… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/11(日)00:16:14 No.490142833
…
1 18/03/11(日)00:18:19 No.490143518
su2286704.jpg
2 18/03/11(日)00:26:37 No.490146121
男か
3 18/03/11(日)00:27:03 No.490146255
やれやれ系
4 18/03/11(日)00:27:31 No.490146391
安倍晴明来なかったな…
5 18/03/11(日)00:28:05 No.490146558
わざわざ名前まで割れてる道民は出さないか
6 18/03/11(日)00:28:18 No.490146611
CMどうだった?
7 18/03/11(日)00:28:36 No.490146702
OPの二人のイラストが出たぐらいか
8 18/03/11(日)00:28:40 mXuSHNAI No.490146716
初めてエクストラのアニメ見たけど面白くなかった…
9 18/03/11(日)00:28:42 No.490146723
リオンみたいなのと緑茶みたいなの
10 18/03/11(日)00:28:45 No.490146736
PVに出てる2人だったよ
11 18/03/11(日)00:28:58 No.490146784
まさかの低レア追加…?
12 18/03/11(日)00:29:02 xE94DJlw No.490146820
あの程度の小出しCMで何を語れと
13 18/03/11(日)00:29:06 No.490146840
えライダーだったのお前
14 18/03/11(日)00:29:07 No.490146848
CMのゲーム画面は全部一部の使いまわしじゃなかった?
15 18/03/11(日)00:29:20 No.490146918
su2286748.jpg su2286752.jpg
16 18/03/11(日)00:29:36 No.490146994
なんか味方側っぽい感じだな
17 18/03/11(日)00:29:54 No.490147076
男かー
18 18/03/11(日)00:30:04 No.490147131
真名当てクイズ楽しい!
19 18/03/11(日)00:30:09 No.490147168
思い出して欲しい 一章の7週連続CMにはジキハイや誰王も居たことを
20 18/03/11(日)00:30:13 No.490147197
キュアショコラの人!
21 18/03/11(日)00:30:45 No.490147351
☆3だとしてもまた低レアライダーが魔窟化するのか…
22 18/03/11(日)00:30:53 No.490147406
>なんか味方側っぽい感じだな 召喚時のボイスみたいな感じだったね
23 18/03/11(日)00:31:00 No.490147467
さぁライダーは誰だこれ
24 18/03/11(日)00:31:03 No.490147484
ぜつーぼうーのほーとりってサビから入ると思ってたら本当に入ってたダメだった
25 18/03/11(日)00:31:08 No.490147542
森ななこでAV女優が出て来たんじゃが!
26 18/03/11(日)00:31:13 No.490147594
そもそもクラスカードって元からこんな色じゃろ
27 18/03/11(日)00:31:15 No.490147623
背中に盾を背負うライダー…まさかギリシャ2大英雄のあいつじゃ!?
28 18/03/11(日)00:31:16 No.490147629
えっ!?あれ? えっ!? 安倍晴明とか味方枠なn!?
29 18/03/11(日)00:31:34 No.490147761
低レアってすげえ久しぶりだなあ
30 18/03/11(日)00:31:38 No.490147785
マスターとは言っているが それがぐだだとは言っては居ない
31 18/03/11(日)00:31:39 No.490147787
>>なんか味方側っぽい感じだな >召喚時のボイスみたいな感じだったね まぁ敵も召喚すりゃ味方だしなこのゲームだと…
32 18/03/11(日)00:31:40 No.490147791
2部開始時にフレポガチャ含めてガッツリ追加されるとかあるのかもしかして…
33 18/03/11(日)00:31:41 No.490147802
元ヅカの人なのかってプリキュアじゃねーか
34 18/03/11(日)00:31:46 No.490147834
>召喚時のボイスみたいな感じだったね つってもマスター=ぐだとは限らんじゃろこれからは 敵マスターも出るし
35 18/03/11(日)00:31:47 No.490147838
棒きれが宝具になる…まさかランスロットか!
36 18/03/11(日)00:31:55 No.490147893
この仮面のセイバーは 二重人格で 人間めっちゃ恨んでて モブを人質に取る 糞小物野郎でしょ?
37 18/03/11(日)00:31:57 No.490147904
味方なのが嬉しい…
38 18/03/11(日)00:31:59 No.490147914
男装の麗人セイバーは金カードか
39 18/03/11(日)00:32:07 No.490147971
敵マスターが召喚したんじゃねえかな…
40 18/03/11(日)00:32:13 No.490148021
これ八人分OPの人ら紹介して終わり?
41 18/03/11(日)00:32:25 No.490148090
犬の人と鮫の人
42 18/03/11(日)00:32:28 No.490148104
CMのクラスカードの色はレアリティと関係ないと思うの…
43 18/03/11(日)00:32:28 No.490148109
リンボが声付きで出てきたら爆笑する
44 18/03/11(日)00:32:31 No.490148125
あの仮面のテイルズキャラは女だったのか・・・
45 18/03/11(日)00:32:38 No.490148153
2部からは敵マスターとの戦いなのを忘れた人多すぎ問題
46 18/03/11(日)00:32:39 mXuSHNAI No.490148155
期待してるよりCMが何か…なんだろう…
47 18/03/11(日)00:32:41 No.490148165
お知らせきた!
48 18/03/11(日)00:32:53 No.490148229
>あの仮面のテイルズキャラは女だったのか・・・ 女なの!?まっ平らだぞ!?
49 18/03/11(日)00:32:55 No.490148241
>棒きれが宝具になる…まさかランスロットか! なんか他に逸話ある英雄いないのか
50 18/03/11(日)00:32:57 No.490148246
リンボはCV誰になるんだろう…
51 18/03/11(日)00:33:09 No.490148320
>ディル声でしょ?
52 18/03/11(日)00:33:11 No.490148337
ンンンンン~~~!とか聴いてしまったら笑い転げる自信がある
53 18/03/11(日)00:33:16 No.490148360
>期待してるよりCMが何か…なんだろう… CMはリリース前と同じ感じで想像通りだろ!?
54 18/03/11(日)00:33:26 No.490148417
https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=3pirMV9q27Q 見れてない人はどうぞ
55 18/03/11(日)00:33:30 No.490148434
仮面の剣士 と 棒切れでも俺が持てば剣になる は真名のヒントなのかな?
56 18/03/11(日)00:33:30 No.490148439
>なんか他に逸話ある英雄いないのか ぶっちゃけ穀潰しの宝具になってるのがおかしいくらいにありふれた逸話だからなあ
57 18/03/11(日)00:33:35 No.490148456
あれ?OPに出てる新鯖で8騎埋まるのか?
58 18/03/11(日)00:33:42 No.490148494
アギトじゃろ?
59 18/03/11(日)00:33:43 No.490148498
>初めてエクストラのアニメ見たけど面白くなかった… そうか… 俺は楽しめたけど といってもエクストラやったことなくてwikiとか動画の知識しか無いからほぼ雰囲気だけど アリスはかわいい
60 18/03/11(日)00:33:45 No.490148507
ジューダスみたいだなこのセイバー
61 18/03/11(日)00:33:49 No.490148523
まあCV発表だけでも燃料としてはでかいよ
62 18/03/11(日)00:33:59 No.490148557
ほんとに星2とかでくるのかしら
63 18/03/11(日)00:34:10 No.490148621
セイバーは蘭陵王なんだろうけど 大丈夫?デオンくんちゃんやラーマくんみたいな扱いにならない?
64 18/03/11(日)00:34:14 No.490148664
今プケ橋は真剣な顔してると思う
65 18/03/11(日)00:34:16 No.490148681
>CMのクラスカードの色はレアリティと関係ないと思うの… どう見てもゲーム内の金銀銅と違う色だよねこれ
66 18/03/11(日)00:34:18 No.490148701
棒切れ振り回してるライダー適正ある西洋っぽいやつ わからん!!
67 18/03/11(日)00:34:19 No.490148718
それでぐだぐだオーダーの更新まだ?
68 18/03/11(日)00:34:22 No.490148743
まぁOPからの切り貼りなのもリリース前のあれと同じだしなぁ
69 18/03/11(日)00:34:25 No.490148766
これもしかしてOPの8鯖かな?
70 18/03/11(日)00:34:26 No.490148777
声シャークさんだったか
71 18/03/11(日)00:34:33 No.490148835
>今プケ橋は真剣な顔してると思う ショタかな?ショタなのかな?
72 18/03/11(日)00:34:36 No.490148853
イラストレーターも発表だからおっぱいちゃんが本当にたわわなのかわかるな
73 18/03/11(日)00:34:37 No.490148866
セイバーいいねぇ…
74 18/03/11(日)00:34:37 No.490148869
ありすっていつ幸せになれるの
75 18/03/11(日)00:34:45 No.490148911
リンボちゃんが平川以外だったらガッカリする
76 18/03/11(日)00:34:54 No.490148955
>今みにゃみは泣いているんだぞ!
