ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/09(金)21:07:38 No.489872783
ソロデビューの作曲ガチ過ぎない?
1 18/03/09(金)21:08:54 No.489873055
はい
2 18/03/09(金)21:09:11 No.489873120
コロムビアだし…
3 18/03/09(金)21:09:20 No.489873160
コロちゃんの本領発揮だな…
4 18/03/09(金)21:10:04 No.489873338
コロンビアで本当によかった…
5 18/03/09(金)21:11:01 No.489873563
>THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 051 村上巴 >Tr.01 おんなの道は星の道 >作詞:田村武也 作曲:弦哲也 編曲:南郷達也 歌:村上巴 >Tr.02 ドラマ「もーっと目指せ!シンデレラNo.1!
6 18/03/09(金)21:12:03 No.489873827
想定してたのは恋せよ乙女くらいだったのに想像以上のレジェンドメンバーが来てしまった…
7 18/03/09(金)21:12:05 No.489873834
石川さゆりの天城越えを作った人だ
8 18/03/09(金)21:13:32 No.489874215
実は結構色々やってる人
9 18/03/09(金)21:14:03 No.489874335
>石川さゆりの天城越えを作った人だ ホンモノのやつじゃねえか!
10 18/03/09(金)21:14:08 No.489874357
てかシンデレラマスターの続きがやっと出るのか…
11 18/03/09(金)21:14:30 No.489874432
値段高くなった理由が作詞作曲代だったら完全に他二人が貰い事故すぎる
12 18/03/09(金)21:18:59 No.489875466
天城越えで毎年優勝!
13 18/03/09(金)21:20:55 No.489875958
本当にその筋の人じゃねーか!!
14 18/03/09(金)21:21:31 No.489876113
南郷達也もググったらミル貝出てきて凄そうな
15 18/03/09(金)21:21:32 No.489876120
>本当にその筋の人じゃねーか!! 言い方!
16 18/03/09(金)21:21:50 No.489876179
まさかマジで本職の人を連れてくるとは
17 18/03/09(金)21:22:31 No.489876352
収録一発OKでしたっていう話が出てくるのは分かる
18 18/03/09(金)21:22:50 fl3YVUpE No.489876437
スレッドを立てた人によって削除されました
19 18/03/09(金)21:23:05 No.489876500
>収録一発OKでしたっていう話が出てくるのは分かる ケチ付けられるの…?
20 18/03/09(金)21:23:53 No.489876698
こういう時持ちジャンルあると強いよなーって思う
21 18/03/09(金)21:24:10 No.489876755
そもそも今までが安過ぎたという
22 18/03/09(金)21:25:40 No.489877105
>ケチ付けられるの…? そういうんじゃなくて毎年歌ってたんで歌いやすかったですとかそういう話が出るだろうなって思っただけ
23 18/03/09(金)21:26:03 No.489877195
北海道ののど自慢荒らしが 演じるアイドルの曲を 本物のレジェンド演歌作曲家が作る
24 18/03/09(金)21:26:23 No.489877265
>南郷達也もググったらミル貝出てきて凄そうな 作詞の人だけ特筆して出てこないだけで充分すげえ人 そんな3人を揃えてのソロデビューです!
25 18/03/09(金)21:26:27 No.489877280
お嬢の家は本職だからな…
26 18/03/09(金)21:26:52 No.489877399
二度見どころか三度見したわ
27 18/03/09(金)21:27:12 No.489877488
>南郷達也もググったらミル貝出てきて凄そうな 凄そうなじゃない すごいんだ ただ弦哲也には負ける
28 18/03/09(金)21:28:08 No.489877717
逆に2曲目絶対来なさそうだなお嬢
29 18/03/09(金)21:28:43 No.489877859
お嬢自身が一番ビビる展開だと思う
30 18/03/09(金)21:29:09 No.489877981
演歌系にコネがあるコロンビアだから出来たみたいなことだよな
31 18/03/09(金)21:30:09 fl3YVUpE No.489878237
スレッドを立てた人によって削除されました
32 18/03/09(金)21:31:55 No.489878654
むしろ通常通りであれば 2曲目は1曲目と別な方向性の曲になるはずでは?
