虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/09(金)21:14:17 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/09(金)21:14:17 No.489874382

>良リメイク

1 18/03/09(金)21:15:33 No.489874627

リメイク前じゃねーか

2 18/03/09(金)21:16:37 No.489874889

GCしかやってないけどXOでなんか変わったの?

3 18/03/09(金)21:17:03 No.489874994

まずカットインが付いた

4 18/03/09(金)21:18:56 No.489875454

装甲がテカテカに光るようになった

5 18/03/09(金)21:20:10 No.489875759

おっちゃんはもとよりガンキャノンとガンタンクが最後まで主力で使えるいいゲーム

6 18/03/09(金)21:21:25 No.489876093

作品の元ネタちゃんとわかってるとダイオージャとバクシンガーのクロスいい…ってなるよね

7 18/03/09(金)21:23:05 No.489876508

対戦機能が搭載されたぞ

8 18/03/09(金)21:23:23 No.489876582

クワトロいらねえ! 鉄カブトのままジオング乗れや!

9 18/03/09(金)21:23:49 No.489876681

ポリゴンモデルが別に壊れないまま損傷してくし戦闘デモが冗長過ぎるけどシナリオは好き

10 18/03/09(金)21:24:23 No.489876800

いろいろあったバグが修正された

11 18/03/09(金)21:24:53 No.489876928

>クワトロいらねえ! >鉄カブトのままジオング乗れや! クワトロ加入の何がひどいって百式以外に赤いシャア専用機フルセット持ち込んでララァ同伴で加入というスパロボ史上最大に隠す気ゼロなところ

12 18/03/09(金)21:25:21 No.489877029

BGMアレンジのクオリティ高いよね

13 18/03/09(金)21:25:46 No.489877129

ライジンオーには苦いデビュー戦だった

14 18/03/09(金)21:26:09 No.489877217

>ポリゴンモデルが別に壊れないまま損傷してくし戦闘デモが冗長過ぎるけどシナリオは好き 一年戦争地獄とは言われるがそこまでしっかりやってくれたことないから結構新鮮よね

15 18/03/09(金)21:26:24 No.489877268

>BGMアレンジのクオリティ高いよね ダンクーガのBGMが良い意味で原曲崩壊しててダメだった

16 18/03/09(金)21:26:44 No.489877359

>ライジンオーには苦いデビュー戦だった そうか?

17 18/03/09(金)21:26:53 No.489877404

>クワトロ加入の何がひどいって百式以外に赤いシャア専用機フルセット持ち込んでララァ同伴で加入というスパロボ史上最大に隠す気ゼロなところ クワトロ大尉が援護に来た!シャアシャアシャアとかもひどい

