18/03/09(金)17:39:43 黒ギャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/09(金)17:39:43 No.489828873
黒ギャルは……?
1 18/03/09(金)17:42:40 No.489829280
黒歴史
2 18/03/09(金)17:43:42 No.489829436
一部地域の30後半が見てきた世界って感じ
3 18/03/09(金)17:44:36 No.489829562
>一部地域の30後半が見てきた世界って感じ 「」直撃じゃない
4 18/03/09(金)17:45:05 No.489829645
正直今の清楚系ブームはほんっとありがたい
5 18/03/09(金)17:49:02 No.489830209
でも一番シコれるのは2002だよね?
6 18/03/09(金)17:49:04 No.489830217
ぶっちゃけ右上のノリはいまだにオタ向け創作で沢山見る
7 18/03/09(金)17:50:44 No.489830457
右上はガハマさん右下はいろはす
8 18/03/09(金)17:51:58 No.489830622
左下が古いとか全く分からん おっさんだからか…
9 18/03/09(金)17:52:30 No.489830702
左下はブログじゃなくて前略だろ
10 18/03/09(金)17:53:27 No.489830843
オルチャンメイクってそんなかわいくないと思う
11 18/03/09(金)17:53:28 No.489830845
右下は何か一周して垢抜けない感じが凄い… あとオルチャンメイクって似合わない子は本当に似合わない…
12 18/03/09(金)17:53:37 No.489830862
サチモス捩ったアオリとかレベル高けー
13 18/03/09(金)17:53:42 No.489830876
>ぶっちゃけ右上のノリはいまだにオタ向け創作で沢山見る 自分の高校時代しか資料が無いのだ…
14 18/03/09(金)17:54:44 No.489831041
80年代風色彩設定上手いな…
15 18/03/09(金)17:55:20 No.489831128
>左下はブログじゃなくて前略だろ 前略は上2つ
16 18/03/09(金)17:55:25 No.489831147
これ以前は聖子ちゃん時代バブル時代だから除外されてんのかな…
17 18/03/09(金)17:56:44 No.489831321
>右上はガハマさん右下はいろはす なるほど……
18 18/03/09(金)17:56:48 No.489831337
援助するなら右上ってイメージ
19 18/03/09(金)17:56:54 No.489831352
>あとオルチャンメイクって似合わない子は本当に似合わない… バブルよろしくな濃いメイクはアジア人には壊滅的に似合わないと思うんだ俺 美人非美人関係なく
20 18/03/09(金)17:57:03 No.489831378
>これ以前は聖子ちゃん時代バブル時代だから除外されてんのかな… なんでそんなこの子たちの親世代まで遡るの…
21 18/03/09(金)18:00:55 No.489831983
>バブルよろしくな濃いメイクはアジア人には壊滅的に似合わないと思うんだ俺 >美人非美人関係なく 眠そうなタレ目系のメイクはいいと思うけど濃い口紅って若いと難しいよ…
22 18/03/09(金)18:03:25 No.489832434
まあでもだいたいこんなもん感は強い
23 18/03/09(金)18:03:32 No.489832465
こういうのって1世代前のセンスは殊更悪く言う傾向にある気がする
24 18/03/09(金)18:04:24 No.489832627
最近はスカート長くて唇だけ妙に赤くてなんか違う
25 18/03/09(金)18:04:32 No.489832644
当時からもう二段階経つのか…
26 18/03/09(金)18:05:18 No.489832780
アニメや漫画の女子高校生は2002-2006くらいで止まってるな
27 18/03/09(金)18:05:58 No.489832890
これの男子版が「」が語るにはぴったりじゃないか
28 18/03/09(金)18:06:52 No.489833070
とあるシリーズとか右上で時間止まってるからな…
29 18/03/09(金)18:07:41 No.489833228
最近のは頭ゆるそうな感じがしないから…
30 18/03/09(金)18:07:48 No.489833251
涙袋のよさがわからん
31 18/03/09(金)18:08:27 No.489833384
スカート長め靴下短めスクバはリュックでJKを描いてると絵師は若い女なのかなって思う
