虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/09(金)13:33:02 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/09(金)13:33:02 No.489794860

こいつ等よく見てみると結構怖い顔してるな…

1 18/03/09(金)13:43:14 No.489796203

小ハナちゃん泣かすぐらいだからな

2 18/03/09(金)13:47:08 No.489796727

リュウタロスが特に怖い

3 18/03/09(金)13:49:21 No.489797016

改めて見るとウラタロスの口こわいな

4 18/03/09(金)13:49:47 No.489797072

リュウちゃんとか敵怪人ですって言われても割と違和感ないデザインだな…

5 18/03/09(金)13:51:12 No.489797260

韮沢怪人だし…

6 18/03/09(金)13:55:37 No.489797865

どうして金太郎がロボコップなんですか?

7 18/03/09(金)14:02:46 No.489798877

>リュウちゃんとか敵怪人ですって言われても割と違和感ないデザインだな… もともと全員怪人として生まれてはいるし…

8 18/03/09(金)14:02:51 No.489798892

モモタロスの黒目はいつ見ても怖い

9 18/03/09(金)14:02:58 No.489798906

やっぱモモタロスいい

10 18/03/09(金)14:04:05 No.489799044

動きと声で印象って変わるんだなって

11 18/03/09(金)14:04:29 No.489799088

最初に自転車でグワッシャーされなかったらイマジンとして悪さしてたんだろうか

12 18/03/09(金)14:10:54 No.489800014

モモウラリュウとキンで少し雰囲気違うのは契約者が違うのを意識したデザインなんだろうか

13 18/03/09(金)14:12:42 No.489800228

>モモウラリュウとキンで少し雰囲気違うのは契約者が違うのを意識したデザインなんだろうか リュウタも違うんじゃないの

14 18/03/09(金)14:14:32 No.489800465

声の補正でかいよね

15 18/03/09(金)14:15:35 No.489800590

モモタロスはオウガイマジンなので! 鬼なので!

16 18/03/09(金)14:15:40 No.489800602

>声の補正でかいよね リュウタは見た目だけだとクール系な感じあるしな

17 18/03/09(金)14:16:54 No.489800775

ちゃんと怖くデザインしたのにゆるキャラみたいになっててびっくりしたって言ってたし

18 18/03/09(金)14:17:54 No.489800903

>モモウラリュウとキンで少し雰囲気違うのは契約者が違うのを意識したデザインなんだろうか 左様 契約者のイメージの具現化なので良太郎と契約したのは大体ダサい >リュウタも違うんじゃないの リュウタも良太郎のはず ウラの時に隠れて潜ってただけで

19 18/03/09(金)14:18:50 No.489801018

タロスズと比べるとデネブはまだ味方っぽい顔してるのかな

20 18/03/09(金)14:19:55 No.489801146

しかしなぜ金太郎の熊に角が...?

21 18/03/09(金)14:19:57 No.489801150

キンタはテッペイのイメージした金太郎ベースだけど リュウタは良太郎のイメージした竜の子太郎だよ

22 18/03/09(金)14:20:45 No.489801238

こんなやばそうな見た目なのにあんな面白キャラ出来上がるんだから 脚本もだけど声とアクターさんの動きスゲーな…

23 18/03/09(金)14:21:06 No.489801272

>しかしなぜ金太郎の熊に角が...? なんかで蜂のイメージも入ってるって行ってた 多分熊だから

24 18/03/09(金)14:22:04 No.489801377

>しかしなぜ金太郎の熊に角が...? 初期案のイマジンズがほぼデザイン一緒だった頃の名残だと思う

25 18/03/09(金)14:22:41 No.489801450

はちみつくまさん

26 18/03/09(金)14:23:10 No.489801510

もうすぐ出るライダーTCGでは全員鬼扱いさてるイマジン

27 18/03/09(金)14:24:07 No.489801618

改めて見るとキレイに1本角~4本角なのか

28 18/03/09(金)14:25:02 No.489801727

見れば見るほどドクター真木ィ

29 18/03/09(金)14:32:25 No.489802627

近場のデパートにモモタロスが来るよ!っていうから観に行ったけど終始無言でオラつきながらひたすらステージをウロウロする姿にめっちゃ子供たちが泣いててだめだった

30 18/03/09(金)14:35:13 No.489803015

そういやもう韮澤さんこの世に居ないんだよな… 剣のスパイダーとかピーコックとかもめっちゃいいデザインだったしもっと活躍を見たかった

31 18/03/09(金)14:35:52 No.489803110

セイザーXが前年にやってなければ多分やらなかったであろう企画

32 18/03/09(金)14:38:53 No.489803485

声優とスーツアクターは凄い

33 18/03/09(金)14:38:57 No.489803494

>セイザーXが前年にやってなければ多分やらなかったであろう企画 あとまあ響鬼とカブトで色々ガタついてたしねぇ と言うか割とマジで電王当たらなかったら平成ライダー無くなってたんじゃなかろうか

34 18/03/09(金)14:42:10 No.489803874

カラーリングを単色じゃなくちょっとまがまがしい感じに変えたら幹部級怪人四体出来上がりだとおもう

35 18/03/09(金)14:44:38 No.489804168

白倉をしてひたすら売れる要素を組み上げた当たって当然と言わしめる平成ライダー生き残りを賭けた企画

36 18/03/09(金)14:47:59 No.489804562

当たり前だけどイマジンだから変身しなくても戦闘能力結構あるよね

↑Top