虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • … のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/11(日)01:16:14 No.490162144

    1 18/03/11(日)01:16:47 No.490162264

    敵か味方か

    2 18/03/11(日)01:17:27 No.490162517

    岸田メル

    3 18/03/11(日)01:18:09 No.490162833

    CVは緑川

    4 18/03/11(日)01:18:15 No.490162882

    あきらさんだったなんて

    5 18/03/11(日)01:18:21 No.490162914

    シャークさんの方が難解すぎるけどこっちは候補いるの?

    6 18/03/11(日)01:18:34 No.490162981

    イケメンすぎてすまない…

    7 18/03/11(日)01:19:24 No.490163295

    >シャークさんの方が難解すぎるけどこっちは候補いるの? 蘭陵王だろーってのが大方

    8 18/03/11(日)01:19:43 No.490163437

    シャア!?

    9 18/03/11(日)01:20:07 No.490163669

    ライダーは首にも巻き付いてる鎖が気になるな

    10 18/03/11(日)01:20:13 No.490163720

    リョナ王って剣の逸話あるんだろうか

    11 18/03/11(日)01:20:32 No.490163836

    雰囲気的に3章で出てきそうだなあ

    12 18/03/11(日)01:20:50 No.490163921

    蘭陵王って中国の人なのに格好はあまりそれっぽくないな 仮面が竜の頭を模してるらしいからそっちはそれっぽい

    13 18/03/11(日)01:21:14 No.490164030

    ヅカ系セイバーとか好みドンピシャだ セイバーは手持ちでお腹いっぱいだけどほちい

    14 18/03/11(日)01:21:42 No.490164214

    ヒナコちゃんと乙女ゲーしてそう

    15 18/03/11(日)01:22:14 No.490164450

    su2286881.jpg やはりこやつはアーチャーか 弓を持ってない正統派アーチャーだな

    16 18/03/11(日)01:22:16 No.490164463

    蘭陵王?はまあ3章だろうけど ライダーがどこか予想付かないな

    17 18/03/11(日)01:22:33 No.490164519

    くんちゃんはヅカっぽくないからな…

    18 18/03/11(日)01:23:30 No.490164758

    二部でも章クリアで☆3鯖くれるんだろか

    19 18/03/11(日)01:23:49 No.490164827

    CMがOP勢となると清明フォーリナー説が信憑性を帯びて

    20 18/03/11(日)01:24:06 No.490164893

    セイバーは雌にされる薄い本出そう

    21 18/03/11(日)01:24:22 No.490164990

    森なな子さんて人舞台俳優なんだな アニメ始めたのは最近なのね 男キャラの方はシャークさんの人だったんだ…

    22 18/03/11(日)01:24:30 No.490165076

    OPにいたのに1部じゃ全く出てこなかった鯖いるし過度に期待するのもな

    23 18/03/11(日)01:24:40 No.490165145

    >su2286881.jpg よくこれがオリオン?て言われるけどどこらへんにオリオン要素があるのかよくわからん

    24 18/03/11(日)01:24:42 No.490165155

    コヤーンはCMに出てこないのか

    25 18/03/11(日)01:25:08 No.490165277

    岸田メルもイケメン過ぎるから仮面で顔を隠してたのか

    26 18/03/11(日)01:25:22 No.490165339

    オリオン?とライダー呂布?はCMするにしても映像部分少なすぎない?

    27 18/03/11(日)01:25:28 No.490165378

    ライダー☆3って ストーリークリアしたら貰える枠?

    28 18/03/11(日)01:25:32 No.490165392

    >よくこれがオリオン?て言われるけどどこらへんにオリオン要素があるのかよくわからん トライスターベルトぐらいかな…

    29 18/03/11(日)01:25:39 No.490165435

    >よくこれがオリオン?て言われるけどどこらへんにオリオン要素があるのかよくわからん こん棒とトライスターベルト

    30 18/03/11(日)01:25:51 No.490165491

    >よくこれがオリオン?て言われるけどどこらへんにオリオン要素があるのかよくわからん 三連星と棍棒だろう

    31 18/03/11(日)01:26:11 No.490165564

    >>su2286881.jpg >よくこれがオリオン?て言われるけどどこらへんにオリオン要素があるのかよくわからん 棍棒と腰のオリオン座を思わせる星3つベルトだろう

    32 18/03/11(日)01:26:12 No.490165573

    ベルトと棍棒じゃないのか

    33 18/03/11(日)01:26:16 No.490165588

    ベルトの星が他にないってくらいオリオンだからな

    34 18/03/11(日)01:26:17 No.490165595

    >>su2286881.jpg >よくこれがオリオン?て言われるけどどこらへんにオリオン要素があるのかよくわからん 棍棒と三連星を模したであろうベルトは熊モードでもあるんだ

    35 18/03/11(日)01:26:19 No.490165606

    >CMがOP勢となると清明フォーリナー説が信憑性を帯びて 基本七騎じゃなくて何体かエクストラクラスの可能性もあったか

    36 18/03/11(日)01:26:22 No.490165615

    >岸田メルもイケメン過ぎるから仮面で顔を隠してたのか 絵描きは舐められたら終わりだからね 見ろよあの威嚇のポーズ

    37 18/03/11(日)01:26:38 No.490165676

    あーベルトと左手に持ってるのいつものこん棒か!もやもやか晴れたよありがとう

    38 18/03/11(日)01:26:44 No.490165703

    んもー

    39 18/03/11(日)01:26:50 No.490165726

    まあ一部の頃よりは大まかな全体像できた上でOP発注してるんじゃないかな… いつまたまあやのお歌を聞いて閃いた!するかもわからんが

    40 18/03/11(日)01:26:56 No.490165749

    トライスターベルトって生前の奴?

    41 18/03/11(日)01:26:57 No.490165754

    んもー

    42 18/03/11(日)01:27:27 No.490165882

    1章は紛れもなくアナちゃん いかにも北欧系ぽい半裸ンサーが2章 ヅカセイバーが3章 だと思うんだけど4章以降が全く当てはめられない…そもそも8騎いるし…

    43 18/03/11(日)01:27:36 No.490165917

    性欲バーサークオリオン…?

    44 18/03/11(日)01:27:39 No.490165927

    なんか若オジマンって感じのライダー カードが銅枠だった?

