ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/11(日)01:23:41 No.490164799
尻尾で死ぬ
1 18/03/11(日)01:23:59 No.490164863
切らなければいい
2 18/03/11(日)01:24:55 No.490165216
懐に入れば意外と当たらない
3 18/03/11(日)01:25:02 No.490165254
羽の先っぽで死ぬ
4 18/03/11(日)01:26:03 No.490165531
ただ立っただけなのかゲロするのかいまいち見極められない まっすぐゲロはくのかなぎ払いかも
5 18/03/11(日)01:26:06 No.490165540
切らない方が良いの?
6 18/03/11(日)01:27:53 No.490165980
牙がでなくて死ぬほど回すから尻尾なんていつの間にかたまってる
7 18/03/11(日)01:29:20 No.490166298
牙が出なさすぎてオトモどころかぶんどり族にも救援を要請する
8 18/03/11(日)01:29:26 No.490166321
翼の攻撃判定と被弾判定がちぐはぐすぎる…
9 18/03/11(日)01:29:59 No.490166437
>ただ立っただけなのかゲロするのかいまいち見極められない >まっすぐゲロはくのかなぎ払いかも なんかフケ舞ってたらゲロか吸引!なんからからだうねうねさせてたらゲロじゃなくて吸引だ! 立つだけど振動付き倒れこみの違いは全然分からん 俺たちは雰囲気で歴戦を回している
10 18/03/11(日)01:31:18 No.490166731
たまにこれ当たるの!?って攻撃があってトトス思い出して懐かしくなる
11 18/03/11(日)01:32:15 No.490166940
判定が0.3秒くらい遅れて発生してる感ある
12 18/03/11(日)01:32:26 No.490166973
>たまにこれ当たるの!?って攻撃があってトトス思い出して懐かしくなる 風圧ある突進というかアレは亜空間みを感じる
13 18/03/11(日)01:32:47 No.490167046
ゲロは以外と判定広いよね… 即死するような威力じゃないから助かるけど
14 18/03/11(日)01:32:56 No.490167074
ただ立っただけはほんと意味わからん 可愛すぎる歴戦古龍
15 18/03/11(日)01:33:45 No.490167265
>ゲロは以外と判定広いよね… >即死するような威力じゃないから助かるけど ここなら大丈夫だろうと一矢構えたらゲロが襲ってくる
16 18/03/11(日)01:34:00 No.490167335
>ゲロは以外と判定広いよね… >即死するような威力じゃないから助かるけど あれ避けないから体力余裕あるのかなぁと眺めてたら死ぬ人が割と居てびっくりする
17 18/03/11(日)01:34:09 No.490167362
こいつの被弾は根本から判定あって遠ざかるしか避け方未だに分からん尻尾ビンタだけだなぁ
18 18/03/11(日)01:34:38 No.490167467
ゲロは大丈夫だろうから数歩下がらないと当たるよね
19 18/03/11(日)01:34:40 No.490167474
冷静にやれば乙る要素はない 急いでたり焦ったり舐めたりするとしぬ
20 18/03/11(日)01:35:32 No.490167709
ハザクが1動作の度に誰か死んでいく野良は魔境ね 歴戦貼っておいてしみじみ思った そして一人で行ったらチキンプレイでも10分かからなかった なんて両極端な古龍だ
21 18/03/11(日)01:36:09 No.490167867
>珠がでなくて死ぬほど回すから素材なんていつの間にかたまってる
22 18/03/11(日)01:37:03 No.490168084
>珠がでなくて死ぬほど回すから素材なんていつの間にかたまってるのにたまたまは全然ない
23 18/03/11(日)01:37:20 No.490168159
ダメージ軽減の効果が発動しました ダメージ軽減の効果が発動しました ダメージ軽減の効果が発動しました
24 18/03/11(日)01:37:25 No.490168181
たまにすごいカーブする突進 ほぼU字ターンだ
25 18/03/11(日)01:38:16 No.490168387
そういや未だに攻撃珠出たことないな
26 18/03/11(日)01:38:21 No.490168409
たまたま全然落ちなかったけど急に3個くらい連続で出た
27 18/03/11(日)01:38:46 No.490168505
ソロでやるならアンジャッシュ弓とヘベェどっちが早く終わるかな
28 18/03/11(日)01:38:54 No.490168547
凄いバックステップたまにするよね どんな動きだ
29 18/03/11(日)01:39:07 No.490168588
尻尾は胸元正面張り付いて回転と同じ方向に一回転がるくらいで避けれる ガンナーは知らない
30 18/03/11(日)01:39:17 No.490168628
咆哮終わりの4足移行に攻撃判定ついてるのすげえ腹立つ
31 18/03/11(日)01:39:31 No.490168687
>ソロでやるならアンジャッシュ弓とヘベェどっちが早く終わるかな 一番はやいのはチャックスじゃないの? 弓も大概早いけど 貫通はそんなだったな
32 18/03/11(日)01:39:51 No.490168759
連続突進嫌い!
