ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/09(金)20:00:11 No.489857231
Amazonに垢BANされたらどうやって生きてくんだろう
1 18/03/09(金)20:01:10 No.489857462
何やらかしたらこんなんなるの
2 18/03/09(金)20:01:13 No.489857470
楽天!
3 18/03/09(金)20:01:22 No.489857505
それなりに生きていくんだろう
4 18/03/09(金)20:02:27 No.489857753
何をどうやらかしたらこんな事態にまでなるの
5 18/03/09(金)20:02:49 No.489857830
別に尼使えなくても何ともないでしょ 何やらかしたのかは気になるが
6 18/03/09(金)20:03:01 No.489857875
kindle見れなくなったら死んじゃうって思ったけどちゃんとコンテンツは見れるんだ
7 18/03/09(金)20:03:32 No.489857992
ヨドバシとアリエクで充分カバー出来る気がする
8 18/03/09(金)20:04:04 No.489858120
連続返品とか?
9 18/03/09(金)20:04:33 No.489858245
引き取り拒否しまくるとなるみたいだな
10 18/03/09(金)20:04:55 No.489858351
支払いに盗難クレカ使ったとか
11 18/03/09(金)20:04:55 No.489858352
出品側で問題起こしたことがあるとかかな…
12 18/03/09(金)20:05:16 No.489858424
BANされた上でもアカウントに紐付けされてるデジタルコンテンツは引き続き使えるんだな
13 18/03/09(金)20:05:18 No.489858429
他のところでもやらかしそうな気がするんだけど
14 18/03/09(金)20:06:03 No.489858580
よっぽど頭おかしくないとこんな事にならないのでは
15 18/03/09(金)20:06:15 No.489858626
盗品の出品とかだろうか
16 18/03/09(金)20:06:41 No.489858716
Amazon使えないからって困るような状況にならないのでは しかしなにやったらこんなメール発射されるんだ
17 18/03/09(金)20:06:46 No.489858737
そんなことやってたら尼以外の通販サイトでもBANされるのでは…?
18 18/03/09(金)20:06:57 No.489858772
aws使えなくなったらつらい
19 18/03/09(金)20:07:25 No.489858881
ただの利用者が一番これに遭遇するのがフィギュアの大量予約とキャンセルらしい ゲームソフトとかでは案外されないがフィギュアだけはマジで厳しいって見た
20 18/03/09(金)20:07:27 No.489858888
片っ端から注文キャンセルしまくったとか?
21 18/03/09(金)20:07:28 No.489858891
こういう奴が住んでた所に引っ越した結果Amazon使えなくなることがあると聞くので引っ越し多い「」は気をつけて
22 18/03/09(金)20:07:51 No.489858970
>kindle見れなくなったら死んじゃうって思ったけどちゃんとコンテンツは見れるんだ 金輪際うちでは買い物させねえからなは出来ても うちで買った商品をいまから差し押さえにいくぞはあり得ないだろ
23 18/03/09(金)20:08:15 No.489859061
アマゾン出品してるとけっこう垢停止する 違法通告するのは同商品出品してるライバル
24 18/03/09(金)20:08:25 No.489859102
>こういう奴が住んでた所に引っ越した結果Amazon使えなくなることがあると聞くので引っ越し多い「」は気をつけて お客様のお住まいの地域には配達できません いいよね…
25 18/03/09(金)20:08:30 No.489859124
以前にもって…
26 18/03/09(金)20:08:32 No.489859133
>ただの利用者が一番これに遭遇するのがフィギュアの大量予約とキャンセルらしい そんなのBANされて当たり前すぎる…
27 18/03/09(金)20:08:45 No.489859170
どうせキャンセル繰り返してた転売乞食だろ? 乾いて死ねゴミが
28 18/03/09(金)20:08:50 No.489859189
注文だけして入金保留状態でヤフオクで買い取る人間募って 郵送先を買い取った先に指定して送り付ける転売屋がこうなったのは覚えてるけど あれ結構昔の話だから違うかな
29 18/03/09(金)20:08:51 No.489859193
>ただの利用者が一番これに遭遇するのがフィギュアの大量予約とキャンセルらしい つまり転売ヤー?