    45 18/03/11(日)01:27:40 No.490165933

    仮面被った西洋風の剣使いって誰だろうね

    46 18/03/11(日)01:27:47 No.490165958

    ワイルドなイケメンの雰囲気を感じるな上半身裸のなぞの棍棒使い…

    47 18/03/11(日)01:28:19 No.490166066

    ライダーが特徴無さすぎて駄目だった

    48 18/03/11(日)01:28:23 No.490166085

    >カードが銅枠だった? あれはライダーのクラスカードの本来の色よ

    49 18/03/11(日)01:28:37 No.490166135

    >そもそも8騎いるし… 安倍晴明はレフみたいなもんだろう あいつきっと途中で死ぬよ

    50 18/03/11(日)01:28:40 No.490166147

    >仮面被った西洋風の剣使いって誰だろうね セイバーのことなら東洋風の格好してたじゃろ

    51 18/03/11(日)01:28:56 No.490166209

    ローラン出てなきゃローラン予想多かっただろうなあのライダー 棒切れで戦った逸話もあるし

    52 18/03/11(日)01:29:00 No.490166216

    >ワイルドなイケメンの雰囲気を感じるな上半身裸のなぞの棍棒使い… でも多分言動と行動は今のぬいぐるみとさほど変わらないんだろうな…

    53 18/03/11(日)01:29:04 No.490166230

    >トライスターベルトって生前の奴? 星座のオリオンのベルト クマオリオンも再臨でつく

    54 18/03/11(日)01:29:07 No.490166248

    オリオンがカルデアに来たら叔父貴よりやばいよね見境ないし… オリテミスと常時一緒にさせると自分を客観視できていいかもしれない

    55 18/03/11(日)01:29:07 No.490166250

    安倍晴明のCVはいつ発表なんじゃが?

    56 18/03/11(日)01:29:11 No.490166262

    敵鯖だとしたら正史?で熊のぬいぐるみで召喚されてる自分を見てどう思うんだろう異聞帯のオリオンさん

    57 18/03/11(日)01:29:15 No.490166278

    正直今更別個体であのくまモンの人間姿とか見たくないな… マテとかで晒されるのならともかく

    58 18/03/11(日)01:29:21 No.490166303

    ベルトと3つの光… オーズ!!

    59 18/03/11(日)01:29:26 No.490166317

    棒きれで戦う奴はそこかしこにいるのか…

    60 18/03/11(日)01:29:31 No.490166343

    クラスカードでレア度予想は強化クエストに脳をやられ過ぎてる…と思ったが 別にぐだ「」だけじゃないみたいで困惑してる

    61 18/03/11(日)01:29:39 No.490166366

    このオリオンの後ろのやつって赤兎呂布なのかな

    62 18/03/11(日)01:29:58 No.490166431

    書き込みをした人によって削除されました

    63 18/03/11(日)01:30:05 No.490166458

    セイバーはやっぱり蘭陵王かな ライダーは誰だろう…「棒切れだろうが俺にかかりゃ立派な剣でね」「人生何事も妥協ですよ、マスター」

    64 18/03/11(日)01:30:21 No.490166505

    ただオリオンだとすると軟派な美男子にしてはヘラクレス系過ぎるかなと ゴリゴリして見えるのが目の錯覚だけかもしれないが

    65 18/03/11(日)01:30:23 No.490166511

    ヅカセイバーは単体Q宝具かな 流石にビームとか撃たないよね

    66 18/03/11(日)01:30:27 No.490166527

    まったくどうでもいいけど言動という言葉の中に行動という意味が含まれているんだぜ

    67 18/03/11(日)01:30:33 No.490166545

    >敵鯖だとしたら正史?で熊のぬいぐるみで召喚されてる自分を見てどう思うんだろう異聞帯のオリオンさん 別側面でも同一人物だし隣のスイーツ見てあぁうん…てなるだけじゃないかな…

    68 18/03/11(日)01:30:41 No.490166581

    こうなると真アルテミスも出してほしくなる

    69 18/03/11(日)01:30:50 No.490166614

    たわわちゃんが出られそうな異聞帯見当たらないけどウルクが日本鯖祭りになったりするゲームだから出自と出番はあんま関係なさそうだな 二章辺りに来そう

    70 18/03/11(日)01:30:52 No.490166631

    来週はアナちゃんと安倍晴明だな…

    71 18/03/11(日)01:30:54 No.490166640

    >棒きれで戦う奴はそこかしこにいるのか… 武器がねえ!取り敢えず手近な棒で殴り殺す!は割と定番だし あったよ日本刀!となることの方が少ない

    72 18/03/11(日)01:31:00 No.490166656

    ライダーはなんか西洋っぽいし12勇士の誰かじゃね?と予想してみる

    73 18/03/11(日)01:31:08 No.490166692

    ゴリマッチョな自分とアルテミスのセックス見せつけられるダーリンかあ…

    74 18/03/11(日)01:31:22 No.490166746

    新ライダーの中の人がクソマンガのアニメでED歌っててダメだった

    75 18/03/11(日)01:31:23 No.490166753

    ライダーもよくわからないクラスだしなぁ ライダーさんやオジマンとかマリーとかがライダーだし

    76 18/03/11(日)01:31:59 No.490166888

    敵だとしてもアルテミスいる時点で怖くないな… ゴルゴーンみたいだな…

    77 18/03/11(日)01:32:01 No.490166896

    >ライダーもよくわからないクラスだしなぁ >ライダーさんやオジマンとかマリーとかがライダーだし 太陽王はちゃんと太陽の船があるだろ!?

    78 18/03/11(日)01:32:06 No.490166912

    セイバーは女って言ってる人も見たけど女性声優が演じてるだけじゃないのか

    79 18/03/11(日)01:32:09 No.490166919

    クラスに困ったらライダーかキャスターだ

    80 18/03/11(日)01:32:21 No.490166956

    >ライダーはなんか西洋っぽいし12勇士の誰かじゃね?と予想してみる それなら円卓のパロミデスかなー あんまりそんな感じ無いけど

    81 18/03/11(日)01:32:31 No.490166989

    ライダーって剣弓槍の逸話がぱっとしなくて困ったらライダーでいいやってとこじゃないのか

    82 18/03/11(日)01:32:35 No.490167006

    円卓っぽくはないんだよな棒きれライダー 円卓ってもっとこう鼻につく「騎士様~♡」って感じの甲冑だし

    83 18/03/11(日)01:32:35 No.490167008

    >こうなると真アルテミスも出してほしくなる アルテミスはあれで本来の姿じゃないのか 神だとやっぱ光っていたりする…?

