維持するため手当たり次第にリソース食いまくる! 化け物になった

20 18/03/11(日)01:56:08 No.490172191

犬カレーは屋敷や庭が綺麗なのが過去 荒れ果ててるのが現在

21 18/03/11(日)01:56:08 No.490172194

1000年停滞の街を維持し続けたシンジ 1000年上に登る執念を持ち続けたダン 1000年おにいちゃんを待ち続けたありす

22 18/03/11(日)01:56:14 No.490172211

イヌカレーマギレコf4チーム拉致って今回の奴作ってる

23 18/03/11(日)01:56:15 No.490172212

アリスは自分以外の友達ができたありすを尊重してたのかな

24 18/03/11(日)01:56:35 No.490172288

つまり魔女だな!

25 18/03/11(日)01:56:42 No.490172316

犬カレー空間は今の憎いザビが延々倒そうとしてリセットされてる時間と過去のザビの思い出話を混ぜてるから… 演出として難しくしてるんだろうけど正直もうちょいわかりやすくしてほしい 

26 18/03/11(日)01:56:55 No.490172358

おっ!この子は魔術回路もってるぞ! 病院で手厚く保護しようね…

27 18/03/11(日)01:57:03 No.490172379

>唄いながらの殺戮シーンいいよね… あの歌って死霊のはらわたでも聴いたけど元は何の歌なのかしら

28 18/03/11(日)01:57:07 No.490172390

まともなありすが映ってるシーンは全部過去だよね?

29 18/03/11(日)01:58:13 No.490172620

とは言っても先週の時点で令呪の形が違うから別のザビ考察はあったからすんなり入ってきた

30 18/03/11(日)01:58:15 No.490172631

きのこはなんでこんな酷いことするの

31 18/03/11(日)01:58:43 No.490172709

ありすが造ったナーサリーから元気なありすが出来て生きたいからリソース食いまくって化け物になったのが元気なありすで良いんだよね? 最後の化け物ありすが消えたのはハクノがアリスを見つけたから?

32 18/03/11(日)01:59:18 No.490172804

>まともなありすが映ってるシーンは全部過去だよね? 左様 まあその時も本当のありすはベッドの上みたいだけど

33 18/03/11(日)01:59:24 No.490172819

>最後の化け物ありすが消えたのはハクノがアリスを見つけたから? 竹箒で解説してるから見て来なさい

34 18/03/11(日)01:59:42 No.490172872

過去と現在はありすの存在やザビの令呪で大体確認できるはず

35 18/03/11(日)01:59:52 No.490172895

きれいな風景と綺麗なありすときれいなザビが過去 汚い風景とブス魔女と憎ザビが現在

36 18/03/11(日)02:00:03 No.490172921

>ありすが造ったナーサリーから元気なありすが出来て生きたいからリソース食いまくって化け物になったのが元気なありすで良いんだよね? >最後の化け物ありすが消えたのはハクノがアリスを見つけたから? ゲイボルグで因果縫い止めて巻き戻し出来なくさせた後普通に殺しただけでは

37 18/03/11(日)02:00:22 No.490172961

話が進めば進むほど機械にならず怪物にもならず頑張ったシンジすごいなお前…ってなる

38 18/03/11(日)02:00:26 No.490172971

今のザビが過去のザビと別人であっても 同一人物的要素がないとありすが救われん話だな…

39 18/03/11(日)02:00:32 No.490172993

>ブス魔女 …すぞ

40 18/03/11(日)02:01:03 No.490173068

最後ザビだと思って死んだかどうかはともかく結局ゲイボルグでぶっ刺されたので死ぬ

41 18/03/11(日)02:01:09 No.490173075

>ブス魔女 言い方!

42 18/03/11(日)02:01:11 No.490173078

せめて最後だけでも痛くなさそうな最後にしたってくれんか… ゲイボルグで痛いよおぉぉぉ…からの介錯はなんとかならんかったんか その前はそもそも死んでるから戦わなくてもいいよねって雰囲気だったのに

43 18/03/11(日)02:01:20 No.490173106

>ブス魔女 ぶっ殺すぞてめえ

44 18/03/11(日)02:01:25 No.490173122

>きれいな風景と綺麗なありすときれいなザビが過去 >汚い風景とブス魔女と憎ザビが現在 もう少し手心をですね…

45 18/03/11(日)02:01:27 No.490173130

>その前はそもそも死んでるから戦わなくてもいいよねって雰囲気だったのに これかこの話でしょ?

46 18/03/11(日)02:01:33 No.490173149

ありすに「希望を持って上に上がりたい」って言ったのは「お兄ちゃん」でいいんだよね

47 18/03/11(日)02:03:01 No.490173341

だがお兄ちゃんはきっと無残に死んだんだ

48 18/03/11(日)02:04:18 No.490173540

これってザビ子とネロ 鈴鹿とザビ男 憎しみザビとネロの組合わせかなぁ

49 18/03/11(日)02:04:45 No.490173596

みんなトワイスって奴が悪いんだ… いやほんとにそうだよね

50 18/03/11(日)02:05:05 No.490173650

憎しみザビは死骸全部乗せだからある意味お兄ちゃんも入ってるよ

51 18/03/11(日)02:06:02 No.490173768

>これってザビ子とネロ >鈴鹿とザビ男 >憎しみザビとネロの組合わせかなぁ 多分あいだはいっぱいいるんだろうな ただ時間軸への組み込まれ方がちょっとわからないけど…