33 18/03/11(日)01:40:37 No.490168939
弓で挑むとブレスの高さの違いが分かりにくくて怖い
34 18/03/11(日)01:41:11 No.490169046
レウスライトの存在を思い出してほしい
35 18/03/11(日)01:41:23 No.490169093
体力満タンなら一撃じゃないけど気付かない程度に瘴気で削られてると一撃
36 18/03/11(日)01:42:08 No.490169247
散弾へべぇでやったけど弓に勝てる気がしなかった
37 18/03/11(日)01:42:20 No.490169292
不動着て無敵だぜー!って突っ込んだら尻尾で撫でられて即死した
38 18/03/11(日)01:42:44 No.490169373
コイツの瘴気やられってスキルで無効にできたっけ 毎回やってると突然即死ゾーンに突入ヒヤヒヤするからいい加減専用装備作らなきゃだ
39 18/03/11(日)01:42:58 No.490169416
慣れてきて体力も瘴気もつけなくなったらたまに死ぬ
40 18/03/11(日)01:43:15 No.490169471
飛べるのに乗られない限り飛ばない勇ましい古龍
41 18/03/11(日)01:43:23 No.490169495
>コイツの瘴気やられってスキルで無効にできたっけ >毎回やってると突然即死ゾーンに突入ヒヤヒヤするからいい加減専用装備作らなきゃだ 半分になるのは防げる チクチク入るのは無理
42 18/03/11(日)01:43:26 No.490169503
ふふふ…酸の池!
43 18/03/11(日)01:43:41 No.490169551
歴戦はどんなモンスターでも死ぬ時は死ぬから気にするな
44 18/03/11(日)01:43:54 No.490169588
>コイツの瘴気やられってスキルで無効にできたっけ >毎回やってると突然即死ゾーンに突入ヒヤヒヤするからいい加減専用装備作らなきゃだ スリップダメージは無効にできないけどウルズのシリーズスキルで実質無効に!
45 18/03/11(日)01:44:10 No.490169623
弓はエイムよりCSの制御が難しいよこれ…
46 18/03/11(日)01:44:23 No.490169650
不動とか着たらうるせぇってなる
47 18/03/11(日)01:44:49 zwbDIl5o No.490169725
即死はねーな 回復疎かにした証明
48 18/03/11(日)01:45:11 zwbDIl5o No.490169808
>弓はエイムよりCSの制御が難しいよこれ… 弱点に当てないとゴミ以下だから結局はエイムや
49 18/03/11(日)01:45:12 No.490169810
片手だとなんとなく腋のあたりを殴ってるだけで調和できてしまって 立ち回りもくそもない
50 18/03/11(日)01:46:17 No.490170027
>ふふふ…酸の池! 吹っ飛ばされて産の池でダンスってた奴は 粉塵使う間も無く沈んでいった
51 18/03/11(日)01:46:47 No.490170130
こいつのゲロは何属性攻撃なのか気になる
52 18/03/11(日)01:46:49 No.490170142
迷ったら! シールド散弾ヘビィ!
