虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/09(金)11:59:13 花椒い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/09(金)11:59:13 No.489781818

花椒いいよね…

1 18/03/09(金)11:59:38 No.489781862

いい…

2 18/03/09(金)11:59:56 No.489781893

唇ビリビリするのきもちいい…

3 18/03/09(金)12:00:16 No.489781930

チャイナペッパーいい…

4 18/03/09(金)12:00:42 No.489781979

ちんちんに擦り込むと刺激が痛気持ちいい…

5 18/03/09(金)12:00:55 No.489781995

ウーシャンフェンと画像のでゴキゲンまーぼー

6 18/03/09(金)12:01:35 No.489782068

いい…でも青花椒は無理…

7 18/03/09(金)12:01:43 No.489782085

丸美屋の麻婆豆腐にもこいつを入れるとぐっと四川風味がアップする

8 18/03/09(金)12:02:49 No.489782213

チャイナタウン的なところに行くと意外とお安くてバサバサふりかけてめっちゃ香り立って痺れるやつにできていいよね 一度ああいうところ使うと普通のスーパーのスパイス類量が少なすぎて買えなくなる…

9 18/03/09(金)12:05:12 No.489782509

麻婆豆腐以外にも炒め物に入れてもうまい

10 18/03/09(金)12:06:13 No.489782640

広島で食った汁なし担々麺花椒効いてて美味かった

11 18/03/09(金)12:08:05 No.489782868

花粉いいよね…に見えた

12 18/03/09(金)12:10:40 No.489783182

味覚が潰れるのでこっそり入れるの勘弁してほしい

13 18/03/09(金)12:17:27 No.489784145

市販の四川料理系のレトルトはこれをぶち込みさえすれば完璧になる

14 18/03/09(金)12:19:53 No.489784505

スパイスはやっぱ新鮮というか香り飛んでないの使わないとね レトルトとかだとやっぱり保持難しいのかな

15 18/03/09(金)12:25:04 No.489785306

売ってるスーパー少ないんだよな…

16 18/03/09(金)12:25:26 No.489785366

風味が命だからね ホールで買って使うたびにミルでゴリゴリするのがいい

17 18/03/09(金)12:27:10 No.489785653

ミルでゴシゴシもいいけど 粉末の方が効く気がする

18 18/03/09(金)12:27:12 No.489785665

ダイレクトマーケティングされた麻辣ペッパーに病み付きになってしまった…

19 18/03/09(金)12:32:17 No.489786508

最近まで山椒だと思ってた奴が花椒だった

20 18/03/09(金)12:32:27 No.489786535

これでビリビリになった舌で水グビグビ飲むのいいよね 水じゃないみたい

21 18/03/09(金)12:35:11 No.489786913

実は八角も大好きなんだ…

22 18/03/09(金)12:38:41 No.489787440

中華炒めのまんまに入ってるこいつは罠

23 18/03/09(金)12:38:51 No.489787469

>これでビリビリになった舌で水グビグビ飲むのいいよね >水じゃないみたい 水が若干甘く感じる…!

24 18/03/09(金)12:40:31 No.489787711

ラ王の汁なし担々麺がこれ多めでおいしかった

25 18/03/09(金)12:40:35 No.489787724

中華街で買った奴は変な汁が身体中から吹き出すくらいシビレたのに西友で売ってた奴はそうでもない…個体差がすごいんだな

26 18/03/09(金)12:41:51 No.489787923

これってコショウみたいに挽いて使うものなの?

27 18/03/09(金)12:45:44 No.489788548

ジャンに出てきた飲めるラー油作るのに買ってきて余ったからたまに使ってる ラー油が切れたらまた作るからそんなに大量には使えないけど

28 18/03/09(金)12:45:57 No.489788582

ホールそのままで使ってるけどこれはこれでアリかもしれん

29 18/03/09(金)12:46:08 No.489788604

素揚げしたこいつを汁無し担々麺に投入する 薫りと痺れが来て元気になる気がする

30 18/03/09(金)12:46:36 No.489788668

普通のミルだと全然挽けないんだけどどうすればいいの? やっぱホールじゃないと香りも痺れも微妙だし

31 18/03/09(金)12:47:39 No.489788818

調子に乗って沢山いれたら大変なことになったよ…

32 18/03/09(金)12:48:40 No.489788946

体にいい辛さに感じるけどなんでだろう

33 18/03/09(金)12:48:42 No.489788949

>これってコショウみたいに挽いて使うものなの? 胡椒と同様にホールで使ってもいいし挽いてもいい風味付けアイテム 本場中国だとホールでちょっと入れてスパイス兼具の一部みたいな扱いにしてたりもする

34 18/03/09(金)12:49:38 No.489789090

花椒゛♡

35 18/03/09(金)12:50:20 No.489789200

書き込みをした人によって削除されました

36 18/03/09(金)12:50:39 No.489789245

ごますりで潰して使ってた

37 18/03/09(金)12:50:58 No.489789287

ただの水に電気の味を付ける調味料

38 18/03/09(金)12:51:05 No.489789302

>普通のミルだと全然挽けないんだけどどうすればいいの? >やっぱホールじゃないと香りも痺れも微妙だし 手動じゃ無理だと悟ったから俺は電動のコーヒーミル買って挽いてるよ

