虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/09(金)23:22:20 No.489908269

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/09(金)23:24:46 No.489908879

    弓使うか!

    2 18/03/09(金)23:26:51 No.489909376

    ドリルッ!!!!

    3 18/03/09(金)23:31:33 No.489910480

    投石!

    4 18/03/09(金)23:31:41 No.489910506

    こういう見解持ってて尻鉄球に行き着くのは何のギャグか

    5 18/03/09(金)23:32:53 No.489910788

    思いしダサい尻鉄球

    6 18/03/09(金)23:33:03 No.489910837

    尻鉄球の正式名称なんていうんだっけ…

    7 18/03/09(金)23:33:49 No.489911017

    >尻鉄球の正式名称なんていうんだっけ… オークを倒す杭だから大杭 大きな杭でもないしどう見ても斧の方がメインに見えるけど大杭

    8 18/03/09(金)23:34:07 No.489911093

    >こういう見解持ってて尻鉄球に行き着くのは何のギャグか 原作絵なら色々考えすぎて変な方向に行ったのが分かりやすかったと思う

    9 18/03/09(金)23:34:31 No.489911187

    もたないもたないウルサイ漫画ですね

    10 18/03/09(金)23:35:38 No.489911463

    槍はレギュレーション違反にでもなるのかな

    11 18/03/09(金)23:36:16 No.489911607

    ここまでやって行き着いて大ゴマまで使って解説した武器が「なんの役にも立ちませんでした」で後に繋がりすらしないって挑戦的なプロットだよね

    12 18/03/09(金)23:36:50 No.489911741

    >槍はレギュレーション違反にでもなるのかな 刺さって抜けなくなるし柄が耐久たないからダメ

    13 18/03/09(金)23:36:57 No.489911784

    メイスでよいのでは?

    14 18/03/09(金)23:37:49 No.489911988

    柄ってそんなやわなの?

    15 18/03/09(金)23:38:12 No.489912072

    >メイスでよいのでは? どうせ一撃で仕留められなくて引っこ抜く時間が手間というなら飛び道具を除けば打撃武器が最適解のはずだけど何故か影も形も出てこない

    16 18/03/09(金)23:38:36 No.489912169

    ゴリラパワーあるんだからハンマーで殴り合えばカッコいいのに

    17 18/03/09(金)23:38:51 No.489912220

    >柄ってそんなやわなの? オークはすごいパワーの持ち主だから つまり接近戦挑むのが間違い

    18 18/03/09(金)23:39:11 No.489912319

    迷走からの失敗っていうギャグなのは分かった

    19 18/03/09(金)23:39:30 No.489912391

    棍棒とかハンマーやばいよな 特別な訓練がなくても殺傷できてしまう

    20 18/03/09(金)23:40:02 No.489912509

    主人公サイドの人間は死んでも何度でも生き返るのはいいけど痛みも感じないって設定は要らなかったと思う

    21 18/03/09(金)23:40:24 No.489912603

    >刺さって抜けなくなるし柄が耐久たないからダメ 槍って大抵抜けるようになってなかったっけ?

    22 18/03/09(金)23:40:46 No.489912684

    >棍棒とかハンマーやばいよな >特別な訓練がなくても殺傷できてしまう 包丁や刃物もも特別な訓練しなくても殺傷できてしまいそう

    23 18/03/09(金)23:41:49 No.489912920

    上の3コマは作中の主人公が知識ないのか原作者が知識ないのか悩む

    24 18/03/09(金)23:41:56 No.489912940

    投擲器でスピア穿てばいいのに

    25 18/03/09(金)23:42:10 No.489913003

    耐久たない!

    26 18/03/09(金)23:42:15 No.489913025

    >槍って大抵抜けるようになってなかったっけ? 割と刺さりすぎて抜けなくなったりはしたようだ それを対策したのがウイングドスピアとからしい

    27 18/03/09(金)23:43:00 No.489913185

    死ぬとリスポーンで全回復だから 下手なダメージ食らったら死んだ方がいいのか

    28 18/03/09(金)23:43:12 No.489913240

    死んでからリスポンするまで一分はなんぼなんでも短すぎる 普通一日とか短くて一時間とかにするだろ

    29 18/03/09(金)23:43:26 No.489913299

    投石機もいいよね!

    30 18/03/09(金)23:44:48 No.489913626

    この後槍の柄は普通に耐久ってたのが酷い

    31 18/03/09(金)23:46:21 No.489914002

    日本刀が薄い…?

    32 18/03/09(金)23:50:53 No.489915120

    ウォーピックいいよね…

    33 18/03/10(土)00:00:54 No.489917477

    抜けなくなるんなら刺した後に穂先が柄から外れるようにした槍でいいんじゃないかな 穂先いっぱい用意しておけば何度も使えるし

    34 18/03/10(土)00:03:11 No.489918070

    まず近接を挑むことが愚かだったので槍でも尻鉄球でも関係ない

    35 18/03/10(土)00:04:01 No.489918287

    そもそもバスターソードって何だ

    36 18/03/10(土)00:04:05 No.489918299

    su2284819.jpg

    37 18/03/10(土)00:04:07 No.489918304

    つまり教官がアホだっただけで尻マンは無罪ってことじゃん!

    38 18/03/10(土)00:04:49 No.489918479

    これ原作者の絵のほうがよかったよね

    39 18/03/10(土)00:05:02 No.489918527

    >su2284819.jpg 2匹目のオーク瞬間移動してない…?

    40 18/03/10(土)00:07:19 No.489919095

    想像以上に死屍累々で駄目だった

    41 18/03/10(土)00:07:30 No.489919139

    失敗で終わってるだけなら思い付きで作ったけど全然ダメでしたみたいなあるあるネタにもなったが 作品外で擁護してたのは謎だ

    42 18/03/10(土)00:08:33 No.489919387

    尻鉄球自作したんだっけこの作者

    43 18/03/10(土)00:09:43 No.489919674

    >死んでからリスポンするまで一分はなんぼなんでも短すぎる アンデットでも5分は高性能すぎる

    44 18/03/10(土)00:13:08 No.489920417

    作者は尻鉄球動画まで作ったと聞いた

    45 18/03/10(土)00:13:33 No.489920509

    日本刀なげーな

    46 18/03/10(土)00:15:21 No.489920985

    めんどくせえゾンビアタックするわ

    47 18/03/10(土)00:17:59 No.489921639

    こういう試行錯誤をして出てくるのが尻鉄球という謎

    48 18/03/10(土)00:20:21 No.489922259

    結局最適解はクロスボウだよ 接近戦でどうするかで何故か尻鉄球で別に尻鉄球活躍もしてないけど

    49 18/03/10(土)00:21:50 No.489922600

    杭や槍がブスブス刺さるなら弓でよさそうだよね

    50 18/03/10(土)00:22:02 No.489922644

    死んでも生き返るなら腹にダイナマイトでも巻いて自爆でもしとけ