18/03/09(金)17:48:36 え…LCC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/09(金)17:48:36 No.489830152
え…LCCターミナル…?
1 18/03/09(金)17:49:20 No.489830258
修学旅行ではぐれた子だ
2 18/03/09(金)17:49:57 No.489830351
端っこのほうだよ
3 18/03/09(金)17:50:12 No.489830387
船が飛行機乗ってる…
4 18/03/09(金)17:50:24 No.489830413
吹雪はこういうことする
5 18/03/09(金)17:51:47 No.489830599
飛行機が乗る船があるんだから船が飛行機乗ったっていいだろ…
6 18/03/09(金)17:52:49 No.489830747
LCCは空港での扱い悪いよね
7 18/03/09(金)17:53:37 No.489830863
LCCのバッグなんか持ってANAやらJALやらのターミナルうろついた日にゃ
8 18/03/09(金)17:54:06 No.489830941
受付何処だよ…ってとこにあるよね…
9 18/03/09(金)17:54:35 No.489831015
長崎空港にはピーチが運航してるからな
10 18/03/09(金)17:54:56 No.489831059
修学旅行の中学生すぎる…
11 18/03/09(金)17:57:52 No.489831504
上京して初めて帰省するときの俺だ・・・
12 18/03/09(金)17:59:44 No.489831788
gff…成田の第2~第3ターミナル間を一緒に歩こうねぇ…
13 18/03/09(金)18:00:22 No.489831894
成田の遠いよね…
14 18/03/09(金)18:01:20 No.489832059
ブッキーは都内のターミナル駅でも迷いそうなのに飛行機乗るのはハードル高そう…
15 18/03/09(金)18:01:43 No.489832118
今じゃ修学旅行で飛行機使うのも普通なのかな
16 18/03/09(金)18:03:33 No.489832469
艦むすが搭乗ゲート通ったら金属検知器が鳴りまくりそう
17 18/03/09(金)18:05:17 No.489832778
成田は想像以上に歩いて僻地にたどり着いたな
18 18/03/09(金)18:06:34 No.489833006
成田のあれは 時間ギリギリとかどうすんだろ ダッシュしても間に合わなくね
19 18/03/09(金)18:07:04 No.489833103
>ブッキーは都内のターミナル駅でも迷いそうなのに飛行機乗るのはハードル高そう… 地方なら主要駅から直行バスがたいていあるし
20 18/03/09(金)18:07:22 No.489833152
>LCCは空港での扱い悪いよね 悪いというかコスト掛けないからそうなるというか…
21 18/03/09(金)18:08:19 No.489833358
>成田のあれは >時間ギリギリとかどうすんだろ >ダッシュしても間に合わなくね 乗り継ぎならターミナル内直行でいける
22 18/03/09(金)18:10:17 No.489833708
LCCのサービスを下げることで他を守ってる
23 18/03/09(金)18:11:24 No.489833933
>LCCは空港での扱い悪いよね 露骨に安いし狭い建物 最悪なところは金属探査ゲートが一個しかなくて飛行機降りてから大渋滞になる
24 18/03/09(金)18:12:16 No.489834097
いいよね成田第3ターミナルの秘密基地感
25 18/03/09(金)18:15:50 No.489834701
新千歳で乗ったけど びっくりするくらい端っこだった…
26 18/03/09(金)18:16:20 No.489834780
>LCCは空港での扱い悪いよね 空港の設備は全部航空会社が金払って借りてるんよ 扱いが悪いと思うのは航空会社が金払いケチってるんよ
27 18/03/09(金)18:17:03 No.489834895
とりあえずダッシュする深雪 無論方向は違う
28 18/03/09(金)18:17:53 No.489835053
格安の飛行機は利用料金安いターミナルを使ってるから多少不便なのは仕方ない
29 18/03/09(金)18:19:23 No.489835322
東京へのアクセス考えたときにJALANAしかないからLCCという選択肢があるだけで羨ましいと思うようになってしまった
30 18/03/09(金)18:20:41 No.489835555
提督でもいいから誰か詳しい人はおらんか
31 18/03/09(金)18:22:17 No.489835823
出張多い人は詳しいよね
32 18/03/09(金)18:24:48 No.489836246
>艦むすが搭乗ゲート通ったら金属検知器が鳴りまくりそう そういう世界線なら軍属用ゲートとか利用できるのでは
33 18/03/09(金)18:24:59 No.489836287
鎮守府はまともな飛行機使わせてやれよ…
34 18/03/09(金)18:26:00 No.489836449
かわいい
35 18/03/09(金)18:26:12 No.489836481
夜通し走る高速バスもだけどいくら安いからって命に関わるところケチっちゃダメだと思う
36 18/03/09(金)18:29:50 No.489837119
>鎮守府はまともな飛行機使わせてやれよ… 大艇ちゃんの出番かも!
37 18/03/09(金)18:32:01 No.489837472
飛行機乗ったことないんだけどLCCのファーストクラスもちゃんとファーストクラスなn?
38 18/03/09(金)18:35:48 No.489838135
というか船が飛行機乗るな
39 18/03/09(金)18:38:48 No.489838679
>LCCのファーストクラスもちゃんとファーストクラスなn? ローコストで運行するキャリアなんだからそんなもん無い
40 18/03/09(金)18:38:58 No.489838707
>というか船が飛行機乗るな 宇宙船を運ぶジェット機がある世の中だぜ!
41 18/03/09(金)18:41:22 No.489839167
艤装とかどうしてんだろ
42 18/03/09(金)18:41:43 No.489839233
第2ターミナルまでは無料バスが出てるよ
43 18/03/09(金)18:43:03 No.489839459
>艤装とかどうしてんだろ お荷物預かりますね
44 18/03/09(金)18:43:03 No.489839460
>鎮守府はまともな飛行機使わせてやれよ… 戦艦空母あたりはいいとこのビジネスクラス使ってそう
45 18/03/09(金)18:43:19 No.489839515
船員さんが先に飛行機で移動して船だけ回航みたいなノリかもしれないし…
46 18/03/09(金)18:44:02 No.489839671
自力で航海した方が安上がりなんじゃないか
47 18/03/09(金)18:44:23 No.489839728
>>艤装とかどうしてんだろ >お荷物預かりますね (チェックで出てくる弾薬)
48 18/03/09(金)18:45:14 No.489839917
羽田に第3なんてあるんだ…国際、第1、第2で全部だと思ってた
49 18/03/09(金)18:45:43 No.489840011
>>>艤装とかどうしてんだろ >>お荷物預かりますね >(チェックで出てくる弾薬) 密かに通報ボタンを押す職員
50 18/03/09(金)18:46:28 No.489840155
間違えて大師線乗って産業道路を全力で羽田方面に走るくらいやって欲しい