52 18/03/11(日)02:06:06 No.490173775

CCC鯖ルート時の桜思い出したよ…

53 18/03/11(日)02:06:25 No.490173825

多分放送終わったら最後に竹箒でキノコが色々言うだろ

54 18/03/11(日)02:06:56 No.490173917

この文脈だと本来のダン卿も憎ザビの中に入ってたのかなあ

55 18/03/11(日)02:07:18 No.490173974

怪物 野中藍

56 18/03/11(日)02:07:48 No.490174045

>みんなトワイスって奴が悪いんだ… >いやほんとにそうだよね 月の聖杯戦争に参加する鯖であってハクノの鯖だとは一度も言われてないネロちゃまが不穏すぎる…

57 18/03/11(日)02:07:51 No.490174055

>みんなトワイスって奴が悪いんだ… >いやほんとにそうだよね ムーンセルが狂った理由がまだわからんし… まあ欠片男がザビ子を再現しまくろうとした結果という説を一番よく見かけるし悪くないってことはないだろうが…

58 18/03/11(日)02:08:45 No.490174188

>この文脈だと本来のダン卿も憎ザビの中に入ってたのかなあ デッドフェイスも複数いるみたいだしすべての怨念集合体ってわけでもないのでは

59 18/03/11(日)02:09:01 No.490174228

ベッドのありすはナーサリーと契約して元気なありすが生まれた後から初回ザビと約束するまでの間に死んだの?

60 18/03/11(日)02:09:02 No.490174230

ちゃんとした聖杯戦争で勝ち残ったザビ子がトワイスに負けたのは今回ハッキリしたけど なんでそこから今に繋がってるのかわからんのよな

61 18/03/11(日)02:09:08 No.490174246

ナーサリーが今回のザビを見て私本当に言うべき言葉分かった!ってなったからだよっていう竹箒の解説はわからんでもないんだけど 正直私が言うべきだった言葉分かった!ってなる経緯がよくわからんかった…

62 18/03/11(日)02:09:39 No.490174313

>ベッドのありすはナーサリーと契約して元気なありすが生まれた後から初回ザビと約束するまでの間に死んだの? 月に来た時点でもう死んでる

63 18/03/11(日)02:10:00 No.490174356

あたしをみつけてね?

64 18/03/11(日)02:10:08 No.490174369

>ベッドのありすはナーサリーと契約して元気なありすが生まれた後から初回ザビと約束するまでの間に死んだの? 契約する前から既に死んでる

65 18/03/11(日)02:10:12 No.490174376

ありすはもともとゴーストとして月に来てる

66 18/03/11(日)02:10:19 No.490174399

私こういう目的もおぼろげになってすりきれる展開大好き!

67 18/03/11(日)02:10:56 No.490174475

ありすちゃんヒロインだったのでは?

68 18/03/11(日)02:10:58 No.490174479

>なんでそこから今に繋がってるのかわからんのよな 再召喚なら前の記憶なんてないはずだし ネロはその敗北の後逃げおおせてるわけだものな

69 18/03/11(日)02:11:08 No.490174502

凛が嘘っ!?って言ってたからあそこから巻き戻しは出来たっぽい? 本見て思い出して止まったけど

70 18/03/11(日)02:11:26 No.490174538

>私こういう目的もおぼろげになってすりきれる展開大好き! 経過時間が違うとはいえやっぱり天草おかしいよアイツ

71 18/03/11(日)02:11:49 No.490174587

>私こういう目的もおぼろげになってすりきれる展開大好き! きのこは多分もっとその展開好きだろうな… ベティを1500年も放浪させやがって…

72 18/03/11(日)02:12:04 No.490174608

>凛が嘘っ!?って言ってたからあそこから巻き戻しは出来たっぽい? >本見て思い出して止まったけど そういう解釈もできるしゲイボルグだから殺せてるとも解釈できる

73 18/03/11(日)02:12:27 No.490174658

そう考えるとベティすげえな

74 18/03/11(日)02:12:32 No.490174671

>>なんでそこから今に繋がってるのかわからんのよな >再召喚なら前の記憶なんてないはずだし >ネロはその敗北の後逃げおおせてるわけだものな 狐は元カレの記憶残ってなかったっけ?

75 18/03/11(日)02:12:45 No.490174700

>ありすちゃんヒロインだったのでは? 無印より友好度が上がってる感 原作ではCCCでアリスが言った通りお節介で優しいお兄ちゃん/お姉ちゃんな印象だし

76 18/03/11(日)02:13:28 No.490174795

>そう考えるとベティすげえな 肉体の維持に他者を殺す必要がなかったのがデカかったのかなと思う

77 18/03/11(日)02:13:30 No.490174804

fateやUBWもある意味そういう話だもんな... 最初の理想に立ち返って終わる

78 18/03/11(日)02:13:32 No.490174807

>>私こういう目的もおぼろげになってすりきれる展開大好き! >きのこは多分もっとその展開好きだろうな… >ベティを1500年も放浪させやがって… 元祖はゾォルケンかな?

79 18/03/11(日)02:13:36 No.490174819

>狐は元カレの記憶残ってなかったっけ? 狐は反則だし…

80 18/03/11(日)02:14:16 No.490174920

>ありすちゃんヒロインだったのでは? ザビが優勝したらハッピーエンドだった まあ負けたんですが

81 18/03/11(日)02:14:28 No.490174938

>私こういう目的もおぼろげになってすりきれる展開大好き! 前の階層でもやってる… 多分次の階層でもやる… というかこの作品自体がそんな展開でまみれそう すき

82 18/03/11(日)02:14:34 No.490174952

ベティも妖精たちから岩だと思われるくらいに変質してたみたいだしね 延滞料金には高すぎる

83 18/03/11(日)02:14:50 No.490174984

狐は例外中の例外というか FGOの奴らは人理ぶっ壊れて何でもあり状態だから気にするな 基本は覚えていても超おぼろげだ

84 18/03/11(日)02:15:02 No.490175012

次の階の戦闘狂は1000年何してるんです?

