18/03/09(金)03:00:41 焼き肉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/09(金)03:00:41 No.489742572
焼き肉の部位なんてフワフワしてる人結構いると思う
1 18/03/09(金)03:02:41 No.489742728
名前と味は知ってるけどどこと聞かれるとわからない位の物
2 18/03/09(金)03:05:24 No.489742947
おいしいやつ!
3 18/03/09(金)03:07:29 No.489743099
肉いいよね…
4 18/03/09(金)03:07:29 No.489743101
ハラミは内蔵です
5 18/03/09(金)03:07:46 No.489743140
そんな焼き肉でもタン塩は的中率100%で偉い
6 18/03/09(金)03:08:32 No.489743207
希少部位の説明見てこの部位は何筋かなって考えるの好きなんだけど大体嫌がられるから頭の中でだけする
7 18/03/09(金)03:08:41 No.489743226
横隔膜いいよね
8 18/03/09(金)03:10:30 No.489743368
ホルモンくらいしか詳しく知らない…
9 18/03/09(金)03:10:31 No.489743369
ホルモン専門のお店で座敷ごとに付く専門家に色々教えてもらいながら焼いてもらって食べて 部位とかめっちゃ詳しくなった!と思ってたら すぐに忘れてしまった
10 18/03/09(金)03:12:29 No.489743533
サガリとミノとハツがあれば良い レバーも嬉しい
11 18/03/09(金)03:15:02 No.489743727
コシミノ!
12 18/03/09(金)03:15:44 No.489743791
マルチョウをカリッカリになるまで焼いた奴好き
13 18/03/09(金)03:16:18 No.489743837
>レバーも嬉しい ちゃんと焼けよ!中まで焼けよ!
14 18/03/09(金)03:16:33 No.489743862
初手タンは鉄板だけどその次豚トロとか網が大惨事にならないかな…
15 18/03/09(金)03:17:38 No.489743934
ほとんど限界集落みたいな焼肉屋どころかそもそも飯屋が無いみたいなとこで育ったから 今でもロースとヒレどっちが高くて旨いのかわからないみたいなところある
16 18/03/09(金)03:18:06 No.489743965
肉ならなんでもいいよ
17 18/03/09(金)03:18:06 No.489743966
初手タンってよくやるけどなんでなんだろう 後から焼くにはタンは繊細すぎるから?
18 18/03/09(金)03:19:54 No.489744098
ザブトン?ってどこの部位ですか? へぇーじゃあそれください うめぇ!どこの肉かよくわかんなかったけどうめぇ! 焼き肉なんてそれでいいんだよ
19 18/03/09(金)03:20:12 No.489744125
人が多くて焼肉屋が沢山あるところで育ったって部位に詳しくはならねーよ? 本人の興味次第だ
20 18/03/09(金)03:21:27 No.489744212
ハツさえあればいい
21 18/03/09(金)03:22:56 No.489744350
よく分かんないからカルビとロースでいいや
22 18/03/09(金)03:23:20 No.489744390
>初手タンってよくやるけどなんでなんだろう 最初は塩味で網を汚さないみたいなやつでタンはまず塩しかないからだろう
23 18/03/09(金)03:24:39 No.489744495
カルビが脂多いところ!ロースはさっぱりしてるところ!ハラミはなんかあけーやつ!
24 18/03/09(金)03:26:11 No.489744618
好物のやつだけ覚えておけば問題ない
25 18/03/09(金)03:27:09 No.489744694
カルビとロースとタンの1セットだけあればいいよ…
26 18/03/09(金)03:27:30 No.489744710
モツ系の名前全然わかんね!
27 18/03/09(金)03:28:56 No.489744804
とりあえずタンとカルビ! そしてゲソ
28 18/03/09(金)03:29:37 No.489744851
ホルモンミックスとかで気に入った奴があってこれ何?って何気なく店員さんに聞いたら 五分ぐらい厨房がザワついて店長直々にすげえ神妙な顔でわかりませんって返してきた時は苦笑いしてしまった
29 18/03/09(金)03:29:52 No.489744868
焼肉滅多に食わないけど仕事で覚えなきゃならないから部位名とかどこにあるかとかはわかる 食わないから味に関しては説明出来ない
30 18/03/09(金)03:33:14 No.489745073
フワは肺だな 肺肺
31 18/03/09(金)03:37:38 No.489745365
フワはまずいから普通は食わないって聞いた
32 18/03/09(金)03:38:43 No.489745418
まあ内臓肉は全部まとめてホルモンだった時代のほうが長いし
33 18/03/09(金)03:39:16 No.489745455
ネイチャージモンが正肉とホルモン両方一流の店は滅多にないって言ってたけど そんな店どこにあるんだろう
34 18/03/09(金)03:43:15 No.489745710
大体ホルモン焼き肉は居酒屋じみてて赤身肉は高級料亭っぽくなってくよね 楽しみ方はそれぞれだからどっちが上とかはないけど
35 18/03/09(金)03:48:36 No.489745969
牛はカルビで豚はバラが好き
36 18/03/09(金)03:49:42 No.489746022
こんな時間に腹へってしまった
37 18/03/09(金)03:49:43 No.489746024
>ホルモンミックスとかで気に入った奴があってこれ何?って何気なく店員さんに聞いたら >五分ぐらい厨房がザワついて店長直々にすげえ神妙な顔でわかりませんって返してきた時は苦笑いしてしまった なんで分かるやつが一人もいないんだ……
38 18/03/09(金)03:50:19 No.489746060
>そんな店どこにあるんだろう 自分とこで牛飼ってなおかつバラせる技術持ってて調理もできる店ですかね…
39 18/03/09(金)03:51:08 No.489746104
ホルモンは同じ部位でも店によって呼び方変わるしな...
