虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パチパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/09(金)02:54:13 No.489742001

    パチパチパチ

    1 18/03/09(金)02:55:41 No.489742158

    かんぱーい

    2 18/03/09(金)02:56:02 No.489742198

    いつもの事!

    3 18/03/09(金)02:56:18 No.489742216

    大丈夫?みんな威圧されてない?

    4 18/03/09(金)02:56:51 No.489742265

    テンプレのようななろう展開だ…

    5 18/03/09(金)02:58:02 No.489742375

    こんな急に暴力振るう人出てきたら威圧されるわ

    6 18/03/09(金)02:58:21 No.489742404

    衛兵さーん!

    7 18/03/09(金)02:58:46 No.489742439

    真顔でダメだった

    8 18/03/09(金)02:59:18 No.489742480

    急に殴るなんておかしかないか?

    9 18/03/09(金)02:59:56 No.489742524

    やべえやつに睨まれて引いてる…

    10 18/03/09(金)03:00:31 No.489742557

    なんかさらにやべー奴が来た…

    11 18/03/09(金)03:00:46 No.489742575

    大丈夫これ 顔残ってる?

    12 18/03/09(金)03:00:56 No.489742586

    ちょっと女の子に絡んだだけで顔面崩壊パンチ叩き込まなくてもいいんじゃないですかね…

    13 18/03/09(金)03:01:06 No.489742598

    こういうときこそ威圧の使いどころなのでは…

    14 18/03/09(金)03:01:40 No.489742647

    威圧は漏れ出るものだし

    15 18/03/09(金)03:02:02 No.489742679

    なろうっていうか 睨んでびびらせて腰を抜かさせる いきなりキレて暴力ふるって賞賛される って昔からネットの武勇伝自慢あるあるな気がする

    16 18/03/09(金)03:02:28 No.489742709

    やりすぎ

    17 18/03/09(金)03:02:28 No.489742710

    腕力をナメるな

    18 18/03/09(金)03:02:34 No.489742721

    また威圧してる

    19 18/03/09(金)03:02:40 No.489742726

    やばいやつにおべっかで拍手してるようにしか見えない…

    20 18/03/09(金)03:02:49 No.489742740

    威圧がすごすぎて逆に迫力不足に見えるぜ

    21 18/03/09(金)03:02:58 No.489742762

    >なろうっていうか >睨んでびびらせて腰を抜かさせる >いきなりキレて暴力ふるって賞賛される >って昔からネットの武勇伝自慢あるあるな気がする 昔のヤンキーだよね

    22 18/03/09(金)03:03:05 No.489742772

    >なろうっていうか >睨んでびびらせて腰を抜かさせる >いきなりキレて暴力ふるって賞賛される >って昔からネットの武勇伝自慢あるあるな気がする 筆者の経験によれば!

    23 18/03/09(金)03:03:26 No.489742787

    例のくだりだけじゃなくて全体的にこんな感じなんだ…

    24 18/03/09(金)03:03:48 No.489742818

    睨む(顔をおもいきりしかめるだけ)なヒョロオタ自撮りとか良くあるよね…

    25 18/03/09(金)03:04:04 No.489742838

    殴り倒した結果お礼参りされて巻き添えが出るってヤクザ物みたい

    26 18/03/09(金)03:04:21 No.489742861

    こういう町のヒャハハ野郎が超強かったりすればいいのにって思うこともある

    27 18/03/09(金)03:04:22 No.489742863

    やめろー!とか言わずにこれは

    28 18/03/09(金)03:04:50 No.489742901

    >こういう町のヒャハハ野郎が超強かったりすればいいのにって思うこともある スカイリムの盗賊!

    29 18/03/09(金)03:04:51 No.489742903

    やりすぎだろ!