30 18/03/09(金)20:08:55 No.489859211
フィギュアは過去にAmazonをプレミア付くまで寝かせる倉庫代わりにする馬鹿が大量に出てマジきびしくなってる
31 18/03/09(金)20:08:59 No.489859224
なんで人は気軽にキャンセルするの アマゾンマンではないけど商品用意する側からだとマジで殺意湧くんだぞ
32 18/03/09(金)20:09:07 No.489859264
>うちで買った商品をいまから差し押さえにいくぞはあり得ないだろ アカウント停止されたから購入されてるIDの商品ももちろん見えませんよってのは別に珍しくない気がする 差し押さえじゃなくてアカウントにそもそもログインできないと見れない奴
33 18/03/09(金)20:09:19 No.489859299
>片っ端から注文キャンセルしまくったとか? 会社潰れて失業して泣く泣く注文を連続キャンセルしたら 警告のメールが来た事あるな… スレ画みたいのは流石にない…
34 18/03/09(金)20:09:55 No.489859433
>なんで人は気軽にキャンセルするの >アマゾンマンではないけど商品用意する側からだとマジで殺意湧くんだぞ 気軽にキャンセルできるシステムがあるからですかね…
35 18/03/09(金)20:09:58 No.489859442
>何やらかしたらこんなんなるの 昔聞いた事例では フィギュアを数百個くらい注文して代金払わずストックしておいて 転売に使い、注文なかったらそのまま尼に返品する所業してたやつらが 食らってた
36 18/03/09(金)20:10:46 No.489859617
>昔聞いた事例では >フィギュアを数百個くらい注文して代金払わずストックしておいて >転売に使い、注文なかったらそのまま尼に返品する所業してたやつらが >食らってた よく考えつくなぁ…
37 18/03/09(金)20:10:52 No.489859645
>なんで人は気軽にキャンセルするの >アマゾンマンではないけど商品用意する側からだとマジで殺意湧くんだぞ 常識がないからだろ
38 18/03/09(金)20:11:29 No.489859788
フィギュアは発売までに時間かかりすぎるからキャンセルできないとこだと注文しにくいのよね
39 18/03/09(金)20:12:00 No.489859902
引っ越し先が垢バン食らってたらちゃんと直訴すればなんとかしてくれるよAmazonさん案外柔軟だし
40 18/03/09(金)20:12:12 No.489859958
キャンセルできるようになってるんだからと気軽にキャンセルする奴は存在する
41 18/03/09(金)20:12:15 No.489859974
>フィギュアは発売までに時間かかりすぎるからキャンセルできないとこだと注文しにくいのよね 当時はめっちゃ意気込んで注文したのに忘れててなんでこんなもん買ったんだろうってなる…
42 18/03/09(金)20:12:19 No.489859994
>こういう奴が住んでた所に引っ越した結果Amazon使えなくなることがあると聞くので引っ越し多い「」は気をつけて 怖い… ちゃんと事情を説明してもダメなのかな…
43 18/03/09(金)20:12:22 No.489860011
フィギュアの支払い方法厳しくなったよね
44 18/03/09(金)20:12:35 No.489860071
金もねえ奴がフィギュアを趣味にするな
45 18/03/09(金)20:12:45 No.489860109
転売屋のキャンセル酷いからか最近キャンセルに期限付き出したぞ
46 18/03/09(金)20:13:00 No.489860182
キャンセルしすぎが問題になるらしいけど 買わないなら発売日前に取り消せば問題ないんじゃないの
47 18/03/09(金)20:13:20 No.489860259
アマゾンにキャンセルに関して問い合わせしてるブログとかあるけど返答自体は amazon側が用意してるキャンセルボタンはお客様の都合で気軽に押してもらっても特にペナルティはありませんだったと思う
48 18/03/09(金)20:13:20 No.489860265
>なんで人は気軽にキャンセルするの >アマゾンマンではないけど商品用意する側からだとマジで殺意湧くんだぞ ポイント付与や値引きのセールとかあると そっちに新しく注文入れたりポイントゲットしたりとか貧乏性が働いてしまう… 正直に言えば大変申し訳ない…
49 18/03/09(金)20:13:34 No.489860314
イデ屋で振込忘れてたたら次やったらBANってメール来たな… 申し訳ねえ&困るけどイデ屋なら…まあ…
50 18/03/09(金)20:13:34 No.489860315
キャンセルもそうだけどあまりにも返品しまくるとそれもヤバかったと思う
51 18/03/09(金)20:13:43 No.489860348