77 18/03/11(日)00:34:58 No.490148981
>ありすっていつ幸せになれるの なれない
78 18/03/11(日)00:35:01 No.490148989
>初めてエクストラのアニメ見たけど面白くなかった… そういうのいいから
79 18/03/11(日)00:35:04 No.490149007
やはりランスロット…
80 18/03/11(日)00:35:10 No.490149047
わかった!リチャード一成!
81 18/03/11(日)00:35:11 No.490149054
>ありすっていつ幸せになれるの FGOで幸せだろ? ありすじゃないけど
82 18/03/11(日)00:35:11 No.490149055
えっお前味方?
83 18/03/11(日)00:35:14 No.490149066
>イラストレーターも発表だからおっぱいちゃんが本当にたわわなのかわかるな そんな説があったのか… でも言われてみれば…
84 18/03/11(日)00:35:16 No.490149086
>ありすっていつ幸せになれるの 死ねば助かるのに… 死んだ
85 18/03/11(日)00:35:18 No.490149097
森ななこってプリアラのアキラさんか またプリキュア鯖が増えるな
86 18/03/11(日)00:35:25 No.490149153
AV女優かと思ったらプリキュアの人か森ななこ
87 18/03/11(日)00:35:30 No.490149188
CVシャークさんだから面倒臭い奴なのは間違いない
88 18/03/11(日)00:35:31 No.490149192
またのとまみこかよと思ったら馬の精霊みたいな名前の人だった
89 18/03/11(日)00:35:44 No.490149271
すまないさんもローランも棒切れで竜殺してるからなあ
90 18/03/11(日)00:35:47 No.490149293
森ななこってAV女優なんじゃが!
91 18/03/11(日)00:35:57 No.490149347
開始前CMなんか信用出来ぬ! 声とクラスは別として
92 18/03/11(日)00:36:06 No.490149390
>CVシャークさんだから面倒臭い奴なのは間違いない これであとは遊馬鯖だけだな…
93 18/03/11(日)00:36:12 No.490149423
あからさま「」をキュンさせるタイプのイケメン!
94 18/03/11(日)00:36:33 No.490149581
というか今声優やってるんだな増田俊樹…
95 18/03/11(日)00:36:35 No.490149596
緑茶みたいなタイプだったなあのライダー
96 18/03/11(日)00:36:37 No.490149613
>死ねば助かるのに… >死んだ さいしょからしんでる…
97 18/03/11(日)00:36:39 No.490149626
「棒切れだって俺にかかれば立派なエクスカリバー」だったら一発だったんだがな
98 18/03/11(日)00:36:40 No.490149631
蘭陵王て有名なんです?
99 18/03/11(日)00:36:44 No.490149648
どうせ再臨したら仮面取るし
100 18/03/11(日)00:36:44 No.490149649
何で仮面付けてるんだろう
101 18/03/11(日)00:36:48 No.490149679
ライダーは低レアみたいなイラストだから☆3だと思う
102 18/03/11(日)00:36:49 No.490149681
>男装の麗人セイバーは金カードか イラストレーター的に男じゃないの?
103 18/03/11(日)00:36:51 No.490149699
謎の岸田メル女なのか…
104 18/03/11(日)00:36:52 No.490149704
つまりCVだけで誰かわかる誰リオンがCM出るってことじゃん?
105 18/03/11(日)00:36:52 No.490149706
平川か細谷鯖がいたら弄り倒されそうな勢いだ!
106 18/03/11(日)00:36:54 No.490149718
鎖と盾ならいろいろ思い当たるが棒切れは逆に難しい
107 18/03/11(日)00:37:03 No.490149756
CMなんてイスカンダルウウウウって言わせればいいんだよ
108 18/03/11(日)00:37:08 No.490149788
>>CVシャークさんだから面倒臭い奴なのは間違いない >これであとは遊馬鯖だけだな… CVの繋がりで三蔵ちゃんとケリィ(リリィ)も居るしな…
109 18/03/11(日)00:37:19 No.490149871
>何で仮面付けてるんだろう 顔が良いから
110 18/03/11(日)00:37:20 No.490149874
森ななこって人バーフバリの弓撃つ女の人の声やってる人じゃん!
111 18/03/11(日)00:37:27 No.490149923
竹箒更新されてるよ
112 18/03/11(日)00:37:33 No.490149957
>蘭陵王て有名なんです? 日本でも雅楽の曲目になってくらいには
113 18/03/11(日)00:37:35 No.490149966
>すまないさんもローランも棒切れで竜殺してるからなあ 下手な剣より棍棒が強いのは昔からだよな ヘラクレスも棍棒の名手だし
114 18/03/11(日)00:37:37 No.490149978
http://www.fate-go.jp/gallery/ カード色からしてライダーは☆3なんだろうか
115 18/03/11(日)00:37:41 No.490150000
CMだとセイバーもライダーもこっちの味方っぽく喋ってて安倍晴明に期待してしまうじゃないか…
116 18/03/11(日)00:37:43 No.490150008
>何で仮面付けてるんだろう 麗人すぎるから
117 18/03/11(日)00:37:48 No.490150036
ライダーの方は中華っぽい服だと思ったら立ち絵だと西洋風っぽくてよくわかんね
118 18/03/11(日)00:37:50 No.490150048
>鎖と盾ならいろいろ思い当たるが棒切れは逆に難しい あの棒きれ穴が空いてるけど楽器なのかなぁ
119 18/03/11(日)00:37:50 No.490150049
>というか今声優やってるんだな増田俊樹… わりと普通にやってるぞ
120 18/03/11(日)00:38:02 No.490150149
>蘭陵王て有名なんです? この間ツタヤ行ったら韓流コーナーにDVD置いてあったし多分有名じゃろ まぁ韓流じゃなくて中国ドラマだったんじゃが あと40巻くらいあった
121 18/03/11(日)00:38:08 No.490150190
低レアの新鯖増えるの嬉しい…
122 18/03/11(日)00:38:11 No.490150217
>http://www.fate-go.jp/gallery/ >カード色からしてライダーは☆3なんだろうか いやこれ召喚用のじゃなくて本来のフルカラークラスカードってだけでしょ
123 18/03/11(日)00:38:11 No.490150220
FGOを始めて365日経過してしまった…
124 18/03/11(日)00:38:13 No.490150231
ああキュアショコラ… つまり男の可能性もあるな……
125 18/03/11(日)00:38:23 No.490150284
>>CVシャークさんだから面倒臭い奴なのは間違いない >これであとは遊馬鯖だけだな… 何度も心折られる系の英雄か…
126 18/03/11(日)00:38:24 No.490150289
2部ってもっと女の子居なかった…?
127 18/03/11(日)00:38:25 No.490150295
ライダー…?
128 18/03/11(日)00:38:31 No.490150319
>カード色からしてライダーは☆3なんだろうか 色は関係ないのでは…?
129 18/03/11(日)00:38:34 No.490150329
美形すぎて敵に舐められるから恐ろしい仮面つけてるんだっけ 確かハッカーズに出てた
130 18/03/11(日)00:38:35 No.490150333
>謎の岸田メル女なのか… 胸まったいらだし絵師は少年ばっか描く人だし男っぽいと思う
131 18/03/11(日)00:38:36 No.490150341
ん?これもしかして銅レア!?
132 18/03/11(日)00:38:43 No.490150373
まさか新鯖で低レア追加するとは思わなかった しかもCMで
133 18/03/11(日)00:38:53 No.490150441
クラスカードって本来茶色っぽいってこと忘れてるぐだ「」多すぎ問題
134 18/03/11(日)00:39:04 No.490150517
>竹箒更新されてるよ FGO関係なかった…
135 18/03/11(日)00:39:06 No.490150529
背負ってる盾なんなんじゃろ
136 18/03/11(日)00:39:16 No.490150578
>何で仮面付けてるんだろう 実は女でぐだとマシュの間に生まれた娘
137 18/03/11(日)00:39:18 No.490150599
ロリは定期的に追加されるのにショタ鯖全然追加されないから仮面セイバーには期待してたんだがヅカ声優連れてきて男装女子じゃないってあり得るだろうか まあ女だと思う
138 18/03/11(日)00:39:21 No.490150606
su2286786.jpg
139 18/03/11(日)00:39:22 No.490150611
クラスカードが元から金色なのはルーラーくらいだよ
140 18/03/11(日)00:39:23 No.490150618
アキレウス・リリィか…
141 18/03/11(日)00:39:25 No.490150632
古代の剣は素材的になまくらだからな 鋼が一般的に造れるようになるまで長いことかかるし
142 18/03/11(日)00:39:26 No.490150636
>しかもCMで 1部も銀鯖居ただろ!
143 18/03/11(日)00:39:27 No.490150641
別に低レアと思うのは勝手だけど後で勘違いが分かって逆ギレするのだけはやめてね
144 18/03/11(日)00:39:34 No.490150681
ちゃんとゲーム内の金銀銅のクラスカードの色合い確認してこいやハゲども!