    30 18/03/09(金)03:04:58 No.489742914

    たったこれだけでここまでやるとか狂人が何かか

    31 18/03/09(金)03:05:20 No.489742941

    からくりサーカス読んだらマジで作画担当らしき人の名前あって驚いた

    32 18/03/09(金)03:05:30 No.489742952

    >こういう町のヒャハハ野郎が超強かったりすればいいのにって思うこともある 一時期武蔵スレ画の獣人スレが立ってたのはそういう需要だよね

    33 18/03/09(金)03:06:04 No.489742999

    まあ世紀末ならヒャッハー殴ってなんぼでしょ

    34 18/03/09(金)03:06:10 No.489743009

    こういう場合さぁ主人公が止めろって言って女の子もそれで勇気を出して反発して んで悪党がそれで急に切れてナイフでも出して… って一応のステップ踏まないとただの社会性ない暴力に見えちゃわないかな

    35 18/03/09(金)03:06:20 No.489743019

    この内容とこの作画あってると思わない?

    36 18/03/09(金)03:06:44 No.489743041

    こういうなろうパンチ食らうために創られたゲスキャラは気の毒になる

    37 18/03/09(金)03:06:48 No.489743047

    スピード解決!

    38 18/03/09(金)03:07:05 No.489743058

    いくら異世界とは言え即暴力で対抗するやつ多すぎだろ

    39 18/03/09(金)03:07:19 No.489743084

    というかこんな吹っ飛んだら死んでるんじゃ…

    40 18/03/09(金)03:07:20 No.489743085

    商人なら金で解決しろよ

    41 18/03/09(金)03:07:33 No.489743109

    睨むのってうまくやらないとすねた子供みたいな貧相な顔になるからな…

    42 18/03/09(金)03:08:02 No.489743165

    暴力!女! 後は金を奪えば役満だぜ!

    43 18/03/09(金)03:08:28 No.489743201

    威圧と暴力を武器とする商人!

    44 18/03/09(金)03:09:37 No.489743296

    安心しろジャブ打ちだ

    45 18/03/09(金)03:09:57 No.489743317

    問答無用で殺してないだけなろう主人公としてはまだ大人しいほう

    46 18/03/09(金)03:10:11 No.489743337

    転売屋なんてしなくても生きていけるのでは?

    47 18/03/09(金)03:10:21 No.489743347

    >問答無用で殺してないだけなろう主人公としてはまだ大人しいほう いきなり殺すのってたとえばなんてやつ?

    48 18/03/09(金)03:10:30 No.489743361

    もっと若者っぽいみたいな見た目だったらともかく一応青年くらいの年齢はありそうなのがやべー奴感出してる それとも異様に老け顔で元の世界でもあだ名がドカタだったみたいな悲しい高1だったりするのかな…

    49 18/03/09(金)03:11:02 No.489743413

    ヤクザな主人公としては割と完成してる 動物や堅気には優しく金持ちや同じヤクザには容赦無くて

    50 18/03/09(金)03:11:18 No.489743434

    ヒでよく見るやつだ!

    51 18/03/09(金)03:12:18 No.489743516

    >いきなり殺すのってたとえばなんてやつ? ラグナロクの主人公とか…

    52 18/03/09(金)03:12:28 No.489743531

    女に絡んだりヒャハってくるチンピラを殴り倒すのはどっちかというと00年代のラノベに多い

    53 18/03/09(金)03:12:45 No.489743548

    >>いきなり殺すのってたとえばなんてやつ? >ラグナロクの主人公とか… 確かになろうだな…

    54 18/03/09(金)03:12:45 No.489743551

    >>問答無用で殺してないだけなろう主人公としてはまだ大人しいほう >いきなり殺すのってたとえばなんてやつ? 世紀末救世主と思ったがあれはもっと酷い目に遭わせるやつだったなそういえば

    55 18/03/09(金)03:12:54 No.489743563

    マジかよヒでは顔面パンチが飛び交ってんのか…

    56 18/03/09(金)03:13:01 No.489743572

    力あると殴って解決は手っ取り早いかもしれないけど人間関係は狭まる一方だと思う

    57 18/03/09(金)03:13:01 No.489743575

    まあ親持ち出してきたらダメだよ

    58 18/03/09(金)03:13:03 No.489743578

    ケガをした小型犬パンチ!

