18/03/09(金)18:15:06 リ・ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/09(金)18:15:06 No.489834583
リ・ガズィいいよね…
1 18/03/09(金)18:18:26 No.489835148
Zがピーキーすぎるからアムロにマイルドにしてくれと言われた子
2 18/03/09(金)18:20:14 No.489835462
量産品なのにオリジナルより強いんだっけ
3 18/03/09(金)18:21:49 No.489835750
画像のガンプラだっけ
4 18/03/09(金)18:25:38 No.489836388
ムーバルフレームいいよね…
5 18/03/09(金)18:28:45 No.489836930
変形できないけどそれで空いた分ジェネレーター積んだりジェガンと共通規格にして整備性あげたり小規模戦闘しかない安定期に作ってるので技術やなんかの信頼性も高めで簡易バイオセンサーも乗ってる
6 18/03/09(金)18:29:52 No.489837122
バカにされるBWSも増槽ついてる でもゲタでいいと思います
7 18/03/09(金)18:30:09 No.489837163
バインダーが欲しくなるデザイン
8 18/03/09(金)18:30:47 No.489837257
>バカにされるBWSも増槽ついてる >でもゲタでいいと思います スラスター付いてないからメガランチャー以下じゃないか
9 18/03/09(金)18:31:41 No.489837413
ピーキー嫌だなんてネタあったっけ…
10 18/03/09(金)18:32:41 No.489837578
言ってもまだここから手を加えていこうって段階なので
11 18/03/09(金)18:35:09 No.489838020
なんやかんやでユニコーン時代にも再配備されてた子
12 18/03/09(金)18:36:35 No.489838294
1機注文すると3機製造するのがアナハイムだから
13 18/03/09(金)18:39:21 No.489838799
>画像のガンプラだっけ リ画ズィだって
14 18/03/09(金)18:39:48 No.489838880
ガンプラの画像かと思ったら画像のガンプラだった
15 18/03/09(金)18:41:47 No.489839245
BWS自体には火砲と推進剤しかついてなくて推進力はないってのが割り切り過ぎ
16 18/03/09(金)18:43:43 No.489839592
てかそれで充分すぎるほど本体のスラスターが優秀なんだろう
17 18/03/09(金)18:47:03 No.489840273
カスタムはBWSを背負ってるんだっけ
18 18/03/09(金)18:48:56 No.489840640
普通にリガズィって読めばいいの リとガズィの間に間隔置くべきなの 子供の頃からずっと気になってたんだ
19 18/03/09(金)18:50:04 No.489840894
>てかそれで充分すぎるほど本体のスラスターが優秀なんだろう Z系は木っ端でも足ジェネ×2がある出力と推力だからな 量産Zですら出力推力見るに多分ある
20 18/03/09(金)18:51:26 No.489841177
Re・Ga(ndam)Zみたいなこじつけして考えてたけどどうやらそれっぽい資料もあるらしいな
21 18/03/09(金)18:53:37 No.489841597
リファインガンダムゼータ
22 18/03/09(金)18:53:46 No.489841628
というかリファインガンダムZ略してリガズィでしょ最初から
23 18/03/09(金)18:53:46 No.489841629
最初からそれだよ りふぁいんがんだむぜーた
24 18/03/09(金)18:54:24 No.489841762
リファインガンダムゼータは昔のプラモの説明書で知った
25 18/03/09(金)18:56:17 No.489842122
逆にリファインガンダムゼータの略称じゃなかったら ジオン星人並のトンチキネーミングだよこれ
26 18/03/09(金)18:58:46 No.489842606
カタガンプラ なんだ…色鉛筆か…
27 18/03/09(金)19:00:20 No.489842889
リ・ガズィのメガビームキャノンで!
28 18/03/09(金)19:00:50 No.489842972
>Re・Ga(ndam)Zみたいなこじつけして考えてたけどどうやらそれっぽい資料もあるらしいな どうしてそんなしったかぶりするの…?
29 18/03/09(金)19:01:16 No.489843064
リゼルもリファインなんちゃらゼータなんちゃらなんじゃろか
30 18/03/09(金)19:01:24 No.489843084
パイロットが不足してるのかシャイアン基地に乗り込めー!してもお留守番だったアイツ
31 18/03/09(金)19:01:28 No.489843099
Zプラスじゃダメだったの?
32 18/03/09(金)19:01:49 No.489843190
アニメ風おっちゃんの二番煎じじゃんと思って調べたら二番煎じ以前に作者同じだった
33 18/03/09(金)19:03:02 No.489843443
あんな作風完全再現できる人材が何人もホイホイ出てきたらそれはそれで怖い
34 18/03/09(金)19:03:37 No.489843552
Zより強いっていうかオカルトパワー抜きなら後年の機体だし強くないとダメだろ
35 18/03/09(金)19:03:45 No.489843578
リガズィカスタムのキットはいつ出るのかな…
36 18/03/09(金)19:05:05 No.489843897
BWSがめっちゃコスト嵩むと実運用まで気づかなかった開発者はアホだと思う
37 18/03/09(金)19:05:08 No.489843914
>どうしてそんなしったかぶりするの…? 考えてたことが普通にそうだったってだけでしょ?
38 18/03/09(金)19:05:28 No.489843992
エメラルドグリーンの配色はロンド・ベルカラーってことなんだろうか
39 18/03/09(金)19:05:33 No.489844009
でもゲタ履く理由って機動力強化の他にMS側の推進剤節約できるってことだし やっぱBWSにバーニアないのはやり過ぎ
40 18/03/09(金)19:05:45 No.489844056
>リゼルもリファインなんちゃらゼータなんちゃらなんじゃろか というか形式番号もRGZだよ リファインガンダムゼータエスコートリーダー
41 18/03/09(金)19:07:37 No.489844466
ZⅡって実機はないんだっけ?
42 18/03/09(金)19:08:28 No.489844665
>エメラルドグリーンの配色はロンド・ベルカラーってことなんだろうか エゥーゴ由来の緑なんだろうな… まあジムⅢもそうだしジェガンもそうだけど
43 18/03/09(金)19:09:02 No.489844790
>ZⅡって実機はないんだっけ? あるよ謎のお金持ちテストパイロットが買い受けて使ってる
44 18/03/09(金)19:09:44 No.489844934
ゼータ系列人気だな…
45 18/03/09(金)19:09:55 No.489844971
>>ZⅡって実機はないんだっけ? >あるよ謎のお金持ちテストパイロットが買い受けて使ってる マジか… あれ廃案になったんじゃなかったんだ…
46 18/03/09(金)19:10:08 No.489845021
>やっぱBWSにバーニアないのはやり過ぎ 上にも出てるけど増漕ついてるから節約にはなってる
47 18/03/09(金)19:10:34 No.489845097
ペーパープランと試作機が数機存在の境目は果てしなく曖昧なので いつのまにか入れ替わってたりは日常茶飯事
48 18/03/09(金)19:10:45 No.489845145
>あれ廃案になったんじゃなかったんだ… 廃案やペーパープランも内緒で試作するのがアナハイムです
49 18/03/09(金)19:11:52 No.489845366
小さい頃はガズLガズRも仲間だと思ってた