85 18/03/11(日)02:15:09 No.490175032

まあ記憶の引き継ぎ加減は昨今わりとフレキシブルなので…

86 18/03/11(日)02:15:10 No.490175035

>そう考えるとベティすげえな 聖剣の作用とマーリンが動けるように細工したからじゃね 見つけたときは岩か何かのようになってたっぽいし

87 18/03/11(日)02:15:13 No.490175041

あと過去ザビの自分が何者か分からないけど気持ちは本物ってのもきのこが好きなやつだよね

88 18/03/11(日)02:15:22 No.490175068

優しい約束が呪いに転ずるのいいよね…よくない…

89 18/03/11(日)02:15:41 No.490175105

ムーンセル内だと再召喚でも記憶連続してる節があるからなあ テラのメンツもみんなマスターのこと覚えてたし

90 18/03/11(日)02:15:46 No.490175113

これで最上階に着いたら欠片男じゃなくてザビwith鈴鹿が待ってたら吹く

91 18/03/11(日)02:15:56 No.490175132

きのこ夜明けのオクターブ聴きながら本書いたな?

92 18/03/11(日)02:16:13 No.490175172

>ザビが優勝したらハッピーエンドだった >まあ負けたんですが 無印ED的に凛ラニポジションにありすが収まって地上のザビを探しに行くのかな あの子が一人で…

93 18/03/11(日)02:16:39 No.490175215

>次の階の戦闘狂は1000年何してるんです? 大体変質してるのはマスターだから狂える蠍はどうなってるのか気になる

94 18/03/11(日)02:16:48 No.490175236

ありすの階層まではなんとか生存できるレベルみたいだが 次の階層から更にやばい感じみたいだな あの影の話を聞くに

95 18/03/11(日)02:16:51 No.490175245

>ムーンセル内だと再召喚でも記憶連続してる節があるからなあ >テラのメンツもみんなマスターのこと覚えてたし (赤王とは絶対目を合わせないゴリラ)

96 18/03/11(日)02:17:24 No.490175307

>無印ED的に凛ラニポジションにありすが収まって地上のザビを探しに行くのかな >あの子が一人で… し、死んでる…

97 18/03/11(日)02:17:28 No.490175311

>黒アリスちゃんが変化してる方じゃない本物の余りちゃんは結局どうなったんだよ! 1階層に降りてシンジと街作った かも知れないし違うかも

98 18/03/11(日)02:17:32 No.490175318

ニーサンは最初からヤバい要素しかないからなあ… 弟勝たせることも出来ず停滞の1000年とかね…

99 18/03/11(日)02:17:43 No.490175335

>ありすの階層まではなんとか生存できるレベルみたいだが >次の階層から更にやばい感じみたいだな >あの影の話を聞くに いやほんとにヤバいのは第五階層からみたいな会話の流れだったから次の次だな

100 18/03/11(日)02:18:08 No.490175383

歌いながらマスター食い散らかすシーン普通に趣味悪いなって…

101 18/03/11(日)02:18:12 No.490175389

原作通りだとしても次はユリウスじゃないぞ

102 18/03/11(日)02:18:12 No.490175391

2,3層の回想マスターも別人の可能性あったりすんのかな? なんとなくそのマスターは同一人物な印象持ってたけど

103 18/03/11(日)02:18:24 No.490175417

ワカメの彼女なんなの…

104 18/03/11(日)02:18:28 No.490175435

>>無印ED的に凛ラニポジションにありすが収まって地上のザビを探しに行くのかな >>あの子が一人で… >し、死んでる… ありすの体くらいはCCCずるっこ√みたいに用意してくれるさ多分

105 18/03/11(日)02:18:48 No.490175484

そういやテラって本編聖杯戦争後すぐの出来事なの?

106 18/03/11(日)02:18:51 No.490175490

千年カレー作りを研究し続けるニーサン

107 18/03/11(日)02:19:03 No.490175514

ダン卿は結局再現だから良かったけど兄さんが本人で狂ってたらキツいよ

108 18/03/11(日)02:19:08 No.490175521

首長くしてお兄ちゃん待ち続けてたんだね…

109 18/03/11(日)02:19:12 No.490175526

>2,3層の回想マスターも別人の可能性あったりすんのかな? >なんとなくそのマスターは同一人物な印象持ってたけど 今のところどっちとも解釈できるしどっちにしろ解釈し辛い部分が出てくると思うから微妙なとこである

110 18/03/11(日)02:19:15 No.490175530

いやー、ありすは健気で可愛いですね…

111 18/03/11(日)02:19:24 No.490175552

次の階層は原作の分岐点でアルクもしくはヴラおじだから アニオリ鯖の可能性は十分にあるな

112 18/03/11(日)02:19:37 No.490175581

テラの話は荒れやすいからするな

113 18/03/11(日)02:19:53 No.490175606

あれそういえば今回明確に層が崩壊する描写あったっけ いやまあ話の主題的にそれ入れたら余韻ぶっ壊れなんだけどハクノンに形ある栞残してたり今までとちょっと違う感じがした

114 18/03/11(日)02:19:59 No.490175620

あーぱー吸血鬼はともかく槍おじも出ないんだっけ

115 18/03/11(日)02:20:01 No.490175629

どっかの階層飛ばさないと最後まで行けない気がする

116 18/03/11(日)02:20:03 No.490175635

次の次の層がいろいろ大暴露ありそうで楽しみ そこだけ鯖のシルエットないし

117 18/03/11(日)02:20:09 No.490175653

>首長くしてお兄ちゃん待ち続けてたんだね… 誰が物理的に伸ばせと

118 18/03/11(日)02:20:15 No.490175663

余りものはあの回想見る限りありすに食われたようにしか

119 18/03/11(日)02:20:22 No.490175678

駄孤は「自分上級鯖だから初期化とかへっちゃらです」ってCCCの時点で言ってるからな というか出てくるのかなあいつやってたら千年鍛錬がそろそろ終わる頃だけど

120 18/03/11(日)02:20:24 No.490175682

>次の階層は原作の分岐点でアルクもしくはヴラおじだから >アニオリ鯖の可能性は十分にあるな あまりの鯖かなFGOからなんだろうけど

121 18/03/11(日)02:20:27 No.490175691

>そういやテラって本編聖杯戦争後すぐの出来事なの? 直後だけども 今回の話とは関係ない

122 18/03/11(日)02:20:30 No.490175698

第四階層は無印エクストラにおけるシュレディンガーの猫みたいなもんだな ごめん適当なこと言った

123 18/03/11(日)02:20:36 No.490175714

話はいいとして放送枠的に最後まで放送できるんだろうか...