    59 18/03/09(金)03:13:05 No.489743580

    >ラグナロクの主人公とか… 元はスニーカー文庫の人じゃん!

    60 18/03/09(金)03:13:17 No.489743600

    テンポと絵が完全にギャグ漫画 いやそれであってるのか

    61 18/03/09(金)03:13:24 No.489743608

    原作の試し読みにあったけどドン引きした客の描写は一切なかったから 漫画担当も主人公の言動に思い悩んでるみたいだな…

    62 18/03/09(金)03:13:39 No.489743631

    集中線ひどいんだけど本当にアシスタントやってたの…?

    63 18/03/09(金)03:14:12 No.489743670

    >世紀末救世主と思ったがあれはもっと酷い目に遭わせるやつだったなそういえば 北斗無双の体験版やってたら酒場のじいさんに飯たかりに来たモヒカンども(しょっぴかれたくないから非暴力)を問答無用で皆殺しにして そういやこういう作品だったな…って軽く引いた

    64 18/03/09(金)03:14:13 No.489743672

    絡んで来た奴は顔面ワンパンで即死みたいな印象のリロイ

    65 18/03/09(金)03:14:32 No.489743691

    例えば首根っこ掴んで外に放り投げるとかだったらファンタジーあるある描写なのに

    66 18/03/09(金)03:14:50 No.489743709

    >力あると殴って解決は手っ取り早いかもしれないけど人間関係は狭まる一方だと思う なに街のヤクザとして動けば丸く収まる 暴力を仕事にすればいいだけだ

    67 18/03/09(金)03:14:52 No.489743712

    おっと失礼で足引っ掛けてケンカになってからのパァンじゃないの なんでいきなり顔面殴ってるのこの商人

    68 18/03/09(金)03:14:56 No.489743718

    ビュティさんがいれば完全にギャグ

    69 18/03/09(金)03:15:01 No.489743725

    殴りエフェクトに威圧の片鱗が見える

    70 18/03/09(金)03:15:02 No.489743730

    話術とかないのかこの商人

    71 18/03/09(金)03:15:08 No.489743740

    >力あると殴って解決は手っ取り早いかもしれないけど人間関係は狭まる一方だと思う でもこれ威圧したら隣で見てた別の商人に気に入られて好条件の取引やれる世界だからな…

    72 18/03/09(金)03:15:14 No.489743751

    >>>いきなり殺すのってたとえばなんてやつ? >>ラグナロクの主人公とか… >確かになろうだな… あいつなろうライズされたせいかオリジナルより凶悪になってるしな 昔なら半殺しで済ませてたのになろう版だと息を吸うようにチンピラを殺してる

    73 18/03/09(金)03:16:08 No.489743824

    >話術とかないのかこの商人 (威圧)

    74 18/03/09(金)03:16:19 No.489743838

    盗賊やら魔物やらが居る世界だと拠点でも持ってない限り商人も強くなきゃいかんよね!

    75 18/03/09(金)03:17:09 No.489743897

    なんですぐ暴力とか脅しに走るのか

    76 18/03/09(金)03:17:12 No.489743902

    スレイヤーズなんか盗賊をあっさり焼き殺して金品持っていくし… まああれはWizネタなんだけど

    77 18/03/09(金)03:17:33 No.489743926

    女の子をがしっと後ろからつかんでる奴をこんな勢いで殴ったら女の子も殴られた勢いに引っ張られちゃわない? 何で都合よくフルリリースしてんの

    78 18/03/09(金)03:17:37 No.489743931

    >集中線ひどいんだけど本当にアシスタントやってたの…? からくりのアシやってたって話なら確かに最終巻に「平吹雅浩(アシスタント)」って書かれてる でも他の雷句とかが皆絵とエピソード付きで紹介されてるのにそれしか書いてないからそこまで手伝ってないんじゃないかな