>>こういう奴が住んでた所に引っ越した結果Amazon使えなくなることがあると聞くので引っ越し多い「」は気をつけて >お客様のお住まいの地域には配達できません >いいよね… そんなのあるのかよ…
52 18/03/09(金)20:13:58 No.489860405
>フィギュアの支払い方法厳しくなったよね 発送遅らせる目的に使うやつが大量に出て来たから注文後のまとめもほとんど対応しなくなったのが凄く不便だわ
53 18/03/09(金)20:14:18 No.489860468
>お客様のお住まいの地域には配達できません >いいよね… どんなスラムだ…
54 18/03/09(金)20:14:31 No.489860520
Amazonは何とでもなるけど駿河屋にBANされると大変に困る
55 18/03/09(金)20:14:57 No.489860601
>金もねえ奴がフィギュアを趣味にするな 金が無いとかじゃないねん テンバイヤーはAmazonを倉庫代わりにしとったんよ
56 18/03/09(金)20:15:02 No.489860624
そもそもフィギュアみたいな壊れたら大変なものはクソ梱包のアマゾンなんかで頼まない
57 18/03/09(金)20:15:09 No.489860658
キャンセル理由かいてくれよな!
58 18/03/09(金)20:15:15 No.489860684
住所変更しようが本人に紐付けてあるって聞いたこともあるけどどっちが正解なんだろう
59 18/03/09(金)20:15:27 No.489860734
最近発売日前に本注文して発送予定日が発売日から1週間後とかになったりするからキャンセル入れることよくあるんだけどまずかったのか…
60 18/03/09(金)20:16:03 No.489860867
>怖い… >ちゃんと事情を説明してもダメなのかな… さすがに説明すれば大丈夫だろ いついつから入居しました~って証拠が必要かもしれないけど ちょい別件だけどPS中古ハードの前所持者がチートしてたら垢BANされるらしいな
61 18/03/09(金)20:16:56 No.489861086
フィギュアはやっぱりあみこちゃんだね
62 18/03/09(金)20:16:58 No.489861098
キャンセル可もサービスの一環だから悪いってことはないだろうけど それをいいことに用もなくキャンセルしたらせっかくのサービスが 使えなくなって回り回って損してしまう
63 18/03/09(金)20:17:07 No.489861125
>ちょい別件だけどPS中古ハードの前所持者がチートしてたら垢BANされるらしいな 垢BANというか本体BANされてる奴はネットに繋げないから中古で買うときはそれが危険
64 18/03/09(金)20:17:16 No.489861157
>住所変更しようが本人に紐付けてあるって聞いたこともあるけどどっちが正解なんだろう そりゃ本人は移動できるから本人 名義貸しがあるから住所両方でロックするに決まってる
65 18/03/09(金)20:17:36 No.489861225
たまにYAHOOショッピングで買った物がamazonから送られて来たりする事がある
66 18/03/09(金)20:17:41 No.489861252
普通の人間の使い方ならキャンセルしすぎくらいに感じても別に問題ないよ 営業妨害だろこれって思われるくらいやらかして初めてアマゾンもきれる
67 18/03/09(金)20:17:48 No.489861277
垢バンというとグーグルにされたらほんと積むレベルでやばい 銀行とかのパスワードがクロームに保存されてるうえにGmailだから…
68 18/03/09(金)20:18:10 No.489861358
>ただの利用者が一番これに遭遇するのがフィギュアの大量予約とキャンセルらしい まずただの利用者はそんなことしないだろう…
69 18/03/09(金)20:18:38 No.489861461
綺麗な履歴のアカウントなら大丈夫でしょ たぶん
70 18/03/09(金)20:18:46 No.489861497
>垢バンというとグーグルにされたらほんと積むレベルでやばい >銀行とかのパスワードがクロームに保存されてるうえにGmailだから… この手のに依存してるとマジで怖いよね…
71 18/03/09(金)20:18:46 No.489861498
>フィギュアはやっぱりあみこちゃんだね 2回キャンセルしたらいい加減にしろよテメー!ってメール来たわ…
72 18/03/09(金)20:18:53 No.489861524
>まずただの利用者はそんなことしないだろう… 出品者がBANされる理由はたくさんあるので利用者の場合はこれぐらいかなって
73 18/03/09(金)20:19:30 No.489861658
gmail使えなくなったら色々ヤバい パスワードの再設定もできない
74 18/03/09(金)20:19:32 No.489861667
>2回キャンセルしたらいい加減にしろよテメー!ってメール来たわ… 1回目の時点で次はないぞって脅されるでしょ!