53 18/03/11(日)01:47:39 No.490170350
>こいつのゲロは何属性攻撃なのか気になる 無じゃね とりあえず龍ではないらしい
54 18/03/11(日)01:48:06 No.490170424
龍属性攻撃ってゼノビームしかないんだっけ
55 18/03/11(日)01:48:12 No.490170451
こいつと相性悪い武器が思いつかない
56 18/03/11(日)01:48:30 No.490170527
調和した後帰還までの時間で酸遊びするの楽しい
57 18/03/11(日)01:49:37 No.490170791
シュワァ…
58 18/03/11(日)01:50:11 No.490170913
>龍属性攻撃ってゼノビームしかないんだっけ レウスの突進って龍属性じゃないの?
59 18/03/11(日)01:50:39 No.490171012
>一番はやいのはチャックスじゃないの? >弓も大概早いけど チャックスと弓なら弓の方が早いと思う というかちゃんと属性揃えて生存スキル無視したら弓に勝るものはないんじゃないか 多頭なら拡散へべぇかもしれんけど
60 18/03/11(日)01:51:16 No.490171158
調和したエリアの隣接エリアには鉱石キノコハチミツ虫骨塚とバウンティの宝庫
61 18/03/11(日)01:51:34 No.490171223
>レウスの突進って龍属性じゃないの? 「」-ドマスターそれ2Gまでなんすよ…
62 18/03/11(日)01:52:21 No.490171394
大剣で行くと強溜めで怯むこと多くて最大溜めの真溜めがめっちゃ当たって気持ちいい
63 18/03/11(日)01:53:04 zwbDIl5o No.490171552
>というかちゃんと属性揃えて生存スキル無視したら弓に勝るものはないんじゃないか TAはそうでもないから結局最終的には横並び南予
64 18/03/11(日)01:53:45 No.490171707
めちゃくちゃ臭いと思うんだよね 匂いひるみがあったら鼻栓ないと動けないと思う
65 18/03/11(日)01:54:03 No.490171771
こいつの野良歴戦成功率低いっていうけど討伐数200越えたが未だに野良歴戦のこいつで失敗になった事ない
66 18/03/11(日)01:55:03 No.490171966
>こいつの野良歴戦成功率低いっていうけど討伐数200越えたが未だに野良歴戦のこいつで失敗になった事ない ゲロビで死ぬ人多いよ 時に最初に
67 18/03/11(日)01:55:16 No.490172008
死んだふりはなにあれ
68 18/03/11(日)01:55:56 No.490172147
>死んだふりはなにあれ 疲れたー…
69 18/03/11(日)01:56:01 No.490172166
>死んだふりはなにあれ 油断しといた所にゲロビ出してやるって作戦なんだろうけどみんながボコボコにするから潰されてる
70 18/03/11(日)01:57:02 No.490172376
このおばさま強いのか弱いのか評価が別れるな
71 18/03/11(日)01:57:10 No.490172400
>こいつの野良歴戦成功率低いっていうけど討伐数200越えたが未だに野良歴戦のこいつで失敗になった事ない 瘴気で削られてるのに気が付いてない近接が撫でられて死んだりガンナーが仰け反り周囲ゲロの範囲見誤って死ぬのはたまに見る
72 18/03/11(日)01:57:26 No.490172454
あ…死んだフリってそういや瘴気吸い込むから瘴気やられ状態になってると継続ダメージ入るとかだったっけ
73 18/03/11(日)01:57:49 No.490172526
マルチは粉塵間に合わなかったりするからちょっとムズいな 自分は回復薬使う必要ないけど
74 18/03/11(日)01:58:06 No.490172585
>このおばさま強いのか弱いのか評価が別れるな 間違いなく弱いけどいう程クソ雑魚でもないって感じ
75 18/03/11(日)01:58:25 No.490172664
>ゲロビで死ぬ人多いよ そうなのか プレイする時間帯とかのせいでたまたま運よく死なない人達と組めてるだけだったのかな