    79 18/03/09(金)03:17:41 No.489743937

    >昔なら半殺しで済ませてたのになろう版だと息を吸うようにチンピラを殺してる でも文庫版の時点でチンピラが自分の前に立ちはだかった瞬間 脅し文句も言わせず切り殺してたような

    80 18/03/09(金)03:17:47 No.489743944

    それ以前に腕長くね

    81 18/03/09(金)03:18:33 No.489743998

    リロイは明らかに拡張最終段階サイズの宝珠をケツに隠してたのだけ覚えてる

    82 18/03/09(金)03:18:49 No.489744023

    内容的に作画もこんなもんだろ

    83 18/03/09(金)03:19:29 No.489744060

    >スレイヤーズなんか盗賊をあっさり焼き殺して金品持っていくし… >まああれはWizネタなんだけど 盗賊を宝箱にしか見てないのいいよね それでいて一般常識も持っているという

    84 18/03/09(金)03:19:35 No.489744067

    >スレイヤーズなんか盗賊をあっさり焼き殺して金品持っていくし… 最初期だけ!最初期だけです!

    85 18/03/09(金)03:20:09 No.489744122

    盗っていいのは盗られる覚悟があるやつだけだからな…

    86 18/03/09(金)03:20:39 No.489744156

    なろうごときでキツい言ってたら伝勇伝ぶつけるぞオラァ!

    87 18/03/09(金)03:20:59 No.489744183

    >>スレイヤーズなんか盗賊をあっさり焼き殺して金品持っていくし… >最初期だけ!最初期だけです! ストレス解消にガウリィに隠れてやってたりする

    88 18/03/09(金)03:21:13 No.489744199

    どうでもいいページなんだろうけどカメラの位置がころころ変わって読みづらいな

    89 18/03/09(金)03:21:47 No.489744237

    心眼で心臓攻撃したら殺しちゃったやつはしっかり捕まってたな…

    90 18/03/09(金)03:21:59 No.489744254

    リナは専守防衛で襲われるの待ってるし! というのはどうでもいいけどリナが酷いのはちゃんと作中で言われてるしね

    91 18/03/09(金)03:22:11 No.489744276

    だってタバコは毒だからって自由に吸えないし…

    92 18/03/09(金)03:22:31 No.489744300

    この女の子この後…

    93 18/03/09(金)03:22:32 No.489744304

    チンピラのくせに過失で人殺して落ち込みすぎて魔術使えなくなるオーフェンとかは本当に繊細な生き物だったな

    94 18/03/09(金)03:22:52 No.489744343

    リナが盗賊襲撃して金品巻き上げるのは後の巻でもよくやってるけど明確に焼き殺したって書いてあったのは最初だけだったはず…

    95 18/03/09(金)03:23:10 No.489744376

    >チンピラのくせに過失で人殺して落ち込みすぎて魔術使えなくなるオーフェンとかは本当に繊細な生き物だったな あいつチンピラだけどメンタルローティーンだからな…

    96 18/03/09(金)03:24:24 No.489744476

    >なろうごときでキツい言ってたら伝勇伝ぶつけるぞオラァ! 伝勇伝昔一巻読んでキツかったんで続き読んでなかったけどそんなに凄いの

    97 18/03/09(金)03:24:53 No.489744512

    >リナが盗賊襲撃して金品巻き上げるのは後の巻でもよくやってるけど明確に焼き殺したって書いてあったのは最初だけだったはず… 着弾地点が炭化するような攻撃で行動不能にするって大体死んでると思う…

    98 18/03/09(金)03:25:05 No.489744536

    サターンのスレイヤーズで盗賊集団がドラグスレイブの範囲にきっちり収まってるステージはお腹痛かった

    99 18/03/09(金)03:25:16 No.489744552

    >絡んで来た奴は顔面ワンパンで即死みたいな印象のリロイ 同じノリで暗殺ギルドや国の偉い人殺しに行くのがやばい

    100 18/03/09(金)03:26:03 No.489744609

    盗賊に人権はないっていってるしリナ

    101 18/03/09(金)03:26:46 No.489744666

    >>なろうごときでキツい言ってたら伝勇伝ぶつけるぞオラァ! >伝勇伝昔一巻読んでキツかったんで続き読んでなかったけどそんなに凄いの とりあえず国政パートほぼ銀英伝で見たキャラとやりとりばっかりで 「ギャハハ!平民は死ね!」「パパ!あいつむかつくから殺しちゃおうよ!」って貴族が10セット以上居るとか

