虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/09(金)16:47:42 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/09(金)16:47:42 EFiuj8no No.489821793

このおばちゃん 真面目に話してるのになんで面白く感じるんだろう…

1 18/03/09(金)16:49:38 No.489822059

顔が面白いから

2 18/03/09(金)16:52:53 No.489822483

あちらさんは真面目であればあるほどじわじわ来るじゃん

3 18/03/09(金)16:55:11 No.489822773

イニェー イルムンススン マッパゲチョン ハミルンスムニダ

4 18/03/09(金)16:56:22 No.489822939

この人も長いな

5 18/03/09(金)17:01:44 No.489823578

情感たっぷりな表情だからじゃないか

6 18/03/09(金)17:03:47 No.489823844

パンニーハムッハサムニダ!

7 18/03/09(金)17:04:07 No.489823887

ヨクチョンギレルハサミダ

8 18/03/09(金)17:05:39 No.489824124

何歳なんだろ

9 18/03/09(金)17:07:20 No.489824335

ひとり林家ペーパー子

10 18/03/09(金)17:07:24 No.489824348

我らが偉大なる将軍様がうんたらかんたら

11 18/03/09(金)17:07:33 No.489824373

かれこれ20年以上やってないかこのおばちゃん

12 18/03/09(金)17:08:01 No.489824433

普段は普通の喋り方なんだよな

13 18/03/09(金)17:08:10 No.489824454

ずっと同じ人なのこれ

14 18/03/09(金)17:09:12 No.489824607

北の人物の中で将軍様一家に次ぐ有名人だよな

15 18/03/09(金)17:09:34 No.489824671

次の世代が育たないのでいつまでも現役のおばちゃん

16 18/03/09(金)17:10:09 No.489824755

国営放送でもNo.2ぐらいの地位にいるらしいな

17 18/03/09(金)17:10:45 No.489824853

個性って大事よね

18 18/03/09(金)17:10:56 No.489824878

引退する前にこの人のボイスロイドとか作れないものか

19 18/03/09(金)17:11:14 No.489824921

コンギョ

20 18/03/09(金)17:11:23 No.489824955

チョンナンシンゲンゲンチン君!!

21 18/03/09(金)17:11:35 No.489824981

たまに中国のバラエティ番組に出たりしてるおばさん

22 18/03/09(金)17:11:40 No.489824990

既にバーチャルかもしれん

23 18/03/09(金)17:13:17 No.489825237

膨大な量の音声が残ってるだろうから頑張ればボイスロイド化できるんだろうな 特徴のある抑揚だから継ぎ接ぎだけで完全再現できそう

24 18/03/09(金)17:13:19 No.489825241

>たまに中国のバラエティ番組に出たりしてるおばさん なにやってんの…

25 18/03/09(金)17:13:49 No.489825313

なんだかんだあって引退して なんだかんだあって復帰した

26 18/03/09(金)17:15:35 No.489825540

人気者だもん もし引退して来日でもしたら日本のバラエティ番組だって絶対飛びつくでしょ

27 18/03/09(金)17:16:44 No.489825702

もう一人男の人で他国を煽りまくる人もいるよね 「かの国はわが偉大なる将軍様の怒りの炎で焼き尽くされるだろうウェーッハッハウェーッハッハ」 みたいなこと言う人

28 18/03/09(金)17:17:37 No.489825825

ブラックワイドショーで注目し出した

29 18/03/09(金)17:21:02 No.489826291

ニュースの翻訳字幕で普段聞かないような大仰な単語使ってるけど 訳者がノリでやってるとかじゃないの?

30 18/03/09(金)17:21:53 No.489826430

打倒とかそういう強い言葉使いたがるよね

31 18/03/09(金)17:22:01 No.489826445

黒電話がデレたからこのおばちゃんもちょっとフランクになるかも

32 18/03/09(金)17:22:09 No.489826468

何十年も同じ顔のように思えるけど 比べたらやっぱ老けてんのかな

33 18/03/09(金)17:22:28 No.489826511

孕んだら!

34 18/03/09(金)17:22:29 No.489826512

これがシリアスな笑いってやつなんだろうか

35 18/03/09(金)17:23:25 No.489826658

めちゃくちゃに厳しい審査を乗り越えて今の位置にいると聞いた

36 18/03/09(金)17:24:12 No.489826749

アナウンサーでは黒電話並みの人材だぞ スタジオに入ると他のスタッフが直立不動の姿勢になるくらい

37 18/03/09(金)17:25:00 No.489826865

へうげもので言ってた必死さが生み出す笑いじゃないかね

38 18/03/09(金)17:25:09 No.489826902

レギュラー司会者じゃなくて政府発表があるときだけ出てくるんだってな

39 18/03/09(金)17:25:59 No.489827011

全く噛まないからなこのおばちゃん

40 18/03/09(金)17:27:58 No.489827243

何言ってるのかはわかんないけど元気が出る感じは伝わる

41 18/03/09(金)17:27:58 No.489827245

>アナウンサーでは黒電話並みの人材だぞ >スタジオに入ると他のスタッフが直立不動の姿勢になるくらい 国営放送のトップアナウンサーと政府のスポークスマンをそのまま合成したみたいなスーパーウーマンだからね…

