虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/09(金)20:01:54 作った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/09(金)20:01:54 No.489857617

作った人達は特に凝った内容なんて考えてなかったのにイケメンだったばかりに 勝手に深読みして作中での行動の裏に隠されたクラウドへの真意を一生懸命読み解こうとしたり 適当にラテン語の詩を継ぎ接ぎしただけで特に意味は無いテーマソングを一生懸命考察しようとするお姉さん達を大量発生させたすごいイケメン貼る

1 18/03/09(金)20:02:46 No.489857812

>適当にラテン語の詩を継ぎ接ぎしただけで特に意味は無いテーマソング マジか…

2 18/03/09(金)20:06:53 No.489858760

気のいいおじさんが自分の出生に気が触れてジェノバと大差ないモノになっただけの話

3 18/03/09(金)20:09:17 No.489859291

深読みも何も作中で言ってることが全部じゃないのか

4 18/03/09(金)20:11:02 No.489859689

FF7改めてやるとテキストが面白いよね

5 18/03/09(金)20:11:08 No.489859712

早くから自分の特別さを自覚し出生が普通じゃないと知ったら即ハッスルだったあたり 良い人だったけどかなり嫌な思いしながら育ってきたのかなって

6 18/03/09(金)20:11:11 No.489859723

>気のいいおじさんが自分の出生に気が触れてジェノバと大差ないモノになっただけの話 ライフストリームに落ちた後色々知った後は俺は古代種なんだ!って言ってたのちょっと恥ずかしかったりするんだろうか

7 18/03/09(金)20:11:40 No.489859819

どっかのでぃずにーで狐やってたりするんだっけ

8 18/03/09(金)20:11:56 No.489859883

イケメンに限るはゲームでも有効…

9 18/03/09(金)20:12:31 No.489860063

そもそもライフストリームに落ちてから徹底して最後まで本人でてませんよね… 道中で出てきたのみんなモノマネしてるだけの人らだし

10 18/03/09(金)20:13:19 No.489860257

自分が魔晄漬けの人工モンスターと同じなんじゃ…という不安から引きこもって突然俺は古代種なんだ!人類ぶっ殺す!とダメな方向にハッスルしすぎる…

11 18/03/09(金)20:14:52 No.489860587

今見るととんでもない髪型してるね 当時は最もかっこいい髪型の1つとはこれだと思っていたけど

12 18/03/09(金)20:16:25 No.489860956

カマキリみたいな前髪が流行ってたよね

13 18/03/09(金)20:16:33 No.489860999

俺はソルジャークラス1st…→ソルジャーじゃない 俺は古代種!→古代種じゃない だけどこっちは人間をやめる方向に走ったあたり そんなに宝条の息子だったのがショックだったのかセフィロス

14 18/03/09(金)20:16:56 No.489861084

なんもかんもセフィロス見捨てたガスト博士が悪い

15 18/03/09(金)20:17:04 No.489861113

テーマソングがあることは初めて知った

16 18/03/09(金)20:17:30 No.489861201

イケメンでCV森川とかそりゃあ濡れるわ

17 18/03/09(金)20:18:44 No.489861488

>テーマソングがあることは初めて知った いわゆる田代では?