18 18/03/09(金)21:26:55 No.489877411

タンクとかパーツスロット多いせいで 合体攻撃のV作戦の射程がアホみたいに伸びた

19 18/03/09(金)21:26:57 No.489877421

個人的にGCのビヨンドザタイムを超えるアレンジは未だにない

20 18/03/09(金)21:27:14 No.489877497

的確に部位破壊していくアムロさんの恐ろしさ

21 18/03/09(金)21:27:53 No.489877649

ガンダム関連は一年戦争ベースなので普段弱い機体が強くて楽しい 逆に普段主力のZ・ZZ・νあたりがそこまででも…となってたりするが

22 18/03/09(金)21:28:55 No.489877912

オリジナルBGMや機体デザインがサンライズ英雄譚から使われててとても嬉しい

23 18/03/09(金)21:29:12 No.489877993

>タンクとかパーツスロット多いせいで >合体攻撃のV作戦の射程がアホみたいに伸びた あと初期からいるので各種スキルがすぐ点灯してるのも拍車をかける

24 18/03/09(金)21:29:18 No.489878020

>>ライジンオーには苦いデビュー戦だった >そうか? 序盤で離脱して中盤の合流と同時にゴッドライジンオーはちょっと端折り過ぎだわ

25 18/03/09(金)21:29:33 No.489878084

からくり雷神王だっけ? GCにこっそり隠しで入れたら怒られてXOに出せなくなったの

26 18/03/09(金)21:30:14 No.489878256

手がグーのまま動かなかったのが動かせるようになった ネオゲッターのプラズマサンダーとか

27 18/03/09(金)21:30:18 No.489878274

サイズが相手より小さいと部位破壊できるのでボールの使い道があったりブライサンダーの変形とかも意味あるのがいい

28 18/03/09(金)21:30:48 No.489878389

これで苦いデビューとかファフナーガンソードに謝ってほしい

29 18/03/09(金)21:31:57 No.489878663

サイズ差に意味持たせたのは面白かったけど結局面倒さが勝ったなあのシステム…

30 18/03/09(金)21:32:08 No.489878712

>手がグーのまま動かなかったのが動かせるようになった >ネオゲッターのプラズマサンダーとか 実体剣のモーションとかは新規に作られたりした? どいつもこいつも袈裟→逆袈裟→回転しながら横なぎしかしねぇと思ってたが

31 18/03/09(金)21:32:22 No.489878761

丁寧な一年戦争と捕獲システムのせいで たまにGジェネやってるような錯覚を覚える

32 18/03/09(金)21:33:01 No.489878904

>一年戦争地獄とは言われるがそこまでしっかりやってくれたことないから結構新鮮よね 発売されたのが一年戦争物のゲームが出まくっていた時期だったからね…

33 18/03/09(金)21:33:11 No.489878955

サスライガーはXOのイニシャルシュートがカッコいい

34 18/03/09(金)21:34:01 No.489879143

スパロボでシステムに凝ると最初は面白いけど やっぱりそのうち飽きてめんどくなるのはどれも一緒だし・・・

35 18/03/09(金)21:34:18 No.489879218

J9の合体攻撃追加されてるんだっけ?

36 18/03/09(金)21:34:58 No.489879377

合体攻撃は元からあるよ ないのはサスライガーのイニシャルシュート

37 18/03/09(金)21:35:14 No.489879440

>スパロボでシステムに凝ると最初は面白いけど >やっぱりそのうち飽きてめんどくなるのはどれも一緒だし・・・ でもこれは鹵獲機体使えるから最後までワクワク感は損なわれなかったよ 何でギルガザムネは鹵獲しても使えないんだよとかはあったが

38 18/03/09(金)21:35:31 No.489879512

ちょっとまって、ボールって結構デカイよね!?

39 18/03/09(金)21:35:57 No.489879627

>ちょっとまって、ボールって結構デカイよね!? 原作のガンダムでもその辺まちまちなんで気にするな

40 18/03/09(金)21:36:30 No.489879744

見てくれよ俺のマゼラアタック軍団

41 18/03/09(金)21:37:12 No.489879921

狙い撃ちないと厳しいよね カイザーブレードゲットして意気揚々とグール殴りに行ったら末端しか攻撃できない悲しみ

42 18/03/09(金)21:37:46 No.489880072

>実体剣のモーションとかは新規に作られたりした? >どいつもこいつも袈裟→逆袈裟→回転しながら横なぎしかしねぇと思ってたが ぶっちゃけXOでも剣は×の字に斬るか大上段から両断ぐらいしか覚えが無いなあ

43 18/03/09(金)21:37:53 No.489880102

スレッガーさんがテレビ版というか玄田さんなのは珍しい気がする ザクⅡ改をダルマにしてやっとバーニィが仲間になるのは酷いと思う

44 18/03/09(金)21:38:20 No.489880201

狙撃を使うと射程拡張だけでなく狙い撃ちと同じ効果が付くことに気づいたのはだいぶ経ってからだった

45 18/03/09(金)21:39:08 No.489880397

シローがアムロの上官で兄貴分なのが新鮮だった

46 18/03/09(金)21:39:43 No.489880552

反撃の効率があって格闘より射撃スキルが先に点灯するカイザーやトライダー

47 18/03/09(金)21:40:40 No.489880784

>ザクⅡ改をダルマにしてやっとバーニィが仲間になるのは酷いと思う あの辺はライジンオー不参加でライジンオーでバーニィをミンチよりひでぇにしたがってた友人がひどく残念がってた

48 18/03/09(金)21:40:57 No.489880844

でもパーツ全部壊したボスをなぶり殺しにするの面白いよ

49 18/03/09(金)21:41:47 No.489881040

追加されたトライダールアーの存在感

50 18/03/09(金)21:42:53 No.489881328

SPTのヘッドって狙い撃ちしていいんすかこれ?