42 18/03/09(金)17:29:06 No.489827390

>レギュラー司会者じゃなくて政府発表があるときだけ出てくるんだってな もういい歳だから 重大なニュースかお祝い事くらいしか出ないとか

43 18/03/09(金)17:31:54 No.489827782

一旦引退したけどあまりの人気の高さに 重大事とお祝いはこの人が出て来る

44 18/03/09(金)17:32:34 No.489827874

他に人がいない訳じゃないんだよね? もしかしてこの人北の国民的アイドルなの?

45 18/03/09(金)17:32:34 No.489827876

日本でも日本海側の土地だと天候によってはこのおばちゃんの声がラジオに割り込んでくるらしいな…

46 18/03/09(金)17:32:38 No.489827885

レジェンドおばさん使う時は重大発表

47 18/03/09(金)17:33:36 No.489828011

日本で言えば該当するような人いないけど挙げるならば安藤優子みたいなものか

48 18/03/09(金)17:33:44 No.489828027

>一旦引退したけどあまりの人気の高さに >重大事とお祝いはこの人が出て来る 向こうの人の言葉はわからないのにめちゃくちゃ印象に残るボイスだしな…

49 18/03/09(金)17:34:29 No.489828147

白人がドイツ語を笑うのってこんな感じなのかな

50 18/03/09(金)17:34:44 No.489828181

太平洋側だけどAMラジオでハングルが聞こえる事はよくあったなぁ 南北どっちのかわからんけども

51 18/03/09(金)17:34:48 No.489828188

ガキ使の腰振りおばちゃん感あるよね

52 18/03/09(金)17:38:49 No.489828740

>一旦引退したけどあまりの人気の高さに >重大事とお祝いはこの人が出て来る レッスルマニアのたびに呼ばれるロックやストンコみたいな

53 18/03/09(金)17:39:40 No.489828863

>日本で言えば該当するような人いないけど挙げるならば安藤優子みたいなものか それプラス官房長官みたいなとこある

54 18/03/09(金)17:40:10 No.489828939

>南北どっちのかわからんけども 北だよ 最近は金なくて節電のためラジオ停波することが多いからかぶることが少なくて嬉しい

55 18/03/09(金)17:41:15 No.489829082

男のレポーターが将軍様の名前間違えたら二度とテレビで見なくなった

56 18/03/09(金)17:44:32 No.489829550

>日本で言えば該当するような人いないけど挙げるならば安藤優子みたいなものか ジャンル違うけど野沢雅子とか…

57 18/03/09(金)17:46:39 No.489829854

報道官の偉い人も兼ねてるよね

58 18/03/09(金)17:47:02 No.489829920

いつものおばちゃんじゃなくて軍服のおっさんが出るときは 重要な事言ってるときだとどこかで聞いた

59 18/03/09(金)17:47:24 No.489829979

国の大切な行事はこのおばさんがやってるからもしかして偉いのかも?

60 18/03/09(金)17:47:34 No.489830011

未だに粛清されてないだけで化け物だよ

61 18/03/09(金)17:47:51 No.489830040

おばちゃんになってからの映像しか知らないけど若い頃は美人だったんだろうか?

62 18/03/09(金)17:48:07 No.489830081

どこら辺が面白いと感じるんだろう

63 18/03/09(金)17:49:47 No.489830330

このおばちゃん一時期出ないで 病気か引退かって騒がれてたときあった気がする

64 18/03/09(金)17:53:02 No.489830771

半引退してるからか10年前よりは出番なくて寂しい

65 18/03/09(金)17:54:12 No.489830951

北朝鮮が崩壊したら一番活躍しそうな人だ

66 18/03/09(金)17:54:18 No.489830969

>このおばちゃん一時期出ないで >病気か引退かって騒がれてたときあった気がする いやだから引退だろ 引退したけどレジェンド枠として時々呼ばれる

67 18/03/09(金)17:54:42 No.489831033

黒電話の祖父が亡くなったときに 「淡々とアナウンスをしてはいけない」「かといって号泣し泣き崩れて仕事が手につかなくなってもいけない」 という難しいオーダーをこなして今の地位を不動のものとしたと聞いた

68 18/03/09(金)17:56:40 No.489831306

>日本でも日本海側の土地だと天候によってはこのおばちゃんの声がラジオに割り込んでくるらしいな… 千葉県だけどむかし文化放送の声優ラジオ聞いてた時入ってきたよ

↑Top