虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/09(金)23:35:28 天才い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/09(金)23:35:28 No.489911428

天才いいよね…

1 18/03/09(金)23:37:29 No.489911905

最後ノリノリで父親轢き殺そうとするとこで笑っちゃった

2 18/03/09(金)23:41:59 No.489912955

見た目はFSSのキャラ

3 18/03/09(金)23:43:56 No.489913429

別にそこまで仲良くもないけど頼れる友軍ってイメージ

4 18/03/09(金)23:48:20 No.489914514

私は天才であるッ!とか分かってしまったなぁ!とか Gレコを象徴する名言メーカー

5 18/03/10(土)00:04:21 No.489918369

何のフカシでもなく天才だった天才

6 18/03/10(土)00:04:49 No.489918482

天才可愛いよね 犯したい

7 18/03/10(土)00:05:04 No.489918531

楽しそうな天才を見ているだけで楽しい

8 18/03/10(土)00:05:34 No.489918646

途中で敵になるかと思ったら案外素直で味方であり続けた天才

9 18/03/10(土)00:06:11 No.489918800

実は天才のフルネーム知ってる「」は少ない

10 18/03/10(土)00:06:36 No.489918918

おかっぱ+おさげとは欲張りな…

11 18/03/10(土)00:06:43 No.489918942

諸君らはわざわざ金星から私にやられにきたんだみたいなセリフ好き

12 18/03/10(土)00:06:51 No.489918971

変な踊り好き

13 18/03/10(土)00:07:21 No.489919105

取っ組み合いとかだと弱いの好き

14 18/03/10(土)00:07:35 No.489919164

自称天才かと思いきやマジモンの天才

15 18/03/10(土)00:07:55 No.489919246

>実は天才のフルネーム知ってる「」は少ない クリムニック!

16 18/03/10(土)00:08:03 No.489919275

修理ありがとねー!!で視聴者の心を鷲掴み

17 18/03/10(土)00:08:38 No.489919403

>ジャベリンありがとねー!!で視聴者の心を鷲掴み

18 18/03/10(土)00:08:40 No.489919415

>クリムニック! クリムトン・ニッキーニよ

19 18/03/10(土)00:08:44 No.489919431

クリムトン・ニッキニーニ

20 18/03/10(土)00:08:48 No.489919453

お禿の美少年大好き

21 18/03/10(土)00:08:58 No.489919496

プライド高いいやなやつかと思いきや気さくないいやつなのかわいいよね…

22 18/03/10(土)00:09:06 No.489919525

ズッキーニ・ニッキーニ

23 18/03/10(土)00:09:15 No.489919567

この人一番戦争楽しんでたよね

24 18/03/10(土)00:10:17 No.489919799

とにかく楽しそうだよね天才

25 18/03/10(土)00:10:24 No.489919823

ミックをいじめてくれた黒い奴な・・・アレを潰すには、ミックは足手まといなんだよ 優しく言うの好き

26 18/03/10(土)00:10:35 No.489919863

楽しむ自分を親父に利用されてるだけだと最終的に気付いたからいいんだ

27 18/03/10(土)00:10:35 No.489919865

声も可愛い

28 18/03/10(土)00:10:40 No.489919887

マンディちゃんとお似合いだった

29 18/03/10(土)00:11:01 No.489919959

教官のせいで天才大したことないんじゃ… からの終盤やっぱりこいつ天才だわってなる

30 18/03/10(土)00:11:22 No.489920032

可愛いのに笑い方下品なとこ好き

31 18/03/10(土)00:11:29 No.489920063

>教官のせいで天才大したことないんじゃ… >からの終盤やっぱりこいつ天才だわってなる むしろ教官殿がおかしい

32 18/03/10(土)00:11:47 No.489920135

死ぬとおもってハラハラして見てた

33 18/03/10(土)00:11:49 No.489920145

>声も可愛い 逢坂良太いいよね…

34 18/03/10(土)00:12:22 No.489920262

ベルリをスカウトしてフラれても敵になるでも仲良くなるでもないの凄い ラライヤけしかけたときは撃たれるもんかと思ったけど

35 18/03/10(土)00:12:33 No.489920302

お禿のアニメで逢坂くんの声聞けると思わなかった

36 18/03/10(土)00:12:38 No.489920321

自称天才でホントに天才って実は中々いない気がする

37 18/03/10(土)00:13:34 No.489920513

いつどの時点からよし親父ころそって思ったんだろ

38 18/03/10(土)00:13:47 No.489920562

嫌味な所が全くなくてすげーかわいい

39 18/03/10(土)00:14:36 No.489920791

この髪型考えた人は最高

40 18/03/10(土)00:14:48 No.489920847

正直かなり好きなキャラ

41 18/03/10(土)00:14:55 No.489920882

Gレコ全体にある敵味方があいまいな所が魅力になってるキャラだと思う

42 18/03/10(土)00:15:08 No.489920938

管理者顕現でバッテリー停止させたり触れなくてもエネルギー吸収できるプランダーというほぼ全てのMSに有利なダハックを 天才に与えるという鬼に金棒っぷりが凄い しかも即興で考えた必殺技が物理無効ビーム吸収近づいたら引き寄せられてバラバラという無敵っぷり