76 18/03/11(日)01:59:02 No.490172762
わざわざ追言すると絶対にキリンのが失敗率高いしな
77 18/03/11(日)01:59:04 No.490172769
野良の歴戦ハザクで死ぬのはいつもガンナーだな 特に弓の死亡率が高い気がする
78 18/03/11(日)01:59:28 No.490172833
あんま失敗しないけど1回だけ5乙ので失敗してるの見たよ
79 18/03/11(日)01:59:29 No.490172835
ゲロビ当たればまぁ即死レベルの威力はあるからな てかあれしか死ぬことない
80 18/03/11(日)01:59:39 No.490172860
>このおばさま強いのか弱いのか評価が別れるな 耐性つけると途端に雑魚になる
81 18/03/11(日)02:00:10 No.490172933
動きは遅い方だからちゃんと見てれば何とかなる テンションあがり過ぎて欲張るとやばい 割と古龍の先生な感じなおばさま
82 18/03/11(日)02:00:36 No.490173007
脚作って珠1個入れるだけで格段に快適になるからね…
83 18/03/11(日)02:00:54 No.490173046
>特に弓の死亡率が高い気がする それ弓人口多いだけだと思う…
84 18/03/11(日)02:00:58 No.490173055
テオはスパノバ自分で落とさないと最悪自分以外全部死んで終わりみたいなのがすげえ面白い
85 18/03/11(日)02:01:20 No.490173105
ずっとスラアクで脳筋プレイしてるけどテオとコイツは ぶんぶんしてるだけで死ぬ
86 18/03/11(日)02:01:43 No.490173183
珠で耐性付けると楽なのかって思ったら 謎珠集めの成果か瘴気玉結構持ってて笑った
87 18/03/11(日)02:01:44 No.490173185
>動きは遅い方だからちゃんと見てれば何とかなる >テンションあがり過ぎて欲張るとやばい >割と古龍の先生な感じなおばさま だからこうして超出力で強引に怯ます
88 18/03/11(日)02:02:03 No.490173219
弓というかカズヤマンがなぎ払いゲロ喰らって死んでるんだと思う 近接ならあれまず喰らわないし
89 18/03/11(日)02:02:06 No.490173226
特殊な耐性の大事さを教えてくれるおばさまは古龍の鏡だな それに引き換えどこぞの古龍はさあ
90 18/03/11(日)02:02:39 No.490173297
開幕爆弾の洗礼に天井落石二回で移動させずに最初のマップで殺せると気持ちいいよね
91 18/03/11(日)02:02:49 No.490173317
歴戦序盤で当たる古龍がこいつで直接ゲロビ一発で溶けた事ある 防具ちゃんと強化したらそうそう死なんけど
92 18/03/11(日)02:03:05 No.490173349
>それ弓人口多いだけだと思う… 古代竜人調べでは弓は下から3番目位なのに…
93 18/03/11(日)02:03:10 No.490173367
瘴気珠三つ付ければ途端に雑魚になる 付けないと体力突然半分にされて殺されるから結構強い
94 18/03/11(日)02:03:18 No.490173389
>野良の歴戦ハザクで死ぬのはいつもガンナーだな >特に弓の死亡率が高い気がする CS欲張ると離脱用のスタミナなくなって死ぬ奴は多い それでも体術付けてりゃすぐ逃げれるしやっぱりスタミナ管理が悪いだけだな
95 18/03/11(日)02:03:57 No.490173478
弓少ないとか実際自分で野良回してたらありえないって分かるしな
96 18/03/11(日)02:04:20 No.490173542
>弓というかカズヤマンがなぎ払いゲロ喰らって死んでるんだと思う >近接ならあれまず喰らわないし マルチでハザクがエリア移動した後足並みが揃わないとたまに当たるわ まず即死しないけど
97 18/03/11(日)02:04:30 No.490173559
慣れるとわかる初見殺し多いから上手い人からはそんなに警戒されない そのせいで初心者も簡単なんだと思ってなめてかかって死ぬ そんなもんだ
98 18/03/11(日)02:05:09 No.490173657
