18/03/09(金)10:10:41 さすが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/09(金)10:10:41 No.489771365
さすがに初期と比べると顔の形変わってきたねゴロサン
1 18/03/09(金)10:13:40 No.489771629
腹出てねえのは凄いと思うよ 役者さんだから当たり前なのかもしれんが
2 18/03/09(金)10:14:14 No.489771672
もう6年目だからな 普通に生きてるだけでも変化がある年月だ
3 18/03/09(金)10:15:25 No.489771767
少食なのにグルメドラマでスマッシュヒット吉川元春
4 18/03/09(金)10:15:59 No.489771820
ついでに胃薬のCM
5 18/03/09(金)10:16:39 No.489771866
松重豊を見ると腹が減る というのはもう性癖の一ジャンルとして確立していいとおもう
6 18/03/09(金)10:17:09 No.489771915
お茶目さを前面に出したドラマが他にあってもいいと思う
7 18/03/09(金)10:18:30 No.489772031
基本ヤクザだもんね…
8 18/03/09(金)10:19:24 No.489772114
親もヤクザと認識してたな…
9 18/03/09(金)10:19:30 No.489772123
本人的には降りたいのか続けたいのか
10 18/03/09(金)10:21:04 No.489772258
本人はもともと少食だと聞いた
11 18/03/09(金)10:22:05 No.489772349
板に付いてきた感をヒシヒシと感じる
12 18/03/09(金)10:22:20 No.489772380
いいやキリのいいシーズン10までは食べ続けてもらう
13 18/03/09(金)10:22:21 No.489772385
また新作やるのか
14 18/03/09(金)10:22:22 No.489772387
>もう6年目だからな おつとめの事かと思った
15 18/03/09(金)10:24:20 No.489772559
強面でおおよそ食べ物のCMに出るような人じゃなかったのに…
16 18/03/09(金)10:24:57 No.489772618
グラサン基本装備にしてほしい
17 18/03/09(金)10:25:45 No.489772690
孤独のグルメに出てなきゃ役者辞めてたろうし
18 18/03/09(金)10:27:16 No.489772844
次のタイトルは孤独のグルメザファイナルにしましょう!
19 18/03/09(金)10:27:31 No.489772872
大杉漣もゲスト出演してたな
20 18/03/09(金)10:28:14 No.489772941
少食でお酒好きな人が 下戸で大食らいな飯テロドラマやって ぶり大根いいぞーこれなCMやって 胃薬と内脂肪落ちなくなったわぁー!のCMやって ヤクザとメンチ切り合う刑事
21 18/03/09(金)10:28:24 No.489772960
>>もう6年目だからな >おつとめの事かと思った なんだもう孤独のグルメ出たら役者ヅラか てめえの隣にいるやつみてみろ!どうみてもバイプレーヤーじゃねぇか
22 18/03/09(金)10:30:00 No.489773101
>孤独のグルメに出てなきゃ役者辞めてたろうし そこまで…?って思ったけど松重豊を見てゴローちゃんという名前がつい出てきてしまうあたりすごい
23 18/03/09(金)10:31:55 No.489773286
今やってるアンナチュラルみたいな頼りないようで頼れるおじさんやってる時も好き
24 18/03/09(金)10:33:06 No.489773401
つべでテレ東がシーズン1と2無料配信してるな
25 18/03/09(金)10:33:15 No.489773417
ただドラマのほうはどうしても失敗エピソードやれないから若干マンネリ化してる感はある 焼き肉回とか
26 18/03/09(金)10:33:44 No.489773477
>吉川元春 孤独始まった頃なんか見たことある役者さんだなと思ってミル貝見て腑に落ちた su2283885.jpg
27 18/03/09(金)10:34:35 No.489773566
俺が知らないだけで元からやってたのかもしれないけど とぼけた頼れるんだか頼れないんだかみたいな上司役みたいなのちょくちょく見る印象がある
28 18/03/09(金)10:34:35 No.489773569
流石に辞めてはいないだろうがこんなにレギュラー増えることもなかったろう それくらい人生のターニングポイント
29 18/03/09(金)10:35:41 No.489773686
>ただドラマのほうはどうしても失敗エピソードやれないから若干マンネリ化してる感はある >焼き肉回とか 実在の店使ってるから失敗したとか出来ないんだろうな…
30 18/03/09(金)10:35:53 No.489773707
su2283886.jpg 強肩強打の外野手的雰囲気あるよね
31 18/03/09(金)10:36:21 No.489773754
ヤクザからお父さん役とかが増えた松重さん
32 18/03/09(金)10:37:10 No.489773840
マンネリでもどうせみんな美味しそーに食べてるとこのほうが望んでるんだよ…
33 18/03/09(金)10:37:35 No.489773881
そろそろ俺の中でコワモテと認識できなくなってきた
34 18/03/09(金)10:38:23 No.489773948
八重の桜でも出てたよ!出てたよ!