124 18/03/11(日)02:20:44 No.490175731

やっぱりヒリの出番か…

125 18/03/11(日)02:21:00 No.490175763

>あまりの鯖かなFGOからなんだろうけど シャルルマーニュだったりして

126 18/03/11(日)02:21:17 No.490175800

>話はいいとして放送枠的に最後まで放送できるんだろうか... 特番やるらしいけどそこで消化できても1層だけな気がする つまり劇場版

127 18/03/11(日)02:21:26 No.490175826

セイバーはさっきなんの為に上に登るのかって言ったよな 言った このやり取りがなんか好き

128 18/03/11(日)02:21:33 No.490175842

事前CM的に吸血鬼階層は飛ばしそう

129 18/03/11(日)02:21:42 No.490175864

>シャルルマーニュだったりして それならもうちょっと自信満々だと思う

130 18/03/11(日)02:22:01 No.490175897

第四階層はえりちゃんだな

131 18/03/11(日)02:22:23 No.490175931

>そこだけ鯖のシルエットないし ただ「無限の――」とくればあれしかない気もするがなあ 聖杯戦争にはザビとザビ子が存在してザビ側の鯖が無銘だったとかかな

132 18/03/11(日)02:22:27 No.490175942

ありすはただでさえおつらい設定なのにどうしてこんなに盛ったの… どうして…

133 18/03/11(日)02:22:30 No.490175951

>第四階層はえりちゃんだな 何 出 恥

134 18/03/11(日)02:22:34 No.490175957

ヴラドもあーぱーも吸血鬼だし関連する鯖が出てきそうだけどエリちゃんは散々掘り下げられてるし

135 18/03/11(日)02:22:38 No.490175965

書き込みをした人によって削除されました

136 18/03/11(日)02:22:46 No.490175981

余りちゃんはもっとよりによってお前かァ~みたいなポジの鯖じゃないと

137 18/03/11(日)02:23:10 No.490176025

余りちゃん×無銘!これね!

138 18/03/11(日)02:23:18 No.490176037

>ありすはただでさえおつらい設定なのにどうしてこんなに盛ったの… >どうして… いいですよね 今回のキャスティングがありすとアリスじゃなくて怪物とナーサリーライムなの

139 18/03/11(日)02:23:24 No.490176048

無限に―ならボブしかあるまい

140 18/03/11(日)02:23:52 No.490176115

ボブはやめて マジでやめて

141 18/03/11(日)02:24:02 No.490176131

>ただ「無限の――」とくればあれしかない気もするがなあ 石像!石像じゃないか!

142 18/03/11(日)02:24:03 No.490176132

でも最期に救われたからいいよね よくない…

143 18/03/11(日)02:24:11 No.490176148

ここで死んだありすが月の裏でメルトにお人形にされて…

144 18/03/11(日)02:24:45 No.490176221

もはやエクストラといえばエリちゃんみたいになってるけど 一応無印じゃ無関係な子だし…

145 18/03/11(日)02:24:53 No.490176236

おめでとう!! ありすはサイバーゴーストからデッドフェイスに進化した!!って感じでもある

146 18/03/11(日)02:25:14 No.490176272

無限→夢幻…

147 18/03/11(日)02:25:19 No.490176285

最初のありすと白野が一緒の椅子にいて ハクノとアリスが反対の席にいるのは良いと思った

148 18/03/11(日)02:25:20 No.490176286

さユりの曲って乱歩の時といい虚しさがある展開に合うな…

149 18/03/11(日)02:25:25 No.490176292

キャラクターリストにのってる桜の出番はあれで終わりなのだろうか

150 18/03/11(日)02:25:43 No.490176322

シンジも褒めてあげてください…

151 18/03/11(日)02:25:58 No.490176357

エリちゃんはCCCの子だからね…

152 18/03/11(日)02:26:23 No.490176426

そういやありすも死んだからハクノの中に入るんだろうか

153 18/03/11(日)02:26:29 No.490176434

>首長くしてお兄ちゃん待ち続けてたんだね… あれそういうことかよ!

154 18/03/11(日)02:26:32 No.490176437

>さユりの曲って乱歩の時といい虚しさがある展開に合うな… クズの本懐のEDも好きだった

155 18/03/11(日)02:26:45 No.490176467

>シンジも褒めてあげてください… 上でもめっちゃすごいって言われてるし...奏者も思い出してくれたし...

156 18/03/11(日)02:26:51 No.490176478

>ここで死んだありすが月の裏でメルトにお人形にされて… LE1周目にCCCがあったとしてもお人形にされたあと今回のこれじゃないかね…

157 18/03/11(日)02:27:09 No.490176500

>そういやありすも死んだからハクノの中に入るんだろうか 最初から死んでるからいないんじゃ無いかな

158 18/03/11(日)02:27:25 No.490176532

>でも最期に救われたからいいよね >よくない… ゴーストになった成り立ちがそもそも胸糞だからな!

159 18/03/11(日)02:27:48 No.490176580

次はランルーくん?ガトーさん?

