18/03/09(金)16:33:25 金曜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/09(金)16:33:25 No.489819809
金曜の夕方は日露戦争の激戦地
1 18/03/09(金)16:34:39 No.489819995
やっぱり北海道でけぇな…
2 18/03/09(金)16:36:06 No.489820174
パースを知らんのか
3 18/03/09(金)16:37:53 No.489820427
この北海道なんか霞がかってない?
4 18/03/09(金)16:38:53 No.489820575
太平洋戦争なんてやらずにずっとソ連とドンパチしてそう
5 18/03/09(金)16:39:13 No.489820621
旧幕軍が蝦夷共和国建国で再起を図るとか言い出すのも納得の領土
6 18/03/09(金)16:39:17 No.489820630
20%くらい砂漠化している…
7 18/03/09(金)16:40:32 No.489820798
北方領土もでかい……
8 18/03/09(金)16:42:44 No.489821104
このくらいデカかったらアイヌ国家独立勢力が活動してそう
9 18/03/09(金)16:44:34 No.489821364
>旧幕軍が蝦夷共和国建国で再起を図るとか言い出すのも納得の領土 比例して五稜郭も超巨大要塞に
10 18/03/09(金)16:46:03 No.489821549
旭岳が5000mくらいありそう
11 18/03/09(金)16:47:10 No.489821712
樺太どこ…
12 18/03/09(金)16:47:41 No.489821787
Сейцомарт
13 18/03/09(金)16:47:53 No.489821823
皇国の守護者だ
14 18/03/09(金)16:48:07 No.489821856
北海道はでっかいどう!なんてな! ガハハ
15 18/03/09(金)16:48:49 No.489821950
ここまでデカいとロシアにぶんどられてそう
16 18/03/09(金)16:49:22 No.489822024
満州獲るより北海道開発した方が早いな…
17 18/03/09(金)16:51:59 No.489822357
>満州獲るより北海道開発した方が早いな… 満州なんて北海道より寒いとこも多いくらいだしな
18 18/03/09(金)16:52:47 No.489822457
>ロシア 史実の小さい北海道にも上陸出来ない位だし大丈夫大丈夫
19 18/03/09(金)16:53:10 No.489822512
食料自給率が大幅アップ
20 18/03/09(金)16:53:50 No.489822594
>食料自給率が大幅アップ 土地がないせいじゃなく輸入のほうが安いせいもあるから微妙
21 18/03/09(金)16:55:45 No.489822850
北海道は中に本州四国九州沖縄がすっぽり入る大きさだからな
22 18/03/09(金)16:56:30 No.489822953
ここまででかいなら松前藩だけで済まないよな
23 18/03/09(金)16:57:34 No.489823088
ここまで広すぎると半分くらい露助に占領されても仕方が無い
24 18/03/09(金)16:57:38 No.489823105
幕末でも一部しか詳細の判明してない暗黒の大地扱いされてそう
25 18/03/09(金)16:58:01 No.489823148
札幌を中心とする世界有数の大都市圏きたな…
26 18/03/09(金)16:58:04 No.489823153
蝦夷共和国の首都札幌になってそう
27 18/03/09(金)16:59:01 No.489823268
アイヌ首長国
28 18/03/09(金)16:59:18 No.489823305
なるほど分割統治だ
29 18/03/09(金)16:59:32 No.489823328
SD日本
30 18/03/09(金)16:59:54 No.489823377
内地にでっかい湖とかありそう
31 18/03/09(金)17:00:09 No.489823411
伊能忠敬は一周する前に力尽きたらしい
32 18/03/09(金)17:00:13 No.489823419
>北海道は中に北海道本州四国九州沖縄がすっぽり入る大きさだからな
33 18/03/09(金)17:00:37 No.489823463
ここまででかいと間違いなく独立してる
34 18/03/09(金)17:02:01 No.489823610
信じて送り込んだ開拓民が謎の失踪を遂げまくりそう
35 18/03/09(金)17:03:01 No.489823741
朝廷や幕府が統一できるほどの領地じゃねえな…
36 18/03/09(金)17:03:34 No.489823813
火山活動もしっかり活発なんです?
37 18/03/09(金)17:06:06 No.489824169
真ん中へんに隕石湖とか霧に包まれた謎の山脈があってほしい
38 18/03/09(金)17:08:14 No.489824466
マジレス湾で潮の流れが変になる…
39 18/03/09(金)17:08:24 No.489824496
露軍を狩りまくるシモヘイヘみたいなマタギとか出てきそう
40 18/03/09(金)17:09:20 No.489824634
内陸砂漠化おじさん遅いな…
41 18/03/09(金)17:09:52 No.489824720
北海道の上半分永久凍土になってるんじゃ…
42 18/03/09(金)17:17:11 No.489825757
ジャスコまで直進1000km→
43 18/03/09(金)17:17:56 No.489825876
こっちは無文字文化だから暗号合戦なんか怖くないぞ!
44 18/03/09(金)17:23:38 No.489826685
稚内がニコラエフスク・ナ・アムーレ並の寒村になる
45 18/03/09(金)17:23:54 No.489826712
気候はどうなるんだろう…
46 18/03/09(金)17:26:56 No.489827106
ほぼ全体が流氷で閉じられるわ 渡島半島くらいがかろうじて不凍港になるんじゃね
47 18/03/09(金)17:38:40 No.489828721
>露軍を狩りまくるシモヘイヘみたいなマタギとか出てきそう というか史実の日本軍の平均射撃能力もヘイヘ並って評価だし
48 18/03/09(金)17:39:19 No.489828812
和人がアイヌに征服されるんじゃないかな…
49 18/03/09(金)17:39:33 No.489828843
喜望峰の極寒Verみたいな気候かな
50 18/03/09(金)17:41:26 No.489829111
>>露軍を狩りまくるシモヘイヘみたいなマタギとか出てきそう >というか史実の日本軍の平均射撃能力もヘイヘ並って評価だし なそ にん
51 18/03/09(金)17:41:28 No.489829122
>伊能忠敬は一周する前に謎の失踪を遂げまくったらしい