ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/09(金)14:39:44 No.489803578
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/09(金)14:43:36 No.489804038
↑序盤 ↓中盤から終盤にかけて弱点克服 EX:最終盤で無属性とか対処不能な上位属性追加
2 18/03/09(金)14:45:54 No.489804308
プレスターンはいい加減やめろ ゲーム後半になると恒例の貫通物反全耐性万能祭りになって破綻する
3 18/03/09(金)14:47:54 No.489804555
?
4 18/03/09(金)14:48:28 No.489804635
>? !
5 18/03/09(金)14:48:59 No.489804687
>? 5属性耐性
6 18/03/09(金)14:49:06 No.489804697
・グランドドラゴン ・グラディエーター ↓ ・フェニックス ・エフエックス ↓ マスタードラゴン
7 18/03/09(金)14:50:10 No.489804823
火属性は攻撃偏重型で水属性は回復偏重型みたいな話か
8 18/03/09(金)14:50:49 No.489804917
全属性全種族特効のFF2のエクスカリバー
9 18/03/09(金)14:51:24 No.489804993
マナみちゃんは自動看破のせいでもあるんだけどちょっと身も蓋もなくないかな…
10 18/03/09(金)14:52:53 No.489805185
攻撃特化の火属性が最終的に無属性や光属性の最強攻撃魔法に劣るパターン やめてほしい
11 18/03/09(金)14:54:38 No.489805446
>攻撃特化の火属性が最終的に無属性や光属性の最強攻撃魔法に劣るパターン >やめてほしい 炎単体対象超威力と無全体対象威力2番手とかだとニッコリ赤ちゃん
12 18/03/09(金)14:56:25 No.489805706
火属性は火傷とか炎上で継続ダメで差別化できる 今度は毒属性が困る
13 18/03/09(金)14:56:32 No.489805721
>攻撃特化の火属性が最終的に無属性や光属性の最強攻撃魔法に劣るパターン >やめてほしい 代わりに属性ブーストと瞬間耐性弱体化攻撃組み合わせる事ができたりすれば構わない いいですよね超電磁ビットとライデンインストール
14 18/03/09(金)14:57:44 No.489805891
>火属性は攻撃偏重型で水属性は回復偏重型みたいな話か ソシャゲの初めころによくある偏り でも結局どの属性もなんでもありになる
15 18/03/09(金)14:58:28 No.489805989
最近のメガテンの○属性貫通とかの話か
16 18/03/09(金)14:59:33 No.489806160
駄目なデフォ戦にありがちな名前や属性が違うだけの最強全体攻撃スキルを一人で沢山持ってるやつ嫌い
17 18/03/09(金)15:00:34 No.489806294
>火属性は火傷とか炎上で継続ダメで差別化できる >今度は毒属性が困る 毒になると力が半減するゲームなかったっけ
18 18/03/09(金)15:02:44 No.489806624
要領を得ないコラだけど たぶん得手不得手作るより敵弱点で差別化した方が楽だし腐らない
19 18/03/09(金)15:03:05 No.489806676
オウガ系列が毒状態で攻撃減少だった気がする 後はフリゲとかになると毒がMP減でHP減が酸浴び状態とか
20 18/03/09(金)15:03:25 No.489806725
相性考えなくてすむ無属性が万能化してるのならよくみる
21 18/03/09(金)15:07:33 No.489807379
>たぶん得手不得手作るより敵弱点で差別化した方が楽だし腐らない 属性三種くらいで弱点わかりやすくないと面倒だったりそもそも弱点判明しなかったりで 適当に属性攻撃することになる…
22 18/03/09(金)15:09:58 No.489807779
最終的に無属性が万能かつ最強になる
23 18/03/09(金)15:10:20 No.489807835
>適当に属性攻撃することになる… たまにバリアチェンジでさらにめんどくさくなる…
24 18/03/09(金)15:12:07 No.489808094
どんなときも因果混乱属性ブレスだぞ
25 18/03/09(金)15:12:24 No.489808146
よっぽど弱点わかりやすくないと無属性ぶっぱなすのが一番楽だよね…
26 18/03/09(金)15:13:25 No.489808298
属性ごとの得手不得手も結局じゃんけんになるからいらねぇ…
27 18/03/09(金)15:13:29 No.489808308
全門耐性 真・全門耐性
28 18/03/09(金)15:13:34 No.489808331
属性多いと段々面倒くさくなって最終的に物理と無属性でいいよもうってなる
29 18/03/09(金)15:14:24 No.489808444
万能属性食らうと全体超威力のカウンターをします!