145 18/03/11(日)00:39:36 No.490150692
いやほらなんかセイバーの方は金っぽい色あじだったし…
146 18/03/11(日)00:39:37 No.490150694
>実は女でぐだとマシュの間に生まれた娘 手ごわいシミュレーションやめろ
147 18/03/11(日)00:39:41 No.490150718
サプライズ求めているのはわかるが、そんな余裕はゼロなんだろうな
148 18/03/11(日)00:39:41 No.490150719
シャークさんの人が他に何やってるか思い出せない
149 18/03/11(日)00:39:45 No.490150743
>クラスカードって本来茶色っぽいってこと忘れてるぐだ「」多すぎ問題 でもこのセイバーとライダーのカード彩度が違くない…?
150 18/03/11(日)00:39:48 No.490150754
>クラスカードって本来茶色っぽいってこと忘れてるぐだ「」多すぎ問題 これ以外のクラスカードとか丸っきり印象に残ってない
151 18/03/11(日)00:39:48 No.490150756
ライダーは本当にわからんなー
152 18/03/11(日)00:39:54 No.490150784
私が願う未来は一つだけ 銀鯖増やせ
153 18/03/11(日)00:39:55 No.490150790
>クラスカードって本来茶色っぽいってこと忘れてるぐだ「」多すぎ問題 アポのOP全部銅鯖になっちまうよな
154 18/03/11(日)00:39:56 No.490150804
>カード色からしてライダーは☆3なんだろうか 下のCMのサムネ見てこいよ 師匠が銅色ランサーカードだったりノッブが銅色アーチャーカードだったりだからレアリティ関係ねえだろ
155 18/03/11(日)00:39:58 No.490150816
各章6騎くらい鯖増えたらいいな
156 18/03/11(日)00:40:02 mXuSHNAI No.490150838
やっぱりわかりづらいんじゃって自覚有ったんだ
157 18/03/11(日)00:40:05 No.490150844
蘭陵王って名前は聞くけど何した人なの?
158 18/03/11(日)00:40:13 No.490150883
>>>CVシャークさんだから面倒臭い奴なのは間違いない >>これであとは遊馬鯖だけだな… >CVの繋がりで三蔵ちゃんとケリィ(リリィ)も居るしな… ファンサービスがまだできねえからよ…
159 18/03/11(日)00:40:24 No.490150933
>アキレウス・リリィか… 見た目では決してバレることなかった男の娘なピュラーちゃんはわりとマジできて欲しい
160 18/03/11(日)00:40:32 No.490150964
>ファンサービスがまだできねえからよ… 君も俺のファンになりに来たのかな?
161 18/03/11(日)00:40:40 No.490151002
>蘭陵王って名前は聞くけど何した人なの? 美形すぎて味方が油断するから仮面つけた名将軍 王に嫉妬されて自害を強要された
162 18/03/11(日)00:40:42 No.490151013
蘭陵王は有能過ぎて主君の無茶ぶりに応えてたら 理不尽に嫌われて自殺するように命じられてしぬから まともに扱われるだけで感激しちゃうタイプなのかな…
163 18/03/11(日)00:40:44 No.490151021
>私が願う未来は一つだけ >銀鯖増やせ 増やした所でインフレにややついていけてないんで別に…
164 18/03/11(日)00:40:45 No.490151026
https://www.youtube.com/watch?v=hMu7YeuZEuU 色に意味はなさそう
165 18/03/11(日)00:40:56 No.490151081
>蘭陵王って名前は聞くけど何した人なの? イケメンだった
166 18/03/11(日)00:40:59 No.490151100
>ロリは定期的に追加されるのにショタ鯖全然追加されないから仮面セイバーには期待してたんだがヅカ声優連れてきて男装女子じゃないってあり得るだろうか >まあ女だと思う ヅカ声優だけど剣心は男だよ
167 18/03/11(日)00:41:02 No.490151115
>蘭陵王って名前は聞くけど何した人なの? いまこの局面でこの言葉を心置きなく言える ぐぐれかす
168 18/03/11(日)00:41:04 No.490151130
日本だと知名度は知れているが悲劇的な生き方をする仮面の美形ということで蘭陵王は京劇の定番だな
169 18/03/11(日)00:41:11 No.490151161
セイバーが金色なのは前からだ ギャラリーを下にスクロールして現行のビジュアル7騎のCM見ればそれぞれクラス毎に色が違うのは分かるはず
170 18/03/11(日)00:41:14 No.490151176
>私が願う未来は一つだけ >銀鯖増やせ どうせスト限なんでしょ?!
171 18/03/11(日)00:41:17 No.490151193
>蘭陵王は有能過ぎて主君の無茶ぶりに応えてたら >理不尽に嫌われて自殺するように命じられてしぬから >まともに扱われるだけで感激しちゃうタイプなのかな… どこのケルト人だよ
172 18/03/11(日)00:41:19 No.490151205
>CVカヅキさんだから面倒臭い奴をどうにかしてくれるのは間違いない
173 18/03/11(日)00:41:32 No.490151265
su2286792.png
174 18/03/11(日)00:41:34 No.490151286
>森ななこって人バーフバリの弓撃つ女の人の声やってる人じゃん バーフバリの幼少期の声もやってる つまりインド鯖
175 18/03/11(日)00:41:41 No.490151312
おっぱい無いセイバー!
176 18/03/11(日)00:41:43 No.490151321
>蘭陵王って名前は聞くけど何した人なの? キチガイで有能な皇族かキチガイで無能な皇族しかいない北斉で唯一といっていいマトモかつ有能な皇族 強い
177 18/03/11(日)00:41:44 No.490151335
つまり新宿アサシンと仲良くなれるタイプ?
178 18/03/11(日)00:41:48 No.490151353
>色に意味はなさそう >su2286786.jpg
179 18/03/11(日)00:41:50 No.490151361
>>CVカヅキさんだから面倒臭い奴をどうにかしてくれるのは間違いない めんどくさい奴のプライドをPR/DEしてくれるのか
180 18/03/11(日)00:41:59 No.490151411
イケメンすぎて仮面をつけたとかいうギャグみたいな理由をもつ蘭陵王
181 18/03/11(日)00:42:00 No.490151412
ライダー中華っぽいとか思ってたらイラスト見たら全然違った
182 18/03/11(日)00:42:01 No.490151420
>su2286792.png そうそうこれこれ
183 18/03/11(日)00:42:02 No.490151429
>増やした所でインフレにややついていけてないんで別に… 性能じゃなくてキャラが欲しいんだよ!!!!!!どうせ性能目当てで欲しいっての今更いいよ!
184 18/03/11(日)00:42:19 No.490151501
HAの初回特典にもなってるのに…
185 18/03/11(日)00:42:28 No.490151548
行ってらっしゃい言いたかったのねありすちゃん
186 18/03/11(日)00:42:29 No.490151550
蘭陵王は言い難いのでリョナ王に言い換えようぞ
187 18/03/11(日)00:42:43 No.490151615
>性能じゃなくてキャラが欲しいんだよ!!!!!!どうせ性能目当てで欲しいっての今更いいよ! どうせスト限になるから別に…
188 18/03/11(日)00:42:52 No.490151670
クラスカードの色云々言ってるの結構いて知能下がり過ぎでは…?ってなる
189 18/03/11(日)00:42:55 No.490151684
>イケメンすぎて仮面をつけたとかいうギャグみたいな理由をもつ蘭陵王 スペインの金網に捕まる人みたいだな
190 18/03/11(日)00:43:06 No.490151729
イケメン仮面様は真名ほぼ確定レベルだけどライダーは何だろう… 棒で戦った人?
191 18/03/11(日)00:43:13 No.490151772
ありすかわいいよね…ありす… もうどうしようもない…
192 18/03/11(日)00:43:22 No.490151818
ライダーはサムメンコか
193 18/03/11(日)00:43:24 No.490151829
>クラスカードの色云々言ってるの結構いて知能下がり過ぎでは…?ってなる 強化クエに毒されすぎている…
194 18/03/11(日)00:43:27 No.490151848
ラーマくんタイプの少年鯖じゃないかな
195 18/03/11(日)00:43:28 No.490151859
>イケメン仮面様は真名ほぼ確定レベルだけどライダーは何だろう… >棒で戦った人? 浦島太郎?
196 18/03/11(日)00:43:42 No.490151935
わしPS2 Fateからの新参だけど素のクラスカードすっかり忘れてた
197 18/03/11(日)00:43:42 No.490151936
このライダー乗り物なんなんだろう
198 18/03/11(日)00:43:47 No.490151969
今日CMに出てきた鯖OPの最初の二人だから 順番通りだと次回はイキリ道民と安倍晴明です…とかいう面白メンツになってしまう
199 18/03/11(日)00:43:49 No.490151993
su2286797.jpg アラフィフはこういうことする
200 18/03/11(日)00:43:59 No.490152055
>棒で戦った人? それだけでいえば該当するのが多すぎる…
201 18/03/11(日)00:44:01 No.490152068
>クラスカードの色云々言ってるの結構いて知能下がり過ぎでは…?ってなる セイバーが金カードに見えるからかねえ テラリンクのサイトでもこの色分けなんだけどね
202 18/03/11(日)00:44:08 No.490152100
ししし!Fate本編やってないから知らんし!