75 18/03/09(金)20:19:47 No.489861724
靴を使用済みでも1年間返品できるのが売りの通販サイトとかで 350日くらい使ってから返品するとBANされるとか聞いた事はある
76 18/03/09(金)20:19:52 No.489861748
フィギュアはいろんなところで予約だけするユーザー多かったから…
77 18/03/09(金)20:19:56 No.489861759
普通の利用者はBANされるようなことはしない 異常な利用者や異常な出品者がBANされる
78 18/03/09(金)20:20:16 No.489861817
Amazonで予約した商品を発送前にヤフオクに出品 落札されるまで発送遅い商品とまとめたり支払いをコンビニ振込にして払わずAmazonの倉庫にキープ 落札されたら発送先を落札者の住所にしてAmazonなら直に発送 落札時に配送料も取って差額丸儲け みたいな悪質な転売屋が大量にいたせいでAmazonのフィギュア取り扱いは年々サービスが不便になる一方という
79 18/03/09(金)20:20:18 No.489861831
ゲーム機本体BANとかあるんだ… 中古買おうかと思ってたがリスク考えるとやっぱり新品だな
80 18/03/09(金)20:20:26 No.489861861
出品者は誤BANとかとばっちりBANあるよ
81 18/03/09(金)20:20:40 No.489861910
むしろ一回でそくアウトじゃなかったんだあみこ
82 18/03/09(金)20:21:01 No.489861986
靴をサイズ違いで二足買って合わない方を返品するとかも結構ひどいよね
83 18/03/09(金)20:21:02 No.489861992
>フィギュアはいろんなところで予約だけするユーザー多かったから… 転売屋でも無いのに何でそんなことを…
84 18/03/09(金)20:21:36 No.489862120
>靴をサイズ違いで二足買って合わない方を返品するとかも結構ひどいよね それはしゃーない 合わせてみないとわからないし
85 18/03/09(金)20:21:56 No.489862211
>むしろ一回でそくアウトじゃなかったんだあみこ 1回は猶予あるみたいなこと書いてあった気がする やったことないけど2回もやって大丈夫だったのか…
86 18/03/09(金)20:21:59 No.489862226
googleって世界征服してるよね事実上
87 18/03/09(金)20:22:26 No.489862310
その辺で一番厳しいのはプレミアムバンダイよね 一回キャンセルしたら解約
88 18/03/09(金)20:22:27 No.489862311
>ゲーム機本体BANとかあるんだ… 基本的にBAN本体はネットに繋がらないし返品できるはずだよ 前記されている件は運が悪すぎた
89 18/03/09(金)20:22:29 No.489862328
>googleって世界征服してるよね事実上 覇を唱えればすぐにでも世界を支配できるだろう
90 18/03/09(金)20:22:35 No.489862353
金がないのにフィギュアを予約したり あるいは予約したことを忘れて急遽キャンセルしたりするアホがいっぱいいるんだな
91 18/03/09(金)20:22:36 No.489862360
GMAILは使ってるけど 重要なのはプロバイダメールにしてるな
92 18/03/09(金)20:23:03 No.489862460
>転売屋でも無いのに何でそんなことを… 明確にハズレがあってそれが買うまで分からない 評判聞いて駄目だったらキャンセルをみんなやってた
93 18/03/09(金)20:23:09 No.489862486
>googleって世界征服してるよね事実上 ふぁーあじとかしゃおあじに反応する繊細な子いるけど Googleの方がやばいよね…
94 18/03/09(金)20:23:22 No.489862535
>やったことないけど2回もやって大丈夫だったのか… 毎月使ってるような人なら半年に1回はキャンセルしたも許されるよ 連続はアウト
95 18/03/09(金)20:23:47 No.489862640
>靴をサイズ違いで二足買って合わない方を返品するとかも結構ひどいよね 靴とか服はそういうの公認してるんじゃなかったっけか
96 18/03/09(金)20:23:47 No.489862642
模型裏でさんざん価格に文句言ってたのに完売したら欲しがる フィギュアなんてそれでいいんだよ…
97 18/03/09(金)20:23:52 No.489862659
あみこはクレカで注文したのに振り込み無いんですけど!ってメール来て困ったことある