35 18/03/09(金)10:38:36 No.489773981
>そこまで…?って思ったけど松重豊を見てゴローちゃんという名前がつい出てきてしまうあたりすごい 初めてビジュアルが公開されたときの反応だいたい誰このおっさんだったもんな
36 18/03/09(金)10:38:46 No.489774005
視聴者が望んでいるもの 牛丼 カップラーメンなど身近な食べ物 スタッフが用意する店 おしゃれなアジアン料理店 地方の食べたことも無い料理店
37 18/03/09(金)10:39:53 No.489774112
コンビニとコラボして新メニュー買いあさるとか露骨な販促回があってもいいのよ?
38 18/03/09(金)10:40:02 No.489774126
食べ物関係のCMで引っ張りだこになった挙句胃薬のCM出たのは本当に笑うしかなかった
39 18/03/09(金)10:40:02 No.489774129
今ヤクザ役とか見ても腹減ってそうというイメージに
40 18/03/09(金)10:41:05 No.489774243
>ただドラマのほうはどうしても失敗エピソードやれないから若干マンネリ化してる感はある 失敗エピソードやれないからなー、的な批判?って初期の段階からあって マンネリ感あるな
41 18/03/09(金)10:41:49 No.489774321
美味しそうに食ってるの見ながらこっちも夜食かっくらうのが楽しいから失敗なんて別にしなくていいし…
42 18/03/09(金)10:41:52 No.489774329
強いて言うなら年末SPの えっ!?この店潰れちゃったの!?が失敗エピソード
43 18/03/09(金)10:42:05 No.489774350
ネパール料理はパンチがあって面白かったな…
44 18/03/09(金)10:42:22 No.489774382
ふつうにコンビニ回やりゃあいいのに なんだかすごい事になっちゃったぞの奴
45 18/03/09(金)10:42:53 No.489774438
>スタッフが用意する店 一応半分くらいは馴染みある店も入れてるし…
46 18/03/09(金)10:43:17 No.489774475
>強いて言うなら年末SPの >えっ!?この店潰れちゃったの!?が失敗エピソード ドラマも初期の店は結構潰れてるんだよな…
47 18/03/09(金)10:44:12 No.489774571
そうかいあの回俺は好きだぜ
48 18/03/09(金)10:44:12 No.489774573
新幹線一両貸しきってジェットシュウマイを!?
49 18/03/09(金)10:44:19 No.489774584
コンビニだと本編後のふらっとクズが撮れないし…麦ジュース飲めないし…
50 18/03/09(金)10:44:27 No.489774599
最終シーズンにしてもう止めません?で却下されててダメだった
51 18/03/09(金)10:44:34 No.489774614
よく分からない異国の料理は味が想像できないのでいまいち乗りきれない
52 18/03/09(金)10:44:36 No.489774619
初期の頃出たオシャレな感じなのに真っ黒な静岡おでんお出ししてた店とかもう無いんだよね確か
53 18/03/09(金)10:44:37 No.489774620
一応原作でもペルー料理とかやってたし…
54 18/03/09(金)10:44:41 No.489774627
>ドラマも初期の店は結構潰れてるんだよな… 潰れるの決まってたのにロケ決行したおでんの店!
55 18/03/09(金)10:45:09 No.489774682
静岡おでんの店とか放送した時点で閉店してたよな
56 18/03/09(金)10:45:16 No.489774695
そしておっさん達と同居して餃子焼く
57 18/03/09(金)10:45:16 No.489774697
ディーブイディー爆売れ!とかより配信で垂れ流しまくる時代に向いてるのも大きい
58 18/03/09(金)10:45:34 No.489774719
>最終シーズンにしてもう止めません?で却下されててダメだった 新シーズンとかSPの度にやたら後ろ向きなコメント出す松重さんに笑う
59 18/03/09(金)10:45:34 No.489774721
どんな役やってても頭の中で昼飯どうしよう…とか考えてるんじゃないかとは思うようになった
60 18/03/09(金)10:46:20 No.489774799
>強いて言うなら年末SPの >えっ!?この店潰れちゃったの!?が失敗エピソード がーんだなってレベルじゃなく出鼻挫かれてたな
61 18/03/09(金)10:46:49 No.489774845
ぶっちゃけ歳も歳だし収録もつらかろう
62 18/03/09(金)10:47:02 No.489774865
>コンビニだと本編後のふらっとクズが撮れないし…麦ジュース飲めないし… くずふらい先生に2000円渡してコンビニであれこれ買って来てもらって~とか 酒とツマミしかねえ!