203 18/03/11(日)00:44:08 No.490152101
>クラスカードの色云々言ってるの結構いて知能下がり過ぎでは…?ってなる そりゃいくら明日が日曜日だとは言え もうこんな時間だからね ついでにエクストラアニメでアリス回だったから思考能力が低下している
204 18/03/11(日)00:44:09 No.490152105
クラスカードの原色?はApoでもテラリンクでも使われたし…
205 18/03/11(日)00:44:11 No.490152118
存在を忘れ去られているハゲ
206 18/03/11(日)00:44:13 No.490152126
アルテラの時のFGOのCMとクラスカードも同じ色だったような
207 18/03/11(日)00:44:15 No.490152130
>>イケメン仮面様は真名ほぼ確定レベルだけどライダーは何だろう… >>棒で戦った人? >浦島太郎? 皇祖だこれ…
208 18/03/11(日)00:44:17 No.490152142
棒になんか鎖ついてる 頭にカミナリマーク? 棒きれだろうが剣になる? 人生何事も妥協 よし!わからん!
209 18/03/11(日)00:44:29 No.490152256
俺ライダー好きになる…みたいな確信がある
210 18/03/11(日)00:45:05 No.490152455
ジナ子がカルナさん引いたか…
211 18/03/11(日)00:45:10 No.490152486
ライダーの子いいね 甘やかしたくなる
212 18/03/11(日)00:45:11 No.490152492
うんこつきながら喋っとる…
213 18/03/11(日)00:45:17 No.490152530
そこらの棒っきれでも持つと宝具になるってどっかで聞いた事あるなと思ってたらアルテラだった
214 18/03/11(日)00:45:21 No.490152548
サービス開始前のあのCMを知ってる人が今のユーザーの中だとそんなにいない説
215 18/03/11(日)00:45:23 No.490152560
あれでしょセイバーが金なのは当たりクラスだからでしょ
216 18/03/11(日)00:45:27 No.490152575
棒切れを剣にするライダー! セイバーじゃないのその特性?
217 18/03/11(日)00:45:27 No.490152580
1部含めてCM鯖の真名最難関になりそうなライダー
218 18/03/11(日)00:45:28 No.490152585
ライダーみたいな鎧見るととりあえず円卓なんじゃないか?と思ってしまう
219 18/03/11(日)00:45:32 No.490152606
拙者にときめいてもらうでござる
220 18/03/11(日)00:45:47 No.490152677
セリフからだと棒で戦ったと言うか棒を剣として扱ったなんか乗ってた人だな
221 18/03/11(日)00:45:56 No.490152737
>ジナ子がカルナさん引いたか… やはり本人触媒は強い…
222 18/03/11(日)00:45:57 No.490152745
ラリョウオウはメガテンにも出てるね
223 18/03/11(日)00:45:59 No.490152757
>セイバーが金カードに見えるからかねえ 金カードなら鎧の人も金色なんだが
224 18/03/11(日)00:46:01 No.490152768
子供先生の財力なら宝具5余裕だろうな
225 18/03/11(日)00:46:24 No.490152899
英雄 棒切れで調べたらシャルルマーニュ伝説のオジェ・ル・ダノワができてた 棒切れ振り回して王子を追っかけ回した人だから微妙に違うけど 像が似たような盾とセットになってるんだよな…
226 18/03/11(日)00:46:25 No.490152900
とりあえず棒で戦ってた逸話のある人を集めよう
227 18/03/11(日)00:46:27 No.490152909
>棒切れを剣にするライダー! >セイバーじゃないのその特性? 俺は太陽の子!
228 18/03/11(日)00:46:31 No.490152927
>棒切れを剣にするライダー! >セイバーじゃないのその特性? 自前の剣がないやつはちょっと…
229 18/03/11(日)00:46:31 No.490152930
>そこらの棒っきれでも持つと宝具になるってどっかで聞いた事あるなと思ってたらアルテラだった 棒っきれ(軍神の剣)
230 18/03/11(日)00:46:35 No.490152957
新ライダー、なんとなく木剣持ってるっぽいから剣闘士っぽいなーって思った
231 18/03/11(日)00:46:37 No.490152965
まあ男装なんだろうけど個人的に男だと嬉しい…
232 18/03/11(日)00:46:39 No.490152974
セイバーの子が男ならまた下姉様活躍するのかな…
233 18/03/11(日)00:46:45 No.490153010
>セリフからだと棒で戦ったと言うか棒を剣として扱ったなんか乗ってた人だな 棒を剣にして何かに乗った… 分かったぞ!真名は仮面ライダークウガだ!!
234 18/03/11(日)00:46:48 No.490153027
>そこらの棒っきれでも持つと宝具になるってどっかで聞いた事あるなと思ってたら穀潰し卿だった
235 18/03/11(日)00:46:50 No.490153040
皮肉屋気味だしライダーがあれで若ケイとかだと驚くぞ
236 18/03/11(日)00:46:51 No.490153048
>セリフからだと棒で戦ったと言うか棒を剣として扱ったなんか乗ってた人だな つまり釣り竿をもっていじめっ子を追い払い亀に乗った浦島太郎
237 18/03/11(日)00:46:53 No.490153057
持った物はなんでも宝具!持ったものは全部エクスカリバー!持ったマイブームは全部軍神の剣!
238 18/03/11(日)00:47:02 No.490153106
>まあ男装なんだろうけど個人的に男だと嬉しい… いやぁ男では…?
239 18/03/11(日)00:47:09 No.490153138
というか割とどんなものでも武器にする逸話なんて定番だなぁ
240 18/03/11(日)00:47:23 No.490153206
マルスさんいつもありがとうございます!
241 18/03/11(日)00:47:29 No.490153227
男ならみんな棒持ってるしな…
242 18/03/11(日)00:47:41 No.490153280
ライダー浦島太郎は2部OPで釣り竿に亀の甲羅背負ってるように見えたからちょいちょい言われてたけど イラスト見ると普通に棍棒と金属製の盾っぽいんだよな
243 18/03/11(日)00:47:41 No.490153288
ジナコは無事カルナさん引けたのか…俺も恥が高い
244 18/03/11(日)00:47:47 No.490153330
>英雄 棒切れで調べたらシャルルマーニュ伝説のオジェ・ル・ダノワができてた >棒切れ振り回して王子を追っかけ回した人だから微妙に違うけど >像が似たような盾とセットになってるんだよな… ただオジエは巨漢だからなぁ…まぁデザインはどうとでも変わるしリリィなのかもだが
245 18/03/11(日)00:47:48 No.490153333
穀潰し卿もそんな感じの逸話だしありふれてるからわからん
246 18/03/11(日)00:47:48 No.490153334
穀潰しは女に乗る方のライダーだもんね!
247 18/03/11(日)00:47:54 No.490153379
ライダーなんだから乗り物見せなさいよ!
248 18/03/11(日)00:47:55 No.490153381
OPのやつら敵とは無関係な奴もいるんじゃ…
249 18/03/11(日)00:47:57 No.490153388
>まあ男装なんだろうけど個人的に男だと嬉しい… 男装ってレベルじゃないほど胸平らじゃない?
250 18/03/11(日)00:47:58 No.490153394
>マルスさんいつもありがとうございます! 見てる見てるー?
251 18/03/11(日)00:48:02 No.490153417
>男ならみんな棒持ってるしな… ちんぽが宝具に!?
252 18/03/11(日)00:48:13 No.490153469
流石にライダーランスロットとかはないだろうな それなら置鮎が声優になるんだし
253 18/03/11(日)00:48:15 No.490153481
ライダーこいつ絶対妥協しないやつだわ 少年漫画的な熱血展開やるやつだわ
254 18/03/11(日)00:48:16 No.490153485
ヅカ出身の声優だから男女両方ありうる
255 18/03/11(日)00:48:16 No.490153487
>まあ男装なんだろうけど個人的に男だと嬉しい… 蘭陵王だった場合顔も声も女っぽいの気にしてた人だからどっちの線もありえる
256 18/03/11(日)00:48:24 No.490153512
>マルスさんいつもありがとうございます! 宇宙侵略者め死ね!(マルスビーム)
257 18/03/11(日)00:48:32 No.490153541
>英雄 棒切れで調べたらシャルルマーニュ伝説のオジェ・ル・ダノワができてた >棒切れ振り回して王子を追っかけ回した人だから微妙に違うけど >像が似たような盾とセットになってるんだよな… オジェなら普通にクルタナ持ってくるんじゃねえかな
258 18/03/11(日)00:48:38 No.490153573
鎖も重要なファクターじゃないか?