    84 18/03/11(日)01:32:43 No.490167033

    ♪子供の頃の夢ーは

    85 18/03/11(日)01:32:45 No.490167039

    ライダーはほんと棒切れで戦える以外なんというか特徴なさ過ぎてわからん

    86 18/03/11(日)01:33:01 No.490167096

    >セイバーは女って言ってる人も見たけど女性声優が演じてるだけじゃないのか 美少年系ならその線だろうしなぁ

    87 18/03/11(日)01:33:04 No.490167110

    オジマンは空に浮いてる船から攻撃してるんだよ

    88 18/03/11(日)01:33:11 No.490167137

    >ライダーって剣弓槍の逸話がぱっとしなくて困ったらライダーでいいやってとこじゃないのか 馬に乗ったことのない英雄なんて殆どいないしな

    89 18/03/11(日)01:33:14 No.490167149

    ライダーの口調がアンリやロビンに似てたけどきのこ担当だろうか

    90 18/03/11(日)01:33:25 No.490167187

    棒切れだろうがってのがランスロットやリチャードのように適当な棒でも宝具にできるって意味なのか これは棒切れに見えるがれっきとした宝具という意味なのか

    91 18/03/11(日)01:33:25 No.490167191

    >セイバーは女って言ってる人も見たけど女性声優が演じてるだけじゃないのか 誰もが見惚れる程の美貌の男は 型月語では正体は女性の隠語

    92 18/03/11(日)01:33:28 No.490167199

    >1章は紛れもなくアナちゃん >いかにも北欧系ぽい半裸ンサーが2章 >ヅカセイバーが3章 >だと思うんだけど4章以降が全く当てはめられない…そもそも8騎いるし… 1部のCMとかOP見るにシナリオ登場順とか全然関係ないと思う

    93 18/03/11(日)01:33:29 No.490167206

    >ライダーはほんと棒切れで戦える以外なんというか特徴なさ過ぎてわからん なんか妥協して生きたらしい… わからん…

    94 18/03/11(日)01:33:44 No.490167261

    >アルテミスはあれで本来の姿じゃないのか ダーリン好みに体を変化させてるので本来はあそこまでバインバインじゃないとかだった気がする

    95 18/03/11(日)01:33:50 No.490167286

    >セイバーは女って言ってる人も見たけど女性声優が演じてるだけじゃないのか まあどちらでもあり得ると思う 中性的な声と演技だし

    96 18/03/11(日)01:33:54 No.490167297

    BBAや黒ひーならまだしもアンメアに至ってはあくまで船員で指揮も操舵もしてないライダーだしな… とりあえずこれってクラスがないなら突っ込めになってるような

    97 18/03/11(日)01:33:58 No.490167325

    中世ヨーロッパ方面で妥協した人生送ってそうな英雄とは…

    98 18/03/11(日)01:33:59 No.490167327

    剣槍弓以外の武器がメインならライダーみたいなところまあふ

    99 18/03/11(日)01:33:59 No.490167331

    鎖と盾に意味があるのかどうかすらよく分からんからな

    100 18/03/11(日)01:34:05 No.490167349

    なんかキャラがヘクおじみたい新ライダー

    101 18/03/11(日)01:34:11 No.490167373

    ケルトや円卓とも違うし アキレウスらへんの鎧っぽくもある?

    102 18/03/11(日)01:34:19 No.490167401

    鎧の感じは若兄貴が近い でもケルトではないだろうな

    103 18/03/11(日)01:34:24 No.490167419

    >セイバーは女って言ってる人も見たけど女性声優が演じてるだけじゃないのか 中性的な美貌の剣士なのか男装の麗人剣士なのかは判断しようがないので今のところ両方の可能性があるな

    104 18/03/11(日)01:34:28 No.490167432

    >誰もが見惚れる程の美貌の男は >型月語では正体は女性の隠語 ディル「えっ」

    105 18/03/11(日)01:34:29 No.490167436

    本来の姿は人型ですらないんじゃなかったか女神

    106 18/03/11(日)01:34:29 No.490167439

    ライダーの鎧は円卓よりは十二勇士のカジュアル入ってるのがデザイン的には近いんだよなぁ

    107 18/03/11(日)01:34:46 No.490167495

    ゼウスファンダーならぬアルテミスファンダーでゴリ化したオリオンとか…

    108 18/03/11(日)01:34:56 No.490167527

    白髪混じりだしねライダー

    109 18/03/11(日)01:35:03 No.490167563

    >なんかキャラがヘクおじみたい新ライダー 人生何事も妥協ですよって台詞はロビンっぽい

    110 18/03/11(日)01:35:05 No.490167575

    >>セイバーは女って言ってる人も見たけど女性声優が演じてるだけじゃないのか >まあどちらでもあり得ると思う >中性的な声と演技だし 微妙に古臭いキャスティングするからなこのゲーム 最近はファン層考慮してイケメンキャラに女声優当てたりするの少ないのに

    111 18/03/11(日)01:35:13 No.490167609

    実はぎゅうぎゅうに晒巻いてるから平らに見えるけど 再臨したらボンと胸がさらけ出されたりするのか

    112 18/03/11(日)01:35:14 No.490167612

    >ダーリン好みに体を変化させてるので本来はあそこまでバインバインじゃないとかだった気がする 人型ですら無いっぽいんじゃなかったっけ

    113 18/03/11(日)01:35:15 No.490167617

    >これは棒切れに見えるがれっきとした宝具という意味なのか こっちっぽいかなあ OPでも綺麗な棒を持っているわけで 宝具にまでなった棒きれ…?

    114 18/03/11(日)01:35:24 No.490167655

    実はランスロット・リリィなのかもしれない

    115 18/03/11(日)01:35:27 No.490167676

    >中世ヨーロッパ方面で妥協した人生送ってそうな英雄とは… その辺に明るい人だと両手の指じゃ足りんくらい候補挙げてきそうだ

    116 18/03/11(日)01:35:48 No.490167784

    セイバーは男でメス堕ちするのがいいと思う

    117 18/03/11(日)01:35:56 No.490167811

    プロト兄貴っぽい見た目だったからコンラだと思ってたけど棍棒の逸話なんてないもんなあいつ

    118 18/03/11(日)01:36:04 No.490167844

    オリオンアンメア辺りは放っておいたら東出じゃなくてIVが設定作りそうな勢いだ

    119 18/03/11(日)01:36:05 No.490167852

    ビリーくんもCMではTSビリーと疑われてたし実装されるまで性別なんてわからない

    120 18/03/11(日)01:36:07 No.490167860

    su2286911.jpg こいつに似てると思ったが思ったより似てなかった

    121 18/03/11(日)01:36:18 No.490167905

    >宝具にまでなった棒きれ…? やはり宮本明…

    122 18/03/11(日)01:36:30 No.490167947

    >プロト兄貴っぽい見た目だったからコンラだと思ってたけど棍棒の逸話なんてないもんなあいつ 7歳児急成長し過ぎだろ!?