63 18/03/09(金)10:47:04 No.489774866
初期のゴローさんはモノローグもちょっと原作寄りでハードボイルドだった 最近はかなりオチャメな感じが増えてきた気がする
64 18/03/09(金)10:47:18 No.489774898
もう原作増えないしな…
65 18/03/09(金)10:47:19 No.489774900
松重さんのしかめ面見ると腹が減った…ポン♪ポン♪ポン♪の流れが頭の中で流れる
66 18/03/09(金)10:47:44 No.489774938
>くずふらい先生に2000円渡してコンビニであれこれ買って来てもらって~とか もう千円 いや五百円でいいから増えない?
67 18/03/09(金)10:49:03 No.489775070
>ディーブイディー爆売れ!とかより配信で垂れ流しまくる時代に向いてるのも大きい うちの親もnetflixで見てるな
68 18/03/09(金)10:50:09 No.489775180
>もう原作増えないしな… 第2シーズンからは原作ほぼ関係ないから…
69 18/03/09(金)10:50:45 No.489775228
尼プラでも配信してるし正月にはBSで一挙放送するのが風物詩になってるし 「」以外にも結構見られてるイメージがある
70 18/03/09(金)10:50:48 No.489775239
餃子のルーツをたどる旅番組おじさん
71 18/03/09(金)10:51:39 No.489775325
>第2シーズンからは原作ほぼ関係ないから… フトシ! フトシ! フトシ!
72 18/03/09(金)10:51:44 No.489775334
なんせまあCM増えたよね
73 18/03/09(金)10:51:48 No.489775340
年末の生ドラマの絵面が面白かった
74 18/03/09(金)10:52:24 No.489775403
1年前ぐらいに親に勧めた時はうーん…って反応だったのにこの前会ったらどハマりしてたよ わかりやすい題材は強いな
75 18/03/09(金)10:52:49 No.489775448
胃薬のCMを観て ! ? ってなった
76 18/03/09(金)10:53:44 No.489775549
面白いのは韓国や台湾でも人気があって台湾版も制作されてる事
77 18/03/09(金)10:53:45 No.489775552
胃腸は大事だよな…
78 18/03/09(金)10:53:47 No.489775556
クズフライ先生のオマケコーナーのために続けてるとしか
79 18/03/09(金)10:54:14 No.489775605
胃薬はまぁわかるんだが なぜアンメルツヨコヨコ…
80 18/03/09(金)10:55:20 No.489775706
>1年前ぐらいに親に勧めた時はうーん…って反応だったのにこの前会ったらどハマりしてたよ >わかりやすい題材は強いな うちはシーズン2の頃に両親に話振ったら既に見てて全話録画してたわ…
81 18/03/09(金)10:55:20 No.489775707
>新シーズンとかSPの度にやたら後ろ向きなコメント出す松重さんに笑う 冗談なのか本気なのかわからん…
82 18/03/09(金)10:55:35 No.489775729
食と性は人類の不変のテーマだから強いわ
83 18/03/09(金)10:55:46 No.489775746
台湾ゴローちゃんはコッテリしている
84 18/03/09(金)10:55:46 No.489775747
>静岡おでんの店とか放送した時点で閉店してたよな 魚粉かけないし独特過ぎるし店主の創作料理の居酒屋で静岡おでんの店じゃないだろと感じたな
85 18/03/09(金)10:56:07 No.489775778
魚粉かけるよ?