30 18/03/09(金)15:14:33 No.489808469
ナナシの覚醒の力強すぎ問題
31 18/03/09(金)15:17:58 No.489808959
敵の弱点がバラバラのダンジョンだと最終的に攻撃にバフかけて無属性で殴るになる
32 18/03/09(金)15:18:11 No.489808986
ポケモンは初代からものすごく神経質に作られた戦闘システムとものすごく大雑把に作られた戦闘バランスの妙味がある
33 18/03/09(金)15:18:22 No.489809025
アーリマンのマッセイ波きらい
34 18/03/09(金)15:21:08 No.489809449
弱点属性がパッと見で分かりづらかったりギミックイベント戦闘でもなければ面倒だし弱点探るとかしないよね…
35 18/03/09(金)15:22:00 No.489809584
属性耐性 万能 万能耐性 貫通 貫通無効化
36 18/03/09(金)15:22:15 No.489809634
>弱点属性がパッと見で分かりづらかったりギミックイベント戦闘でもなければ面倒だし弱点探るとかしないよね… 見た感じ火属性っぽいし冷気だろ 見た感じ雪系のモンスターっぽいし火だろ が通用する優しい世界
37 18/03/09(金)15:22:39 No.489809697
>ポケモンは初代からものすごく神経質に作られた戦闘システムとものすごく大雑把に作られた戦闘バランスの妙味がある タイプごとの弱点や有利の格差すごいよね 虫や草は弱点多いし逆に水や電気は少ないし
38 18/03/09(金)15:22:46 No.489809721
弱点探る系はよくkotyに名前が挙がってる気がする
39 18/03/09(金)15:24:29 No.489809978
su2284157.jpg
40 18/03/09(金)15:25:11 No.489810102
はいバフ はい物理 はい勝利
41 18/03/09(金)15:25:42 No.489810188
>属性耐性 >万能 >万能耐性 >貫通 >貫通無効化 属性と耐性のいたちごっこいいよねよくない ソシャゲやネトゲでやられると過去のレアや装備が死ぬので止めて欲しい
42 18/03/09(金)15:26:17 No.489810271
最初は物質系には雷電撃獣には炎爬虫類や虫には冷気とかわかりやすいのに途中から例外が多くなってきたり既存種族から外れた敵のが出てきて属性とかどうでもよくなる…
43 18/03/09(金)15:26:42 No.489810341
>敵の弱点がバラバラのダンジョンだと最終的に攻撃にバフかけて無属性で殴るになる だから無属性には一番痛い反撃つけとくね… ちゃんと一体ずつ属性攻撃でたおしてね…
44 18/03/09(金)15:27:56 No.489810488
MTGはずっと色の役割を基本にやってるな
45 18/03/09(金)15:28:44 No.489810607
終盤のナルトサスケ好きじゃない
46 18/03/09(金)15:28:50 No.489810633
ある属性には強くなる代わりに対抗属性には弱くなる防具! 一方敵はあらゆる属性を織り交ぜて使ってきた
47 18/03/09(金)15:29:18 No.489810701
デバフ耐性のない属性に対して致命的なデバフをしてくる有利ボス
48 18/03/09(金)15:30:00 No.489810789
耐性一段階下げるとか耐性無視で強制的に弱点扱いにするとかそもそも耐性が存在しない属性みたいなやつもういい加減やめませんか
49 18/03/09(金)15:32:11 No.489811091
>ソシャゲやネトゲでやられると過去のレアや装備が死ぬので止めて欲しい そりゃガチャ回して貰わないと困るし…
50 18/03/09(金)15:32:22 No.489811121
ガルカーサはさぁ
51 18/03/09(金)15:32:39 No.489811165
クロノクロスのエレメントくらい分かりやすいのが好き だが深く考えずプレイしてると普通のおじさんに聖龍剣されて死ぬ
52 18/03/09(金)15:32:41 No.489811166
カーソルをあわせるだけで敵の生態などのフレーバーテキストとともに 弱点属性まで表示してくれるRPGがあった でもそこまで親切だとそれはそれで嫌がる人もいるだろうな
53 18/03/09(金)15:34:08 No.489811375
ブースタ付けたアギダインが万能系を超えるの良いよね
54 18/03/09(金)15:34:16 No.489811389
気軽に全属性や全状態異常に耐性もたせるのやめろ そうPC用装備にするのもやめろ
55 18/03/09(金)15:34:53 No.489811466
ブリムフルアイリスとかリアライズフォースとか大ボスが多属性混合魔法使ってくると興奮する
56 18/03/09(金)15:36:00 No.489811635
TPPでS++のメンバーがS+の適性もあって隙あらば派遣で減った班に適性振り分けで飛ばされて人事担当にキレそうになった
57 18/03/09(金)15:36:10 No.489811662
でもよー 属性ブーストとかあると基本的にブーストしてること込みで話さない? ブーストした火属性強いからブーストできない無属性使わないよねとか よくない?ってFF5がいってた
58 18/03/09(金)15:36:11 No.489811664
弱点ついても別属性の大技にダメージで負ける
59 18/03/09(金)15:36:18 No.489811682
光⇔闇 火→木 ↑ ↓ 水
60 18/03/09(金)15:38:29 No.489812013
バーサーカーで殴った方がキャスターで殴るよりも早い
61 18/03/09(金)15:38:48 No.489812058
この属性の武器を作る為にこの属性の敵を倒す 為の武器を作る為にこの敵を倒す為の… なんてこと一々やるより無属性でゴリ押すのいいよね
62 18/03/09(金)15:39:11 No.489812106
>光⇔闇 > >火→木 >↑ ↓ > 水 こういう相関よく見るけど光と闇ない方が面白くね?と思う
63 18/03/09(金)15:40:35 No.489812319
キャラ毎に得手不得手があると最後に常用することになるキャラ以外は使い捨てになるのいいよね…
64 18/03/09(金)15:40:35 No.489812320
属性耐性パズルを完成させないと耐性の穴を突かれて即死する
65 18/03/09(金)15:41:53 No.489812499
わかりました! 実弾系全部迎撃!