43 18/03/10(土)00:15:46 No.489921112

線が細いのにめっちゃタフ

44 18/03/10(土)00:15:56 No.489921149

親父もクズで小悪党だけど運命的に殺されても死なない設定

45 18/03/10(土)00:17:04 No.489921431

ビジュアル出た時から気になってたけど 動いてるの見たら変なやつでもっと好きになった

46 18/03/10(土)00:17:37 No.489921551

アイキャッチのダンスが何かエキゾチック風

47 18/03/10(土)00:17:57 No.489921629

序盤で天才出てきてすごい勢いでけつまんこいされる薄い本が出てた気がする でも最後まで見るとケツ掘られるような子じゃないよねこいつ

48 18/03/10(土)00:18:07 No.489921664

白旗のシーンは笑ってしまった

49 18/03/10(土)00:18:10 No.489921682

見た目から想像できないキャラ

50 18/03/10(土)00:19:00 No.489921889

わかってしまったなぁ!貴官達はアメリアが敵対しているゴンドワンに唆されて、地球に攻め込むのだ! そして、地球に移民をするレコンギスタを実行する!それが本心だよなぁ!? 言語センスがピカイチ

51 18/03/10(土)00:20:12 No.489922215

ロックパイと取っ組み合いの後にミックに慰められるのがかわいい

52 18/03/10(土)00:20:49 No.489922344

頭おかしいという訳じゃないがひたすらテンションの高い人 まぁGレコはそんな人ばっかりな気もするが

53 18/03/10(土)00:21:47 No.489922586

後半死にそう→死なない じゃあ恋人は死ぬだろ→守った 天才すぎる…

54 18/03/10(土)00:21:48 No.489922588

>わかってしまったなぁ! この富野作品特有の思い込みを勢いで押し切るところが最高に癖になる

55 18/03/10(土)00:21:50 No.489922598

ヘルメスガチャで当たり引いた人

56 18/03/10(土)00:22:03 No.489922653

タフで明るい子大好き

57 18/03/10(土)00:22:24 No.489922728

モブなどおだてればいいとかトワサンガと一時的に組んでみんな友達さ発言とか 割とロックパイコース行くか行かないかの危ない立ち回りしてたと思う

58 18/03/10(土)00:22:58 No.489922862

中盤天才いなくて寂しかった

59 18/03/10(土)00:22:58 No.489922864

おそらくデレンセン以外には遅れとらないガチの天才

60 18/03/10(土)00:23:03 No.489922889

こいつ出ずっぱりにしとけばもっと中だるみが抑えられたと思うくらいにはいいキャラ

61 18/03/10(土)00:23:31 No.489922996

教官はあれNTでもやべー相手だわ

62 18/03/10(土)00:23:41 No.489923037

Gイット弱くないけど何かこれだ!っていう機能あったっけか 世界樹ビーム ムカデビーム 月光蝶とファンネル 管理者権限 全身フォトンバッテリー 他のSSRはこんな感じだけど

63 18/03/10(土)00:24:38 No.489923232

なんだかんだ生き残る空気纏ってるな 教官は強すぎるからノーカン

64 18/03/10(土)00:24:39 No.489923239

>Gイット弱くないけど何かこれだ!っていう機能あったっけか Gセルフの飛行パック並にプレーンなパックだったよねあれ

65 18/03/10(土)00:25:43 No.489923437

手間は手間だったが移動ポッドのダーマでこのダハックを運び込んでプランダーと4本のビームサーベルを使ってみせれば天才は天才だろう!

66 18/03/10(土)00:26:23 No.489923569

ダーマ自身の戦闘能力ってどんなだったんだろう

67 18/03/10(土)00:26:49 No.489923663

しかしオカマさんが地球の自然とか見て戦意喪失したのは意外だった

68 18/03/10(土)00:27:08 No.489923732

なんで教官あんな強いの・・・

69 18/03/10(土)00:27:37 No.489923818

ベルリ生徒だったか…!

70 18/03/10(土)00:27:52 No.489923863

おさげで遊んでるの可愛い

71 18/03/10(土)00:27:52 No.489923865

Gレコは良いキャラ良いMSをいくつも生み出したのにそれらを特に出番増やしたりしなかったのが痛い

72 18/03/10(土)00:28:15 No.489923931

ダハックって掌が一番重要な機能付いてるから基本素手っていうのはMSでは珍しいタイプだと思う

73 18/03/10(土)00:29:10 No.489924092

特に戦争中だったとかいう訳でもないのにチート装備使ってようやく倒せるレベルの強さだからな…

74 18/03/10(土)00:29:45 No.489924199

ダハックのビームキャノンって砲塔はコンパクトだけど強力な武装だったよね

75 18/03/10(土)00:29:52 No.489924226

>Gイット弱くないけど何かこれだ!っていう機能あったっけか ヨーヨーがあるじゃん! あと地味だけど基本性能は一番いいとか

76 18/03/10(土)00:31:05 No.489924481

天才というかアメリアは絶対敵に回ると思ってた

77 18/03/10(土)00:31:27 No.489924573

元々戦闘に投入される前は資源衛星の採掘運搬してたらしいな

78 18/03/10(土)00:32:06 No.489924724

正直天才が敵に回ってもいいレベルで味方が過剰戦力

79 18/03/10(土)00:32:20 No.489924774

高出力ビームサーベルも触れただけで無力化して吸収される腕

80 18/03/10(土)00:32:49 No.489924875

機体性能とかわかってくると教官と天才がマジで化け物とわかる

81 18/03/10(土)00:33:04 No.489924931

ジャベリンありがとね! の一言で全視聴者を味方に付ける脱帽もののキャラ付け

82 18/03/10(土)00:33:34 No.489925040

ダ―マって居住スペースも広くて小型の宇宙船みたいな機能あるとか地味に凄い

83 18/03/10(土)00:34:22 No.489925209

諸君らはビーナスグロゥブから私にやられにきたんだよなァ!

84 18/03/10(土)00:34:29 No.489925226

ジット団は加減を知ろう

85 18/03/10(土)00:34:51 No.489925299

上から下の者にまで分け隔てなく接する国のトップの御曹子で自称天才の戦闘好きの本物の天才

↑Top