18/03/09(金)13:40:23 バーカ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/09(金)13:40:23 No.489795835
バーカ
1 18/03/09(金)13:44:17 No.489796329
んんんんんんんんんn!!!!!!!111!!1!!1111
2 18/03/09(金)13:44:53 No.489796426
憤死いたしますぞおおおお!!!1111
3 18/03/09(金)13:47:23 No.489796774
そんな秀夫みたいな奴だったっけ周瑜
4 18/03/09(金)13:48:10 No.489796868
とにかく孔明ヤバいから殺そうマンだった気はする
5 18/03/09(金)13:49:52 No.489797086
周瑜が故人になった後でも 葬式に来て周瑜の株を下げる徹底ぶり
6 18/03/09(金)13:53:02 No.489797514
羅貫中と横山は周瑜に怨みでもあるの?って位の下げっぷり
7 18/03/09(金)13:54:59 No.489797785
だってイケメンで美女姉妹を主君と仲良く分け合いエッチとかすごく憎たらしいやん?
8 18/03/09(金)13:57:20 No.489798101
演技だと終始孔明に煽られ騙されて最後まで掌の上だった男周瑜 公瑾
9 18/03/09(金)13:58:56 No.489798330
諸葛亮ってもしや糞野郎なのでは?
10 18/03/09(金)14:00:18 No.489798514
>諸葛亮ってもしや糞野郎なのでは? お気づきになりましたか
11 18/03/09(金)14:01:01 No.489798623
正史だとそもそも諸葛亮と周瑜の絡みはあるの?
12 18/03/09(金)14:01:01 No.489798624
呉視点で見ると特に糞っぷりが極まる
13 18/03/09(金)14:01:13 No.489798654
蒼天の周瑜はよかった
14 18/03/09(金)14:02:26 No.489798827
>なお、『演義』において諸葛亮の代名詞となっている道士風の綸巾・羽扇は、元代までは周瑜の姿をイメージした衣装とされていた。 ミル貝見てたら衣装すら奪っててダメだった
15 18/03/09(金)14:04:05 No.489799045
女物の衣装送ってディスったり嫌がらせにかけては凄い
16 18/03/09(金)14:04:35 No.489799105
嫌がらせの天才
17 18/03/09(金)14:10:10 No.489799909
周瑜が病で倒れた時は諸葛亮も悲しくなって涙流したんですよ じゃあ手紙送るね
18 18/03/09(金)14:11:23 No.489800075
>女物の衣装 五丈原女装レズしたかっただけかもしれないし…
19 18/03/09(金)14:11:30 No.489800091
孔明ってIQの結構な部分を口八丁に割くよね 劉備が元手のないボスだから仕方ないのかもしれんけど
20 18/03/09(金)14:13:33 No.489800334
冷静になられたら困るのでとりあえず 公瑾も仲達も煽る
21 18/03/09(金)14:17:03 No.489800791
周瑜は憤死した 王朗は憤死した 曹真も憤死した 司馬懿は女装した
22 18/03/09(金)14:17:18 No.489800820
>孔明ってIQの結構な部分を口八丁に割くよね 王元姫の父親だか祖父だかもたしか憤死させてるよね
23 18/03/09(金)14:17:45 [司馬懿] No.489800888
>五丈原女装レズしたかっただけかもしれないし… やめろっこんなものー!!
24 18/03/09(金)14:18:08 No.489800932
ねえねえ知ってる?呉に二喬って美人姉妹がいるでしょあれ曹操が狙ってるんだってね気を付けてね えっあなたの奥さんなの?マジで?知らなかった―
25 18/03/09(金)14:18:23 No.489800965
戦力で言ったら長い間局地戦で勝てる程度しかないんだもん 口で殺せるならいくらでも使うよね
26 18/03/09(金)14:18:34 No.489800984
>周瑜は憤死した >王朗は憤死した >曹真も憤死した >司馬懿は女装した やはり生き残る奴は違うな…
27 18/03/09(金)14:20:46 No.489801239
諸葛亮の煽り技は伊達じゃないからな…
28 18/03/09(金)14:21:42 No.489801335
むしろこんなの送るってことはあいつ短期決戦望んでるな… って冷静になれる司馬懿は流石元ニートだ
29 18/03/09(金)14:22:20 No.489801403
孔明最後の煽りは俺を殺せるものがいるかと言ってみろとの書き残し
30 18/03/09(金)14:22:51 No.489801462
スレ画を相手にしてたおかげで公孫淵も曹爽もゴミみたいに感じただろうな司馬懿
31 18/03/09(金)14:23:06 No.489801498
時の残虐丞相に働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!って抵抗した結果首に縄括られて宮廷に拉致られた男だからな…
32 18/03/09(金)14:25:07 No.489801739
>時の残虐丞相に働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!って抵抗した結果首に縄括られて宮廷に拉致られた男だからな… カミさんに口封じで殺された侍女が完全に無駄死に
33 18/03/09(金)14:25:42 No.489801813
正史でも演義でも曹真と仲達は仲良かったから曹爽には始めはこれからの世代として期待したい気持ちも有ったんじゃないかなぁと思いたい
34 18/03/09(金)14:27:54 No.489802070
爽やか大将軍控え目に言って血しか取り柄ないし…
35 18/03/09(金)14:30:08 No.489802338
>正史でも演義でも曹真と仲達は仲良かったから曹爽には始めはこれからの世代として期待したい気持ちも有ったんじゃないかなぁと思いたい ぎりぎりまでクーデター待ってるのはその辺もあったかもね 狩り行くね…
36 18/03/09(金)14:30:21 No.489802372
蜀勝ってるイメージばかりなのにいつの間にか敗北してた感じの横山三国志
37 18/03/09(金)14:31:29 No.489802490
掠風竊塵みたいなクソコテだったんだろうかと思う
38 18/03/09(金)14:36:56 No.489803259
司馬チューは割と忠臣よりであろうと頑張ったよな
39 18/03/09(金)14:37:24 No.489803326
横山三国志は良い所で終ったと思う
40 18/03/09(金)14:46:18 No.489804359
なんだかんだで曹家には恩ばっかだし
41 18/03/09(金)14:46:47 No.489804419
>勝ってるイメージばかりなのにいつの間にか敗北してた感じ 大本営発表かな