259 18/03/11(日)00:48:54 No.490153672
>ライダーこいつ絶対妥協しないやつだわ >少年漫画的な熱血展開やるやつだわ ロビンと同系統か…
260 18/03/11(日)00:48:55 No.490153685
メガテンに蘭陵王出たのってソウルハッカーズだっけ?
261 18/03/11(日)00:49:04 No.490153753
>>マルスさんいつもありがとうございます! >宇宙侵略者め死ね!(マルスビーム) ティアードロップ!
262 18/03/11(日)00:49:07 No.490153772
>男装ってレベルじゃないほど胸平らじゃない? お前それアルトリアのひとの前で言えんの?
263 18/03/11(日)00:49:08 No.490153780
>ライダーなんだから乗り物見せなさいよ! ライダーは何かに騎乗するという一般的な考えは捨てろ
264 18/03/11(日)00:49:09 No.490153788
野生児っぽいからパーシヴァルで!
265 18/03/11(日)00:49:12 No.490153809
ちんちん付いてるの?
266 18/03/11(日)00:49:12 No.490153812
セイバーは蘭陵王なの?
267 18/03/11(日)00:49:13 No.490153817
>OPのやつら敵とは無関係な奴もいるんじゃ… 1部でだってどの章にも敵鯖と味方鯖がいたよ
268 18/03/11(日)00:49:23 No.490153878
>蘭陵王だった場合顔も声も女っぽいの気にしてた人だからどっちの線もありえる つまりくんちゃんなんです?
269 18/03/11(日)00:49:24 No.490153879
数秒のCMなのにワクワクがとまらない
270 18/03/11(日)00:49:25 No.490153883
二次元さらしは万能なんだ!
271 18/03/11(日)00:49:33 No.490153938
シャルルマーニュものからならおじさんの子孫の人とくっころしない女騎士のカップルが来てほしい
272 18/03/11(日)00:49:35 No.490153957
オジェだったら幻馬がいるからライダーいけるだろうけど キャラ的にオジェって感じはしないかなぁと思う
273 18/03/11(日)00:49:43 No.490154002
>お前それアルトリアのひとの前で言えんの? いやそういうネタじゃなく平らすぎるじゃん
274 18/03/11(日)00:49:52 No.490154045
>セイバーは蘭陵王なの? その可能性が高いと推測されている
275 18/03/11(日)00:49:53 No.490154047
実は女でしたで通せそうだし是非とも女であってほしい
276 18/03/11(日)00:49:55 No.490154054
>>まあ男装なんだろうけど個人的に男だと嬉しい… >蘭陵王だった場合顔も声も女っぽいの気にしてた人だからどっちの線もありえる これは星4セイバーの気配…
277 18/03/11(日)00:49:56 No.490154065
最初のCM七騎でこいつ分かんね!ってなったのメッフィーくらいだっけ あるてらちゃんもか
278 18/03/11(日)00:49:56 No.490154068
>オジェなら普通にクルタナ持ってくるんじゃねえかな そっち持ってくるのってやついるしなぁ
279 18/03/11(日)00:49:56 No.490154069
あのライダー人気出るよ 俺は乙女心に詳しいんだ
280 18/03/11(日)00:49:57 No.490154076
アナスタシアの見た目から皇女アナスタシアを予想できるか? 無理だろ あんまり深く考えても異聞帯の鯖はヘシアンロボ以上に外してくるかもだ
281 18/03/11(日)00:50:04 No.490154107
>メガテンに蘭陵王出たのってソウルハッカーズだっけ? 多分種族猛将
282 18/03/11(日)00:50:04 No.490154108
CMの映像OP切り取っただけだったから後の候補も誰来るか分かっちゃったな
283 18/03/11(日)00:50:07 No.490154120
男装の麗人なら脱いだらどこに収容されていたのかわからないおっぱいが出てくる余
284 18/03/11(日)00:50:16 No.490154149
1部のパッケージ鯖は出番少なすぎた…
285 18/03/11(日)00:50:19 No.490154162
>>男装ってレベルじゃないほど胸平らじゃない? >お前それアルトリアのひとの前で言えんの? CM見た?
286 18/03/11(日)00:50:28 No.490154200
>棒で戦った人? 雲に乗った棒で闘う戦士と言えば
287 18/03/11(日)00:50:30 No.490154214
>アナスタシアの見た目から皇女アナスタシアを予想できるか? >無理だろ >あんまり深く考えても異聞帯の鯖はヘシアンロボ以上に外してくるかもだ ドリフターズで見たから予想できた
288 18/03/11(日)00:50:31 No.490154218
釣り竿っぽいの持ってたから呂尚かと思ってた
289 18/03/11(日)00:50:31 No.490154219
マルスさん的には自分を殺して武器盗んだ奴だから死ねやぁ!だけどアルテラちゃん的には大切な思い出の品ってのが酷い
290 18/03/11(日)00:50:38 No.490154244
セイバーのイラストレーターの名前を検索してヒの垢見てみるといい なんか察せられるぞ
291 18/03/11(日)00:50:40 No.490154255
>セイバーは蘭陵王なの? 明言されたわけじゃないがキービジュアルでた瞬間からみんなもう蘭陵王だろこれになってるな 公式回答とか明示ではないのでそこだけ注意だ
292 18/03/11(日)00:50:43 No.490154284
どっちもマスターって言ってるからこっち側の鯖と考えてよさそうね Aチームの鯖の可能性も低そうだし
293 18/03/11(日)00:50:44 No.490154287
狄青という将軍も仮面を被ってたらしいし水滸伝にも仮面キャラがいるらしいぞ
294 18/03/11(日)00:50:48 No.490154306
>アナスタシアの見た目から皇女アナスタシアを予想できるか? >無理だろ それは出来そう
295 18/03/11(日)00:50:50 No.490154316
ラリョウオウなら男がいいな… 星5剣女ばっかだし
296 18/03/11(日)00:50:51 No.490154320
このままOPにいた鯖がCMになるなら安倍晴明です…が楽しみすぎる…
297 18/03/11(日)00:50:52 No.490154330
>アナスタシアの見た目から皇女アナスタシアを予想できるか? アナちゃんは珍しくそのまんまど直球タイプだと思う
298 18/03/11(日)00:50:54 No.490154335
とりあえず次のイベント来週お知らせあるかな?
299 18/03/11(日)00:50:58 No.490154353
イケメン仮面は仮に男のまま?でもチンポぶち込まれる枠なのはわかる
300 18/03/11(日)00:51:00 No.490154365
棒っ切れ振り回して大活躍した歴史上の人物ってだれかいた? 西洋系だよねライダー
301 18/03/11(日)00:51:11 No.490154414
はやくあの崖の上にいるなんかを見たいなあ
302 18/03/11(日)00:51:16 No.490154446
アルトリアは言うほど平らじゃないし… しかしワダは削る
303 18/03/11(日)00:51:18 No.490154451
>CMの映像OP切り取っただけだったから後の候補も誰来るか分かっちゃったな あべのせいめいのCVが気になるな・・・
304 18/03/11(日)00:51:39 No.490154534
>セイバーのイラストレーターの名前を検索してヒの垢見てみるといい >なんか察せられるぞ ドスケベ書いてる人がBL描いてるくらいだからなんもあてにならん…
305 18/03/11(日)00:51:42 No.490154550
>実は女でしたで通せそうだし是非とも女であってほしい ええー…台無しだから絶対男がいい
306 18/03/11(日)00:51:47 No.490154572
>1部のパッケージ鯖は出番少なすぎた… イベント含めたら結構みんな出番と見せ場貰ってない?
307 18/03/11(日)00:51:47 No.490154573
大丈夫? 蘭陵王を女体化してブーイングくらわない? 蘭陵王がどんな人か知らないけど!!!
308 18/03/11(日)00:51:50 No.490154585
逸話の拡大解釈で棒きれでも宝具になるけど実際使ってるのは普通の武器 って奴かも
309 18/03/11(日)00:52:02 No.490154636
ライダーはまず地域何処だろ
310 18/03/11(日)00:52:15 No.490154695
どうせ再臨で仮面脱ぐし衣装も露出上がって実はおっぱい大きいかもしれないし
311 18/03/11(日)00:52:15 No.490154697
狄青ならもっと雄度高い見た目になりそう こっちも面白い経歴の人なんで出てきてほしいが
312 18/03/11(日)00:52:17 No.490154706
弁慶はねぇよな…って言われたランスロットいいよね…
313 18/03/11(日)00:52:18 No.490154712
>このままOPにいた鯖がCMになるなら安倍晴明です…が楽しみすぎる… ンンンンンンンンンンン~~~~~ッ!