対策装備は着るようになってきてるからこれでもましになったほうなんだよな テンプレ様様とゆう
99 18/03/11(日)02:05:24 No.490173683
>テオはスパノバ自分で落とさないと最悪自分以外全部死んで終わりみたいなのがすげえ面白い ガ強で自分だけ生き残るのいいよね…
100 18/03/11(日)02:05:28 No.490173687
ハザクは特に弓と相性いいからな 4人いたらほぼ一人は弓いる
101 18/03/11(日)02:05:45 No.490173725
ハザクは対策装備してくる人増えたけど歴戦キリンはいまだに増えないな… 一撃で死んでる…
102 18/03/11(日)02:06:10 No.490173787
ておは案外いい勝負できるけど クシャとおばさまは圧倒するか速攻で殺されるかのどっちかだ
103 18/03/11(日)02:06:22 No.490173819
多分マルチだけ弓・ボウガン・笛で遊ぶマンがいるんだろう そして死ぬ
104 18/03/11(日)02:07:09 No.490173950
ちょっと前まで弓上から二番目だったのに何が起こったんだ
105 18/03/11(日)02:07:12 No.490173961
>ハザクは対策装備してくる人増えたけど歴戦キリンはいまだに増えないな… >一撃で死んでる… 任務歴戦キリンどうやってクリアしたんですかと聞きたくなるよね…
106 18/03/11(日)02:07:15 No.490173970
キリンはユニクロだと電で焼かれて死ぬからあれ難しいのはまあわかる
107 18/03/11(日)02:07:34 No.490174013
クシャはまだしもテオとかキリンに弓で行く気にはならない 特にマルチだと
108 18/03/11(日)02:07:56 No.490174070
使用率ランキングは1位と最下位以外は何かめまぐるしく変化してるからあんまりアテにならない気がする…
109 18/03/11(日)02:08:22 No.490174146
弓なんかダッセーよな!帰って棒使おうぜ!
110 18/03/11(日)02:08:28 No.490174155
>ておは案外いい勝負できるけど >クシャとおばさまは圧倒するか速攻で殺されるかのどっちかだ テオ火山内部で一発猫パンチから地形と合わせて嬲り殺された時にはなんだこいつ…ってなったよ
111 18/03/11(日)02:08:55 No.490174213
今日任務キリン一人で挑んで殺されてきたけど 怒ったときにどうやって攻撃通せばいいかわからん スラックスやハンマー持ち込むしかないのか
112 18/03/11(日)02:09:07 No.490174242
棒は最大派閥だからな…
113 18/03/11(日)02:09:11 No.490174251
太刀チャックス双剣弓あたりかな 朝から晩までハザクしててやっぱ多いと感じるの 順当に使用率高い奴ばっかだこれ
114 18/03/11(日)02:09:35 No.490174301
>今日任務キリン一人で挑んで殺されてきたけど >怒ったときにどうやって攻撃通せばいいかわからん >スラックスやハンマー持ち込むしかないのか クリアするだけでいいなら斬烈だな
115 18/03/11(日)02:09:59 No.490174355
コロナ装備してお腹でダンスするのもたのしいんですよ…
116 18/03/11(日)02:10:11 No.490174372
斬裂ってそんなに強いの 使っててそんなに強いイメージ無いんだが
117 18/03/11(日)02:10:19 No.490174398
>今日任務キリン一人で挑んで殺されてきたけど >怒ったときにどうやって攻撃通せばいいかわからん >スラックスやハンマー持ち込むしかないのか さあ君もガンキンをしばいて黄金聖闘士になるんだ
118 18/03/11(日)02:10:37 No.490174433
>今日任務キリン一人で挑んで殺されてきたけど >怒ったときにどうやって攻撃通せばいいかわからん >スラックスやハンマー持ち込むしかないのか なんと肉質無視してダメージを与えられる素敵な武器があるらしいですよ
119 18/03/11(日)02:10:39 No.490174437