39 18/03/09(金)12:52:14 No.489789467

>普通のミルだと全然挽けないんだけどどうすればいいの? 胡椒ほどの強度じゃないからちゃんとした刃がついてるミルじゃないとあんまり挽けない 粉末状にするには粉末にできるミキサーとか使わないと無理だよ

40 18/03/09(金)12:53:16 No.489789608

粉末じゃないと食感が悪い…

41 18/03/09(金)12:54:23 No.489789750

>粉末じゃないと食感が悪い… ジャリ…ジャリ…ぬあ… ぬ…ぬあああああああああああ!!!!!1!!!

42 18/03/09(金)12:55:06 No.489789860

ホワジャオ~

43 18/03/09(金)12:55:54 No.489789960

お店で食べた痺れ感が凄かったけど 自分でホールを通販したら大したことなかった

44 18/03/09(金)12:56:25 No.489790044

油と同じでびっくりするぐらい入れてるやつ

45 18/03/09(金)12:56:40 No.489790074

>粉末じゃないと食感が悪い… 荒く挽いてごま油で弱火で炒めると香りが引き立って水分ぶっ飛んでサクサクになるから食感もよくなるよ

46 18/03/09(金)12:57:03 No.489790139

>お店で食べた痺れ感が凄かったけど >自分でホールを通販したら大したことなかった 結構モノによって当たり外れ強いぞこれ いくら入れても痺れないのもあれば二、三粒で超痺れるのもある

47 18/03/09(金)12:58:04 No.489790285

GABANの粉末のやつ持ってるけど蓋外してスプーン1杯分くらいドサッと入れないとよくわからない

48 18/03/09(金)12:59:10 No.489790438

スレ画を大量に使ってる料理はどれも脂っこくておつらい

49 18/03/09(金)12:59:17 No.489790453

葛飾北斎先生は男娼の尻穴に塗ってからするプレイを嗜んでいた 神経を軽く麻痺させるからハードにできるそうな

50 18/03/09(金)13:00:00 No.489790570

魚粉と調合してお手軽うまあじ粉を常備している

51 18/03/09(金)13:00:04 No.489790581

いまだに何の実なのか知らない…

52 18/03/09(金)13:00:07 No.489790589

挽いたのを油で炒めたら香り飛びそう

53 18/03/09(金)13:00:50 No.489790677

そんな女児と致すときはオロナイン塗っておくみたいな知識聞きとうなかった

54 18/03/09(金)13:00:56 No.489790694

今まで買ったのだとマスコットの花椒ホールがよく痺れて美味しかった

55 18/03/09(金)13:01:39 No.489790793

>いまだに何の実なのか知らない… そりゃ花椒だろ…

56 18/03/09(金)13:01:49 No.489790815

>いまだに何の実なのか知らない… 花椒の実だよ

57 18/03/09(金)13:02:12 No.489790859

最近美味しかった会社地下にある麻婆豆腐屋が露骨にケチり始めた…美味しくない

58 18/03/09(金)13:03:22 No.489791019

昔の本だと花山椒って書いてあったりするから気をつけような 本当に花山椒の場合もある

59 18/03/09(金)13:03:29 No.489791036

やはり中華街か いつ出発する?わたしも同行する 花椒院!

60 18/03/09(金)13:03:47 No.489791073

>いまだに何の実なのか知らない… 山椒の親戚の華北山椒さんです

61 18/03/09(金)13:03:55 No.489791086

>>粉末じゃないと食感が悪い… >ジャリ…ジャリ…ぬあ… >ぬ…ぬあああああああああああ!!!!!1!!! むしろジャリジャリ感がほしくてミルで挽いてるけどあんまり粗挽きじゃないやつ買っちゃったからジャリジャリしない… ミル買い直そうかな…

62 18/03/09(金)13:04:57 No.489791220

>昔の本だと花山椒って書いてあったりするから気をつけような >本当に花山椒の場合もある 中国でも花山椒表記だったりするそうだから間違いではないみたいなのがまた混乱するよね

63 18/03/09(金)13:05:17 No.489791270

細かく挽かないと 内側の皮の白い奴が舌に張り付くよぉ

64 18/03/09(金)13:05:17 No.489791273

ぶっちゃけマーラーペッパーはイマイチというか拍子抜だった

65 18/03/09(金)13:05:24 No.489791291

「」にスパイス三つ選んでって言ったらとりあえず選びそうなくらいコレ好きだよね「」

66 18/03/09(金)13:06:06 No.489791380

自分で育てたりできるかなこれ

67 18/03/09(金)13:07:04 No.489791503

>自分で育てたりできるかなこれ 出来るけど雄木と雌木があって両方ないと結実しない

68 18/03/09(金)13:07:05 No.489791506

胡椒 唐辛子 花椒 この三つがスパイスの王だ

↑Top