    123 18/03/11(日)01:36:44 No.490168009

    >ダーリン好みに体を変化させてるので本来はあそこまでバインバインじゃないとかだった気がする つうか165で44キロだから本当はもっとちびでスレンダーなはずなんだが…

    124 18/03/11(日)01:36:54 No.490168055

    年齢ショタ以上の正統派美少年鯖って今んとこ居そうで居ないしな…

    125 18/03/11(日)01:36:57 No.490168062

    >ビリーくんもCMではTSビリーと疑われてたし実装されるまで性別なんてわからない 散々堕胎キックマンって言われてた方の鯖はいつ頃来るんでしょう

    126 18/03/11(日)01:37:14 No.490168128

    初期のステラさんみたいな真名明らかになっても誰それ…?ってなるドマイナー英雄が来るかもしれない

    127 18/03/11(日)01:37:21 No.490168169

    >7歳児急成長し過ぎだろ!? BBA擁護の一環としてホムンクルス設定ぶっこまれてもおかしくないとは思ってる

    128 18/03/11(日)01:37:28 No.490168191

    持ち方からしてモーニングスターじゃなく鎖つきの槍かな… 結構新しい時代の人なのかしら…

    129 18/03/11(日)01:37:30 No.490168207

    盾持ちライダー つまりアキレウス・リリィ…?

    130 18/03/11(日)01:37:36 No.490168235

    棒で戦うと言えばサメ映画

    131 18/03/11(日)01:37:49 No.490168287

    >プロト兄貴っぽい見た目だったからコンラだと思ってたけど棍棒の逸話なんてないもんなあいつ コンラは年齢的にあそこまで成長できねえ

    132 18/03/11(日)01:37:49 No.490168289

    >7歳児急成長し過ぎだろ!? 兄貴以外の赤枝の騎士に勝ってるから急成長くらいしててもいいんじゃないかね

    133 18/03/11(日)01:38:16 No.490168388

    まあ男だとしても掘られる薄い本は出るんだろうな

    134 18/03/11(日)01:38:17 No.490168392

    コンラがクローンだったら胸が平原のお嫁さんについて矛盾が生じる

    135 18/03/11(日)01:38:29 No.490168440

    >棒で戦うと言えばサメ映画 そんなサメみたいな英霊がいるっていうのかよ!

    136 18/03/11(日)01:38:50 No.490168526

    なんかシャルルマーニュとかアストルフォ的な雰囲気感じるからそいつらの同僚と妄想することにするよライダー

    137 18/03/11(日)01:38:52 No.490168536

    仮にBBAが兄貴クローン作ってたとしてそれはそれでとてつもなく気持ち悪いよ…

    138 18/03/11(日)01:39:02 No.490168571

    >まあ男だとしても掘られる薄い本は出るんだろうな 掘られてない男鯖がいるのかどうか

    139 18/03/11(日)01:39:06 No.490168585

    >なんかシャルルマーニュとかアストルフォ的な雰囲気感じるからそいつらの同僚と妄想することにするよライダー つまり変態なのか

    140 18/03/11(日)01:39:11 No.490168601

    ここでのししょーのキャラが余計酷いことになるからやめて

    141 18/03/11(日)01:39:25 No.490168655

    >掘られてない男鯖がいるのかどうか 叔父貴とか…

    142 18/03/11(日)01:39:26 No.490168662

    >掘られてない男鯖がいるのかどうか 誰王はまだ見たことないな

    143 18/03/11(日)01:39:41 No.490168722

    >>掘られてない男鯖がいるのかどうか >叔父貴とか… リヨぐだ子に掘られてたのあったよ

    144 18/03/11(日)01:40:03 No.490168803

    >コンラがクローンだったら胸が平原のお嫁さんについて矛盾が生じる 兄貴の正妻は兄貴の子供孕めてないよ 孕めてないどころか知らない女の腹から産まれたガキだけど兄貴の子供だから殺しに行くなと泣いて止めただけだよ

    145 18/03/11(日)01:40:12 No.490168848

    >棒で戦うと言えばサメ映画 声がサメだから接点あるな…

    146 18/03/11(日)01:40:17 No.490168867

    この妥協感はケルトっぽくないけどなぁ タイツじゃないし

    147 18/03/11(日)01:40:27 No.490168900

    >誰王はまだ見たことないな 征服王掘ってるのなら見たことあるな

    148 18/03/11(日)01:40:28 No.490168909

    あくまで木の棒ですら剣になる達人ってだけだからなあ

    149 18/03/11(日)01:40:46 No.490168970

    >>なんかシャルルマーニュとかアストルフォ的な雰囲気感じるからそいつらの同僚と妄想することにするよライダー >つまり変態なのか オリヴィエならまともだし…まぁキャラ的に違いそうだけど

    150 18/03/11(日)01:40:46 No.490168971

    夜勤中で見られてないんだけどCMどっかで見られる?

    151 18/03/11(日)01:40:54 No.490168993

    叔父貴はむしろ連結して列車ごっこ経験とかありそうだし…

    152 18/03/11(日)01:41:05 No.490169025

    >夜勤中で見られてないんだけどCMどっかで見られる? 公式

    153 18/03/11(日)01:41:23 No.490169094

    >夜勤中で見られてないんだけどCMどっかで見られる? 公式がつべにもう上げてるよ

    154 18/03/11(日)01:41:34 No.490169132

    >夜勤中で見られてないんだけどCMどっかで見られる? 公式のギャラリーでどうぞ

    155 18/03/11(日)01:41:48 No.490169172

    >夜勤中で見られてないんだけどCMどっかで見られる? 働け

    156 18/03/11(日)01:41:49 No.490169180

    棒きれ……ミストルティン?

    157 18/03/11(日)01:41:54 No.490169195

    >コンラがクローンだったら胸が平原のお嫁さんについて矛盾が生じる 兄貴がぱったり女遊びやめたの大好きな嫁さんが子供産めない体のせいだし…

    158 18/03/11(日)01:41:55 No.490169201

    公式いってくりゅ!

    159 18/03/11(日)01:41:59 No.490169213

    >誰王はまだ見たことないな 突っ込みたいけどちぎれそうだから諦めてるぐだおは見た

    160 18/03/11(日)01:42:02 No.490169228

    >あくまで木の棒ですら剣になる達人ってだけだからなあ ははーん宮本武蔵だな!

    161 18/03/11(日)01:42:31 No.490169335

    太公望だって説もあったな アニメ効果か

    162 18/03/11(日)01:42:40 No.490169363

    というか棒切れで相手を蹴散らすって割りといろんな奴がしてそうだしこれじゃね?と言っても泥だし参るね

    163 18/03/11(日)01:42:44 No.490169374

    姫さんは兄貴の子産めてないんだよな…

    164 18/03/11(日)01:42:49 No.490169383

    叔父貴はリバ可のバイなの?