160 18/03/11(日)02:27:49 No.490176584

上に進めば進むごとにシンジは頑張ってたんだなぁ…ってなるのいいよね…

161 18/03/11(日)02:27:49 No.490176585

>シンジも褒めてあげてください… 2層で思い出したし頑張ったんだな…って感じで言外に褒めてたじゃん!

162 18/03/11(日)02:27:55 No.490176596

クーフー凛はどうなってるんです?

163 18/03/11(日)02:28:11 No.490176624

いいですよね乱歩のお兄ちゃん刑事回からのエンディング

164 18/03/11(日)02:28:26 No.490176654

>テラのメンツもみんなマスターのこと覚えてたし 忘れるのはいつもザビだけだよね… リンクではどんな理由付けて記憶無くすのか

165 18/03/11(日)02:28:38 No.490176679

よほどありすとナーサリーって相性よかったんだな FGO見ててもそんな感じだし

166 18/03/11(日)02:28:40 No.490176683

平和男のこととかも結構あっさり話したな

167 18/03/11(日)02:28:45 No.490176695

さばっと成仏できた本編が一番マシだよねありすは…

168 18/03/11(日)02:28:56 No.490176714

原作知らない層だと月で凛ちゃんの鯖が兄貴だったとかも知らないんじゃと心配になった

169 18/03/11(日)02:29:08 No.490176745

>クーフー凛はどうなってるんです? クーフーリンをカードにします 夢幻召喚と言ってそのカードを使います クーフー凛出来た!!

170 18/03/11(日)02:29:15 No.490176759

>クーフー凛はどうなってるんです? 兄貴が師匠の面影のある女に欲情して押し倒して合体したというわけだ

171 18/03/11(日)02:29:34 No.490176794

>>クーフー凛はどうなってるんです? >クーフーリンをカードにします >夢幻召喚と言ってそのカードを使います >クーフー凛出来た!! なめたけが血を吐いてぶっ倒れたー!?

172 18/03/11(日)02:29:37 No.490176802

まあ前にザーヴァント用のドリンク飲んでたし 同化してるかなんかなんだろうね

173 18/03/11(日)02:29:48 No.490176826

>よほどありすとナーサリーって相性よかったんだな >FGO見ててもそんな感じだし それこそ主人公の姿をした鯖みたいなのにもできるけど やっぱりナーサリーと言えばありすってなっちゃってるのもあるしね

174 18/03/11(日)02:29:58 No.490176846

>いいですよね乱歩のお兄ちゃん刑事回からのエンディング 芋虫いい…

175 18/03/11(日)02:29:58 No.490176847

ベッドのありすがもう夢に出るわあんなの

176 18/03/11(日)02:30:06 No.490176863

CM的にラニも呂布と一体化してたんです?

177 18/03/11(日)02:30:09 No.490176866

インストールなのか デミ鯖的なやつなのか

178 18/03/11(日)02:30:38 No.490176925

変わってるのはマスターだけだね リンもクーフーリンになってるし...そしたらラニは何で変質しなかったのか?

179 18/03/11(日)02:30:40 No.490176927

ちびちゅきで平和に遊んでるザビとありすみたいなの見ないときつい 思ったより心にダメージを負った

180 18/03/11(日)02:30:47 No.490176939

>上に進めば進むごとにシンジは頑張ってたんだなぁ…ってなるのいいよね… 下に逃げて来たマスターたちも最近は生きる事に疲れて自室で引きこもってたとか 上がれば上がる程きつい

181 18/03/11(日)02:30:53 No.490176950

今回のタイトルがそのまま誰かの為の物語なのいいよね…

182 18/03/11(日)02:31:05 No.490176975

単にクーフーリンがルーンの力で女装してた可能性から目をそらしてはならない!

183 18/03/11(日)02:31:06 No.490176976

クーフー凛は原作にはない要素だから何も分からん説明を待て

184 18/03/11(日)02:31:12 No.490176988

本編だと四回戦の前にルート決定用の凛ちゃんとラニの試合があるし 多分次回その辺が語られるとは思う

185 18/03/11(日)02:31:14 No.490176991

>リンもクーフーリンになってるし...そしたらラニは何で変質しなかったのか? 人じゃないから?

186 18/03/11(日)02:31:16 No.490176996

>原作知らない層だと月で凛ちゃんの鯖が兄貴だったとかも知らないんじゃと心配になった まあそこらへんは然るべき所までいけば説明あるだろう

187 18/03/11(日)02:31:49 No.490177052

JKが幼女と戯れるザビをどんな目で見てたのか気になりますよ

188 18/03/11(日)02:31:54 No.490177062

>変わってるのはマスターだけだね >リンもクーフーリンになってるし...そしたらラニは何で変質しなかったのか? ラニはホムンクルス つまり人間じゃない奴隷って事だぜ、相棒!!

189 18/03/11(日)02:32:02 No.490177085

>クーフー凛は原作にはない要素だから何も分からん説明を待て 一応ボツ案として救出したヒロインが擬似鯖化する案は有ったんだ

190 18/03/11(日)02:32:03 No.490177087

>単にクーフーリンがルーンの力で女装してた可能性から目をそらしてはならない! 逸らすわ!

191 18/03/11(日)02:32:46 No.490177179

ゲイボルクだけなら兄貴じゃなくて師匠かもしれないじゃん!