32 18/03/09(金)18:08:29 No.489833396
たしかに少コミでなければ右下のJKは見ないな 遅いわけではないが少年漫画のJKはまだ右下に追いつかない
33 18/03/09(金)18:10:28 No.489833748
左上で産んでればもう右下の娘がいる時代
34 18/03/09(金)18:11:13 No.489833900
家族に年頃の娘がいるとか流行りの服の女装趣味とかでもなけりゃずっと時代の最先端押さえるのかなり辛そうだ 漫画家とか大変だな
35 18/03/09(金)18:11:48 No.489834007
まあ最先端のJK像じゃないと駄目ってわけじゃないしな…
36 18/03/09(金)18:12:12 No.489834084
1997-2001
37 18/03/09(金)18:13:16 No.489834263
まあでもマガジンなんか90年代にずーっと80年代の不良感の漫画載せてたし
38 18/03/09(金)18:14:06 No.489834403
>家族に年頃の娘がいるとか流行りの服の女装趣味とかでもなけりゃずっと時代の最先端押さえるのかなり辛そうだ >漫画家とか大変だな ネットでファッション誌買えばいいし昔よりは資料集めは楽でしょ
39 18/03/09(金)18:15:36 No.489834666
>ネットでファッション誌買えばいいし昔よりは資料集めは楽でしょ 表面的に繕うだけならそれでいいだろうけどそういう人の絵にはどっか古さが滲み出るのも常なので よほどうまければ話は別か
40 18/03/09(金)18:17:26 No.489834967
少女時代とか古いな
41 18/03/09(金)18:17:34 No.489834989
俺、法政二校出身だけど今でも童貞だよ
42 18/03/09(金)18:18:32 No.489835169
80年代が青春だったおじさんが流行らそうとして何度も失敗してきたのに いよいよ80's風が流行ってしまって戦慄してるぞ俺 あだち充ヒロイン風ボブやバブリーファッションとかダサいようにしか見えない…
43 18/03/09(金)18:18:57 No.489835249
>俺、法政二校出身だけど今でも童貞だよ なにそれ?学校でもてるとかあるの?
44 18/03/09(金)18:19:28 No.489835340
80年代流行はもう数年前からとっくに始まってるよ ついにはバブル時代まで差し掛かってきた
45 18/03/09(金)18:20:29 No.489835509
90年代の太眉が許されてた時代好きだったのに
46 18/03/09(金)18:20:51 No.489835591
>80年代流行はもう数年前からとっくに始まってるよ >ついにはバブル時代まで差し掛かってきた ベッド・インや平野ノラなんて初めはネタとして出てきたのに今や時代が擦り寄ってきてるからな…
47 18/03/09(金)18:21:52 No.489835755
肩の垂れ下がったジャケットなんて二度とはやらねえだろって思ってたら 最新のメンクラで沢山紹介されてて眩暈がした
48 18/03/09(金)18:21:52 No.489835756
>90年代の太眉が許されてた時代好きだったのに 今太眉が流行り通り越して定着しちゃってるじゃん
49 18/03/09(金)18:22:20 No.489835837
ブラッシュアップされてるから今80年代っぽいファッションしてもダサいと思わないな また何年かしたらダサく見えるかもしれんが
50 18/03/09(金)18:23:11 No.489835990
実際この時代の古着が若い子に人気がある 安いしね
51 18/03/09(金)18:26:07 No.489836467
>今太眉が流行り通り越して定着しちゃってるじゃん あれも流行りだよ 定着するメイクなんてここ30年ぐらい1つもない
52 18/03/09(金)18:26:54 No.489836618
こないだヒでタグ祭やってた芸能人のダサい私服写真見ても どれがダサくてどれがダサくないのか全くわからなかった
53 18/03/09(金)18:27:38 No.489836753
結局美人な有名人のやってるメイクが流行ってない?
54 18/03/09(金)18:31:38 No.489837402
すみぺの化粧の感じは最近の一般的なJK感なのかもしかして
55 18/03/09(金)18:33:01 No.489837640
>こういうのって1世代前のセンスは殊更悪く言う傾向にある気がする 80年代ボロクソに叩きまくってすいませんでした
56 18/03/09(金)18:34:32 No.489837901
キムタクが全然キムタクじゃない!
57 18/03/09(金)18:36:54 No.489838353
ジャニーズ描いてただで済むと思うなよ!