    165 18/03/11(日)01:42:53 No.490169393

    増田さんのシャークさん以外の代表作が割と思いつかないから困る

    166 18/03/11(日)01:43:10 No.490169454

    十二勇士版シャルルが割と性格アレなせいで十二勇士は人生妥協してるっちゃしてるけど でも型月シャルルなんかカッコいいしなぁ ううむ

    167 18/03/11(日)01:43:21 No.490169488

    あれが十二勇士だったら円卓とは別の方向で男子校感が出てくるというか

    168 18/03/11(日)01:43:22 No.490169492

    丸い盾だから中世ヨーロッパかなあ

    169 18/03/11(日)01:43:59 No.490169604

    >叔父貴はリバ可のバイなの? 両刀までは確実だし尻で抱くのもやりそうだが 基本はタチじゃねーかな

    170 18/03/11(日)01:44:01 No.490169608

    >最近はファン層考慮してイケメンキャラに女声優当てたりするの少ないのに 言われてみれば子ギルもアレキサンダーもラーマも女性声優だ…

    171 18/03/11(日)01:44:13 No.490169637

    >増田さんのシャークさん以外の代表作が割と思いつかないから困る エロゲとかにも出てるよ

    172 18/03/11(日)01:44:28 No.490169665

    OPに出てた鯖が紹介されてたから安倍晴明です…の声聴けるん!?

    173 18/03/11(日)01:44:29 No.490169667

    >太公望だって説もあったな 面白いけど太公望に鎧着込んでるイメージないな

    174 18/03/11(日)01:44:34 No.490169678

    装備の時代性で地域を特定出来るなんて期待するのはよせ

    175 18/03/11(日)01:44:35 No.490169679

    >増田さんのシャークさん以外の代表作が割と思いつかないから困る 刀剣乱舞の子とテニミュの幸村ぐらいしか知らない

    176 18/03/11(日)01:44:42 No.490169708

    >増田さんのシャークさん以外の代表作が割と思いつかないから困る 今だと刀剣乱舞の加州くんとか

    177 18/03/11(日)01:44:45 No.490169717

    >あれが十二勇士だったら円卓とは別の方向で男子校感が出てくるというか 円卓は男子校というよりアルトリアファンクラブだし…

    178 18/03/11(日)01:45:09 No.490169797

    剣と棍棒両方で特徴的な逸話があるテセウスとか

    179 18/03/11(日)01:45:32 No.490169883

    >>最近はファン層考慮してイケメンキャラに女声優当てたりするの少ないのに >言われてみれば子ギルもアレキサンダーもラーマも女性声優だ… ショタ枠まで行くとまた違うと思うけどね 自然なショタボイス出せる男性声優あんまいないし出せてもそこまで人気になったキャラいない気がする

    180 18/03/11(日)01:45:51 No.490169947

    円卓は今時珍しい正統派の騎士装束だからな(インナーは除く)

    181 18/03/11(日)01:45:51 No.490169948

    肌浅黒いしなんか鎖ついてるしイスファンディヤールと予想しておく

    182 18/03/11(日)01:46:03 No.490169981

    仮に十二勇士ならオジェが一番それっぽいかな

    183 18/03/11(日)01:46:20 No.490170041

    >増田さんのシャークさん以外の代表作が割と思いつかないから困る カヅキ先輩が代表作に決まってるだろ!

    184 18/03/11(日)01:46:29 No.490170070

    オジェなら普通にクルタナ持たせるんじゃねえかな

    185 18/03/11(日)01:46:49 No.490170145

    >言われてみれば子ギルもアレキサンダーもラーマも女性声優だ… まあショタは声変わり前だし女性声優でもいいじゃろう ラーマくんは半分女みたいなもんだし…

    186 18/03/11(日)01:46:53 No.490170159

    マシュのひとはショタは男性より女性声優がやってる方がいいって言ってなかったっけ

    187 18/03/11(日)01:46:57 No.490170172

    >剣と棍棒両方で特徴的な逸話があるテセウスとか うしくん殺しの一件から生涯曇りまくりマンだっけ

    188 18/03/11(日)01:47:17 No.490170267

    金剣きたーと思ったらりゅうたんだった ちょうど宝具5になったからまぁいいけど

    189 18/03/11(日)01:47:30 No.490170315

    蘭陵王(仮)はなんというかちんこよりもおっぱい生えててほしい声だ

    190 18/03/11(日)01:47:32 No.490170324

    >増田さんのシャークさん以外の代表作が割と思いつかないから困る 代表作ではないけどFateで既に美綴弟やってるんだな

    191 18/03/11(日)01:47:46 No.490170370

    メタ的な見方すると女キャラを背中向けの立ち絵にはしなさそうだし 露出も少ないしセイバーは男に思える

    192 18/03/11(日)01:48:09 No.490170436

    十二勇士だとローランがキャラ的に近そうだけど既に居るという

    193 18/03/11(日)01:48:14 No.490170457

    >ショタ枠まで行くとまた違うと思うけどね >自然なショタボイス出せる男性声優あんまいないし出せてもそこまで人気になったキャラいない気がする そもそもショタ自体が実は女向けだと不人気属性だったりする そのうえ女性声優がやってるのがいいっていうブケ橋はかなり希少

    194 18/03/11(日)01:48:14 No.490170460

    いつも思うけど歴史とか伝説に詳しい人が多いな 社会5なの?

    195 18/03/11(日)01:48:31 No.490170535

    ローランはいったいいつ来るんだ…

    196 18/03/11(日)01:48:35 No.490170552

    CMでOPの映像使い回すなら一番最後の一瞬しか映らない二騎はどうなるんだ…

    197 18/03/11(日)01:48:41 No.490170580

    >仮に十二勇士ならオジェが一番それっぽいかな 棒切れは先っぽのないあれを指してるんだな

    198 18/03/11(日)01:48:48 No.490170609

    どっちだろうがえっちな絵書かれるのはわかる

    199 18/03/11(日)01:49:00 No.490170645

    十二勇士でライダーならリナルドというかルノーだけど シャルルマーニュとなんとか仲直りしようとしたり 兄妹の命助けるために愛馬差し出して殺された事を 人生の妥協と言ってるなら悲しすぎるな

    200 18/03/11(日)01:49:10 No.490170683

    CMで安倍晴明を名乗っても耐えられないし いきなり本名でも耐えられない

    201 18/03/11(日)01:49:12 No.490170687

    >メタ的な見方すると女キャラを背中向けの立ち絵にはしなさそうだし 弓王を見てもう一度言え

    202 18/03/11(日)01:49:14 No.490170697

    男が無理矢理若々しい声や可愛い声出そうとすると気色悪いこと多いからなあ…

    203 18/03/11(日)01:49:18 No.490170712

    >増田さんのシャークさん以外の代表作が割と思いつかないから困る プリリズのカヅキ先輩とか

    204 18/03/11(日)01:49:29 No.490170760

    男声優のショタ演技は気持ち悪いからな…

    205 18/03/11(日)01:49:36 No.490170789

    ライダーからは緑茶感を感じる

    206 18/03/11(日)01:49:52 No.490170841

    色的にファラオじゃねえのライダー

    207 18/03/11(日)01:49:55 No.490170853

    こりゃ七クラスとFAGマシュで八だな

    208 18/03/11(日)01:50:02 No.490170874

    >>メタ的な見方すると女キャラを背中向けの立ち絵にはしなさそうだし >弓王を見てもう一度言え あれは背中というよりケツを向けてるので…

    209 18/03/11(日)01:50:04 No.490170883

    >いつも思うけど歴史とか伝説に詳しい人が多いな >社会5なの? 所詮ネットの付け焼刃がほとんどだから詳しいって程じゃないけどこのゲームやってたら色々調べたりしない?