86 18/03/09(金)10:56:10 No.489775789
youtubeで公式の一期二期が配信されてるけど 一期は演技が強すぎて見てると恥ずかしくなる
87 18/03/09(金)10:56:44 No.489775855
>正月にはBSで一挙放送するのが風物詩になってるし お茶の間の空気を乱さないし雑談しながら見てても問題ないし 家族でダラッと過ごす時間にはすごく良いんだよね
88 18/03/09(金)10:56:52 No.489775862
うまいものをうまそうに食うって世界中どこでも普遍的な内容だもんな
89 18/03/09(金)10:56:57 No.489775871
ドラマの後に味の素やビールやソーセージのCM作られて絶対影響あるなと 特に味の素のうまいぞのCM
90 18/03/09(金)10:57:11 No.489775892
松重さんどう考えてもゴローちゃんじゃないんだけどゴローちゃんに感じるんだ
91 18/03/09(金)10:57:13 No.489775896
店のチョイスは一期の頃が一番ハマったわ
92 18/03/09(金)10:57:54 No.489775962
台湾出張行った時に台湾版ゴローちゃんと会ってたよね
93 18/03/09(金)10:58:41 No.489776043
>松重さんどう考えてもゴローちゃんじゃないんだけどゴローちゃんに感じるんだ 原作とはもはや別物なんだけどそれはそれとして ドラマの孤独のグルメっていう独立したものとしてもう確立しちゃってるからね
94 18/03/09(金)10:58:48 No.489776053
行ったことのない店に自分のサインが飾ってあった
95 18/03/09(金)11:00:09 No.489776186
原作再現しようにも出てきた店で畳んでる所多そうだよな…
96 18/03/09(金)11:00:12 No.489776190
年末番組なのに普通に他局の裏番組の内容解説しだすのはロックだったな…
97 18/03/09(金)11:00:38 No.489776240
役者人生ここまでやってきて今更イメージ激変する役が出るってどんな気持ちだろう…
98 18/03/09(金)11:01:54 No.489776358
>「」以外にも結構見られてるイメージがある 友人が娘(7歳)にレコーダーのリモコン渡したら一日中パズドラとプリパラと妖怪ウォッチとスレ画のローテーションで録画を見続けるらしい この番組夕方6時台に放送してたっけ…?
99 18/03/09(金)11:02:07 No.489776376
ナイシトールZ!
100 18/03/09(金)11:02:07 No.489776378
若い頃にイメージ固定されるよりはいいんじゃないかな
101 18/03/09(金)11:02:27 No.489776405
>年末番組なのに普通に他局の裏番組の内容解説しだすのはロックだったな… 主演がまず「テレ東はこの枠を捨てたんだなと思いました」ってコメント出したくらいだからな年末特番
102 18/03/09(金)11:02:39 No.489776426
>行ったことのない店に自分のサインが飾ってあった 怖い…
103 18/03/09(金)11:03:00 No.489776455
原作どころかドラマ版でお世話になった店ですら今やってないとこもあるし…
104 18/03/09(金)11:03:03 No.489776461
figmaになるんだよな…
105 18/03/09(金)11:04:43 No.489776612
新しい作画の人を用意して新しい原作増やしゃいいのに 絵柄的に浦沢直樹あたりで
106 18/03/09(金)11:05:04 No.489776651
松重ゴロさん可愛いんだよな…
107 18/03/09(金)11:06:39 No.489776797
>若い頃にイメージ固定されるよりはいいんじゃないかな クズ役なら俺に任せろ!になっちゃった藤原竜也とかな!
108 18/03/09(金)11:06:48 No.489776811
おでん屋は別の店と統合したけどそこも閉店したんだっけ
109 18/03/09(金)11:06:53 No.489776824
>新しい作画の人を用意して新しい原作増やしゃいいのに ドラマで展開するなら作画付き原作は要らないでしょ 脚本だけ書けばいいんだし 実際シーズン2以降は原作ネタほぼ無いし
110 18/03/09(金)11:07:38 No.489776894
>>若い頃にイメージ固定されるよりはいいんじゃないかな >クズ役なら俺に任せろ!になっちゃった藤原竜也とかな! あいつは私生活がクズだから順当では…
111 18/03/09(金)11:08:03 No.489776930
>クズ役なら俺に任せろ!になっちゃった藤原竜也とかな! ダルそうなリゾート地ロケ面白かったけど俳優だからもうやってくれないだろうな
112 18/03/09(金)11:08:13 No.489776955
漫画の方って何かに単発で載ってた入院してる話が最後?