314 18/03/11(日)00:52:19 No.490154717
吹雪の中にいるお姫様っぽい奴とか出てきたらアナスタシアはすぐ連想されそう ドリフターズで似たようなのいるし
315 18/03/11(日)00:52:20 No.490154719
仮面で顔を隠していた! つまり実は女だったから顔を隠していたんだよ!!!!
316 18/03/11(日)00:52:25 No.490154742
>セイバーのイラストレーターの名前を検索してヒの垢見てみるといい >なんか察せられるぞ よくわからんが性別の話なら 仕事なら別にどっちでも描くだろう
317 18/03/11(日)00:52:34 No.490154786
アナちゃんは今の所名前も出してるしど直球だから設定とかで捻りそう
318 18/03/11(日)00:52:35 No.490154794
>ライダーはまず地域何処だろ 鎧的にはヨーロッパ系だと思う
319 18/03/11(日)00:52:38 No.490154810
>大丈夫? >蘭陵王を女体化してブーイングくらわない? んーそれはSN発売時に言ってほしかったかなー
320 18/03/11(日)00:52:42 No.490154829
アナちゃんもCMやるのかな
321 18/03/11(日)00:52:46 No.490154851
可愛かったら男でも女でも関係ないのでは?
322 18/03/11(日)00:52:47 No.490154856
>>棒で戦った人? >雲に乗った棒で闘う戦士と言えば オッス!
323 18/03/11(日)00:52:49 No.490154863
>棒っ切れ振り回して大活躍した歴史上の人物ってだれかいた? >西洋系だよねライダー 明さん
324 18/03/11(日)00:52:49 No.490154864
>吹雪の中にいるお姫様っぽい奴とか出てきたらアナスタシアはすぐ連想されそう >ディズニーで似たようなのいるし
325 18/03/11(日)00:52:50 No.490154868
>最初のCM七騎でこいつ分かんね!ってなったのメッフィーくらいだっけ >あるてらちゃんもか アルテラちゃんは説明文でTSだけどアッティラ王だこれ!ってなった メッフィーも逆に当てられてた
326 18/03/11(日)00:52:53 No.490154880
再臨したら仮面とりそう
327 18/03/11(日)00:52:56 No.490154900
>マルスさん的には自分を殺して武器盗んだ奴だから死ねやぁ!だけどアルテラちゃん的には大切な思い出の品ってのが酷い 唯一巨神状態の自分に立ち向かって戦いになるレベルで争って勝ち取った戦利品なので大事 ということで巨神でも端末のアルテラちゃん状態でも本当に大切に思ってますよマルスさん
328 18/03/11(日)00:53:12 No.490154989
棒きれ…ライダー… 桃白白だよ!!!
329 18/03/11(日)00:53:16 No.490155007
吹雪を出すお姫様ってアナスタシアだよねってイメージがある
330 18/03/11(日)00:53:21 No.490155027
そういや道満晴明の声も来週聞けるのか
331 18/03/11(日)00:53:25 No.490155044
中国! 仮面! 魏延!
332 18/03/11(日)00:53:29 No.490155060
>>>棒で戦った人? >>雲に乗った棒で闘う戦士と言えば >オッス! オラ
333 18/03/11(日)00:53:35 No.490155100
あの後ろの盾は普通に宝具なのだろうか
334 18/03/11(日)00:53:42 No.490155136
>よくわからんが性別の話なら >仕事なら別にどっちでも描くだろう FGOの場合はキャラ設定から頼むイラストレーター決めてる感じするけどな
335 18/03/11(日)00:53:47 No.490155147
ライダーさんはイケメンで、 なおかつ女性人気が高い増田さんというキャスティングで、 なんかもうデュエリスト
336 18/03/11(日)00:53:55 No.490155179
アナちゃんは雪の女王だからな…
337 18/03/11(日)00:53:56 No.490155186
>蘭陵王を女体化してブーイングくらわない? チンチンハン!!!
338 18/03/11(日)00:54:03 No.490155214
ヴァルキリードライブを鑑みればサラシとくと爆乳という線もなくはないのだ
339 18/03/11(日)00:54:13 No.490155251
>FGOの場合はキャラ設定から頼むイラストレーター決めてる感じするけどな なおさら性別関係無い…
340 18/03/11(日)00:54:25 No.490155309
ライダーの衣装は十二勇士っぽい感じがする 十二勇士でライダーならルノーかオジェだが…
341 18/03/11(日)00:54:33 No.490155340
ギンカ=銀貨がイコールの意味なら銀貨に関するライダークラスとなると ギリシャ神話の冥府への川渡に出てくる船頭カロンかな? 銀貨を渡さないと船に乗せてくれないとかいう
342 18/03/11(日)00:54:35 No.490155347
アナちゃんはあれ名前同じだから雷帝さんが奥さんと同一視して唯一狂気なしで話せる相手とかになってそう
343 18/03/11(日)00:54:36 No.490155351
あのよくわからん鎧にギリシャ味を感じるけど見た目に神性っぽさ無いしな
344 18/03/11(日)00:54:36 No.490155353
そもそもセイバー男じゃねえの?
345 18/03/11(日)00:54:37 No.490155356
ライダーは狡猾そうな顔してるから棒切れとか言いながら別の物を持ち出したりしそう
346 18/03/11(日)00:54:38 No.490155359
>狄青ならもっと雄度高い見た目になりそう 狄青も肖像画で二刀流なんだよね
347 18/03/11(日)00:54:47 No.490155397
>なおさら性別関係無い… なおさらってどういうこと?
348 18/03/11(日)00:54:49 No.490155414
この性別不明による戦々恐々とした状態…パライソちゃん思い出すな… あっちは胸にちょっとだけ膨らみあったしまひろちゃんが描いてるんだからロリに決まってんだろとは思ってたが
349 18/03/11(日)00:54:53 No.490155428
>吹雪を出すお姫様ってアナスタシアだよねってイメージがある レリゴーレリゴー
350 18/03/11(日)00:55:11 No.490155539
オジエやパーシヴァルだと人生は妥協ですよとは言わんだろうしなー 飄々としてそうな木の棒使いのやつ誰かいたかな…オリオン? いやあいつも妥協はせんな…
351 18/03/11(日)00:55:24 No.490155588
>>>>棒で戦った人? >>>雲に乗った棒で闘う戦士と言えば >>オッス! >オラ 野沢
352 18/03/11(日)00:55:31 No.490155612
転身すると爆乳っていう閃乱カグラ方式もあるぞ
353 18/03/11(日)00:55:33 No.490155621
>>>>>棒で戦った人? >>>>雲に乗った棒で闘う戦士と言えば >>>オッス! >>オラ >野沢 雅子
354 18/03/11(日)00:55:38 No.490155636
>>>>>棒で戦った人? >>>>雲に乗った棒で闘う戦士と言えば >>>オッス! >>オラ >野沢 雅子!
355 18/03/11(日)00:55:47 No.490155675
そもそも今の所なんでライダーなのかもわからん… PVでもクラスわからんとか言われてたし
356 18/03/11(日)00:55:47 No.490155676
オリオンはあのシルエットのやつが露骨だし
357 18/03/11(日)00:55:48 No.490155680
>FGOの場合はキャラ設定から頼むイラストレーター決めてる感じするけど気が付いたらライオン丸が出てきてこんにちわ
358 18/03/11(日)00:55:56 No.490155718
つまりエロゲ原画家のなまにくに最初に描かせたのが交流ということは交流は女性…?
359 18/03/11(日)00:56:00 No.490155732
CM全8種だから安倍晴明とアナスタシアもいるのかこれ…
360 18/03/11(日)00:56:02 No.490155743
んもー
361 18/03/11(日)00:56:03 No.490155745
>ギンカ=銀貨がイコールの意味なら銀貨に関するライダークラスとなると >ギリシャ神話の冥府への川渡に出てくる船頭カロンかな? イラストレーターの名前だよそれ
362 18/03/11(日)00:56:04 No.490155749
ライダーのデザインでポイントになりそうな所って棒と盾?と鎖辺りかな
363 18/03/11(日)00:56:14 No.490155800
>なおさら性別関係無い… だから絵師に向いてるキャラを頼むって話じゃねぇの?
364 18/03/11(日)00:56:32 No.490155858
このイラストレーターだから性別こっち!はラーマくんシータちゃん見ろと言いたい
365 18/03/11(日)00:56:46 No.490155939
キャスターチンポが声付きで自己紹介し始めたら耐えられないよ・・・
366 18/03/11(日)00:56:47 No.490155943
髪の毛の白髪混じりも無意味なデザインではなさそうだけども
367 18/03/11(日)00:56:55 No.490155974
>FGOの場合はキャラ設定から頼むイラストレーター決めてる感じするけど気が付いたらライオン丸が出てきてこんにちわ エジソンをおじさんのつもりで依頼してpakoが暴走しただけじゃん
368 18/03/11(日)00:56:57 No.490155981
くだらないことでレスポンチするんじゃありません!