192 18/03/11(日)02:32:55 No.490177197

変質がだんだんと変わっていく感じなのがきつい

193 18/03/11(日)02:32:55 No.490177198

まあ曇るだろうなと思っていたが想像の十倍以上お辛かった

194 18/03/11(日)02:32:57 No.490177201

アリスのほうはFGOで楽しくやってるしありすも救ってくだち…

195 18/03/11(日)02:33:03 No.490177210

>JKが幼女と戯れるザビをどんな目で見てたのか気になりますよ でもよぉあんなに自分を慕ってくれる幼女を無碍に出来るか?俺は出来ない

196 18/03/11(日)02:33:22 No.490177242

>アリスのほうはFGOで楽しくやってるしありすも救ってくだち… そこでこのちびちゅきですよ

197 18/03/11(日)02:33:28 No.490177252

ザビへの印象を聞かれて おともだちみまんだよー とか言ってたちょっと黒めのありすがなぜな一番印象に残ってる

198 18/03/11(日)02:33:48 No.490177304

>でもよぉあんなに自分を慕ってくれる幼女を無碍に出来るか?俺は出来ない 原作のザビも出来なかった 殺した 心折れた

199 18/03/11(日)02:33:52 No.490177311

エンディングの一枚絵が毎回変わってたけど今回無かったのが残念っちゃ残念 流れながらの展開も好きだけど

200 18/03/11(日)02:33:58 No.490177333

本来とっくの昔に死んでるはずのありすにとってこれが救いなんだ これですら救いなんだ

201 18/03/11(日)02:34:32 No.490177400

>アリスのほうはFGOで楽しくやってるしありすも救ってくだち… 疑似鯖で来るにしてもどれで来るのかっていう ピノキオかなにか適当にあてがう?

202 18/03/11(日)02:34:34 No.490177403

>エンディングの一枚絵が毎回変わってたけど今回無かったのが残念っちゃ残念 >流れながらの展開も好きだけど BDを待て!

203 18/03/11(日)02:34:35 No.490177408

ちびちゅきはラーマ君がシータとイチャイチャしてるのを見られる唯一の媒体

204 18/03/11(日)02:35:06 No.490177453

>エンディングの一枚絵が毎回変わってたけど今回無かったのが残念っちゃ残念 >流れながらの展開も好きだけど 今回エンディングイラスト描くと怪物と本になっちゃうからな…

205 18/03/11(日)02:35:26 No.490177492

令呪もう使えないけど大丈夫?

206 18/03/11(日)02:35:48 No.490177522

ナーサリーはめっちゃありすのこと覚えてるからなあ バッドエンドは見飽きたから嫌いとかありすのこと思うと曇る

207 18/03/11(日)02:35:58 No.490177550

とりあえず先週の貼る su2287016.jpg

208 18/03/11(日)02:36:02 No.490177563

今週もありすが可愛かったよね!!

209 18/03/11(日)02:36:09 No.490177575

あの怪物はバンダースナッチなんでしょわかっちゃうそういうの とか思ってたら…

210 18/03/11(日)02:36:14 No.490177586

かえってきてね…きっとあたしをみつけてね…

211 18/03/11(日)02:36:29 No.490177613

>疑似鯖で来るにしてもどれで来るのかっていう >ピノキオかなにか適当にあてがう? これ以上ありすを戦わせないでくれ

212 18/03/11(日)02:36:39 No.490177639

今回ほど戦闘シーン短くて良かったと思ったことはない

213 18/03/11(日)02:36:43 No.490177647

ナーサリーはありす代わりに自分が幸せな幼女演じてるところもあるから

214 18/03/11(日)02:36:46 No.490177654

令呪は原作でも凛ちゃんかラニ助けるのに使ったくらいだし…

215 18/03/11(日)02:36:48 No.490177662

怪物の影はありすだったな

216 18/03/11(日)02:36:53 No.490177669

ちびちゅきはアヴァロンかなんかか

217 18/03/11(日)02:36:53 No.490177670

EX本編でも死んですでに80年くらい経過してるサイバーゴーストなんだよなあ

218 18/03/11(日)02:36:58 No.490177686

分かりました ナーサリーライムの霊衣として白い衣装を用意しました

219 18/03/11(日)02:36:59 No.490177687

>今週もありすが可愛かったよね!! ありすは今回いなかった いたのは怪物とナーサリーだけ

220 18/03/11(日)02:37:07 No.490177702

>今週もありすが可愛かったよね!! 可愛かった部分は実際めっちゃ可愛かったから困る

221 18/03/11(日)02:37:29 No.490177749

>今回ほど戦闘シーン短くて良かったと思ったことはない 胸が締め付けられるような気持ちになった

222 18/03/11(日)02:37:53 No.490177798

ベッドの方が血だらけで…もうね…

223 18/03/11(日)02:37:54 No.490177801

刺しボルグの上で首チョンパもつらかったけとね…

224 18/03/11(日)02:38:09 No.490177829

>分かりました >ナーサリーライムの霊衣として白い衣装を用意しました ヨシ!

225 18/03/11(日)02:38:29 No.490177861

>かえってきてね…きっとあたしをみつけてね… でも魂は生きてても3層ごと崩壊しかねないし…3層は大丈夫でも4層以降どこかが崩壊したらアウトだよね

226 18/03/11(日)02:38:31 No.490177862

ありすは今回のアニメでは一言も喋っていなかった

227 18/03/11(日)02:38:58 No.490177918

>ナーサリーはありす代わりに自分が幸せな幼女演じてるところもあるから 結構ドライな性格してそうだなって今回見て思った

228 18/03/11(日)02:39:11 No.490177941

宝具解放ってニーサンの時だったっけ? そろそろ黄金劇場解禁かな

229 18/03/11(日)02:39:18 No.490177951

ラダーがもう最初から降りてた時点でああありすはもう死んでるなって分かるし……

230 18/03/11(日)02:39:21 No.490177959

刺しボルグは当たると体内で無数に分裂してサクサクになるぞ!