113 18/03/09(金)11:08:34 No.489776988
>絵柄的に浦沢直樹あたりで 絶対やだ
114 18/03/09(金)11:09:07 No.489777037
>漫画の方って何かに単発で載ってた入院してる話が最後? それは1巻のあと人気再燃して読み切りで描かれた話 そのあと連載再開して2巻が出てる
115 18/03/09(金)11:11:30 No.489777264
郷力也に頼もう
116 18/03/09(金)11:12:05 No.489777324
原作は連載中は大した人気無くて雑誌の消滅と共に打ち切りで後にネットで話題になって復活だからな
117 18/03/09(金)11:13:59 No.489777519
>ドラマで展開するなら作画付き原作は要らないでしょ >原作者として麦ジュースとか井戸水さえ飲んでいればいいわけだし
118 18/03/09(金)11:14:00 No.489777520
韓国ゴローちゃん台湾ゴローちゃんベトナムゴローちゃんタイゴローちゃんイタリアゴローちゃんフランスゴローちゃんアメリカゴローちゃんドイツゴローちゃんロシアゴローちゃんアメリカゴローちゃん他ゴローちゃんが集まって飯を食いに行く
119 18/03/09(金)11:14:46 No.489777586
>原作は連載中は大した人気無くて雑誌の消滅と共に打ち切りで後にネットで話題になって復活だからな いろいろコラしておもちゃにするとか酷いやつらも居たもんだな
120 18/03/09(金)11:16:34 No.489777770
>原作は連載中は大した人気無くて雑誌の消滅と共に打ち切りで後にネットで話題になって復活だからな 掲載誌が独立して一人で仕事はじめようか、みたいな人対象にしてるとかいう謎コンセプトの雑誌だったんだっけ
121 18/03/09(金)11:16:35 No.489777772
烏龍茶で喜ぶ中国人
122 18/03/09(金)11:20:20 No.489778118
孤独のグルメごっこしてぇ
123 18/03/09(金)11:20:24 No.489778124
原作との違いでいうならもうドラマの方が話の数多いからなあ…
124 18/03/09(金)11:21:14 No.489778204
リアルに見えて軽く非日常感あるバランス感覚が素晴らしいとは思う
125 18/03/09(金)11:22:37 No.489778316
常食系はレシピや取材にかかる労力が大変そうだなーって思う
126 18/03/09(金)11:23:16 No.489778370
>孤独のグルメごっこしてぇ 値段を見て冷静になってしまう…
127 18/03/09(金)11:24:50 No.489778520
アンナチュラルの松重さん好き
128 18/03/09(金)11:24:53 No.489778524
>値段を見て冷静になってしまう… 高いよね…
129 18/03/09(金)11:25:18 No.489778557
未だに仕事の実態がよく分からん 個人輸入代行ってネットだけで事足りる気がする
130 18/03/09(金)11:26:20 No.489778629
>個人輸入代行ってネットだけで事足りる気がする 目利きも兼ねてるので…
131 18/03/09(金)11:26:25 No.489778636
なんかよくわからんオサレな店紹介を望んでるんじゃないんだ これ知ってる!な料理を美味しそうに食べる姿がいいんだ
132 18/03/09(金)11:26:37 No.489778658
>未だに仕事の実態がよく分からん >個人輸入代行ってネットだけで事足りる気がする ネットがそんなに発達してない時代の話だからな!
133 18/03/09(金)11:27:06 No.489778696
後追いの飯ドラマがあまりヒットしない
134 18/03/09(金)11:27:11 No.489778705
>ネットがそんなに発達してない時代の話だからな! そんな…じゃあゴローちゃんは今頃路頭に
135 18/03/09(金)11:28:23 No.489778821
でも顔知ってるって言うのは強いよ… そこそこ高い買い物だし下手なものつかませれても困るし
136 18/03/09(金)11:28:28 No.489778825
合法レシピに松重さん出ないかな監督同じだし ゴロさんとしてじゃなくていいから
137 18/03/09(金)11:28:40 No.489778849
原作開始から一貫していいグレードの外車乗ってるし儲かってそう
138 18/03/09(金)11:28:43 No.489778860
>目利きも兼ねてるので… プランナーも兼ねてるよね コンセプト相談した上で場所にあったものお出しするっていう
139 18/03/09(金)11:28:49 No.489778873
2期9話の事務所飯が好き
140 18/03/09(金)11:29:49 No.489778948
女優とも付き合ってたしね…
141 18/03/09(金)11:30:25 No.489779003
高級外車を乗り回し
142 18/03/09(金)11:31:31 No.489779107
シリーズ6まで重ねて視聴率が落ちてないドラマって怖い…
143 18/03/09(金)11:32:24 No.489779186
>シリーズ6まで重ねて視聴率が落ちてないドラマって怖い… おっさんが飯食ってるだけのドラマなのにな…
144 18/03/09(金)11:33:17 No.489779270
7はあんま有名どころの俳優出さないで欲しいなあ
145 18/03/09(金)11:33:20 No.489779275
役者の数も少ないし撮影日数も短いだろうしコスパ高そうだな…
146 18/03/09(金)11:34:06 No.489779332
店の都合あるし撮影は1日じゃないの?