    210 18/03/11(日)01:50:13 No.490170920

    >CMでOPの映像使い回すなら一番最後の一瞬しか映らない二騎はどうなるんだ… あいつらとは別のが完全初見せの奴が来る可能性はある クラス違いで8騎紹介するなら弓に該当しそうな奴一人もいないし アナちゃんとチンポで術がかぶってるし

    211 18/03/11(日)01:50:25 No.490170964

    テニプリのリョーマ君は一応ショタだよな…?

    212 18/03/11(日)01:50:37 No.490171007

    でもわし乱藤四郎の声めっちゃ好き!

    213 18/03/11(日)01:50:37 No.490171008

    >マシュのひとはショタは男性より女性声優がやってる方がいいって言ってなかったっけ イデオンのデクは当時子供だったからスパロボに出る時当時の演技やるの難しいから代役になってたな

    214 18/03/11(日)01:50:48 No.490171056

    >そもそもショタ自体が実は女向けだと不人気属性だったりする それ微妙に違ってていわゆる乙女系でショタ枠が人気控えめだけど ショタ好きはそもそもキッズ向けとかそういう方向でハッスルするのだ

    215 18/03/11(日)01:50:57 No.490171089

    >男声優のショタ演技は気持ち悪いからな… 村瀬歩なら俺はいける

    216 18/03/11(日)01:51:00 No.490171106

    リナルドはもっと暗そうなイメージがあるわ

    217 18/03/11(日)01:51:11 No.490171136

    >色的にファラオじゃねえのライダー ファラオで剣がどうとかの武勇伝ある人ならすぐ予想する人いるんじゃないかなー知らんけど

    218 18/03/11(日)01:51:12 No.490171139

    >テニプリのリョーマ君は一応ショタだよな…? うーnどうなんだろうなあ まどマギくらいのキャラをロリというかどうかみたいな微妙なライン

    219 18/03/11(日)01:51:14 No.490171149

    「」 こふがごみしかださない

    220 18/03/11(日)01:51:18 No.490171163

    わざわざ盾持ちってのが珍しい気がする

    221 18/03/11(日)01:51:30 No.490171200

    >弓王を見てもう一度言え そもそも水着だから特別枠だろう 水着じゃなかったら背中向けにはしないと思う

    222 18/03/11(日)01:51:36 No.490171234

    今イケメンばっかりのアニメではかなりの出演率じゃないかシャーク 脂乗ってる

    223 18/03/11(日)01:51:43 No.490171269

    中学生は微妙

    224 18/03/11(日)01:51:53 No.490171311

    テニプリは声が濃すぎて中学なのを忘れそうになる

    225 18/03/11(日)01:52:04 No.490171346

    イケメンに男八段とかサイガーとか皆川純子って話だろう 乙女ゲーでもなければ普通にあてると思うけどな

    226 18/03/11(日)01:52:05 No.490171350

    ルノーは来るなら反骨の相持ちであんな達観した感じにはならないイメージだわ

    227 18/03/11(日)01:52:06 No.490171356

    >「」 >こふがごみしかださない さい らま

    228 18/03/11(日)01:52:20 No.490171391

    花江村瀬山本山下でショタアニメ作るべき

    229 18/03/11(日)01:52:23 No.490171399

    >それ微妙に違ってていわゆる乙女系でショタ枠が人気控えめだけど >ショタ好きはそもそもキッズ向けとかそういう方向でハッスルするのだ 今期だとシンカリオンとか見てるよねショタ好き女子

    230 18/03/11(日)01:52:35 No.490171440

    こふってそういうものよ

    231 18/03/11(日)01:52:36 No.490171449

    背中がどうたらでなんでそんな自信満々なのかよくわかんないよ…

    232 18/03/11(日)01:52:44 No.490171479

    シンカリオンいいよね…

    233 18/03/11(日)01:52:48 No.490171492

    男性声優がショタっていうとへもかわがGCBで無理矢理少年時代のアルやらされてたのを思い出した

    234 18/03/11(日)01:53:00 No.490171537

    >わざわざ盾持ちってのが珍しい気がする ペルセウス?プロトだと全然見た目違うけど

    235 18/03/11(日)01:53:41 No.490171698

    逆に皆が皆ぼくがかんがえたさいきょうのサーヴァントって泥のために歴史や伝説とか多少でも調べたりしないんだなってなった

    236 18/03/11(日)01:53:45 No.490171710

    Fateの白メッシュはシャルルマーニュ系の特徴なのか じゃあそっち方面なのかな

    237 18/03/11(日)01:53:58 No.490171754

    村瀬歩はすげーな確かに…

    238 18/03/11(日)01:54:01 No.490171762

    >「」 >こふがごみしかださない わたし☆5でた!(バァァァァン

    239 18/03/11(日)01:54:14 No.490171799

    ねえ「」ちゃん蹄鉄集めるのにオススメのとこってどこ?

    240 18/03/11(日)01:54:18 No.490171813

    >シンカリオンいいよね… よくできてるよね まあここで話すことでもないかもしれんが

    241 18/03/11(日)01:54:25 No.490171833

    こふは来るときは星4出るよね

    242 18/03/11(日)01:54:26 No.490171838

    盾といえばどこかでアイアスが出てきて筋Dにローアイアスパクらせないと

    243 18/03/11(日)01:54:56 No.490171939

    >逆に皆が皆ぼくがかんがえたさいきょうのサーヴァントって泥のために歴史や伝説とか多少でも調べたりしないんだなってなった 多分ぼくのかんがえた範囲しか調べねえんじゃねえかな

    244 18/03/11(日)01:55:05 No.490171971

    >背中がどうたらでなんでそんな自信満々なのかよくわかんないよ… 立ち絵で背中を向けるってのはそんだけレアってことだろう 弓王とデミヤだけで弓王の場合はケツを売りにしてるというパターンだし

    245 18/03/11(日)01:55:11 No.490171988

    ひむてんの最強偉人募集いいよね…

    246 18/03/11(日)01:55:25 No.490172040

    実はシャルルマーニュ十二勇士と全然知らないんだ

    247 18/03/11(日)01:55:44 No.490172103

    エクスカリバーといえばFFですよね!