>斬裂ってそんなに強いの >使っててそんなに強いイメージ無いんだが 楽なんだよ ガンナー独特の距離が関係ないもん
120 18/03/11(日)02:11:01 No.490174487
キリンという的がちょっと特殊すぎんだよあれ 昔から変わんないけどあれは今のテンプレがちょっと通用しないし
121 18/03/11(日)02:11:03 No.490174491
>今日任務キリン一人で挑んで殺されてきたけど >怒ったときにどうやって攻撃通せばいいかわからん >スラックスやハンマー持ち込むしかないのか クリアだけなら斬烈打ち込んで弱ったら死ぬまで睡眠爆破 近接なら抜刀大剣で頭ひたすらブチ当てるかハンマーかなぁ
122 18/03/11(日)02:11:22 No.490174530
キリンは全て生存スキルに振っても体力低いから早々に終わるくらいなのに みんな火力スキルばかり積んでくる…
123 18/03/11(日)02:11:31 No.490174545
斬裂打ち終わったら顔に向けて散弾だぞ開幕寝かして爆破してもいいぞ
124 18/03/11(日)02:11:32 No.490174546
>今日任務キリン一人で挑んで殺されてきたけど >怒ったときにどうやって攻撃通せばいいかわからん >スラックスやハンマー持ち込むしかないのか 君は驚天動地という武器を知っているかな
125 18/03/11(日)02:12:10 No.490174622
キリンにランスはガチ
126 18/03/11(日)02:12:13 No.490174630
一番楽なのはたぶんライトボウで睡眠弾いっぱい打てる奴使って地雷と爆破繰り返しな
127 18/03/11(日)02:12:18 No.490174643
上位までのキリン素材だったら睡眠爆破でいけるけど歴戦は状態異常耐性ちょっと上がりすぎてるから近接でやるのはやめとけ
128 18/03/11(日)02:12:20 No.490174645
>君は驚天動地という武器を知っているかな ガンス使いならいいけど全くガンス触ってない人が歴戦キリンにガンスで行って大丈夫かなって…
129 18/03/11(日)02:12:57 No.490174728
驚天動地でキリンは楽ではあるけど 溜め砲撃の独特な操作慣れるまでは被弾しまくるんじゃないかな…
130 18/03/11(日)02:13:08 No.490174744
龍属性武器の封竜力って仕事してるの? 弱点属性武器担いでったほうがよかった気がする…
131 18/03/11(日)02:13:43 No.490174835
キリンはガンランス担いてドタマ目掛けて叩きつけ薙ぎ払いだぞ
132 18/03/11(日)02:13:47 No.490174849
>龍属性武器の封竜力って仕事してるの? >弱点属性武器担いでったほうがよかった気がする… クシャとかわかりやすく仕事してんじゃないかな
133 18/03/11(日)02:13:52 No.490174857
ダマスクに雷体力麻痺気絶詰めて安心なのいいよね
134 18/03/11(日)02:14:19 No.490174924
>龍属性武器の封竜力って仕事してるの? >弱点属性武器担いでったほうがよかった気がする… クシャに行くと凄く解りやすい
135 18/03/11(日)02:14:27 No.490174937
キリン対策として夜に行くのオススメ
136 18/03/11(日)02:14:36 No.490174956
瘴気耐性さえあれば本当に可愛い生き物になるんだ… でも酸の海に叩き込むのはやめて
137 18/03/11(日)02:14:55 No.490174998
「」ンター レイギエナ楽しいね・・・ 坂下ってくるくるしてるだけで死んでいく・・・
138 18/03/11(日)02:15:03 No.490175013
龍封のひるみ効果はあんまり感じない
139 18/03/11(日)02:15:53 No.490175126
>龍属性武器の封竜力って仕事してるの? 仕事してるかどうかで言えばねるねる武器とかめっちゃしてる ただ今回の古龍は龍属性通らないのが多いから慣れたら弱点属性持ってく方が早く終わる
140 18/03/11(日)02:16:17 No.490175177
クシャだとわかりやすいんだ… もしかしてハザク相手だったから分かりづらかっただけ?