33 18/03/09(金)21:32:06 No.489878704
お嬢にはソロでガチなのやるぶん ユニットでフリフリのアイドル衣装着て歌ってもらう
34 18/03/09(金)21:32:10 No.489878720
お嬢の中の人も腕に自信アリとはいえあががががってなってそうな展開だ
35 18/03/09(金)21:32:51 No.489878868
誰がここまでやれと言った! いや言ったかも…
36 18/03/09(金)21:33:12 No.489878961
>お嬢の中の人も腕に自信アリとはいえあががががってなってそうな展開だ ジャンルに精通してる分、作曲の名前知ってそうだしなぁ
37 18/03/09(金)21:33:49 No.489879101
天城越えのカバーはして欲しいなとは思ったけど天城越え作った人来るとか想像すらできなかったよ!
38 18/03/09(金)21:34:22 No.489879242
歌う本人が薄く感じるレベルの人を持ってこないでも ハンバーガーよりフライドポテトの方が高い!みたいな
39 18/03/09(金)21:34:29 No.489879277
>天城越えのカバーはして欲しいなとは思ったけど あずささんが既にやってなかったっけ?
40 18/03/09(金)21:34:45 No.489879328
期待はしてた してたけどやり過ぎだ馬鹿!
41 18/03/09(金)21:34:57 No.489879371
お嬢演歌キチだから演歌で来るかなとは思った お爺ちゃん演歌に強いからそっち方面の作曲家呼ぶかもとも思った このレベルの人を呼んでくるとは思わなかった
42 18/03/09(金)21:35:06 No.489879399
>あずささんが既にやってなかったっけ? 知らんがな
43 18/03/09(金)21:35:57 No.489879626
中の人はヒでは多言ではないのか今の所発言はない どうなるやら
44 18/03/09(金)21:36:24 No.489879720
某県民にとっては大御所の作曲家というよりは カラオケ大会の司会のおっちゃんという印象が深い
45 18/03/09(金)21:36:34 No.489879753
お嬢も経歴的にアイドルじゃなくて演歌歌手行ってたらそのうち曲作ってもらえたかもしれないし… ...さすがにハードル高いか
46 18/03/09(金)21:36:43 No.489879801
まあせっかくのチャンスだし全力でやらないとね!
47 18/03/09(金)21:37:51 No.489880098
中の人ほんとに演歌歌手になりそう
48 18/03/09(金)21:38:42 No.489880299
いつ発売なの!?
49 18/03/09(金)21:38:53 No.489880334
>お嬢にはソロでガチなのやるぶん >ユニットでフリフリのアイドル衣装着て歌ってもらう レッドベリィズのユニット曲きたらたぶんゴリゴリのCu曲だよね
50 18/03/09(金)21:38:58 No.489880353
お歌はやく聞きたい…
51 18/03/09(金)21:39:20 No.489880469
まあお嬢の中の人的にはこの作詞作曲者と仕事をすること自体はありそうだったけどまさかアイマスで出会うとは
52 18/03/09(金)21:39:48 No.489880577
>レッドベリィズのユニット曲きたらたぶんゴリゴリのCu曲だよね 相方がCu全振りだからな…
53 18/03/09(金)21:39:53 No.489880603
>いつ発売なの!? 4月4日
54 18/03/09(金)21:39:54 No.489880605
サクラシンクロニティでも何か歌ってくれるよね全員声付いたし全員ソロ歌ったわけだし
55 18/03/09(金)21:40:28 No.489880732
おもひでのベイブリッジのエピソードの逆パターンだこれ…
56 18/03/09(金)21:40:31 No.489880749
70歳か 意外と若い…
57 18/03/09(金)21:40:32 No.489880756
>中の人ほんとに演歌歌手になりそう 元々そっち出身で声優やる為に辞めてきた人だよ
58 18/03/09(金)21:41:15 No.489880915
久石譲参戦!するくらいしかこれを超えるインパクトないな
59 18/03/09(金)21:41:35 No.489880984
なんかこう マジな人とガチな人連れて来てて
60 18/03/09(金)21:42:13 No.489881145
今更ながらCMってアイドルの名刺みたいなもんなんだよなと思った
61 18/03/09(金)21:44:06 No.489881609
コロちゃんで良かった…
62 18/03/09(金)21:44:19 No.489881669
村上さん家は建設業だからな…ツテもあるんだろう
63 18/03/09(金)21:44:58 No.489881833
>今更ながらCMってアイドルの名刺みたいなもんなんだよなと思った そのまんまのことをディレ1が言ってたような 名刺なら早くみんなに用意してくれよと思わなくもないが
64 18/03/09(金)21:45:27 No.489881935
ドームライブで演歌て浮かない?大丈夫?