18 18/03/09(金)20:19:42 No.489861709

>そんなに宝条の息子だったのがショックだったのかセフィロス 本人がそれ知ることあるとしたらクラウドに負けてライフストリーム逝ったあとやで

19 18/03/09(金)20:21:06 No.489862005

古代種がジェノバじゃないって気づくタイミングあったっけ ゲームでは最後まで勘違いしてた覚えがある

20 18/03/09(金)20:23:52 No.489862661

正宗複数本登場するけどあんなものが量産されていたのかジェノバパワーで生成していたのか

21 18/03/09(金)20:23:54 No.489862670

途中からはまるっきりジェノバの操り人形だったし セフィロスの自我は早いうちに死んだも同然だったんじゃねえの

22 18/03/09(金)20:24:49 No.489862865

全部宝条が悪い

23 18/03/09(金)20:25:25 No.489862998

クックックッ黒マテリアってどもるのが人間らしさを残していて好き

24 18/03/09(金)20:26:03 No.489863151

CCの綺麗なスレ画いいよね

25 18/03/09(金)20:26:27 No.489863240

>FF7改めてやるとテキストが面白いよね あの時代はイベントごとにライターが違うんだっけ

26 18/03/09(金)20:27:27 No.489863466

後発作品でどんどん因縁のライバル感盛られるけど このおじさんって原作時点だとそんなにクラウドに深い思い入れ無いよね…

27 18/03/09(金)20:28:14 No.489863700

いつの間にかすっかりクラウド粘着おじさんに

28 18/03/09(金)20:28:53 No.489863887

>早くから自分の特別さを自覚し出生が普通じゃないと知ったら即ハッスルだったあたり >良い人だったけどかなり嫌な思いしながら育ってきたのかなって 後付のCCを抜きにしてもあの性格だと慕う同僚や後輩がたくさんいただろうし そういうのを駒のように扱う神羅を離れられない境遇というのはかなりキツかったんじゃないかな

29 18/03/09(金)20:29:30 blnVVjgU No.489864034

これだからやっぱ女ってクソだなって

30 18/03/09(金)20:30:18 blnVVjgU No.489864243

女心は複雑っていうがただひたすらに浅ましくて貪欲なだけじゃねえかな

31 18/03/09(金)20:30:21 No.489864253

>途中からはまるっきりジェノバの操り人形だったし 逆じゃない?セフィロスが操るジェノバがセフィロスに擬態して出てきてた

32 18/03/09(金)20:30:37 No.489864324

>後発作品でどんどん因縁のライバル感盛られるけど >このおじさんって原作時点だとそんなにクラウドに深い思い入れ無いよね… というか本編最終決戦までは今でもクラウドとよりはザックスとの方が因縁あるしね… まあそれでいいんだろうメンタル凡人主人公なんだし

33 18/03/09(金)20:31:15 No.489864440

優秀な母から生まれた特別な自分ってのが唯一の行動原理になったのに 下等な劣等種の人類その中でもソルジャーでさえないハナクソ以下のザコに負けて落ちた っていうのはセフィロスにとっちゃアイデンティティに強烈なトラウマだったんじゃね

34 18/03/09(金)20:31:26 No.489864480

お馬鹿な中学生だった俺は 悪者を倒して世界を救うぐらいの話程度にしか理解してなかった

35 18/03/09(金)20:31:53 No.489864574

>途中からはまるっきりジェノバの操り人形だったし >逆じゃない?セフィロスが操るジェノバがセフィロスに擬態して出てきてた どちらとも言える ライフストリームで全てを知ったセフィロスがジェノバコピーを操ったとも言えるし ライフストリームで全てを知って心が折れたセフィロスがジェノバの本能に呑まれたとも言える どちらにしても元の気の良い兄ちゃん成分は残ってないだろうな

36 18/03/09(金)20:32:28 No.489864731

ピラミッドを折りたたむとマテリアになる仕組みが理解できない

37 18/03/09(金)20:32:58 No.489864840

モブ兵士Aにやられたんだから根に持ってるんじゃねえかな…

38 18/03/09(金)20:33:08 No.489864879

>下等な劣等種の人類その中でもソルジャーでさえないハナクソ以下のザコに負けて落ちた >っていうのはセフィロスにとっちゃアイデンティティに強烈なトラウマだったんじゃね 一応、今だと二度も負けないはずの素性を持つクラウドに殺されて 異常な執着を持ったって設定のはず ディシディアは本人達のコピーだしセーフ

39 18/03/09(金)20:33:10 blnVVjgU No.489864889

女の乞食根性は遺伝子に刻み込まれてるもんだししょうがない感

40 18/03/09(金)20:34:13 No.489865104

ティファめっちゃ強くねと思ってた

41 18/03/09(金)20:35:25 No.489865372

顔の良さが半端じゃない

42 18/03/09(金)20:35:43 blnVVjgU No.489865441

女が承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫やらで周知の事実だから 今さら言うまでもないのかなって

43 18/03/09(金)20:36:09 blnVVjgU No.489865526

羊水腐った生ゴミみたいなドブスがスレ画の考察とかでキャッキャはしゃいでると思うと吐き気がするな

44 18/03/09(金)20:36:21 No.489865565

>お馬鹿な中学生だった俺は >悪者を倒して世界を救うぐらいの話程度にしか理解してなかった 主人公の視点が一番混乱してるからな…

45 18/03/09(金)20:36:32 No.489865605

イケメンで刀が長いから許されてるけどかなり悪質なストーカーだよね

46 18/03/09(金)20:37:12 No.489865727

>イケメンで刀が長いから許されてるけどかなり悪質なストーカーだよね gff...cloudkn...

