18/03/09(金)12:56:58 お昼は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/09(金)12:56:58 No.489790123
お昼は青い森
1 18/03/09(金)12:58:29 No.489790342
どこが1番栄えてるの?
2 18/03/09(金)13:04:36 No.489791175
八戸?
3 18/03/09(金)13:05:16 No.489791269
栄えている × 比較的賑やか ○
4 18/03/09(金)13:24:01 No.489793720
利用料なしのかなり整ったキャンプ場あったので五日間ぐらい泊まらせてもらった
5 18/03/09(金)13:25:51 No.489793960
なんで弘前はウメ先生あんなに好きなの…
6 18/03/09(金)13:28:20 No.489794264
青い森鉄道の風景めちゃくちゃすき 定住しようとは思わない
7 18/03/09(金)13:33:58 No.489794995
青い森鉄道は浅虫温泉で使ったけど浅虫温泉いいよね…
8 18/03/09(金)13:40:36 No.489795857
浅虫温泉は青森でも数少ない通年でそこそこ楽しめる場所
9 18/03/09(金)13:42:07 No.489796057
潰れた遊園地がある浅虫
10 18/03/09(金)13:42:27 No.489796102
浅虫にはあまり観光客が寄りにくい構造で結構大変らしいけどいいよね
11 18/03/09(金)13:42:50 No.489796153
万年赤字の浅虫水族館にも行ってやってくれよな!
12 18/03/09(金)13:42:57 No.489796165
>浅虫温泉は青森でも数少ない通年でそこそこ楽しめる場所 弘前城公園も通年いけない?
13 18/03/09(金)13:43:55 No.489796289
>万年赤字の浅虫水族館にも行ってやってくれよな! 行ったけど値段相応のショボさだったな…頑張ってる感じはすごく感じるけど
14 18/03/09(金)13:46:44 No.489796669
かなり年数経ってるからなあそこ… 子供の頃行った時既に結構ボロボロ…
15 18/03/09(金)13:46:56 No.489796706
なんだかんだ電車が1番の観光資源かもしれん
16 18/03/09(金)13:52:41 No.489797464
浅虫水族館のペンギンについばまれて泣きそうになった子供の頃 いや手を出しちゃいけないのは分かるし俺が全面的に悪いんだけど 子供の身長で届く窓を解放しちゃ駄目だって!
17 18/03/09(金)13:54:23 No.489797698
いつの間にかマスコットのラッコいなくなってて驚いたな浅虫水族館