141 18/03/11(日)02:16:38 No.490175213
テオとか龍封したら腹とか固くなると聞いた
142 18/03/11(日)02:16:43 No.490175223
クシャはたたき落とした方が早いから…
143 18/03/11(日)02:17:13 No.490175287
龍封ついてる武器で殴ってもバゴーンってなった覚えないけど スリンガー滅龍弾ペチペチしてるとすぐなる
144 18/03/11(日)02:17:31 No.490175315
>クシャだとわかりやすいんだ… >もしかしてハザク相手だったから分かりづらかっただけ? バリアないしね 特に封じて美味しいものはない
145 18/03/11(日)02:17:59 No.490175364
そういえばコイツの弱点属性ってなんだ…? ずっとねるねる武器で調和してたけどもしかしてあんまり効果的じゃないのか
146 18/03/11(日)02:18:06 No.490175379
ハザクでも龍封担がなくなるとわかるけどモクモクするのがマシになってるよ
147 18/03/11(日)02:18:23 No.490175414
>そういえばコイツの弱点属性ってなんだ…? 火
148 18/03/11(日)02:18:27 No.490175428
>そういえばコイツの弱点属性ってなんだ…? 火一択
149 18/03/11(日)02:18:37 No.490175458
>そういえばコイツの弱点属性ってなんだ…? >ずっとねるねる武器で調和してたけどもしかしてあんまり効果的じゃないのか 見るからに炎が効きそうだろ
150 18/03/11(日)02:18:50 No.490175486
火が通るのはコイツとバオウルムくらいしかない
151 18/03/11(日)02:19:02 No.490175511
ハザクは龍封発動すると体から出してる瘴気が治まる まぁすぐ纏うからあんまり意味はないかも
152 18/03/11(日)02:19:20 No.490175544
なんか腐ってる奴は火葬するのが一番だ
153 18/03/11(日)02:19:33 No.490175571
>火が通るのはコイツとバオウルムくらいしかない キリン!
154 18/03/11(日)02:19:52 No.490175605
ゾンビといえば火
155 18/03/11(日)02:19:55 No.490175610
斬裂が通るやつ来たぞ…
156 18/03/11(日)02:20:06 No.490175641
おばさま一応龍も大弱点じゃなかったっけ?
157 18/03/11(日)02:20:07 No.490175643
>ハザクでも龍封担がなくなるとわかるけどモクモクするのがマシになってるよ そういえば白い瘴気なくなってたのって効果発動してたからだったのか… ダウンで解除されてるんだと思ってた
158 18/03/11(日)02:20:57 No.490175760
>おばさま一応龍も大弱点じゃなかったっけ? 頭とか龍は破壊しないと入らんらしい 炎なら最初から効果は抜群だ
159 18/03/11(日)02:21:05 No.490175772
ハザクの龍耐性ってかなり高いしね 頭でさえ部位破壊前は肉質0だし
160 18/03/11(日)02:21:24 No.490175818
サンキュー「」!レウス叩き落として火属性武器作ってみる!
161 18/03/11(日)02:21:30 No.490175835
>おばさま一応龍も大弱点じゃなかったっけ? 実は龍は部位破壊した場所にしか通らないんだ…
162 18/03/11(日)02:22:08 No.490175907
>サンキュー「」!レウス叩き落として火属性武器作ってみる! 弓ならアンジャナフ一択に近いぞ
163 18/03/11(日)02:22:14 No.490175920
詐欺過ぎる 龍属性も龍耐性も
164 18/03/11(日)02:22:48 No.490175989
>サンキュー「」!レウス叩き落として火属性武器作ってみる! 武器種にもよるけどジャナフの方が後々使いやすいと思う