    102 18/03/09(金)03:27:46 No.489744726

    中堅どころの作家のアシしてたけど 一般のネームが通らなくてエロ漫画を描いてみましたって感じの絵だ 最低限のことは出来てるけど売れなさそうな絵 いまやエロ漫画のほうが画力重視という逆転現象が起きてるせいで こういう人はなろう漫画が居場所になるんだな…

    103 18/03/09(金)03:29:11 No.489744820

    そもそもリナは敵であるなら人を殺すことにも自分の命をチップにすることにも躊躇ないからね 公式クロスだとオーフェンがなんであの年であそこまで思い切りいいんだってびびってた

    104 18/03/09(金)03:29:40 No.489744854

    銀髪で目付きが悪くて武人キャラに嫌われていて完璧な王になって貰うためにはナンバーツーは要らないって言う冷血キャラ出て来た時は吹いたよ伝勇伝 まあ赤毛の熱血キャラとか色々出てくるけど

    105 18/03/09(金)03:30:13 No.489744886

    >そもそもリナは敵であるなら人を殺すことにも自分の命をチップにすることにも躊躇ないからね なんもかんも姉が悪いな…

    106 18/03/09(金)03:30:41 No.489744914

    銀英伝すぎる…

    107 18/03/09(金)03:31:10 No.489744944

    それでよくあんな巻数出てるな…

    108 18/03/09(金)03:32:15 No.489745017

    >威圧と暴力を武器とする商人! 指定暴力団できた!

    109 18/03/09(金)03:32:41 No.489745042

    ちなみに二部になったらもっと酷いけど長文になっちゃうから自分の目で確かめて欲しい

    110 18/03/09(金)03:32:58 No.489745056

    よく見たら怪我した犬抱えててだめだった 完璧かよ

    111 18/03/09(金)03:34:14 No.489745136

    リナは常軌を逸した行動したらちゃんと周りがドン引きするしな…

    112 18/03/09(金)03:34:24 No.489745147

    リナは気軽にドラスレぶっ放してるし絶対盗賊以外にも被害出してると思う

    113 18/03/09(金)03:34:35 No.489745159

    威圧が通じない相手には暴力 暴力が通じない相手には威圧 どちらも通じないなら威圧しながら暴力

    114 18/03/09(金)03:34:39 No.489745164

    伝勇伝て例外中の例外の人のお友達でしょ

    115 18/03/09(金)03:35:40 No.489745240

    リロイも喧嘩売られたら降参して殺すし逃げても追いかけてって殺すのがやばい 相棒のラグナロクは人類を守るための兵器なのにそれでいいのか

    116 18/03/09(金)03:35:58 No.489745255

    商売してくれ!

    117 18/03/09(金)03:37:15 No.489745344

    威圧してない…

    118 18/03/09(金)03:37:34 No.489745362

    >商売してくれ! (威圧)

    119 18/03/09(金)03:37:57 No.489745383

    昔のラノベ主人公って結構酷いっていうか今なら普通に叩かれるようなキャラ多いよね…… RPGは嫌いだからって他人が持ってるの奪って叩き壊すとか

    120 18/03/09(金)03:37:57 No.489745384

    >リナは気軽にドラスレぶっ放してるし絶対盗賊以外にも被害出してると思う ドラスレの実験で泊まった村の近くの森消し飛ばしたり ストレス解消で呪文ぶっぱなして地形変えたら近くのドラゴンに疑いかかって討伐されたり…

