虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/09(金)20:18:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/09(金)20:18:38 No.489861460

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/09(金)20:20:59 No.489861981

大体は大丈夫フラグ

2 18/03/09(金)20:22:10 No.489862262

まだ初期設定とかユーザー登録とかしてないんですよ!?

3 18/03/09(金)20:22:33 No.489862347

たまに本当に不具合が出てピンチになる

4 18/03/09(金)20:23:52 No.489862658

大暴れしたと思ったら不具合発生で急に帰るのいいよね

5 18/03/09(金)20:26:33 No.489863262

性能テストは今からやる!

6 18/03/09(金)20:26:46 No.489863307

実戦で調整って無茶苦茶だよな…

7 18/03/09(金)20:27:37 No.489863504

上手くいったらパイロットの成果だけど失敗したらメカニックの責任

8 18/03/09(金)20:28:11 No.489863684

使い物にならないからと封印されてた試作機が本当に使い物にならない

9 18/03/09(金)20:28:16 No.489863705

個人的に現実で言いたいセリフナンバーワン どこかにテスト無視して「責任は俺がとる」って言い放つユーザーいないかな

10 18/03/09(金)20:32:13 No.489864663

どうしてそんな性能が出せるのか我々にもわからんのです

11 18/03/09(金)20:32:32 No.489864749

>どこかにテスト無視して「責任は俺がとる」って言い放つユーザーいないかな いた とってくれなかった

12 18/03/09(金)20:33:19 No.489864922

>>どこかにテスト無視して「責任は俺がとる」って言い放つユーザーいないかな >いた >とってくれなかった ひどい… でも現実ってそんなもんよね…

13 18/03/09(金)20:36:58 No.489865690

現場猫に言って欲しいセリフ

14 18/03/09(金)20:40:25 No.489866409

テストがどれだけ済んでないかで怖さが割と変わりそう

15 18/03/09(金)20:42:03 No.489866787

こんな状況下で「ジオングの性能は100%発揮できます!」とか言い切るジオングのメカニックすごいよね

16 18/03/09(金)20:42:42 No.489866933

できますよ そう大佐ならね

17 18/03/09(金)20:45:18 No.489867529

そういやソフト面で不具合出て負けるロボとかみたことねえな

18 18/03/09(金)20:49:40 No.489868446

まだアドブロック入れてないんですよ! オンラインでのヘルプ参照なんて絶対に出来ませんからね!

19 18/03/09(金)20:49:46 No.489868470

>そういやソフト面で不具合出て負けるロボとかみたことねえな メカゴジラシステム障害とか

20 18/03/09(金)20:52:52 No.489869193

レジ間違っててある機能使った途端に不具合起こして主人公死ぬとかさすがに無理だからな・・・

21 18/03/09(金)20:54:29 No.489869576

そういえばロボット物ってあんまりプログラム面に触れられないよね だいぶ大変だと思うんだけど

22 18/03/09(金)20:56:00 No.489869920

>そういえばロボット物ってあんまりプログラム面に触れられないよね >だいぶ大変だと思うんだけど 戦闘中にUpdateが入って動かなくなるのとかあった気がする

23 18/03/09(金)20:56:43 No.489870095

でも圧倒的性能を見せつけていたけど被弾して小破した途端に 大量のエラーウィンドウが開きまくってさすがにムチャだったか! ってそこでようやく互角みたいな展開だったらちょっと見てみたいかも

24 18/03/09(金)20:59:17 No.489870723

>戦闘中にUpdateが入って動かなくなるのとかあった気がする 兵器の制御システムとして根本的なところが間違ってないかそれ……

25 18/03/09(金)21:00:47 No.489871065

>でも圧倒的性能を見せつけていたけど被弾して小破した途端に 大量のエラーウィンドウが開きまくってさすがにムチャだったか! セ・タフニョ

26 18/03/09(金)21:02:46 No.489871545

>>そういえばロボット物ってあんまりプログラム面に触れられないよね >>だいぶ大変だと思うんだけど >戦闘中にUpdateが入って動かなくなるのとかあった気がする 「機動戦士ガンダムさん」の漫画でそういうネタあったな Windows入っててたまに強制終了したりするやつ

27 18/03/09(金)21:03:29 No.489871734

>そういえばロボット物ってあんまりプログラム面に触れられないよね >だいぶ大変だと思うんだけど 准将が無印種でOSの書き換えとかいう聞き慣れないことやり始めたときロボアニメの未来を見ましたよ私は

28 18/03/09(金)21:04:57 No.489872088

OSのアップデート中は電源を切らないでください

29 18/03/09(金)21:05:42 No.489872247

>「機動戦士ガンダムさん」の漫画でそういうネタあったな >Windows入っててたまに強制終了したりするやつ ご迷惑をおかけしております 現在再起動中です

30 18/03/09(金)21:06:32 No.489872484

サイエンスzero第1話やめろ

31 18/03/09(金)21:07:06 No.489872635

ユニコーンでも武器のドライバインストールしてるみたいなシーンあった気がする

32 18/03/09(金)21:08:05 No.489872874

刹那! トランザムは使うなよ!

33 18/03/09(金)21:08:16 No.489872922

ティラミスで新型機使い方わからなくていじってたら二画面モードになったり

34 18/03/09(金)21:10:08 No.489873359

ドライバ競合して動かなかったりとかありそう

35 18/03/09(金)21:10:18 No.489873388

本番環境でいきなりテストするのいいよね…

36 18/03/09(金)21:10:32 No.489873444

仕様をよく知らないまま誤操作してえっ?えっ?するパイロットとか可愛いと思う

37 18/03/09(金)21:11:37 No.489873711

何もしてないのに壊れました

38 18/03/09(金)21:11:53 No.489873786

>ドライバ競合して動かなかったりとかありそう 操作方法分からなくてアプリいっぱい立ち上げてたらフリーズするロボとか嫌すぎる

39 18/03/09(金)21:12:15 No.489873878

>そういやソフト面で不具合出て負けるロボとかみたことねえな ド素人搭乗者登録したあと再設定できないとか控えめに言って不具合

40 18/03/09(金)21:12:39 No.489873992

OS2つ積んで駄目だったのがクロボンのファントム

41 18/03/09(金)21:13:27 No.489874185

>仕様をよく知らないまま誤操作してえっ?えっ?するパイロットとか可愛いと思う 実戦でそんなことしてたら死ぬし…

42 18/03/09(金)21:13:58 No.489874320

>ド素人搭乗者登録したあと再設定できないとか控えめに言って不具合 登録抹消するには責任者の承諾が必要です(既に死んでる責任者)

43 18/03/09(金)21:14:57 No.489874506

起動したが不具合が発生したらしく、明らかに不自然な挙動を取っている所を撃破した と何のどんでん返しも無く敵の報告書に書かれてしまう…

44 18/03/09(金)21:16:35 No.489874882

視点変更の操作が上下逆になってて戸惑うパイロット

↑Top