47 18/03/09(金)20:37:22 No.489865760

正宗ぶっ刺したのに投げられてムカつくから見かけたら嫌がらせするってのが本編でのセフィロスからクラウドへの行動だよね…

48 18/03/09(金)20:37:46 No.489865851

>イケメンで刀が長いから許されてるけどかなり悪質なストーカーだよね ストーカーは時系列的にはあくまで本編終了後だけどリメイクで執着盛り盛りになるかもね 今のところだと悪質な馬鹿っていうのが妥当な気がするが

49 18/03/09(金)20:37:57 No.489865882

イケメン 黒コート 長い刀 かっこいいBGM そりゃ人気出るよなってくらいの盛りっぷりだ

50 18/03/09(金)20:38:12 No.489865937

>主人公の視点が一番混乱してるからな… みんな自分を偽ってるぱーちーだからな…

51 18/03/09(金)20:38:15 No.489865944

>お馬鹿な中学生だった俺は >悪者を倒して世界を救うぐらいの話程度にしか理解してなかった 経緯が複雑ではあるが全体の流れとしてはだいたい合ってる 死んだはずのヤベーやつがまた現れてなんか始めやがったこのままにはしておけねー→追ってる内に世界がヤバい だから

52 18/03/09(金)20:38:48 No.489866058

>正宗ぶっ刺したのに投げられてムカつくから見かけたら嫌がらせするってのが本編でのセフィロスからクラウドへの行動だよね… クラウドの前に現れるセフィロスはリユニオンの一貫じゃなかったか? 本人はずっと引きこもってたし

53 18/03/09(金)20:38:54 No.489866078

>古代種がジェノバじゃないって気づくタイミングあったっけ >ゲームでは最後まで勘違いしてた覚えがある クラウドにライフストリームへ落とされた段階で星の知識得てる 古代種の母さんたちをめちゃくちゃにした今の人間滅ぼすから 侵略者なら侵略者らしく滅ぼすになってる

54 18/03/09(金)20:39:06 No.489866115

クラウド絶望が召喚コストだから絶望とかしちゃうと片翼が急に流れ出す

55 18/03/09(金)20:39:43 No.489866244

リメイクされたら下半身グロくなるのか神々しくなるのか

56 18/03/09(金)20:39:47 No.489866259

「」のお題でストーリーまとめたやつ見るまでよくわかってなかった

57 18/03/09(金)20:40:15 blnVVjgU No.489866366

子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々とかいうアレは正しかったんだなと最近つくづく実感する

58 18/03/09(金)20:40:15 No.489866367

社長が死んだ…あの刀は!?ってとこと セフィロスとの戦いに勝ったか負けたか記憶がない… ってとこのサスペンスな雰囲気すき

59 18/03/09(金)20:40:35 No.489866436

本編後はライフストリームの中をエアリスから逃げ回りながら たまにクラウドの所にきて曇らせる事が生きがいの困った奴になってしまうからね 星の命に同化してるから一時的に追い払えるだけで倒せないとか厄介すぎる…

60 18/03/09(金)20:40:42 No.489866466

本編中はクラウドの方がリユニオンの影響でセフィロスを追っかけてる

61 18/03/09(金)20:40:53 blnVVjgU No.489866506

女のいうこといちいち聞いてたら最終的には奴隷になるしかないから無視した方がいいよ…

62 18/03/09(金)20:40:55 No.489866518

セフィロス側もクラウド側もやけに複雑だからね… 特に序盤に入る回想が記憶に残りやすい割に事実と全然違うし

63 18/03/09(金)20:40:56 No.489866528

一人称が俺から私に変わってるからジェノバに意識乗っ取られたのかなって勝手に思ってる

64 18/03/09(金)20:41:08 No.489866573

>「」のお題でストーリーまとめたやつ見るまでよくわかってなかった エアリスしせどもホーリー死なずでダメだった

65 18/03/09(金)20:41:20 No.489866619

クラウドの回想聞いてるティファはまじでホラーの気分だよね…

66 18/03/09(金)20:41:31 No.489866660

7の話は大体わかったつもりだけど なんでクラウドに執着するようになったのかはさっぱりわからん

67 18/03/09(金)20:41:34 blnVVjgU No.489866681

>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々とかいうアレは正しかったんだなと最近つくづく実感する あの「」は言い方がアレなだけで 女の知能レベルが低いっていう主張自体は間違ってないし…

