虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/03/09(金)14:36:40 海外で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/09(金)14:36:40 No.489803230

海外で人気のロボ貼る

1 18/03/09(金)14:37:24 No.489803325

メガゾードもいれとけ

2 18/03/09(金)14:38:11 No.489803404

司令官は日本生まれの海外育ちだし…

3 18/03/09(金)14:40:59 No.489803725

グレンダイザーとボルテスは?

4 18/03/09(金)14:43:15 No.489803998

>グレンダイザーとボルテスは? 国が違う

5 18/03/09(金)14:44:15 No.489804123

ゴッドマーズもウケそう

6 18/03/09(金)14:45:42 No.489804297

>ゴッドマーズもウケそう マイティオーボッツっていうそれっぽいようで微妙に違うのが

7 18/03/09(金)14:46:27 No.489804377

海外ってアメリカだけかよ

8 18/03/09(金)14:48:09 No.489804582

司令官が司令官としてのアイデンティティを獲得したのは海外だから司令官はもう海外生まれでもいい気がする コートレットはフランス料理だけどじゃあカツ丼がフランス料理かというとやっぱり違うし

9 18/03/09(金)14:53:26 No.489805264

ゴライオンは権利海外に売っちゃったんだっけ

10 18/03/09(金)15:13:32 No.489808324

売ってはいない

11 18/03/09(金)15:23:55 No.489809882

TFアイテム出すぎじゃねって思ったけど冷静に考えたらガンダムも似たようなもんだった

12 18/03/09(金)15:25:08 No.489810095

ゴライオンとダイラガーをボルトロンでまとめるのは無茶じゃねえかな…

13 18/03/09(金)15:35:31 No.489811562

>司令官が司令官としてのアイデンティティを獲得したのは海外だから司令官はもう海外生まれでもいい気がする 日本生まれアメリカ育ち

14 18/03/09(金)15:38:00 No.489811930

>>司令官が司令官としてのアイデンティティを獲得したのは海外だから司令官はもう海外生まれでもいい気がする >日本生まれアメリカ育ち ハスブロとタカラが大事に育てた 主にアメリカで人気

15 18/03/09(金)15:39:47 No.489812198

なんでボルトロンあんなウケたの…いまだに人気あるし…

↑Top