51 18/03/09(金)21:45:08 No.489881862

アムロ曹長にクリス大尉にシロー少尉とか並ぶとかもう無さそう

52 18/03/09(金)21:45:25 No.489881930

>あの辺はライジンオー不参加でライジンオーでバーニィをミンチよりひでぇにしたがってた友人がひどく残念がってた ひとのこころがないのか

53 18/03/09(金)21:46:06 No.489882070

さざなみのアレックスは強くて良いよね

54 18/03/09(金)21:46:20 No.489882141

バーニィ仲間にするために精密持ってるだけかと思いきや普通にクリスとアレックス強い…

55 18/03/09(金)21:46:42 No.489882251

そういえばアレックスアサルトの名称は怒られたんだっけ?

56 18/03/09(金)21:46:49 No.489882290

>あの辺はライジンオー不参加でライジンオーでバーニィをミンチよりひでぇにしたがってた友人がひどく残念がってた でもトライダージャベリンでミンチに出来るから大丈夫

57 18/03/09(金)21:47:21 No.489882413

そういえばGC→XOでアレックスのビームサーベルのトドメが突きに変更されたんだったな バーニィにトドメ刺すときの再現で

58 18/03/09(金)21:48:07 No.489882621

社長はあれはあれでプロの傭兵だから曇るのかな…

59 18/03/09(金)21:48:42 No.489882798

いや仕事だから仕方ないか!って笑顔で割り切ってた

60 18/03/09(金)21:49:12 No.489882936

>社長はあれはあれでプロの傭兵だから曇るのかな… 大体の登場作品で金もらって戦争に参加してるから一番傭兵してるよね

61 18/03/09(金)21:50:06 No.489883172

バーニィのビデオレターをフルボイスで再現する必要性はあったんですかね…

62 18/03/09(金)21:50:19 No.489883245

バーニィとディーゴのビデオレターフルボイスなんて後にも先にもこれくらいだろうな

63 18/03/09(金)21:50:52 No.489883411

捕獲も部位制もNEOで無くなってたしまあ面倒臭いって声が多かったんだろうなと

64 18/03/09(金)21:51:07 No.489883492

>バーニィのビデオレターをフルボイスで再現する必要性はあったんですかね… いやでも原作一番の山場なのは間違いないし…

65 18/03/09(金)21:51:24 No.489883569

捕獲は残しておいて欲しかった

66 18/03/09(金)21:51:51 No.489883694

せっかく久しぶりのバーニィ参戦だから 録るだけ録っとくね…

67 18/03/09(金)21:52:42 No.489883929

Gジェネかよって言われたけど捕獲は本当に楽しい良い要素だったよ ガンダム以外の機体も捕獲できるんだぞ!めっちゃ楽しいわ!

68 18/03/09(金)21:53:39 No.489884175

一年戦争で敵や味方が戦死する話の後 おやつ食べながら主人公と談笑するワッ太はちょっと傭兵極まりすぎてる

69 18/03/09(金)21:55:38 No.489884699

ネオゲもまた出ないかな

70 18/03/09(金)21:56:45 No.489885009

せっかくモーションとか作ってるし左右反転で致命的な不都合がでないやつとかは敵機体もバンバン使わせてほしい

71 18/03/09(金)21:56:55 No.489885046

ダンクーガが狂った強さだった

72 18/03/09(金)21:57:10 No.489885104

社長は社員の生活懸かってるるもんな…

73 18/03/09(金)21:57:35 No.489885222

>ダンクーガが狂った強さだった ファイナルダンクーガ初登場こっちだっけ

74 18/03/09(金)21:57:51 No.489885292

>これで苦いデビューとかファフナーガンソードに謝ってほしい ファフナーはUXでえらい救済されたっていうかガンダムばりにシナリオメイン張っただろ!