369 18/03/11(日)00:56:59 No.490155990
たわわちゃんも来そうだね 楽しみ
370 18/03/11(日)00:57:02 No.490156007
>このイラストレーターだから性別こっち!はラーマくんシータちゃん見ろと言いたい あの2人も月夜に外に出るとケモ耳生えて野ションするのかな
371 18/03/11(日)00:57:08 No.490156021
>キャスターチンポが声付きで自己紹介し始めたら耐えられないよ・・・ 我が名は安倍晴明!!!
372 18/03/11(日)00:57:17 No.490156054
オジェならアヴァロン絡みもあるしもっと別な出方しそう
373 18/03/11(日)00:57:32 No.490156120
>だから絵師に向いてるキャラを頼むって話じゃねぇの? それと性別に何の関係が…
374 18/03/11(日)00:57:40 No.490156146
ライダーってなんかコンラ呼ばわりされてた気がする
375 18/03/11(日)00:57:52 No.490156195
さっさと寝ろ
376 18/03/11(日)00:57:56 No.490156212
>このイラストレーターだから性別こっち!はラーマくんシータちゃん見ろと言いたい このふたりはそもそもちょっと勘違いして同一人物と思ってデザインしたという逸話が
377 18/03/11(日)00:57:57 No.490156215
コンガラ?
378 18/03/11(日)00:58:11 No.490156261
仏像?
379 18/03/11(日)00:58:14 No.490156277
今まで男装…男装?って感じのしかいなかったから女でもそれはそれで新鮮だ
380 18/03/11(日)00:58:19 No.490156303
すげえなセイバーの人ヅカ出身かよ
381 18/03/11(日)00:58:19 No.490156305
よっしゃあああああああああああ!!!!!!!!
382 18/03/11(日)00:58:20 No.490156310
ラーマ君の人は 思考が人間の域じゃないからな
383 18/03/11(日)00:58:24 No.490156323
>コンガラ? 「」くん
384 18/03/11(日)00:58:24 No.490156325
男だろうが女だろうが中性的な美形なのは間違いないだろうからどっちだとしてもあの絵師に頼むのはあり得るんじゃないの
385 18/03/11(日)00:58:25 No.490156328
エルシッドの剣の名が「火かき棒」という意味だが絶対違うな…
386 18/03/11(日)00:58:29 No.490156350
謎のライオン顔の多脚電気系バーサーカーいったい何者なんだ…
387 18/03/11(日)00:58:31 No.490156357
>それと性別に何の関係が… 絵師は少年描く頻度高い人じゃん
388 18/03/11(日)00:58:33 No.490156366
眠れません
389 18/03/11(日)00:58:39 No.490156381
話が通じてないというか噛み合ってない二人がいるな…
390 18/03/11(日)00:58:53 No.490156437
まひろちゃんですらロリ以外も描く
391 18/03/11(日)00:58:53 No.490156439
コンガラが妥協しちゃ駄目だろ!
392 18/03/11(日)00:59:09 No.490156507
松竜がハゲ描いてたりするし
393 18/03/11(日)00:59:11 No.490156514
しかしラーマ君の尻は良いものだと思う
394 18/03/11(日)00:59:12 No.490156521
人はどうしてわかりあえないのだろう… こんな種は…
395 18/03/11(日)00:59:22 No.490156555
一枚頼んで終わりとか似たようなタイプのキャラばっかり描かせるってこともないだろうから向いてる向いてないもないじゃろ
396 18/03/11(日)00:59:30 No.490156581
>謎のライオン顔の多脚電気系バーサーカーいったい何者なんだ… 一緒に召喚された女神のせいでライオンヘッドはエジソンのミスリードっぽい気もするんだよなあ
397 18/03/11(日)00:59:31 No.490156587
>エルシッドの剣の名が「火かき棒」という意味だが絶対違うな… ロドリゴ・ディアスくんは宝剣を保有しすぎだと思うの!
398 18/03/11(日)00:59:47 No.490156639
髪にイナヅマみたいな意匠あるから雷神関係だ! とか無責任な発言をしちゃう!
399 18/03/11(日)00:59:48 No.490156645
棒っ切れでも良いってだけで 棒っ切れで戦ってたとは言ってないような…
400 18/03/11(日)01:00:00 No.490156684
>人はどうしてわかりあえないのだろう… >こんな種は… 汎人類史の人間は愚かだな やはりハードモードの異聞帯の方が優れてる
401 18/03/11(日)01:00:02 No.490156692
>人はどうしてわかりあえないのだろう… >こんな種は… 明日abemaでユニコーン一挙放送!アクシズショックを経て進化した人類を垣間見よう!
402 18/03/11(日)01:00:10 No.490156730
異分帯の「」がいるかもしれない
403 18/03/11(日)01:00:14 No.490156754
わおまたCMやった
404 18/03/11(日)01:00:24 No.490156805
ポプテ前にもCMやるなら見る必要なかたん…
405 18/03/11(日)01:00:26 No.490156817
>コンラ >男児が七歳になるころ、残された金の指輪が彼の指にちょうど合うようになってきたため、彼は言いつけ通り小舟に乗りアイルランドへと漕ぎ出した[† 7]。 あったよ!ライダー要素!
406 18/03/11(日)01:00:27 No.490156819
>>>>>>棒で戦った人? >>>>>雲に乗った棒で闘う戦士と言えば >>>>オッス! >>>オラ >>野沢 >雅子! なんだおめぇぶっ殺すぞぉ
407 18/03/11(日)01:00:28 No.490156831
RAITAが金時と酒呑描いてから自分の趣味100%のらいこーさん描いたりしてるしな…
408 18/03/11(日)01:00:37 No.490156869
適当なこと言うけどライダーの髪型の城の混ざり具合がシャルルマーニュっぽいから 関係者と予想してみる
409 18/03/11(日)01:00:44 No.490156894
新キャラみたいな顔してオリオンがCMに出てくることになるのか……
410 18/03/11(日)01:00:45 No.490156905
>棒っ切れでも良いってだけで >棒っ切れで戦ってたとは言ってないような… バサスロだってアロンダイトも持ってきてるしね
411 18/03/11(日)01:01:15 No.490157023
オリオン(仮)ってあの図体であの性格なんだろうか
412 18/03/11(日)01:01:17 No.490157027
まひろちゃんの描く巨乳いいよね
413 18/03/11(日)01:01:34 No.490157133
そもそもこいつらは一章で出てくるのか イキリ道民側じゃなくてレジスタンスみたいなのいるの?
414 18/03/11(日)01:01:37 No.490157150
ジブリみたいな表現やめろ!
415 18/03/11(日)01:01:48 No.490157206
>髪にイナヅマみたいな意匠あるから雷神関係だ! >とか無責任な発言をしちゃう! サーヴァント菅原道真きたか!
416 18/03/11(日)01:01:56 No.490157271
いわゆる腐向けの人が描くからって決めつけて一人でけおってるのか…
417 18/03/11(日)01:02:06 No.490157335
いやオリオンだとしたら声神延じゃないのおかしいだろ!?
418 18/03/11(日)01:02:18 No.490157393
ライダーの得物ってこれ何?鎌?
419 18/03/11(日)01:02:22 No.490157422
ポプテの誤爆やめろや!
420 18/03/11(日)01:02:34 No.490157462
>そもそもこいつらは一章で出てくるのか >イキリ道民側じゃなくてレジスタンスみたいなのいるの? 新鯖全部敵側縛りとか辛そうだしそういうのもいそうね
421 18/03/11(日)01:02:47 No.490157518
>そもそもこいつらは一章で出てくるのか 1部の先行CMに登場した鯖は結構待たされるのがいたな…
422 18/03/11(日)01:03:04 No.490157586
真獅子心王が持った物を全てエクスカリバーにするようなのもあるから というか言い方一つでロビンみたいな使えるものはなんでも使うみたいな意味だったりしない?
423 18/03/11(日)01:03:07 No.490157598
棒きれさんの使ってる武器剣だとしたらなんかちょっと長いよね
424 18/03/11(日)01:03:09 No.490157602
>そもそもこいつらは一章で出てくるのか >イキリ道民側じゃなくてレジスタンスみたいなのいるの? リリース前に出たCM鯖が一章で登場したわけじゃないので全章通しでだろう
425 18/03/11(日)01:03:13 No.490157619
>いわゆる腐向けの人が描くからって決めつけて一人でけおってるのか… そういうレッテル貼りはどうなの
426 18/03/11(日)01:03:23 No.490157667
>オリオン(仮)ってあの図体であの性格なんだろうか 単体だと絶滅レベルで動物狩るレイパー野郎の側面強くなりそう
427 18/03/11(日)01:03:28 No.490157695
>オリオン(仮)ってあの図体であの性格なんだろうか バサでもない限りは…
428 18/03/11(日)01:03:33 No.490157724
棒っきれ=丸太
429 18/03/11(日)01:03:35 No.490157733
>>そもそもこいつらは一章で出てくるのか >1部の先行CMに登場した鯖は結構待たされるのがいたな… ししょーとアルジュナとジキルくらいじゃねぇか つまり半年くらい!