    121 18/03/09(金)03:38:17 No.489745400

    >>商売してくれ! >(威圧) 威圧はやめてくれ…話し合いがしたい

    122 18/03/09(金)03:39:05 No.489745446

    この女に迫ってる男も腕力的な意味でかなり強いやつで暴力で好き勝手する! って感じだからこの世界だとこれで正しいのかもしれない

    123 18/03/09(金)03:39:44 No.489745475

    >この女に迫ってる男も腕力的な意味でかなり強いやつで暴力で好き勝手する! >って感じだからこの世界だとこれで正しいのかもしれない それくらいやるならモヒカンとトゲ肩アーマーくらいは欲しいな

    124 18/03/09(金)03:39:51 No.489745481

    この手の展開大昔から人気だしやっぱ誰でも感謝されて相手が一方的に悪い暴力ならやりたいって思うのかね

    125 18/03/09(金)03:40:32 No.489745525

    >この手の展開大昔から人気だしやっぱ誰でも感謝されて相手が一方的に悪い暴力ならやりたいって思うのかね 茶店の看板娘に絡む浪人を叩きのめすお侍様とか…

    126 18/03/09(金)03:40:36 No.489745535

    >リロイも喧嘩売られたら降参して殺すし逃げても追いかけてって殺すのがやばい >相棒のラグナロクは人類を守るための兵器なのにそれでいいのか 気軽に喧嘩売ってきたり強盗しようとするチンピラは人類の敵判定なのかも

    127 18/03/09(金)03:41:22 No.489745590

    昔のギャグ描写のテンプレが他人に迷惑かけたうえに馬鹿にするの前提だったりするの結構あるから 今見るときついの多いよな

    128 18/03/09(金)03:41:30 No.489745599

    アルファで無料で読めるから原作読んできたらいいよ 書籍になってる部分は削除されてるけどどうせ金太郎飴みたいな展開だから何の問題もない

    129 18/03/09(金)03:41:34 No.489745602

    この商人は格闘スキルみたいなのも持ってんの…?

    130 18/03/09(金)03:41:41 No.489745618

    こういう手合い慣れてきたから周りが絶賛してなければ耐えられる

    131 18/03/09(金)03:41:52 No.489745634

    >威圧はやめてくれ…話し合いがしたい (威圧)(威圧)(威圧)(威圧)(威圧)(威圧)パァン!

    132 18/03/09(金)03:41:59 No.489745648

    なんでこんな強いの35歳

    133 18/03/09(金)03:42:37 No.489745677

    >茶店の看板娘に絡む浪人を叩きのめすお侍様とか… 時代劇とかで結構あるけどその後のフォローしないと逆恨みで店の人皆殺しとかされそうだよな…って思ってしまう

    134 18/03/09(金)03:42:39 No.489745678

    >昔のラノベ主人公って結構酷いっていうか今なら普通に叩かれるようなキャラ多いよね…… まあ結局それを諌めたりツッコむ第三者視点があるかどうかだよ 中二横暴系の代表格だったダークシュナイダーさえ他人からはクズ扱いされてたし

    135 18/03/09(金)03:42:44 No.489745682

    >こういう手合い慣れてきたから周りが絶賛してなければ耐えられる KOJIINの子どもたちと転生させてくれた神様が定期的に全肯定してくれるぞ

    136 18/03/09(金)03:43:16 No.489745712

    非常識なキャラはちゃんと周りが突っ込んでくれて初めて楽しめる ボケだけだと話が進まない

    137 18/03/09(金)03:43:25 No.489745721

    >まあ結局それを諌めたりツッコむ第三者視点があるかどうかだよ ギャグで済ますパターンは多いけど…

    138 18/03/09(金)03:43:42 No.489745735

    まあラグナロクの世界でチンピラやってる奴は多分に外道だろうから… だからと言って味方側の会社とかが外道ではないわけではない

    139 18/03/09(金)03:44:11 No.489745763

    商人 威圧 漫画 で検索しても出ない

    140 18/03/09(金)03:44:22 No.489745776

    >この商人は格闘スキルみたいなのも持ってんの…? 神様から加護貰ってこの世界だと単純に最強な感じ

    141 18/03/09(金)03:45:29 No.489745822

    商売をナメるな

    142 18/03/09(金)03:45:37 No.489745826

    >時代劇とかで結構あるけどその後のフォローしないと逆恨みで店の人皆殺しとかされそうだよな…って思ってしまう もう来ないように念入りに痛めつけたり脅してたりしてる人も多い