    248 18/03/11(日)01:55:47 No.490172110

    >>逆に皆が皆ぼくがかんがえたさいきょうのサーヴァントって泥のために歴史や伝説とか多少でも調べたりしないんだなってなった >多分ぼくのかんがえた範囲しか調べねえんじゃねえかな そもそもそんな泥をやる方が少数派

    249 18/03/11(日)01:56:21 No.490172233

    >実はシャルルマーニュ十二勇士と全然知らないんだ ぶっちゃけキャラ立ってるの半分くらいしか居ないからいいんだ

    250 18/03/11(日)01:56:26 No.490172252

    ここでよく見るやたら自信満々な考察勢は8割外れてる

    251 18/03/11(日)01:56:29 No.490172260

    瀕死のディルムッドのそばで水こぼしてた黒髪の知らないオッサンみたく サッと捨てられることもあるから既存デザイン有でもわからんぞ

    252 18/03/11(日)01:56:40 No.490172311

    泥は寝る前によく例のwiki見てたぐらいだな…

    253 18/03/11(日)01:56:40 No.490172312

    さいきょうのサーヴァント七人考えて戦争させることを考えるとめどい……

    254 18/03/11(日)01:56:51 No.490172345

    >Fateの白メッシュはシャルルマーニュ系の特徴なのか >じゃあそっち方面なのかな とはいえアホのローランには入ってなさそうだし 断定はできない

    255 18/03/11(日)01:56:55 No.490172356

    適当な数字だ

    256 18/03/11(日)01:57:25 No.490172451

    2割当たれば十分なのでは?

    257 18/03/11(日)01:57:27 No.490172460

    12勇士はローランの歌から残ってるのがローランとオリヴィエぐらいしかいないレベルの後付け集団とかだったような

    258 18/03/11(日)01:58:08 No.490172597

    fateの十二勇士はブラダマンテとかマルフィーザあたりは入ってそうだな…

    259 18/03/11(日)01:58:09 No.490172600

    >背中がどうたらでなんでそんな自信満々なのかよくわかんないよ… 単純におっぱいが隠れるのはマイナスになるからだろう

    260 18/03/11(日)01:59:00 No.490172758

    >ぶっちゃけキャラ立ってるの半分くらいしか居ないからいいんだ え? ローランとオリヴィエとルノーとモージととアストルフォ(エストゥール)とロジェロとブラダマンテとテュルパンとギョームはキャラ立ってるだろ?

    261 18/03/11(日)01:59:50 No.490172886

    >ローランとオリヴィエとルノーとモージととアストルフォ(エストゥール)とロジェロとブラダマンテとテュルパンとギョームはキャラ立ってるだろ? ガヌロンとかマラジジも結構キャラ立ってない?

    262 18/03/11(日)02:00:31 No.490172990

    >ガヌロンとかマラジジも結構キャラ立ってない? マラジジはモージのイタリア名だ

    263 18/03/11(日)02:00:45 No.490173031

    どうせ頼光四天王だって半分以上知ってる人の方が珍しいんでしょう!

    264 18/03/11(日)02:01:28 No.490173134

    むしろ背中向けて性別不詳な声をあてることで隠してるのではなかろうか 再臨の後半でおばちゃんみたいに変わるかもしれんし

    265 18/03/11(日)02:01:43 No.490173178

    >マラジジはモージのイタリア名だ ごめん‥‥

    266 18/03/11(日)02:02:14 No.490173244

    >どうせ頼光四天王だって半分以上知ってる人の方が珍しいんでしょう! 正直金時って金太郎の事だったの!?頼光誰それ?でしたよ私は…

    267 18/03/11(日)02:02:22 No.490173261

    >>ぶっちゃけキャラ立ってるの半分くらいしか居ないからいいんだ >え? >ローランとオリヴィエとルノーとモージととアストルフォ(エストゥール)とロジェロとブラダマンテとテュルパンとギョームはキャラ立ってるだろ? ブラダマンテは正確には勇士じゃないのとギョームは微妙じゃねぇかな…

    268 18/03/11(日)02:02:23 No.490173266

    >どうせ頼光四天王だって半分以上知ってる人の方が珍しいんでしょう! 綱?生類を憐れむ人でしょばかにしないでよね!

    269 18/03/11(日)02:02:28 No.490173275

    アーサー王伝説すらざっとしか知らないのにシャルルマーニュ伝説はだな

    270 18/03/11(日)02:02:28 No.490173276

    むくゴリ…というかディアドコイの面子も出てこないかな…

    271 18/03/11(日)02:02:33 No.490173287

    >12勇士はローランの歌から残ってるのがローランとオリヴィエぐらいしかいないレベルの後付け集団とかだったような ローランの歌より古いサン・ミリャン手記の時点でローラン・オリヴィエ・ロジェロ・オジェ・ギョーム・テュルパンの名前は挙がってる

    272 18/03/11(日)02:02:43 No.490173300

    >どうせ頼光四天王だって半分以上知ってる人の方が珍しいんでしょう! 金太郎!綱!碓氷!同僚!

    273 18/03/11(日)02:02:53 No.490173326

    >どうせ頼光四天王だって半分以上知ってる人の方が珍しいんでしょう! 金太郎しか知らないしその金太郎も頼光四天王と関係ないところでしか知らなかった

    274 18/03/11(日)02:03:06 No.490173357

    全部読んでないからルノーとリナルドみたいに時々どの名前が同一人物かわからんくなる

    275 18/03/11(日)02:03:15 No.490173377

    影薄いさんより影薄い人の名前を割と忘れる

    276 18/03/11(日)02:03:15 No.490173378

    >ブラダマンテは正確には勇士じゃないのとギョームは微妙じゃねぇかな… 話によっては普通に含まれてるぞブラダマンテ あとギョームはサイクルの主役クラスだぞ

    277 18/03/11(日)02:03:29 No.490173413

    えーっと金太郎と……桃太郎と浦島と夜叉姫

    278 18/03/11(日)02:03:31 No.490173421

    >どうせ頼光四天王だって半分以上知ってる人の方が珍しいんでしょう! 金太郎のその後を知っている人の方が珍しい位だしな

    279 18/03/11(日)02:03:57 No.490173479

    綱はまぁなんか絵は見たことあったから知ってた 頼光さんはちらほらいろんな作品で見かけるし

    280 18/03/11(日)02:04:14 No.490173529

    穀潰しの剣がオリヴィエの剣とも言われてるけどその場合ローランはアロンダイト頭にぶつけられてもノーダメの化物になるのか

    281 18/03/11(日)02:04:20 No.490173543

    フロリマールは…やっぱ地味かな

    282 18/03/11(日)02:04:28 No.490173557

    >>ブラダマンテは正確には勇士じゃないのとギョームは微妙じゃねぇかな… >話によっては普通に含まれてるぞブラダマンテ >あとギョームはサイクルの主役クラスだぞ そうだったのか…普通に知識不足だ

    283 18/03/11(日)02:04:41 No.490173590

    十二勇士と真田十勇士はどっちが有名なんです?