65 18/03/09(金)21:45:47 No.489882004
蓮実のCMで小田和正に作曲させたようなものか
66 18/03/09(金)21:46:03 No.489882062
美空ひばりとか北島三郎の曲の作曲にも関わった人だ
67 18/03/09(金)21:46:17 No.489882127
>名刺なら早くみんなに用意してくれよと思わなくもないが そう思ってるのは石原だけだったから…
68 18/03/09(金)21:46:22 No.489882151
土建屋すげぇ…
69 18/03/09(金)21:47:19 No.489882408
>中の人ほんとに演歌歌手になりそう 別に声優だから歌手業やらないって訳でもないってかむしろやり易いだろうしおじいちゃん側も上手くいけば演歌の方も盛り上がるかもって計算も一応あるだろうし
70 18/03/09(金)21:47:21 No.489882411
>蓮実のCMで小田和正に作曲させたようなものか いい例えだ
71 18/03/09(金)21:47:39 No.489882500
ディレ1の言うこと真に受けても仕方ないってわかってたろ!
72 18/03/09(金)21:47:50 No.489882546
素早く出すにはそうだな… ある程度曲同じにして歌詞を変えて出すとか
73 18/03/09(金)21:48:03 No.489882603
私演歌の良さ分かった! ってなる若い人が増えるかもしれないしな…
74 18/03/09(金)21:48:14 No.489882649
ちなみに水樹奈々も元は演歌歌手志望だった
75 18/03/09(金)21:48:56 No.489882861
ここでちなむ意味がわからん
76 18/03/09(金)21:48:57 No.489882870
作曲家の人のミル貝見てたら主要シングル作品がそうそうたるメンバーで 一時代築いてるどころか何回築いてるんだというレベルだ そして末尾に輝くお嬢
77 18/03/09(金)21:49:35 No.489883036
>ちなみに水樹奈々も元は演歌歌手志望だった 近藤さんもこのメンツ見たら吹くんだろうな…
78 18/03/09(金)21:49:54 No.489883110
お嬢大丈夫? 緊張とストレスでぶっ倒れない?
79 18/03/09(金)21:50:36 No.489883337
実力があってそれを知ってるからこその大御所だと思うよ
80 18/03/09(金)21:51:12 No.489883510
>ドームライブで演歌て浮かない?大丈夫? 恋せよ乙女の時点で今更だよ
81 18/03/09(金)21:51:23 No.489883562
どさ回りするの?
82 18/03/09(金)21:51:30 No.489883596
演歌歌手志望って家族親族バックアップしてたりするんだよね 大騒ぎだろうな
83 18/03/09(金)21:51:32 No.489883603
ハードルがめっちゃ上がる!
84 18/03/09(金)21:51:50 No.489883682
モー娘の作曲にも関わってるしセーフよセーフ
85 18/03/09(金)21:52:19 No.489883817
Pは有能だなあ
86 18/03/09(金)21:52:49 No.489883955
多作な作曲家だから2000曲のうち1曲や2曲くらいいけるいける
87 18/03/09(金)21:53:07 No.489884048
>演歌歌手志望って家族親族バックアップしてたりするんだよね >大騒ぎだろうな 大丈夫?親御さん変な勘違いしない?