68 18/03/09(金)20:41:35 No.489866684

>リメイクされたら下半身グロくなるのか神々しくなるのか リバースもセーファもなしで生身でいいんじゃないかな 生身で飛び回りながらあのクソ長いなんでもたたっ斬ってくる正宗振り回されるほうが怖い

69 18/03/09(金)20:41:42 No.489866716

過去の真相も視点ごとに勘違い山盛りでマジ分かりにくい…

70 18/03/09(金)20:42:09 No.489866819

>クラウドの前に現れるセフィロスはリユニオンの一貫じゃなかったか? >本人はずっと引きこもってたし リユニオンしてる奴をセフィロスが遠隔操作的に操ってんじゃなかったっけ?

71 18/03/09(金)20:42:20 No.489866848

CCまでやると宝条の話も何か違くね?ってなるし…

72 18/03/09(金)20:42:35 No.489866910

>クラウドの回想聞いてるティファはまじでホラーの気分だよね… 幼馴染がちょっと頭おかしくなっただけだよ

73 18/03/09(金)20:42:56 No.489866983

>クラウドの回想聞いてるティファはまじでホラーの気分だよね… なんで知ってるのなんで…ってずっと疑問だったのが いたよクラウド!ってなるのが最高に素敵なんですよ… 今だともうちょいロマンチックな演出ほしいが

74 18/03/09(金)20:43:05 blnVVjgU No.489867021

女は論理的思考が出来ないから 目標へ向かって論理的に考え自分の行動を補正するって事が出来ないんだよ

75 18/03/09(金)20:43:28 No.489867093

KHだとフッって感じの無口悟りキャラになってたような

76 18/03/09(金)20:43:28 No.489867099

道中だとセフィロスからクラウドへはセフィロスコピーの一人以上の認識はないんじゃないかな

77 18/03/09(金)20:43:41 No.489867137

いなかったのにいたように話すのは怖いだろうな… そっから真実がわかったときのカタルシスは凄かった

78 18/03/09(金)20:44:40 No.489867377

演出無視してカウンターマテリアで殺されたらそりゃ気になる存在になるよね

79 18/03/09(金)20:44:49 blnVVjgU No.489867421

>女は論理的思考が出来ないから そもそも女みたいな感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだわなァ…

80 18/03/09(金)20:44:51 No.489867428

急にタンス漁りだしたとかいい出すクラウドにキレないティファは聖人かなにかだよ…

81 18/03/09(金)20:45:16 No.489867516

ちょっと壊れてるからね…

82 18/03/09(金)20:45:34 blnVVjgU No.489867581

女はコンテンツの寄生虫 いるだけで害悪しか

83 18/03/09(金)20:46:03 No.489867679

>急にタンス漁りだしたとかいい出すクラウドにキレないティファは聖人かなにかだよ… (ガッツリ下がる好感度)

84 18/03/09(金)20:46:10 No.489867699

正直俺…今も話を理解できてる気がしない

85 18/03/09(金)20:46:11 No.489867702

エアリスとしてもザックスみたいな経歴でザックスみたいな武器持ってるなとは思わなかったのかな

86 18/03/09(金)20:46:16 No.489867722

ぜひインヤンとか宝条NAとかしょうたいふめいをグロくして頂きたい

87 18/03/09(金)20:46:35 No.489867804

さっきから女叩きしてる人は何だろう…

88 18/03/09(金)20:46:52 No.489867856

壁にでも話してるんだろう

89 18/03/09(金)20:47:38 No.489868015

記憶統合する前のクラウドは壊れた精神とザックスの思い出に ジェノバ細胞が自動でティファから吸い上げた記憶を混ぜて作った理想のソルジャーの人格だから 完全に壊れてるよ!

90 18/03/09(金)20:47:50 No.489868041

>エアリスとしてもザックスみたいな経歴でザックスみたいな武器持ってるなとは思わなかったのかな 似てるとは言ってたろ ただソルジャーに詳しいワケじゃなかろうから服も武器もみんなそんなもんだと誤解したんじゃね 実際装備は大して変わらないしな

91 18/03/09(金)20:47:53 No.489868051

ユフィとデート見たくてすごい頑張ったの思い出したぞ

92 18/03/09(金)20:48:10 No.489868124

>壁にでも話してるんだろう Ⅷじゃねーか!