75 18/03/09(金)21:58:15 No.489885406

昭和ロボットアニメ祭りの中 マジンガーだけOVAカイザーっていう絶妙なバランス

76 18/03/09(金)21:58:16 No.489885410

ダンクーガのBGM聞いた後に原曲聞くとビビるよね

77 18/03/09(金)21:58:19 No.489885415

ファイナルダンクーガとOVA版マジンカイザーのデビュー作だ

78 18/03/09(金)21:59:17 No.489885696

>ファフナーガンソードに謝ってほしい ゾイドジェネシスもだ!

79 18/03/09(金)21:59:20 No.489885716

何気にアラン特攻イベント再現がある唯一のスパロボ 阻止されてファイナルになるけど

80 18/03/09(金)22:00:21 No.489885966

>ダンクーガのBGM聞いた後に原曲聞くとビビるよね ホントノキスヲオカエシニー

81 18/03/09(金)22:01:09 No.489886221

ホントのキスをお返しには原曲聞いて良くこれを戦闘BGMに使おうと思ったな…と

82 18/03/09(金)22:01:21 No.489886273

ダンクーガのBGMもXOで地味にブラッシュアップされてる あとカットインが凄く格好いい

83 18/03/09(金)22:01:40 No.489886360

バグのお陰でブッ壊れ性能のダンクーガが頼もしかった

84 18/03/09(金)22:02:02 No.489886463

XOサスライガーのカットインはカッコいいなんてもんじゃない イェーイ!ってなる

85 18/03/09(金)22:02:15 No.489886538

カットインはブライガーのOP再現が良かった

86 18/03/09(金)22:02:43 No.489886655

追加収録できないのを逆手にとって全員でOK忍!って言うのいいよね

87 18/03/09(金)22:02:45 No.489886663

サスライガーはこれが初参戦だっけ?

88 18/03/09(金)22:02:47 No.489886672

カットイン綺麗でかっこよかったよな

89 18/03/09(金)22:03:24 No.489886853

J9シリーズのカットインはどれも最高 バクシンガーも良かったぞ!

90 18/03/09(金)22:03:51 No.489886986

増えるクワトロ

91 18/03/09(金)22:03:56 No.489887013

https://www.youtube.com/watch?v=xtXM6Ggqm4k イェイ

92 18/03/09(金)22:04:36 No.489887232

>カットイン綺麗でかっこよかったよな ここからOEの2Dカットインと3Dの融合の技術が埋もれていくのは惜しすぎる

93 18/03/09(金)22:05:09 No.489887388

狙撃があるのに狙い撃ちスキルがないロック

94 18/03/09(金)22:05:40 No.489887533

狙撃に狙い撃ち効果ついてるからかぶっちゃうでしょ

95 18/03/09(金)22:07:00 No.489887915

>ここからOEの2Dカットインと3Dの融合の技術が埋もれていくのは惜しすぎる 倍返しいいよね

96 18/03/09(金)22:08:11 No.489888254

やっぱこっちがリメイク前だよな

97 18/03/09(金)22:08:40 No.489888363

Kというブレイクスルーが出る前はシナリオでの文句と言えばスレ画かRだったな

98 18/03/09(金)22:08:51 No.489888419

GC/XOは埋もれさすには惜しいスパロボ

99 18/03/09(金)22:10:04 No.489888757

>Kというブレイクスルーが出る前はシナリオでの文句と言えばスレ画かRだったな ぶっちゃけ噂だけ聞いて叩きに使ってたやつばっかだった感

100 18/03/09(金)22:10:39 No.489888908

断空剣はこれが一番かっこいいと思う シンプルにズギャァァァ!ってぶった斬るのがいい

101 18/03/09(金)22:11:00 No.489889026

>ぶっちゃけ噂だけ聞いて叩きに使ってたやつばっかだった感 Rは特にやってりゃその感想は出ないだろっての多かったからな

102 18/03/09(金)22:11:07 No.489889051

中古で2000円くらいで買ったけど良い買い物したと思ったよ

103 18/03/09(金)22:11:39 No.489889188

ファイナル断空光牙剣も最高にカッコいい ガンドール砲受け止める前後とか

104 18/03/09(金)22:12:00 No.489889294

よく言われる1年戦争地獄は確かにキツかったけど そこを抜けたらシリーズ内で上位にくるくらい好き

↑Top