    284 18/03/11(日)02:04:46 No.490173599

    円卓すらよく知らないよ 作品に出てきた人しか

    285 18/03/11(日)02:04:48 No.490173603

    始まる前はこんなCMだけで数か月間待ってたんだよねたしか…

    286 18/03/11(日)02:05:23 No.490173680

    酒呑童子は色々な作品に登場するのに人間側の知名度の低さよ

    287 18/03/11(日)02:05:30 No.490173695

    >むくゴリ…というかディアドコイの面子も出てこないかな… ビジュアルはあるんだし出してほしいもんだ

    288 18/03/11(日)02:05:31 No.490173697

    >フロリマールは…やっぱ地味かな どうして最期の戦い前にしょっぱい死に方をしてしまうのですか?

    289 18/03/11(日)02:05:49 No.490173738

    ローランというかデュランダルはエクスカリバーより有名な地域多いらしいけどね

    290 18/03/11(日)02:05:49 No.490173739

    >始まる前はこんなCMだけで数か月間待ってたんだよねたしか… 経験値が繋いでくれたのを忘れるんじゃない

    291 18/03/11(日)02:05:53 No.490173745

    >円卓すらよく知らないよ >作品に出てきた人しか アーサー王とマーリンしか知らなかった

    292 18/03/11(日)02:05:53 No.490173747

    >始まる前はこんなCMだけで数か月間待ってたんだよねたしか… CMは意外と直前だと経験値の漫画を読むと思える

    293 18/03/11(日)02:06:22 No.490173820

    >フロリマールは…やっぱ地味かな 初出でアストルフォに負けてその後も地味で最期も地味という…

    294 18/03/11(日)02:06:26 No.490173826

    オートクレールもRPGで時々見かける剣だなぁ

    295 18/03/11(日)02:06:28 No.490173838

    >十二勇士と真田十勇士はどっちが有名なんです? 真田十勇士も佐助と才蔵以外の知名度は…

    296 18/03/11(日)02:06:29 No.490173843

    >十二勇士と真田十勇士はどっちが有名なんです? 日本では10勇士と言いたいけどサスケェ!と霧隠さん以外は知らない人のが多そう

    297 18/03/11(日)02:06:49 No.490173894

    >>始まる前はこんなCMだけで数か月間待ってたんだよねたしか… >経験値が繋いでくれたのを忘れるんじゃない この期間も繋いでくれればいいのにぐだぐだイベこいや

    298 18/03/11(日)02:07:10 No.490173953

    ヒではライダーは棒切れ使った逸話や円盾からオジェ・ル・ダノワ説が有力みたいだね

    299 18/03/11(日)02:07:13 No.490173964

    またぐだおやってくれよ!

    300 18/03/11(日)02:07:27 No.490173997

    一度覚えたら忘れない三好清海入道

    301 18/03/11(日)02:07:31 No.490174002

    でもエクストラアニメの感想言おうと思ったら全部真名当てに回されるのはちょっとなぁと思う

    302 18/03/11(日)02:07:56 No.490174067

    >>十二勇士と真田十勇士はどっちが有名なんです? >日本では10勇士と言いたいけどサスケェ!と霧隠さん以外は知らない人のが多そう お鎌之介!とでかい坊さんと…

    303 18/03/11(日)02:08:17 No.490174134

    >十二勇士と真田十勇士はどっちが有名なんです? 歴史の古さも話が伝播してた地域の広さも圧倒的にシャルルマーニュの方なんで全世界レベルで考えりゃ前者

    304 18/03/11(日)02:08:42 No.490174183

    >オートクレールもRPGで時々見かける剣だなぁ ライトニングさんで見た

    305 18/03/11(日)02:08:51 No.490174199

    LEは始まる前に危惧されてたのとは逆でめちゃくちゃわかりやすい物語だったから案外考察の余地がない 公式サイトで説明もしてくれるし

    306 18/03/11(日)02:09:19 No.490174271

    アニメの話はアニメのスレでやればいいじゃん!

    307 18/03/11(日)02:09:25 No.490174284

    もしオジェならアヴァロン行く展開になるだろうな

    308 18/03/11(日)02:09:56 No.490174350

    オジェはフォウ君もぶっ倒してるんだよな

    309 18/03/11(日)02:10:35 No.490174430

    星5忍者来ないかな

    310 18/03/11(日)02:10:57 No.490174477

    ローランとフォのせいでおもしろ珍走団ってイメージの強い十二勇士

    311 18/03/11(日)02:11:00 No.490174485

    十勇士はbrave10見たから知ってるぜアナスタシアだろ?

    312 18/03/11(日)02:11:04 No.490174493

    義経四天王! …正直ゲームで覚えました

    313 18/03/11(日)02:11:31 No.490174544

    >星5忍者来ないかな また限定なんじゃろ?

    314 18/03/11(日)02:11:44 No.490174572

    ライダーが日本鯖じゃないのは分かる

    315 18/03/11(日)02:12:09 No.490174620

    徳川四天王ならそこそこ有名かなって

    316 18/03/11(日)02:12:13 No.490174631

    そういやオジェはヒポグリフに乗ってた時期もあるしなんか魔法の盾とかも持ってたんだっけ 鎖も監禁されてた時期があるから辻褄は合うな

    317 18/03/11(日)02:12:28 No.490174660

    義仲様召喚のために義仲四天王を

    318 18/03/11(日)02:13:09 No.490174746

    まだ伊賀忍者出てないからな 満を持して服部半蔵が星5で実装されると信じてる

    319 18/03/11(日)02:13:15 No.490174761

    >そういやオジェはヒポグリフに乗ってた時期もあるしなんか魔法の盾とかも持ってたんだっけ それはロジェロ(ルッジェーロ)だよ

    320 18/03/11(日)02:13:22 No.490174779

    そもそも安倍晴明以外何人いるんだよOPの日本鯖!

    321 18/03/11(日)02:13:23 No.490174783

    四天王系で全員知ってるのなんてゴルベーザ四天王だけだったわ…

    322 18/03/11(日)02:13:53 No.490174863

    >徳川四天王ならそこそこ有名かなって 赤いクソコテとロボしかわからないんじゃが…

    323 18/03/11(日)02:14:02 No.490174879

    >四天王系で全員知ってるのなんて完熟四季王だけだったわ…