93 18/03/09(金)20:48:20 No.489868160

>一人称が俺から私に変わってるからジェノバに意識乗っ取られたのかなって勝手に思ってる ライフストリームでジェノバ関連の集合意識に乗っ取られたか汚染されたんだろうね

94 18/03/09(金)20:48:21 No.489868164

>ユフィとデート見たくてすごい頑張ったの思い出したぞ やってくるバレット

95 18/03/09(金)20:48:57 No.489868293

>やってくるバレット やーだー!

96 18/03/09(金)20:49:00 No.489868306

後付だけどCCではバスターソード持ってからのザックスとエアリスは遭遇してない事になってるし 本編段階でもエアリスに合う時は武器持ち歩いてなかったとかソルジャーの基本装備だと思ってたとかいくらでもやり方はありそう

97 18/03/09(金)20:49:02 No.489868310

乗り物酔いコンビいいよね

98 18/03/09(金)20:49:18 No.489868359

エアリスによろしくな された後にミッドガルに着いたクラウドがティファに反応して

99 18/03/09(金)20:49:30 No.489868407

ザコ敵ででてきたソルジャーも両手剣振り回してた気がするけど気のせいかもしれない

100 18/03/09(金)20:49:40 No.489868440

後付け設定でもCCのセフィロスが好きだ

101 18/03/09(金)20:49:46 No.489868466

>乗り物酔いコンビいいよね やだあの娘後半からずっと吐いてる…

102 18/03/09(金)20:49:53 No.489868493

>なんで知ってるのなんで…ってずっと疑問だったのが >いたよクラウド!ってなるのが最高に素敵なんですよ… >今だともうちょいロマンチックな演出ほしいが あれで十分っていうかあれだから最高なのだ ティファにとっては数年来の約束を最高のタイミングで果たしてくれたが クラウドにとっては母や村のみんなと親友のザックスをいじめたセフィロスマジ許さねえ状態なのが

103 18/03/09(金)20:49:59 No.489868529

そういやクラウドって続編だとバイク乗ってるけど乗り物酔い克服したんだろうか

104 18/03/09(金)20:50:10 No.489868566

何でリーブにも盛った…?

105 18/03/09(金)20:50:19 No.489868602

>記憶統合する前のクラウドは壊れた精神とザックスの思い出に >ジェノバ細胞が自動でティファから吸い上げた記憶を混ぜて作った理想のソルジャーの人格だから >完全に壊れてるよ! 後半入るまでの主人公がそんな状態とかややこしい!

106 18/03/09(金)20:50:35 No.489868663

敵で出てくるクラス1stもでかい剣持ってるしね

107 18/03/09(金)20:50:37 blnVVjgU No.489868672

まあ月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけがないし…

108 18/03/09(金)20:50:41 No.489868687

バイクは普通に乗ってたろ!?

109 18/03/09(金)20:50:46 No.489868701

ジェノバdel案件網羅しすぎ

110 18/03/09(金)20:51:00 No.489868755

>そういやクラウドって続編だとバイク乗ってるけど乗り物酔い克服したんだろうか 乗り物酔いする人は運転する分には大丈夫なことが多いしクラウドも作中でそう言ってた

111 18/03/09(金)20:51:14 No.489868806

ふねがそらをとぶのがいけない

112 18/03/09(金)20:51:16 No.489868810

>後半入るまでの主人公がそんな状態とかややこしい! 後半というか大空洞(ラスダン)突入直前までだよ

113 18/03/09(金)20:51:27 No.489868855

元々のセフィロスが気のいい兄ちゃんだったのは後付けじゃなくて本編の過去回想からしてそうだし…

114 18/03/09(金)20:51:32 No.489868876

IDチキンレースでもしてんのか

115 18/03/09(金)20:52:03 No.489869007

>元々のセフィロスが気のいい兄ちゃんだったのは後付けじゃなくて本編の過去回想からしてそうだし… 雑魚一般兵にまでわざわざケアルガレイズしてくれる英雄いいよね…

116 18/03/09(金)20:52:06 No.489869016

天然マテリア見つけた時とかめっちゃ説明してくれるしね…

117 18/03/09(金)20:52:12 No.489869047

チキンレースじゃないけどバイク乗って敵から逃げるミニゲームあったよね…

118 18/03/09(金)20:52:12 No.489869055

そもそもミッドガルのミニゲームでバイク乗ってたでしょうが!