231 18/03/11(日)02:39:45 No.490177999

[清掃中]

232 18/03/11(日)02:39:51 No.490178006

士郎が擦り切れるのをなんとかしたい凛ちゃんの気持ちやっと分かった

233 18/03/11(日)02:39:58 No.490178016

聖杯取ったら帰ってくるから待っててねとかそういう一言がなー 1000年もなー

234 18/03/11(日)02:40:41 No.490178113

お兄ちゃんは何処まで勝ち上がれたのかな

235 18/03/11(日)02:41:17 No.490178178

本来はナーサリーは概念であって性格とか外見はマスターに合わせて その都度変わるんだっけ

236 18/03/11(日)02:41:19 No.490178181

今回が今までで一番Oh…ってなった

237 18/03/11(日)02:41:19 No.490178187

>結構ドライな性格してそうだなって今回見て思った 無印でありすが消滅した後の語りとかCCCで消滅寸前の語りとか聞くとアリスはありすのテンションに合わせてるだけで FGOもおそらく周りの子供鯖のテンションに合わせて子供っぽくなってるだけだよな

238 18/03/11(日)02:41:25 No.490178200

見逃してたら申し訳ないんだけど最後にハクノン赤王の所にきたのって最初に調整中って書いてたやつだっけ 別のが来たと思ってしまってた

239 18/03/11(日)02:41:31 No.490178206

ありすも死んだ お兄ちゃんも死んだ だからこの物語はもうおしまい

240 18/03/11(日)02:42:29 No.490178320

>お兄ちゃんは何処まで勝ち上がれたのかな ハクノがトワイスとあった記憶があるんだから最後まで行ったんじゃない

241 18/03/11(日)02:42:47 No.490178352

ナーサリーライムを持ってたハクノ君を見て怪物が思った感想はどれ? ①やっと会えた ②帰ってきてくれたんだ ③痛い痛イいたイいタイイタイ

242 18/03/11(日)02:42:59 No.490178377

そんなドライなナーサリーライムが FGOでまたアリスの姿で召喚されるくらい思い入れがある姿というわけだ つらい

243 18/03/11(日)02:43:04 No.490178388

最近になってようやく あぁラストアンコールってそういう…ってなった

244 18/03/11(日)02:43:07 No.490178393

cccでもメルトに目も当てられない仕打ちされるし どうにも運がない

245 18/03/11(日)02:43:24 No.490178415

>その都度変わるんだっけ なのでありすが怪物化した後はただの本になった

246 18/03/11(日)02:43:26 No.490178421

>>お兄ちゃんは何処まで勝ち上がれたのかな >ハクノがトワイスとあった記憶があるんだから最後まで行ったんじゃない ハクノの中の人が一人には見えないな…

247 18/03/11(日)02:43:31 No.490178439

悲しい終わり方じゃ無いからもう巻き戻らなくてもいいよね...

248 18/03/11(日)02:43:49 No.490178465

ありすは既に死んでるから救済もクソもないしね…

249 18/03/11(日)02:43:59 No.490178486

OPに無情すぎる世界でもってあるけど本当に無情すぎる…

250 18/03/11(日)02:44:03 No.490178494

>ありすも死んだ >お兄ちゃんも死んだ >だけどこの物語はもう千年ほどつづくんじゃ

251 18/03/11(日)02:44:08 No.490178505

>士郎が擦り切れるのをなんとかしたい凛ちゃんの気持ちやっと分かった 凜ちゃんは夢で擦り切れる過程見せ付けられた上に末路が目の前で動いてるのがまた辛い

252 18/03/11(日)02:44:12 No.490178512

1000年の間に自称ハクノが何度参戦と敗退を繰り返していたか分からん

253 18/03/11(日)02:44:23 No.490178527

ただの電脳空間彷徨うだけの幽霊だからね…

254 18/03/11(日)02:44:26 No.490178534

FGOでの第一声からしてナーサリーと呼んだ童貞作家に対して 「あたしはその名前じゃない、ありすはどこ」 だったし

255 18/03/11(日)02:44:51 No.490178577

元から肉体はとっくに死んでる亡霊そのものだからなありす

256 18/03/11(日)02:44:53 No.490178581

そう言えば前知識がないとナーサリーが本だと気づかなそうである

257 18/03/11(日)02:45:03 No.490178601

>悲しい終わり方じゃ無いからもう巻き戻らなくてもいいよね... ハクノがアリスに言ったからループは発生しなかったのね

258 18/03/11(日)02:45:13 No.490178622

>ハクノがトワイスとあった記憶があるんだから最後まで行ったんじゃない 見た目がハクノでもハクノじゃないっぽいからなあ… 汎用アバター何だろうか

259 18/03/11(日)02:45:25 No.490178641

>cccでもメルトに目も当てられない仕打ちされるし >どうにも運がない 最期は優しいお兄ちゃんお姉ちゃんに看取ってもらえるのが救いだ ありすに対する岸波白野の限界でもある

260 18/03/11(日)02:45:33 No.490178656

>ありすも死んだ >お兄ちゃんも死んだ >だけどこの物語はもう千年ほどつづくんじゃ いい… つらい…

261 18/03/11(日)02:45:44 No.490178675

幕間もありすはもういないのになんでありすの格好してるのっていう話だった

262 18/03/11(日)02:45:55 No.490178699

ネロが敗退した時のマスターはザビ子だったわけだしな

263 18/03/11(日)02:46:02 No.490178715

>FGOでの第一声からしてナーサリーと呼んだ童貞作家に対して >「あたしはその名前じゃない、ありすはどこ」 >だったし いい…

264 18/03/11(日)02:46:37 No.490178784

白野がナーサリーを読んだからバッドエンドじゃなくてハッピーエンドに終わったのか...

265 18/03/11(日)02:46:38 No.490178786

ゲームの時みたいなナーサリーライムとの楽しい時間もあったんだろうな… そう思うと更につらい

266 18/03/11(日)02:46:47 No.490178805

>cccでもメルトに目も当てられない仕打ちされるし >どうにも運がない そもそも生前からして運がないので… それでも一度死んだ人にその人の中でだけでも救いが生まれるのは素晴らしいことだと思うんだ 思えば型月で好きになるキャラこんなんばっかだな俺…

267 18/03/11(日)02:47:00 No.490178827

su2286825.jpg レオの手前で過去と未来のザビが融合するんじゃないのこれ?