66 18/03/09(金)15:41:57 No.489812507
対アンデッド特化技使うより大体共通弱点だブーストもしやすい火で焼く方が早い
67 18/03/09(金)15:42:00 No.489812516
せめてブーストと弱点込みでは上回って欲しい
68 18/03/09(金)15:42:01 No.489812517
属性に関しては最後はインフレしすぎて相関意味なくなってるパターン多い気がする
69 18/03/09(金)15:42:01 No.489812520
どうせ最強魔法は全属性に効く
70 18/03/09(金)15:42:24 No.489812575
ワンピースのロギア系とか属性が違うだけで結局全員やってる事は同じゃね…?ってなる
71 18/03/09(金)15:42:38 No.489812613
最後の最後にマイナー属性ボスで誰も耐性装備揃えてないとか
72 18/03/09(金)15:43:37 No.489812744
だいたい物理最強におちつく
73 18/03/09(金)15:43:39 No.489812749
>ワンピースのロギア系とか属性が違うだけで結局全員やってる事は同じゃね…?ってなる どこが…?
74 18/03/09(金)15:43:46 No.489812769
弱点ゲーしてたのに物理含めてラスボスはそういうの無いですされても困るし…
75 18/03/09(金)15:44:04 No.489812811
RPGツクールはいい加減属性ごとの耐性をダメージ倍率しか設定できないの見直して欲しい
76 18/03/09(金)15:44:32 No.489812873
>弱点ゲーしてたのに物理含めてラスボスはそういうの無いですされても困るし… そのためかバリアチェンジや部位制になるよね
77 18/03/09(金)15:44:41 No.489812897
ボス相手に弱点ついたらデバフが刺さるとかならいいけどどうせダメージが伸びるだけ だからマナクラして反魔盾貼ってクリンチして沈黙させてラスボス(♀)を死ぬまで殴るのやめない
78 18/03/09(金)15:44:52 No.489812927
>RPGツクールはいい加減属性ごとの耐性をダメージ倍率しか設定できないの見直して欲しい 自作戦闘でもいいんだ
79 18/03/09(金)15:45:01 No.489812952
モンハンは強いやつほど大体強烈な弱点属性がある 主に龍
80 18/03/09(金)15:45:16 No.489812988
>弱点ゲーしてたのに物理含めてラスボスはそういうの無いですされても困るし… だって最後ぐらい自分の好きな属性で攻撃してほしいし…
81 18/03/09(金)15:45:21 No.489813000
>RPGツクールはいい加減属性ごとの耐性をダメージ倍率しか設定できないの見直して欲しい 正直弱点半減無効以上の事をフリゲでやられても辛いし… そこまでやりたいなら自作戦闘すればいいしプラグインで計算式手打ちしてもいい
82 18/03/09(金)15:45:24 No.489813009
闇属性かと思って聖属性で攻撃したラスボスが聖属性だった
83 18/03/09(金)15:45:48 No.489813065
>自作戦闘でもいいんだ きがるにいってくれるなぁ
84 18/03/09(金)15:46:00 No.489813086
>ワンピースのロギア系とか属性が違うだけで結局全員やってる事は同じゃね…?ってなる だったらモクモクしちょるだけの奴はもっと出世できるはずだろ!
85 18/03/09(金)15:46:32 No.489813154
>>弱点ゲーしてたのに物理含めてラスボスはそういうの無いですされても困るし… >だって最後ぐらい自分の好きな属性で攻撃してほしいし… 確かに最終ボスが尻弱点とかだったらちょっと嫌だな…
86 18/03/09(金)15:46:36 No.489813164
>RPGツクールはいい加減属性ごとの耐性をダメージ倍率しか設定できないの見直して欲しい ツクールしたことないから倍率で十分に思えるけどどういう場合に困るんだろう…
87 18/03/09(金)15:47:01 No.489813203
モクモクがガスガスの下位互換とかいうのやめろよ!