40 18/03/09(金)03:51:59 No.489746137
シロコロいいよねよく行く店じゃカルビ二皿分くらいするけど
41 18/03/09(金)03:52:02 No.489746138
関西から東北に来た焼き肉屋が こっちの人ネクタイ食べないねって言われたけどどこの部位か分からない
42 18/03/09(金)03:52:28 No.489746163
焼鳥屋でメニューにおっぱいって書かれてて頼んでみたらむね肉出されたことがあったな……
43 18/03/09(金)03:53:58 No.489746223
>なんで分かるやつが一人もいないんだ…… チェーン店とかだと真空パックを開けて出してるだけなので 中身が何なのか解らずにお出ししてるケースはまま有る
44 18/03/09(金)03:58:39 No.489746410
ハツの食感めっちゃ好きで一時期焼肉屋行くとこればっか食べてた
45 18/03/09(金)03:59:51 No.489746458
牛のおっぱいはうまくなかったな
46 18/03/09(金)04:01:37 No.489746536
焼肉=自宅でホットプレートな家庭で育ったから今でも外食での焼肉の回数が少ない そして部位もあんまり意識しない
47 18/03/09(金)04:01:58 No.489746557
同じ部位でも地域によって呼び方変わったりするから売る方としても割とめんどい
48 18/03/09(金)04:06:15 No.489746752
>焼肉=自宅でホットプレートな家庭で育ったから今でも外食での焼肉の回数が少ない 外食の焼肉何てのは友達と行くもんで 育った家庭での話をしてる人はそう居ないと思うぞ
49 18/03/09(金)04:10:33 No.489746924
>外食の焼肉何てのは友達と行くもんで >育った家庭での話をしてる人はそう居ないと思うぞ こういうのも鬱陶しいな
50 18/03/09(金)04:11:16 No.489746956
カルビが胸腹側の肉全般でロースが肩から太ももに掛けて全般だ 内臓は全部モツで後は頭と足と尻尾ぐらいだ
51 18/03/09(金)04:11:34 No.489746970
ミノうまいよミノ
52 18/03/09(金)04:13:42 No.489747052
センマイはいつ食べてもよくわからない
53 18/03/09(金)04:15:15 No.489747126
家焼き肉だと自動的にエバラの焼き肉のタレに合う肉になるから豚が一番うめえなってなる
54 18/03/09(金)04:15:51 No.489747150
昔から行ってる焼肉屋はあまり部位とか分けず 豚!鳥!牛!ジンギス!くらい雑だったけど流石に最近はメニューが細かくなってきた 相変わらずホルモンはホルモンしかねえけど
55 18/03/09(金)04:16:04 No.489747158
鳥もたまに珍しい部位が売ってたりすると買うの楽しい せせりとかおいちい
56 18/03/09(金)04:19:10 No.489747293
タンとハラミとミノさえ発声できるなら大丈夫や
57 18/03/09(金)04:20:19 No.489747344
ギアラ美味いよ
58 18/03/09(金)04:20:55 No.489747382
あーなんか 彼は自分のこと話してるだけで 君も自分のこと話してるだけでしょ? っていうのが伝わってないのか
59 18/03/09(金)04:23:13 No.489747503
>っていうのが伝わってないのか うるせえよ肉喰え
60 18/03/09(金)04:37:27 No.489748160
ハツは高いせいであんま食ったことないけどおいしい
61 18/03/09(金)04:43:03 No.489748365
どこも美味いんじゃねえか?
62 18/03/09(金)04:44:28 No.489748435
豚ハツなら安いよちょっと凝ったスーパーなら置いてあると思う
63 18/03/09(金)04:45:25 No.489748474
普通ゴミにするところでも希少部位って言えば法外な値段で売れるから焼き肉っていいよね
64 18/03/09(金)04:48:31 No.489748587
昨日の夜焼肉食べ放題食ってきたわ 久しぶりに食べるとおいしいね
65 18/03/09(金)04:48:41 No.489748594
わからないから執拗にカルビだけ頼む 店としてはもっと色々頼めよって感じになるんかな
66 18/03/09(金)04:51:39 No.489748697
最近ハラミの旨さにみんな気付いたみたいで 一番高い部位が上ハラミな店も出てきた
67 18/03/09(金)04:52:05 No.489748711
最近近所のハナマサで豚タンの根元を扱うようになったけどおいしいのかしら
68 18/03/09(金)04:59:54 No.489749018
牛タンなら根本の方が美味いな 豚タンは茹でて塩とゴマ油で食うとつまみになる
69 18/03/09(金)05:09:55 No.489749419
そもカルビが何なのかわかってませんよ私は
70 18/03/09(金)05:22:08 No.489749876
スズメください
71 18/03/09(金)05:45:26 No.489750537
サガリもうまいんだけど置いてるとこ少ない
72 18/03/09(金)05:46:28 No.489750569
ツラミってほほの肉がなんかうまいんだ あんまり置いてるとこないけど
73 18/03/09(金)05:47:11 No.489750590
鳥のせせりいいぞー 初めて食べたときはこんな感じの肉もあるんだ…ってなった
74 18/03/09(金)05:51:13 No.489750689
ハチノス!
75 18/03/09(金)05:51:59 No.489750707
タンはお店によってはタレ置いてるとこもあるぞ うまい
76 18/03/09(金)05:56:40 No.489750844
ハツって高いところもあるんだ うちの近所だと普通の肉の3割安ぐらいだ
77 18/03/09(金)06:04:24 No.489751135
ハツはうますぎてもうハツしかいらない
78 18/03/09(金)06:11:29 No.489751393
た け え よ 。
79 18/03/09(金)06:14:47 No.489751495
オイラの焼肉知識はだいたいネイチャージモンの影響!