    143 18/03/09(金)03:46:05 No.489745845

    ナンパを 舐めるな

    144 18/03/09(金)03:46:16 No.489745853

    >中二横暴系の代表格だったダークシュナイダーさえ他人からはクズ扱いされてたし 屑として扱われてない屑って思いのほか見ててストレスたまるよね そういう世界観だからとかじゃなくて単純に作者が何が悪いか理解できてない類の奴

    145 18/03/09(金)03:46:24 No.489745859

    スレイヤーズの世界はかなり危険いっぱいだからなぁ

    146 18/03/09(金)03:47:29 No.489745909

    >神様から加護貰ってこの世界だと単純に最強な感じ ため息しか出ねえや

    147 18/03/09(金)03:47:38 No.489745918

    酷いことやるならちゃんと周りからもクズ扱いされてないとってのはある

    148 18/03/09(金)03:47:45 No.489745928

    >商人 威圧 漫画 で検索しても出ない 異世界 おっさん 威圧でぐぐれ

    149 18/03/09(金)03:47:57 No.489745939

    リロイとか条件反射でチンピラ殺してるけど周りはドン引きしてるからこういうキャラだってわかるわけだしな 建前なしで生きてるからときどき核心に触れるような事言うし

    150 18/03/09(金)03:48:11 No.489745951

    水戸黄門だとさすがに徳川の御威光見せられたら暫く悪いことせんとこ…てなるのはわかる 何年かすると悪いことしてまた次の巡回でめっされる

    151 18/03/09(金)03:48:31 No.489745964

    常識のない作者には非常識キャラはうまく書けないよなって

    152 18/03/09(金)03:48:43 No.489745975

    >屑として扱われてない屑って思いのほか見ててストレスたまるよね >そういう世界観だからとかじゃなくて単純に作者が何が悪いか理解できてない類の奴 量販店のショップ店員に自腹切らせてギター値引きさせる社長の娘とか…

    153 18/03/09(金)03:49:54 No.489746033

    パァンッされた人いい服着てる

    154 18/03/09(金)03:50:21 No.489746063

    御老公は下調べ入念にした上で印籠出すし…

    155 18/03/09(金)03:50:56 No.489746098

    逆に言えはリロイと同調できる奴は初登場でもヤバいやつだと分かるとか そういう効果もあるね

    156 18/03/09(金)03:53:38 No.489746212

    >御老公は下調べ入念にした上で印籠出すし… しかもボコボコにした後で出すからな

    157 18/03/09(金)03:54:17 No.489746242

    スタァアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!111

    158 18/03/09(金)03:54:42 No.489746267

    リロイはカッコつけとか損得勘定なしでムカついた奴は何がなんでも殺す 気に入った奴は何がなんでも助けるって感じでその場の感じたことに従って生きてるから嫌味がない

    159 18/03/09(金)03:57:29 No.489746368

    威圧マンはむしろ威圧顔が面白いおかげで不快感少ない

    160 18/03/09(金)03:57:34 No.489746371

    リロイさんは自分が社会に馴染めない化物だって自覚してる上でクズと邪魔者相手に暴れてるし リナは損得勘定と倫理観の秤はちゃんと持ってるし有名古典はやっぱり下地きっちりしてるよね

    161 18/03/09(金)03:59:55 No.489746461

    威圧マンは商売がどうたら変に理屈も使うのが良くない

    162 18/03/09(金)04:00:09 No.489746471

    オーフェンは喧嘩売られても大怪我しない程度に痛め付けて慰謝料として相手の財布奪ってくだけで済ますからかなり常識的だよね

    163 18/03/09(金)04:00:10 No.489746473

    こんなスレで別作品の主人公持ち上げとか正直痛いぞ…?(威圧)