98 18/03/09(金)20:23:53 No.489862663
まぁでもコンビニ支払いの期日切れても何度だって延期処理出来てたあの頃の尼はちょっとやり過ぎだったね
99 18/03/09(金)20:23:57 No.489862678
>>2回キャンセルしたらいい加減にしろよテメー!ってメール来たわ… >1回目の時点で次はないぞって脅されるでしょ! さすがに311の時は大変だったらキャンセルしても良いよ…?ってメール来た うちは大丈夫だったからそのままにしてもらったけど
100 18/03/09(金)20:23:59 No.489862687
キャンセルは別にキャンセル可能期間中なら問題ないだろ
101 18/03/09(金)20:24:23 No.489862772
再配達受け取れなくて返品が今まで45回はあるけどべつになんもないな
102 18/03/09(金)20:24:36 No.489862820
メール全部gmailにしちゃってたから止まると仕事上の連絡先が全部死ぬ
103 18/03/09(金)20:24:37 No.489862825
尼は靴に関しては返品してもええよって感じのスタンスだよね 常識の範囲内で
104 18/03/09(金)20:24:56 No.489862888
アドレス直打ちとかもうこの世の誰もやってないものな テレビCMも「○○で検索」としか言わない
105 18/03/09(金)20:25:24 No.489862994
プレバンは普通にキャンセル期間あったと思うけど… キャンセル可能期間過ぎてからのキャンセルはそりゃ明確に契約違反だからどこでもBANの理由になるよ
106 18/03/09(金)20:25:27 No.489863006
>2回キャンセルしたらいい加減にしろよテメー!ってメール来たわ… あみこでキャンセルと返品繰り返した挙句に返金時に振り込み手数料頭から抜けて詐欺だの喚き散らし返金対応後に垢BAN 逆恨みして在日企業だの書き殴った積んどくモデラーネットって今は亡き糞ブログがあってな…
107 18/03/09(金)20:25:35 No.489863031
>その辺で一番厳しいのはプレミアムバンダイよね >一回キャンセルしたら解約 神姫やってた頃のコナミ通販もキャンセル即BANだったはず
108 18/03/09(金)20:25:55 No.489863115
異常な利用者つっても 転売等のあくどい使い方してキャンセル多発してるのと 本当に頭が悪くてキャンセル多発してるのがいるもんな…
109 18/03/09(金)20:26:02 No.489863145
>ふぁーあじとかしゃおあじに反応する繊細な子いるけど >Googleの方がやばいよね… とは言えアメリカに金玉握られるのと 中国に金玉握られるのとだったら…
110 18/03/09(金)20:26:07 No.489863161
勢いで代引きで注文してよくよく考えるとそんなに欲しくもないなってなって受取拒否しても垢BANされなかったのに
111 18/03/09(金)20:26:13 No.489863181
フィギュアだけ厳しすぎる…
112 18/03/09(金)20:26:14 No.489863185
>プレバンは普通にキャンセル期間あったと思うけど… キャンセル期間あったんだプレバン
113 18/03/09(金)20:26:16 No.489863202
>再配達受け取れなくて返品が今まで45回はあるけどべつになんもないな 受け取れよ
114 18/03/09(金)20:26:36 No.489863268
プロバイダのメールのほうがいいんだろうけど乗り換えた時に面倒だからな…
115 18/03/09(金)20:26:37 No.489863274
コストコの返品ポリシー見るとあんな感じでいいのかってなるな
116 18/03/09(金)20:26:41 No.489863290
>とは言えアメリカに金玉握られるのと >中国に金玉握られるのとだったら… 北欧ロリに握られたいです
117 18/03/09(金)20:27:03 No.489863372
>異常な利用者つっても >転売等のあくどい使い方してキャンセル多発してるのと >本当に頭が悪くてキャンセル多発してるのがいるもんな… 本当に頭が悪くてキャンセル多発してるのは悪意はないかもしれないかもしれませんが正常な利用者ではなく異常な利用者です
118 18/03/09(金)20:27:04 No.489863380
googleBANされると流石にこれからどうしようって気持ちにはなるかもしれん
119 18/03/09(金)20:27:35 No.489863495
