虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/09(金)19:23:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/09(金)19:23:14 No.489848033

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/03/09(金)19:24:13 No.489848255

ユラァ

2 18/03/09(金)19:25:08 No.489848476

…あ?

3 18/03/09(金)19:25:18 No.489848526

一瞬後に相対してるヤツがミンチになる状況

4 18/03/09(金)19:25:38 No.489848612

…は?

5 18/03/09(金)19:26:09 No.489848706

ゲッターロボって指からビームだすやつだっけ

6 18/03/09(金)19:26:12 No.489848719

こういうメダロットいる

7 18/03/09(金)19:26:47 No.489848856

シャフ度

8 18/03/09(金)19:26:48 No.489848868

このままニョローンと首が伸びる

9 18/03/09(金)19:27:23 No.489849012

>ゲッターロボって指からビームだすやつだっけ >…あ?

10 18/03/09(金)19:27:45 No.489849088

調子に乗った発言した奴が一瞬でボコられて残りの仲間に視線が向けられている瞬間的な

11 18/03/09(金)19:28:08 No.489849184

序盤に出てきて最終的にラスボスになる系の味方

12 18/03/09(金)19:30:02 No.489849671

スパロボのゲッターってマジンガーのおまけみたいだよねー!

13 18/03/09(金)19:30:15 No.489849709

ゲッターなんてダッセーよなー! 帰ってマジンガーの映画みよーぜー

14 18/03/09(金)19:30:50 No.489849864

数秒後にガタガタ震えだしてメタルビーストが噴き出しそう

15 18/03/09(金)19:30:51 No.489849874

su2284413.jpg スッ

16 18/03/09(金)19:31:08 No.489849926

ガンガンうるせーよな!!

17 18/03/09(金)19:31:48 No.489850075

これがおっちゃんならあかん仕事しんどいわ年取ると首にくんねんとかいうレスで埋まりそうなのに

18 18/03/09(金)19:31:48 No.489850079

>su2284413.jpg >スッ 悪魔の顔すぎる・・・

19 18/03/09(金)19:32:31 No.489850243

>ゲッターってマジンガーのおまけみたいだよねー!

20 18/03/09(金)19:32:32 No.489850250

顔に程よく影がかかってるのが悪い

21 18/03/09(金)19:33:23 No.489850439

宇宙開発用ロボにトマホークは必要ですか?

22 18/03/09(金)19:34:13 No.489850656

どーでもいーよ

23 18/03/09(金)19:34:21 No.489850698

OPのトマホーク掲げて走ってくるシーンとか割とヒッてなる

24 18/03/09(金)19:34:29 No.489850731

>宇宙開発用ロボにトマホークは必要ですか? レンズマンの頃から宇宙では斧が常識だし…

25 18/03/09(金)19:36:11 No.489851141

su2284418.png TV版ゲッター1といえば何考えてるかわからない顔付き

26 18/03/09(金)19:36:46 No.489851319

ただのゲッターなんてダッセーよな! 時代は真ゲだぜ!

27 18/03/09(金)19:36:57 No.489851363

前から思ってたけどトマホークのトゲトゲ部分がマジで凶悪すぎる…

28 18/03/09(金)19:37:05 No.489851394

>su2284418.png サイコだこれ

29 18/03/09(金)19:37:14 No.489851432

マントついてる方だこれ

30 18/03/09(金)19:38:09 No.489851688

>前から思ってたけど腕のギザギザ部分がマジで凶悪すぎる…

31 18/03/09(金)19:38:36 No.489851809

>前から思ってたけどトマホークのトゲトゲ部分がマジで凶悪すぎる… 続編でさらに凶悪に

32 18/03/09(金)19:38:46 No.489851848

>TV版ゲッター1といえば何考えてるかわからない顔付き (とりあえず殺っちまうか…)

33 18/03/09(金)19:38:51 No.489851871

黒目あると途端に人間味出るよね

34 18/03/09(金)19:38:57 No.489851909

ダブルトマホゥク!

35 18/03/09(金)19:39:16 No.489851987

su2284420.jpg

36 18/03/09(金)19:39:43 No.489852101

ガン!ガン!ガン!ガン!

37 18/03/09(金)19:39:50 No.489852132

>su2284420.jpg 何考えてるかわからない顔程怖いな…

38 18/03/09(金)19:40:47 No.489852384

ゲッター1はやっぱ原作版だよねーって言った時のアニメ版さん

39 18/03/09(金)19:40:57 No.489852438

どいつもこいつもマジンガーマジンガー…! あいつばっかチヤホヤしやがってよォォォ…!

40 18/03/09(金)19:41:21 No.489852538

OPでまさかりみたいな斧持って襲い掛かってくるロボのどこに正気を感じろと言うのか

41 18/03/09(金)19:41:42 No.489852629

su2284424.jpg

42 18/03/09(金)19:41:49 No.489852670

>su2284420.jpg 左下が驚いてるみたいでかわいいな…

43 18/03/09(金)19:41:52 No.489852684

どうせゲッター1以外ロクな活躍しないし合体要素いらなくない?