119 18/03/09(金)20:52:23 No.489869087

まぁバスターソードが凄い特別な剣ってわけでもないしなぁ

120 18/03/09(金)20:52:26 No.489869098

>ふねがそらをとぶのがいけない 車もアウトだったろ!

121 18/03/09(金)20:52:26 No.489869100

あの地位で一般兵士の故郷を覚えてるって 何気にものすんごい優しさと言うか気遣いだよな過去セフィロス まあザックスと仲良しだから印象に残ってたってのもあるだろうけど

122 18/03/09(金)20:53:02 No.489869228

>まぁバスターソードが凄い特別な剣ってわけでもないしなぁ リメイクだと強化されるかもね しないでいいけど

123 18/03/09(金)20:53:03 No.489869232

ミニゲームが多すぎる…

124 18/03/09(金)20:53:18 No.489869279

塩酸シメジ

125 18/03/09(金)20:53:27 No.489869321

>そもそもミッドガルのミニゲームでバイク乗ってたでしょうが! あの頃は壊れてるときだから乗り物酔いしない 人格と記憶取り戻すと酔う

126 18/03/09(金)20:53:38 blnVVjgU No.489869373

別にクソ女に出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ…

127 18/03/09(金)20:53:57 No.489869447

スレ画の人リメイクしたらめっちゃシュールな髪形になりそうだけど大丈夫?

128 18/03/09(金)20:54:18 No.489869526

グランドリオンみたいにザックスの亡霊と出会ってバスターソードが強化されるんだ…

129 18/03/09(金)20:54:23 No.489869551

>スレ画の人リメイクしたらめっちゃシュールな髪形になりそうだけど大丈夫? ディシディアみたいな感じでいいんじゃね

130 18/03/09(金)20:54:37 No.489869604

>スレ画の人リメイクしたらめっちゃシュールな髪形になりそうだけど大丈夫? ACとかでリアルなCGやってるから大丈夫だろう

131 18/03/09(金)20:55:06 No.489869694

>スレ画の人リメイクしたらめっちゃシュールな髪形になりそうだけど大丈夫? 色合いからしてイメチャンしたプロカメラマン君みたいになりそうだぞ

132 18/03/09(金)20:55:14 No.489869731

ちょっと前髪分けた程度になってるよね最近のセフィロス…

133 18/03/09(金)20:55:39 No.489869827

>ミニゲームが多すぎる… リメイクで更に増やして欲しい…

134 18/03/09(金)20:55:44 No.489869850

メテオが落下してきてるのにゴールドソーサーに入り浸るクラウドには参るね…

135 18/03/09(金)20:55:51 No.489869885

キャラデザはガッツリ描き直すだろう 元々荒いポリゴンを想定してのデザインだったし

136 18/03/09(金)20:55:57 No.489869905

流石に前髪にょきーんはしなくなったな

137 18/03/09(金)20:56:13 No.489869981

初期クラウドの病み感のバスターソードのボロボロ感はリメイクに期待してるポイントのひとつ

138 18/03/09(金)20:56:25 No.489870021

今は髪量の多いウレタンヘアーになってるよな

139 18/03/09(金)20:57:00 No.489870170

>メテオが落下してきてるのにゴールドソーサーに入り浸るクラウドには参るね… …ごめん

140 18/03/09(金)20:57:13 No.489870225

人間関係や用語集はいつでも整理して読めるようにしてほしいな

141 18/03/09(金)20:57:47 No.489870353

ディシディアで追加されたコートの裏地みたいなんがチラッと見えてるのがすげーオサレだと思ってる

142 18/03/09(金)20:58:37 No.489870566

PHSしすてむ!

143 18/03/09(金)21:00:06 No.489870901

>PHSしすてむ! パーティ編成システムしすてむじゃねーか

144 18/03/09(金)21:00:07 No.489870905

解体真書いいよね…

145 18/03/09(金)21:00:23 No.489870958

そんな学ランの裏に刺繍みたいな…

146 18/03/09(金)21:00:32 No.489871001

そういやピッチだったな…

↑Top