あみこは延期延期で振り込んでねメール見てなくて何回かキャンセル扱いになっちゃったことはある…けどBANとか警告の話は出なかったな
120 18/03/09(金)20:28:37 No.489863818
>再配達受け取れなくて返品が今まで45回はあるけどべつになんもないな BAN以前にそれは自分で困らないのか
121 18/03/09(金)20:30:21 No.489864252
>プレバンは普通にキャンセル期間あったと思うけど… >キャンセル可能期間過ぎてからのキャンセルはそりゃ明確に契約違反だからどこでもBANの理由になるよ 受注期間内ならキャンセル効くようになったな 期間過ぎてもすぐなら二重注文した場合とかはメールすれば対応してくれる ただし支払いが代引だけになるけど
122 18/03/09(金)20:30:39 No.489864332
>再配達受け取れなくて返品が今まで45回はあるけどべつになんもないな YOUもうボックス設置しちゃいなよ もしくは最寄りのローソン受け取りにするとか
123 18/03/09(金)20:31:08 No.489864420
こうしてネット通販はどんどんサービスが悪くなっていくのでありました 自業自得だね
124 18/03/09(金)20:32:46 No.489864802
一部の馬鹿のせいで無関係の利用者まで割を食うのは自業自得なのか
125 18/03/09(金)20:33:21 No.489864929
>BAN以前にそれは自分で困らないのか 入手が遅れたからって死ぬようなものはなかなかないし
126 18/03/09(金)20:33:47 No.489865030
フィギュアは特に散々転売とか宣伝されたからな こうなるのは当然
127 18/03/09(金)20:34:21 No.489865136
>もしくは最寄りのローソン受け取りにするとか ありがたいサービスだよね…
128 18/03/09(金)20:34:37 No.489865199
昔は中華が目立つくらいだったけど今は日本人も大量だもんなフィギュア系の転売
129 18/03/09(金)20:35:32 No.489865396
たまに合わせ買い専用商品で2000円以上にして残りを後でキャンセルってやってるけどそのくらいじゃ全然怒られないんだね…
130 18/03/09(金)20:36:32 No.489865602
>こうしてネット通販はどんどんサービスが悪くなっていくのでありました >自業自得だね 大半がシステムやサービス悪用してる転売屋のせいじゃねーか!
131 18/03/09(金)20:37:55 No.489865879
購入済みのタグつけるために購入→レビュー→キャンセルって手を使うハゲとかも割といると聞く
132 18/03/09(金)20:39:11 No.489866141
やはり転売屋は悪…
133 18/03/09(金)20:40:11 No.489866352
BANはされてないけどプレバンの後払いのやつを何回か忘れて期限過ぎてから支払ってたら後払い使えなくなりました…
134 18/03/09(金)20:40:52 No.489866502
>購入済みのタグつけるために購入→レビュー→キャンセルって手を使うハゲとかも割といると聞く 悪質すぎない…?
135 18/03/09(金)20:40:59 No.489866541
予約受付から発売まで長いと忘れちゃう人がいるのは仕方なくないけど仕方ないところはあると思う
136 18/03/09(金)20:41:07 No.489866569
悪質なユーザーがどんどん出てくる
137 18/03/09(金)20:41:44 No.489866724
人間の悪意は無限大だ!
138 18/03/09(金)20:41:49 No.489866741
>>購入済みのタグつけるために購入→レビュー→キャンセルって手を使うハゲとかも割といると聞く >悪質すぎない…? そこまでして何したいんだ
139 18/03/09(金)20:42:04 No.489866794
Googleアカウントは悪さしてないのにBANされたことがある まあほぼ放置アカウントだったからいいんだけど
140 18/03/09(金)20:42:29 No.489866889
技術がどんなに進歩しようがやはり人間は糞なのでは… スカイネットが人間殲滅しようとしたのは当然では…
141 18/03/09(金)20:43:06 No.489867026
知り合いのフィギュア趣味の人二人ともキャンセル上等な感じだから結構偏見がある
142 18/03/09(金)20:43:22 No.489867071
>そこまでして何したいんだ 購入済み付けて箔づけしてレビューに信憑性持たせる工作?