88 18/03/09(金)21:53:10 No.489884058
>お嬢大丈夫? >緊張とストレスでぶっ倒れない? 演歌、歌謡なら大会嵐といわれる程度には場数踏んでるし倒れはしないと思うよ
89 18/03/09(金)21:53:27 No.489884128
>ちなみに水樹奈々も元は演歌歌手志望だった 辛い話しか聞かない…
90 18/03/09(金)21:53:53 No.489884227
まあどこの馬の骨とも知れない新人声優にあてがえる面子じゃないのは確か
91 18/03/09(金)21:54:56 No.489884510
>>演歌歌手志望って家族親族バックアップしてたりするんだよね >>大騒ぎだろうな >大丈夫?親御さん変な勘違いしない? お嬢の中の人は声優やるために演歌歌手蹴ってきたからその勘違いはないと思うよ
92 18/03/09(金)21:55:03 No.489884538
中の人まだ二十歳なんだよね…
93 18/03/09(金)21:55:22 No.489884628
>まあどこの馬の骨とも知れない新人声優にあてがえる面子じゃないのは確か コロムビアおじいちゃんの箱入り娘的なコンテンツだからな…
94 18/03/09(金)21:56:00 No.489884797
演歌歌手になったとしてこの作詞作曲でやる為にどんだけキャリア積まないといけなかったんだろう
95 18/03/09(金)21:56:50 No.489885028
この新人声優間接的に夢がかなってる…
96 18/03/09(金)21:56:57 No.489885053
su2284629.jpg
97 18/03/09(金)21:57:28 No.489885187
そうかコロ爺の本領発揮なのか 有線大賞狙っちゃうのか
98 18/03/09(金)21:57:31 No.489885205
>演歌歌手になったとしてこの作詞作曲でやる為にどんだけキャリア積まないといけなかったんだろう けっこう運とチャンスと偶然とタイミングなとこあるよね人生…
99 18/03/09(金)21:57:35 No.489885218
>su2284629.jpg 騒然となるに決まってんだろうが!二重の意味で!!
100 18/03/09(金)21:57:47 No.489885278
>su2284629.jpg 親父と黒服に囲まれるわP
101 18/03/09(金)21:57:50 No.489885287
通常キャリアなら20代では難しい気がする 才能と運次第では氷川きよし程度には短縮できるかな
102 18/03/09(金)21:58:12 No.489885394
えっ!?モバマスソロ曲が!?
103 18/03/09(金)21:58:19 No.489885419
なぁに既にレコーディングは経験してるんだし大作曲家先生がレコーディングに立ち会うんでもなければどうということはないだろう デレラジとかで裏話を聞くと作詞作曲陣が立ち会うこと多いみたいだけど…
104 18/03/09(金)21:58:42 No.489885530
>まあどこの馬の骨とも知れない新人声優にあてがえる面子じゃないのは確か 資格持ちで全国大会優勝してるのに馬の骨とは一体…
105 18/03/09(金)21:58:55 No.489885597
劇場版FSSの主題歌歌ってた長山洋子が元アイドル現演歌歌手
106 18/03/09(金)21:59:06 No.489885652
>なぁに既にレコーディングは経験してるんだし大作曲家先生がレコーディングに立ち会うんでもなければどうということはないだろう >デレラジとかで裏話を聞くと作詞作曲陣が立ち会うこと多いみたいだけど… 昭和感が凄い!
107 18/03/09(金)21:59:07 No.489885653
会話ができない「」多いな…
108 18/03/09(金)21:59:17 No.489885700
>>まあどこの馬の骨とも知れない新人声優にあてがえる面子じゃないのは確か >資格持ちで全国大会優勝してるのに馬の骨とは一体… むしろサラブレッドの骨だな…
109 18/03/09(金)21:59:52 No.489885839
そういやこいかぜ三部も100人以上のスタッフ関わってるんだっけ
110 18/03/09(金)22:00:31 No.489886018
>>>まあどこの馬の骨とも知れない新人声優にあてがえる面子じゃないのは確か >>資格持ちで全国大会優勝してるのに馬の骨とは一体… >むしろサラブレッドの骨だな… サラブレットのうちの1頭が面白い育ち方したから気になっちゃった的な感じだな
111 18/03/09(金)22:00:50 No.489886119
>そういやこいかぜ三部も100人以上のスタッフ関わってるんだっけ 収録風景がつべに上がってたよ コロちゃんの本気度が分かるよ
112 18/03/09(金)22:01:02 No.489886172
>そういやこいかぜ三部も100人以上のスタッフ関わってるんだっけ 海外の人達にもコーラスを依頼しました!