430 18/03/11(日)01:03:45 No.490157773
オリオンはOPでシルエットになってる鯖くさいんだよなあ
431 18/03/11(日)01:03:51 No.490157810
考えてみたらCM鯖も1部シナリオでそんなに活躍したかな…?
432 18/03/11(日)01:03:55 No.490157844
>いやオリオンだとしたら声神延じゃないのおかしいだろ!? そもそもオリオンと目されてるやつはケモミミちゃんの次に出てくる二騎のシルエットの下の方だから今回のCMとは何の関係もない
433 18/03/11(日)01:03:56 No.490157848
>棒っきれ=丸太 最強武器来たな…
434 18/03/11(日)01:04:03 No.490157882
あのキャラで喋ると思ったら狂化してておへーとかタスケテーとかしか言わないやつだよオリオン
435 18/03/11(日)01:04:26 No.490158020
えーと とりあえず誰王はモブから毛を生えた程度の活躍だったしあんまりあてにはならないかな
436 18/03/11(日)01:04:26 No.490158022
>考えてみたらCM鯖も1部シナリオでそんなに活躍したかな…? おいおいどんな時も誰王が種火を集めてきてくれただろ
437 18/03/11(日)01:04:34 No.490158059
まあライコーみたいなどう考えても絵だけじゃ名前が出てこないようなのもいるんだ ライダーは決定的なもの書かれてなさそう
438 18/03/11(日)01:04:36 No.490158068
>>いわゆる腐向けの人が描くからって決めつけて一人でけおってるのか… >そういうレッテル貼りはどうなの お前らもう寝ろよ
439 18/03/11(日)01:04:37 No.490158070
>棒っきれ=丸太 甲羅背負ってるしタラスクで決まりじゃん
440 18/03/11(日)01:04:43 No.490158101
蘭陵王ならヒナコちゃんのとこっぽいきもする
441 18/03/11(日)01:04:45 No.490158111
>考えてみたらCM鯖も1部シナリオでそんなに活躍したかな…? 牛若丸とか忘れた頃に大活躍しただろ!
442 18/03/11(日)01:05:10 No.490158208
>考えてみたらCM鯖も1部シナリオでそんなに活躍したかな…? しゅ…終章で
443 18/03/11(日)01:05:19 No.490158269
>>いわゆる腐向けの人が描くからって決めつけて一人でけおってるのか… >そういうレッテル貼りはどうなの まだいたの?
444 18/03/11(日)01:05:43 No.490158382
誰王が終章で何してたか全く記憶がない
445 18/03/11(日)01:05:44 No.490158392
セイバーは普通に男っぽいと思う 女でもおかしくはないけどやっぱ胸がなさすぎる
446 18/03/11(日)01:05:58 No.490158514
>まひろちゃんの描く巨乳いいよね うn su2286859.jpg
447 18/03/11(日)01:06:09 No.490158593
OPの面々考えるにあの多腕多脚のやつとオリオン?がバーサーカーとアーチャーになるか
448 18/03/11(日)01:06:18 No.490158690
>棒っきれ=丸太 彼岸島のライダーか…
449 18/03/11(日)01:06:25 No.490158732
ぶっちゃけイラストだけ見て一発でわかるほどキャラ濃い鯖の方が少数だし やはりセリフも加味しなければならないか
450 18/03/11(日)01:06:28 No.490158758
誰王ってAZOの橋の上以外の出番あったっけ…?
451 18/03/11(日)01:06:32 No.490158783
まひろちゃんエロすぎる…
452 18/03/11(日)01:06:38 No.490158828
そういやまんべんなく登場する中6章担当だけいないのか初期CM鯖
453 18/03/11(日)01:06:48 No.490158864
OPには8騎いるからシルエットのも出るのかねえ
454 18/03/11(日)01:06:48 No.490158865
二章でなんか使い捨てにされてただろ!
455 18/03/11(日)01:07:03 No.490159020
新宿のアサシンとアーチャーはヒント多かったよね…
456 18/03/11(日)01:07:06 No.490159050
棍棒を持って戦った逸話ん持つ英雄 つまりヘラクレスであると考えられる
457 18/03/11(日)01:07:15 No.490159104
>誰王ってAZOの橋の上以外の出番あったっけ…? 二章で赤王と激闘を繰り広げたろ!
458 18/03/11(日)01:07:26 No.490159173
>二章でなんか使い捨てにされてただろ! やっぱりレフは駄目だな!
459 18/03/11(日)01:07:30 No.490159202
ライダーが持ってるのは鎖ついた槍?
460 18/03/11(日)01:07:38 No.490159236
>誰王が終章で何してたか全く記憶がない なんか暴れてた
461 18/03/11(日)01:07:38 No.490159239
>誰王ってAZOの橋の上以外の出番あったっけ…? イベントではダレイオスくん三才とかだ ストーリーではローマでアレキサンダーに連鎖召喚で呼び出されて 相手にもされず誘導されてぐだ達に襲いかかって負けて消えた
462 18/03/11(日)01:07:40 No.490159255
オリオンと一緒に映ってるなんか凄い奴の鮮明な画像が見られるのが楽しみだ
463 18/03/11(日)01:08:03 No.490159391
半人半馬の鯖が光ってる下に他の鯖のシルエットがあったなんて知らんかった…
464 18/03/11(日)01:08:44 No.490159617
楽しみですね赤兎馬合体DX呂布将軍
465 18/03/11(日)01:09:04 No.490159720
これ種火クエの組み合わせでやるのかな 最後は狂と安倍晴明で
466 18/03/11(日)01:09:11 No.490159748
>オリオンと一緒に映ってるなんか凄い奴の鮮明な画像が見られるのが楽しみだ あそこの2人OPでシルエットくらいしか無いけどCMで動いてる部分どう仕上げるんだろう…
467 18/03/11(日)01:09:37 No.490159945
ライダー呂布(赤兎馬合体ロボ)がきたらもう特別意訳がなくなっちゃう…
468 18/03/11(日)01:09:50 No.490159990
>ライダーが持ってるのは鎖ついた槍? 台詞的に棒きれかもしれん
469 18/03/11(日)01:09:55 No.490160000
鎖だけならイスファンディヤールかなと思うんだが
470 18/03/11(日)01:10:09 No.490160048
>半人半馬の鯖が光ってる下に他の鯖のシルエットがあったなんて知らんかった… 誰だろうね光る三つのなにかを備えたベルトをした人
471 18/03/11(日)01:10:21 No.490160104
棒切れに食いつきすぎる…
472 18/03/11(日)01:10:22 [ライダーRYOFU] No.490160105
■■■■!!!!!(ソウソウゥウウウウウ!!!!!)
473 18/03/11(日)01:10:39 No.490160180
真名明らかになってもえ…誰…?ってなりそうな感がちょっとだけあるライダー
474 18/03/11(日)01:10:43 No.490160209
イス…誰? 知らない英雄がどんどん出てくる
475 18/03/11(日)01:11:11 No.490160325
DX呂布はライダーでクラス被らない?
476 18/03/11(日)01:11:31 No.490160454
>誰だろうね光る三つのなにかを備えたベルトをした人 オリオンそんなとこで何してんだよ!こっち来ていっしょにタスケテ食おうぜ!!
477 18/03/11(日)01:12:07 No.490160726
呂布将軍はキャスター以外は全部やれる男だからな…
478 18/03/11(日)01:12:36 No.490160866
東洋のヘラクレスかよ…
479 18/03/11(日)01:12:55 No.490160988
呂布将軍のモーション改修はやくしてほしい EXは弓に変形して撃ちこむ奴で頼む
480 18/03/11(日)01:13:14 No.490161097
関羽かもしれない
481 18/03/11(日)01:13:19 No.490161123
そういやセイバーって再臨したら仮面とるのかな?
482 18/03/11(日)01:13:38 No.490161200
オリオンは熊だから薄れてるけど実際は娘がほしけりゃ人食い化物倒してこいとか言われて OK!殺してきた!できる実力とやっぱ娘が嫌がってるんでナシで!って言われたら即レイプする野郎だ
483 18/03/11(日)01:13:52 No.490161261
>棒切れに食いつきすぎる… まあ今出てる中では一番具体的なヒントになりそうな情報ではある
484 18/03/11(日)01:14:06 No.490161317
ゆるキャラ化してないオリオンはやべー奴の可能性が…
485 18/03/11(日)01:14:26 No.490161429
>誰だろうね光る三つのなにかを備えたベルトをした人 仮面ライダーオーズか
486 18/03/11(日)01:14:39 No.490161487
方天画戟でセイバーランサーアーチャー、人中の呂布馬中の赤兎でライダー、董卓暗殺でアサシン