143 18/03/09(金)20:43:23 No.489867081
良質なシステムは悪質ユーザーによって不便になってゆく
144 18/03/09(金)20:43:28 No.489867098
>そこまでして何したいんだ 小遣い稼ぎの転売のほうがまだ意味が解るな
145 18/03/09(金)20:45:39 No.489867596
そろそろ基本的人権にAmazonアカウントが組み込まれてもおかしくない
146 18/03/09(金)20:47:32 No.489867989
>やはり転売屋は悪… 中古で高すぎるのはマジで悪意があるすぎる… 元値は1万も5千円しない本が2万やら10万やらになっていてツラい…
147 18/03/09(金)20:49:16 No.489868352
>知り合いのフィギュア趣味の人二人ともキャンセル上等な感じだから結構偏見がある フィギュアは発売延期が本当にひどいからキャンセル不可だと予約しなくなるレベルよ
148 18/03/09(金)20:49:51 No.489868487
なぜ気軽にキャンセルできるかというとアマゾンへの注文時点では売買契約が完了してないから これはアマゾンが商品を用意できなかったときに責任を取らないためでアマゾンにも利点がある
149 18/03/09(金)20:50:39 No.489868681
>知り合いのフィギュア趣味の人二人ともキャンセル上等な感じだから結構偏見がある 転売屋が先に抑えやがって俺が買えなくなるみたいな理由で前倒し予約キャンセルのコンボやってる人もいるよね どっちにしても売る側には迷惑だよな
150 18/03/09(金)20:51:03 No.489868770
PSBANはもう商品として別だから買い取り安くできないかな
151 18/03/09(金)20:51:14 No.489868805
ユーザがキャンセルしたときはBANでいい Konozama したときはAmazon自身が腹を切って死ぬべきである
152 18/03/09(金)20:51:57 No.489868975
注文確定してから悩み始めてやっぱりキャンセルっていうのを何度も何度も繰り返してきた奴には本気で殺意沸いたよ たぶん頭のご病気なんだろうけどさすがに出禁にさせてもらった
153 18/03/09(金)20:53:10 No.489869253
ほしいと思って予約したのになんで延期でキャンセルするんだ
154 18/03/09(金)20:53:29 No.489869326
あみに土下座メールしたことあるわ…
155 18/03/09(金)20:53:35 No.489869352
ほしくなくなっちゃった
156 18/03/09(金)20:53:36 No.489869360
>ほしいと思って予約したのになんで延期でキャンセルするんだ 一度くらいならともかく二度三度と延期されると流石にね
157 18/03/09(金)20:53:49 No.489869415
転売屋でキャンセルしまくったバカ 買い物依存症で注文したらストレス発散出来るのでその後にキャンセルってタイプのバカ 酔った勢いで注文しまくってキャンセルするバカ どれでもいいぞ!
158 18/03/09(金)20:54:15 No.489869516
突然喋るビスクドールが送られてくるんだろ?
159 18/03/09(金)20:54:19 No.489869530
>どれでもいいぞ! 全員殺す
160 18/03/09(金)20:54:50 No.489869642
>注文確定してから悩み始めてやっぱりキャンセルっていうのを何度も何度も繰り返してきた奴には本気で殺意沸いたよ >たぶん頭のご病気なんだろうけどさすがに出禁にさせてもらった 一回も駄目だが何回繰り返しやるのは流石におかしいすぎる…
161 18/03/09(金)20:55:27 No.489869787
会社クビになって支払えなくなって謝罪メール送ったよ
162 18/03/09(金)20:55:57 No.489869908
>ほしいと思って予約したのになんで延期でキャンセルするんだ 半年も延期して欲しい気持ちが続くか これもういいわってなるでしょ
163 18/03/09(金)20:56:38 No.489870075
Amazon広告出てた時に表示される商品片っ端から注文して届いたら返品繰り返して垢BANされたなんてとしあきいたな…
164 18/03/09(金)20:56:48 No.489870116
>酔った勢いで注文しまくってキャンセルするバカ 意識無い時はマジでやっちゃった… となるがまあキチンと支払いと受け取りやってるぞ …お値段の桁見間違えて買えないのだったら流石にキャンセルでゴメンなさいしちゃうけど
165 18/03/09(金)20:58:11 No.489870455
予約をキープみたいな気分で使う人はめっちゃいる