268 18/03/11(日)02:47:17 No.490178858

ザビの限界というか ムーンセルに来ている時点でもうありすは死んでるから 誰にも救えない

269 18/03/11(日)02:47:28 No.490178879

発狂した後も何度も演劇送り返してる吸血鬼もいましたね...

270 18/03/11(日)02:47:29 No.490178882

だからFGOで絆5になると愛の告白してくるナーサリーを振るわけにはいかないんだ ロリコンなわけではないんだ

271 18/03/11(日)02:47:34 No.490178897

多分フランシス…の選択肢でお兄ちゃん を選択したザビなんだろうな

272 18/03/11(日)02:47:41 No.490178906

こういう話好きだけど毎週のアニメでみるにはおつらすぎる…

273 18/03/11(日)02:47:42 No.490178908

>ハクノの中の人が一人には見えないな… きのこは人間を魂と精神と肉体で分けて考えてるみたいだけど 今回は精神の所でいろいろやって突っ込んでる感じなのかね

274 18/03/11(日)02:47:55 No.490178938

ナーサリーがありすでありつづけてだから変質したと思ったけど少し違ったか

275 18/03/11(日)02:48:20 No.490178979

何でありすの姿はモブマスターには見えてなかったの?

276 18/03/11(日)02:48:35 No.490179010

>su2286825.jpg >レオの手前で過去と未来のザビが融合するんじゃないのこれ? 予告の内容だけど本編見たらこれ完璧なネタバレだ!!

277 18/03/11(日)02:49:13 No.490179094

やっぱりどっか1階分飛ばすんだろうか?

278 18/03/11(日)02:49:27 No.490179121

チョコレートくれるときもわーハッピーエンドもありなんだーみたいな 冷静に聞くとおつらいこと言ってたような……

279 18/03/11(日)02:49:37 No.490179134

原作でも3階層が一番つらい内容だから ここから先は少しずつ明かりが見えるはずなんだ…

280 18/03/11(日)02:49:48 No.490179151

>何でありすの姿はモブマスターには見えてなかったの? リソースが足りなくてゴーストになってたから見えなかった リソースが足りて実態になったら怪物になってた

281 18/03/11(日)02:50:07 No.490179179

>何でありすの姿はモブマスターには見えてなかったの? ゴーストだから似たような存在のザビがにしか見えない

282 18/03/11(日)02:50:08 No.490179180

アンデルセンはさぁ

283 18/03/11(日)02:50:16 No.490179200

>原作でも3階層が一番つらい内容だから >ここから先は少しずつ明かりが見えるはずなんだ… 太陽の騎士がいるから最後は明るいな!!

284 18/03/11(日)02:50:17 No.490179203

最終的にザビとザビはシンクロします

285 18/03/11(日)02:50:47 No.490179253

過去と未来のザビが一つに!

286 18/03/11(日)02:50:52 No.490179270

>太陽の騎士がいるから最後は明るいな!! さらに上は後光が差してるな!!

287 18/03/11(日)02:50:54 No.490179275

ザザ鳴りの街だけイマイチどういう場所から分からん

288 18/03/11(日)02:51:18 No.490179318

りんちゃんが謎すぎる

289 18/03/11(日)02:51:24 No.490179332

謎の回りの人間眠らせる本を見てこいつはナーサリーライムだなって 分かる童貞作家なんなんだ

290 18/03/11(日)02:51:27 No.490179338

ゲームだと次は吸血鬼のどっちかだったか

291 18/03/11(日)02:52:25 No.490179425

>リソースが足りなくてゴーストになってたから見えなかった お兄ちゃん私が見えるの?って言ってたから最初から見えてなかったんじゃない?

292 18/03/11(日)02:52:54 No.490179482

次が本来はガトーさんかランルーくんだったか 凛ちゃんのなぞもあるからその辺は飛ぶんだろう

293 18/03/11(日)02:52:57 No.490179490

>ザザ鳴りの街だけイマイチどういう場所から分からん 文字通り不安定な時になるザザーってアレがいっぱいあるのかも

294 18/03/11(日)02:53:02 No.490179497

意地悪な話ばかり描く童貞に文句を言いに来るナーサリーって 実際に声付きで見てみたい

295 18/03/11(日)02:54:41 No.490179661

ワダ女史が入院中のアリスを前描いていたけどもっと酷い奴じゃないですかこれ!!

296 18/03/11(日)02:55:04 No.490179689

末期の状態ですし…

297 18/03/11(日)02:55:43 No.490179755

めっちゃ暗い表情で片手に本だけ持ってカテーテル引きずってるやつだっけ EXマテに載ってるやつ

298 18/03/11(日)02:55:45 No.490179760

あの状態になるまでグチョグチョにされたのかよ…

299 18/03/11(日)02:56:00 No.490179783

「希望を持って上に上がりたい」って意志を持ったし転換点になればいいんだけど事前CM的にまだ曇らされそう

300 18/03/11(日)02:56:39 No.490179849

>「希望を持って上に上がりたい」って意志を持ったし転換点になればいいんだけど事前CM的にまだ曇らされそう 少しずつ成長してるよね

301 18/03/11(日)02:56:49 No.490179868

×が付いている部分は不要なので全て廃棄してください

302 18/03/11(日)02:58:07 No.490180038

デッドフェイスハクノvsオールバックニーサンは胸が熱くなるな 麻酔無しの臓器摘出シーンとかやるかな

303 18/03/11(日)02:58:44 No.490180100

ちゃんと送り出せなかったありすが今度は背景の人形も一緒に手を振って見送るの良いよね 曇る

↑Top