147 18/03/09(金)11:34:30 No.489779374
大晦日の放送で4.6%取れる飯テロドラマ
148 18/03/09(金)11:35:59 No.489779504
ドラマでゴローちゃんが乗ってる車って平均価格で900万弱するらしいな…
149 18/03/09(金)11:36:23 No.489779541
>後追いの飯ドラマがあまりヒットしない 一々無駄な要素入れるのが… 飯が見たいのに無駄に主張の激しいねーちゃんやイケメン見せられても困る
150 18/03/09(金)11:37:03 No.489779604
ズボラ飯の話はよせ
151 18/03/09(金)11:37:22 No.489779628
シリーズ重ねても事前知識一切要らないからどこからでも楽しめるからな…
152 18/03/09(金)11:37:25 No.489779634
閉店商法却下された男
153 18/03/09(金)11:37:56 No.489779675
>7はあんま有名どころの俳優出さないで欲しいなあ 柄本明出されたらどうしてもそっち目行っちゃうもんね
154 18/03/09(金)11:38:07 No.489779699
松重さんも年だから人間ドックの結果次第でいつ終わるかわからないし…
155 18/03/09(金)11:38:49 No.489779756
そろそろ劇場版つくろ
156 18/03/09(金)11:39:01 No.489779777
>一々無駄な要素入れるのが… >飯が見たいのに無駄に主張の激しいねーちゃんやイケメン見せられても困る 孤独のグルメですらドラマパートだいぶ控えめになって飯パート増えてるくらいだからね…
157 18/03/09(金)11:39:14 No.489779791
>松重さんも年だから人間ドックの結果次第でいつ終わるかわからないし… 律儀に全部食べずに合間合間で残った料理をスタッフが美味しく頂けばいいと思うんだ…
158 18/03/09(金)11:40:22 No.489779912
松重さんキャリア長いからかゲストの幅広いよね
159 18/03/09(金)11:40:25 No.489779919
>飯が見たいのに無駄に主張の激しいねーちゃんやイケメン見せられても困る ひどかったね 花のズボラ飯
160 18/03/09(金)11:40:59 No.489779963
このシリーズやってて知らない飯屋に自分のサインが置いてあるのを見るようになったらしいな
161 18/03/09(金)11:41:48 No.489780043
ゴロちゃんは淡々と食べてるし飯パート以外が面白いからね 他のは汚い顔がうるさい
162 18/03/09(金)11:41:52 No.489780050
>孤独のグルメですらドラマパートだいぶ控えめになって飯パート増えてるくらいだからね… 甘味パートいらん!とかクズパートのゲストいらん!とかが制作側に反映されてるのはいいよね というかシーズン2は変な要素多いな…
163 18/03/09(金)11:42:10 No.489780075
>松重さんキャリア長いからかゲストの幅広いよね クズパートでゲスト読んで好き勝手言われるのもアレはアレで好きだったんだけどまたゲスト呼んでくれないかな
164 18/03/09(金)11:42:16 No.489780080
松重さん井之頭ゴローってサインしてください!って言われたりしないのかな
165 18/03/09(金)11:43:06 No.489780136
このジャンルの先駆者だから試行錯誤してた感はある
166 18/03/09(金)11:44:45 No.489780290
斎藤清六が出ても気づかない
167 18/03/09(金)11:46:51 No.489780512
>斎藤清六が出ても気づかない 後にバッチリメイクしたのに顔ろくに映ってないんだけど!って愚痴られててダメだった
168 18/03/09(金)11:47:47 No.489780620
>飯が見たいのに無駄に主張の激しいねーちゃんやイケメン見せられても困る 軍師はさじ加減が難しいですよね セント酒は毎週シゲとおじさんの裸を見る羽目になるとはね…
169 18/03/09(金)11:48:03 No.489780649
マイマイしちゃお!
170 18/03/09(金)11:48:34 No.489780702
不破万作田中要次うむ渋いねえ
171 18/03/09(金)11:51:56 No.489781038
>腹出てねえのは凄いと思うよ >役者さんだから当たり前なのかもしれんが 原作者「ボクも同じとこで食べてるけど変わらないよ!ほめて!」