113 18/03/09(金)22:01:41 No.489886363
>>そういやこいかぜ三部も100人以上のスタッフ関わってるんだっけ >海外の人達にもコーラスを依頼しました! 俺時々おじいちゃんがとんでもねえバカに見えるんだ
114 18/03/09(金)22:01:41 No.489886369
こいかぜ花葉は正直バックコーラスの主張が激しすぎると思う
115 18/03/09(金)22:01:43 No.489886383
>>そういやこいかぜ三部も100人以上のスタッフ関わってるんだっけ >収録風景がつべに上がってたよ >ゴウ・シイナの加減しろ馬鹿度が分かるよ
116 18/03/09(金)22:01:46 No.489886398
ハープ奏者探したら世界的な人しかいなかったからその人使ったとかとんでもないことするよね
117 18/03/09(金)22:01:52 [おじいちゃん] No.489886422
ごめんね… ハープ奏者が少ないくて、世界で活躍する奏者くらいしか見つからなくてごめんね… さあ収録しようね
118 18/03/09(金)22:02:48 No.489886677
Treasureもオーケストラ使った上に奏者の少ないハープなんかも使ったからバカみたいに金かかったって言う話が合ったな
119 18/03/09(金)22:02:55 No.489886709
このCD一枚に何万かかったんだろうと思いを馳せてみては…
120 18/03/09(金)22:03:18 No.489886823
おじいちゃんあとはリリースペースだけ何とかしてくれ…
121 18/03/09(金)22:03:25 No.489886859
>さあ収録しようね コロおじいちゃんはさぁ…ブレーキ壊れてるひと?
122 18/03/09(金)22:03:25 No.489886861
サイゲマネーとおじいちゃんの業界の立ち位置とバンナムの企画力 噛み合うと強い
123 18/03/09(金)22:03:34 No.489886902
おじいちゃん凝り性だから…
124 18/03/09(金)22:03:58 No.489887019
>おじいちゃんあとはリリースペースだけ何とかしてくれ… SMは知らんがCMは完全にバンナムがコントロールしてるじゃろ
125 18/03/09(金)22:04:00 No.489887027
Pが優秀すぎるんだ!
126 18/03/09(金)22:04:00 No.489887029
CDの生産力は…
127 18/03/09(金)22:04:55 No.489887321
>おじいちゃん凝り性だから… 出来てしまう環境を与えると本当に止まらないおじいちゃんだな
128 18/03/09(金)22:04:57 No.489887334
>CDの生産力は… Amazonで売り切れが出ない程度に生産しておるよ
129 18/03/09(金)22:05:03 No.489887363
その労力を少し生産力に回してくれれは…
130 18/03/09(金)22:05:18 No.489887427
逆に考えるんだ 一枚に持てる力を投入しすぎているだけだと逆に考えるんだ
131 18/03/09(金)22:05:35 No.489887505
>CDの生産力は… アイマスCDの中じゃ1番売れてるし つまり数出せるってことだろう?
132 18/03/09(金)22:05:40 No.489887532
おじいちゃんはゲームの音源そのままポンと出してもいいのよ? お向かいやお隣みたいにオフボーカルとかも無しで
133 18/03/09(金)22:05:50 No.489887582
おじいちゃん意識が高度経済成長期に戻ってる…
134 18/03/09(金)22:05:54 No.489887600
ソシャゲって曲の使用料からどんだけ歌手の手元に入るんだろう…
135 18/03/09(金)22:05:55 No.489887602
相変わらずすっとぼけたことばかり言ってるな頭PaPは…
136 18/03/09(金)22:05:57 No.489887606
>おじいちゃんあとはリリースペースだけ何とかしてくれ… 小僧って去年一年だけでコロムビアがデレマス関連のCD何枚出したかとか数えられないのマジだったんだな
137 18/03/09(金)22:06:00 No.489887623
目をキラキラさせてこの老骨に鞭打つ日がきましたぞとかいってそうなコロちゃん
138 18/03/09(金)22:06:30 No.489887785
>>おじいちゃんあとはリリースペースだけ何とかしてくれ… >小僧って去年一年だけでコロムビアがデレマス関連のCD何枚出したかとか数えられないのマジだったんだな 11以上は指足りなくなるからね 幼卒は伊達じゃないよ
139 18/03/09(金)22:06:30 No.489887790
>おじいちゃんはゲームの音源そのままポンと出してもいいのよ? そもそもゲーム音源なんて存在しないと思うよ 1人に1曲丸々歌わせてパート分けしてるだけだから
140 18/03/09(金)22:06:50 No.489887864
リーンホース特攻シーンみたいだなおじいちゃん!