44 18/03/09(金)19:41:59 No.489852722

>どいつもこいつもマジンガーマジンガー…! >あいつばっかチヤホヤしやがってよォォォ…! ゲッターさんは石川賢さんがいないとどうしてもねぇ…

45 18/03/09(金)19:42:13 No.489852784

ゲッターは仕方ないよ…賢ちゃんがゲッター線に還っちゃったんだもん…

46 18/03/09(金)19:42:15 No.489852792

>su2284420.jpg 左下はパチスロで確定演出入ったときの顔なのは分かる

47 18/03/09(金)19:42:28 No.489852844

>OPでまさかりみたいな斧持って襲い掛かってくるロボのどこに正気を感じろと言うのか 言われてみればそうである

48 18/03/09(金)19:42:38 No.489852885

>どうせゲッター1以外ロクな活躍しないし合体要素いらなくない? スパロボの海ステージで詰む奴きたな…

49 18/03/09(金)19:43:54 No.489853220

>>どいつもこいつもマジンガーマジンガー…! >>あいつばっかチヤホヤしやがってよォォォ…! >ゲッターさんは石川賢さんがいないとどうしてもねぇ… それ言うと1さん怒りはするけど理解もされるんじゃねえかな

50 18/03/09(金)19:45:07 No.489853576

原作者が存命で今もバリバリ一線で活躍してるってのはやっぱデカイ

51 18/03/09(金)19:46:17 No.489853916

耳の棒が伸び縮みするのがおなかいたい

52 18/03/09(金)19:46:25 No.489853968

まぁ一時期のOVAで完全に新規層(当時)も取り込んだんだからいいんじゃないですかゲッターは マジンカイザーOVA(当時)なんかマジンガーZ世代を狙ってるのか新規狙ってるのかさっぱりだったし

53 18/03/09(金)19:46:51 No.489854084

そうは言うがな マジンガーが特に何もなかった時代にバリバリ活躍してたじゃないかゲッター OVAがバンバン出るわ

54 18/03/09(金)19:48:43 No.489854557

目がちょっと歪む?だけで表情豊かにすら思えてくる

55 18/03/09(金)19:49:28 No.489854718

>マジンガーが特に何もなかった時代にバリバリ活躍してたじゃないかゲッター >OVAがバンバン出るわ チェンゲから新までの盛り上がり楽しかったね…

56 18/03/09(金)19:49:39 No.489854771

>スパロボの海ステージで詰む奴きたな… IMPACTではゲッターポセイドンが輝くステージがあってこれは… 局地型対応ユニットにバリアなんか持たせるんじゃねぇよ!死んでしまえゲンゴロウ!

57 18/03/09(金)19:50:03 No.489854861

>ゲッターは仕方ないよ…賢ちゃんがゲッター線に還っちゃったんだもん… アークの第二部読みたかったな…

58 18/03/09(金)19:50:04 No.489854865

>su2284424.jpg メダロットでよく見る表情だ

59 18/03/09(金)19:51:04 No.489855113

ただでさえ書きづらいからなゲッターの顔

60 18/03/09(金)19:51:13 No.489855148

書き込みをした人によって削除されました

61 18/03/09(金)19:51:29 No.489855227

まぁ出たな真ドラゴンで終わったから妄想が膨らむとも言える

62 18/03/09(金)19:53:38 No.489855716

su2284440.jpg かわいくもなる

63 18/03/09(金)19:53:43 No.489855732

賢ちゃんほんと急逝だったもんな それはもう衝撃的だった

64 18/03/09(金)19:54:18 No.489855879

そして2017年度 su2284440.jpg

65 18/03/09(金)19:54:26 No.489855916

>まぁ出たな真ドラゴンで終わったから妄想が膨らむとも言える 膨らみはするけど肉付けは絶対にされないから虚しい ゲッター線さんはいい加減ハヤトと仲良くしてほしいもんだ

66 18/03/09(金)19:54:56 No.489856033

OPでトマホーク振りかざしながら走ってくるやべーやつ

67 18/03/09(金)19:55:08 No.489856080

ゴルフ行って帰りにサウナで倒れてそのままだっけ

68 18/03/09(金)19:56:15 No.489856356

ゲッターロボはあの有名なブラックオックスを参考にした猫耳っぽい左右の角のおかげで 萌えキャラっぽくもなれるのが実にあざとい

69 18/03/09(金)19:58:08 No.489856780

>su2284440.jpg 何故かこの姿勢のまま後ろから突っこみたいなって思ってしまった

70 18/03/09(金)20:01:05 No.489857448

マジンガーは最強のマジンガーたるグレートに譲って引退しては?

71 18/03/09(金)20:06:43 No.489858728

次の瞬間絡んでた奴の一人が頭に斧がぶっ刺さって倒れる

72 18/03/09(金)20:13:31 No.489860305

su2284468.jpg

73 18/03/09(金)20:14:41 No.489860559

いもゲッターロボ

74 18/03/09(金)20:14:52 No.489860584

>su2284468.jpg 怖い怖い怖い

75 18/03/09(金)20:15:28 No.489860742

ガンガンガン 若い命が真っ赤に燃えてるわアイツ

76 18/03/09(金)20:17:16 No.489861156

握り拳が生物的過ぎて怖い…

77 18/03/09(金)20:18:01 No.489861330

>su2284468.jpg 選りに選って何でそんなライティングするの

78 18/03/09(金)20:18:12 No.489861369

ヘッドショットされたけど無傷だったってパターン

79 18/03/09(金)20:19:20 No.489861612

ゲッター枠はSKLで充分だよねー

↑Top