    164 18/03/09(金)04:01:21 No.489746523

    >こんなスレで別作品の主人公持ち上げとか正直痛いぞ…?(威圧) ひぃいいいいいいいいい!!!!!(ジョボボボボボボボ

    165 18/03/09(金)04:01:33 No.489746533

    >こんなスレで別作品の主人公持ち上げとか正直痛いぞ…?(威圧) 威圧はやめてくれ…話がしたい

    166 18/03/09(金)04:01:49 No.489746548

    神様からチートパワー貰って転生ってことはその神様の管轄する世界な訳でしょ? あんまり神様パワーで好き勝手してると調子にのるなよ小僧ってされないの

    167 18/03/09(金)04:02:34 No.489746582

    ではこれは私の主人からの誠意という事で…スレイヤーズとラグナロクとオーフェン既刊全巻です…

    168 18/03/09(金)04:03:33 No.489746621

    チンピラを中途半端に叩きのめすと後で仲間引き連れて復讐しにくるので徹底的に叩いたほうがいいって不良漫画で学んだ

    169 18/03/09(金)04:03:37 No.489746623

    >神様からチートパワー貰って転生ってことはその神様の管轄する世界な訳でしょ? >あんまり神様パワーで好き勝手してると調子にのるなよ小僧ってされないの ささやかな加護らしいから加護でできる範囲なら何してもいいよってノリな気がする この加護あげといたよってのも凄い軽いノリのお手紙に書いてあったし…

    170 18/03/09(金)04:04:19 No.489746649

    >ではこれは私の主人からの誠意という事で…スレイヤーズとラグナロクとオーフェン既刊全巻です… 内容は構わないけどあとがきでダメージを受けました!

    171 18/03/09(金)04:04:25 No.489746654

    >神様からチートパワー貰って転生ってことはその神様の管轄する世界な訳でしょ? >あんまり神様パワーで好き勝手してると調子にのるなよ小僧ってされないの 神様がむしろ推奨してる気がする

    172 18/03/09(金)04:05:06 No.489746679

    苦戦して気軽に四肢欠損するファンタジーラノベ主人公減ったよね リロイさんがスナック感覚すぎたか

    173 18/03/09(金)04:05:41 No.489746717

    >内容は構わないけどあとがきでダメージを受けました! あとかきで作者とキャラ対談はオーフェンの作者ですら途中で辞めたほどです

    174 18/03/09(金)04:06:38 No.489746768

    >神様がむしろ推奨してる気がする はい与えられるものはこんなものです これで第二の人生を満喫して下さいねって定型文みたいに言ってる印象だよね

    175 18/03/09(金)04:06:53 No.489746777

    >こんな急に暴力振るう人出てきたら威圧されるわ これ一撃で相手を殺せてなかったら絶対報復にあうよね

    176 18/03/09(金)04:07:40 No.489746806

    >これ一撃で相手を殺せてなかったら絶対報復にあうよね (追撃の威圧)

    177 18/03/09(金)04:07:55 No.489746819

    >>ではこれは私の主人からの誠意という事で…スレイヤーズとラグナロクとオーフェン既刊全巻です… >内容は構わないけどあとがきでダメージを受けました! 申し訳ありません…山本弘作品集も付けます…

    178 18/03/09(金)04:08:56 No.489746864

    後書きの内容なんて(まぁいいじゃん)で良いんだよ…

    179 18/03/09(金)04:09:02 No.489746867

    最近の作家には是非卵王子カイルロッドを読んで主人公はここまで不幸にしていいんだ!と学んで欲しいね!

    180 18/03/09(金)04:10:38 No.489746927

    >>>ではこれは私の主人からの誠意という事で…スレイヤーズとラグナロクとオーフェン既刊全巻です… >>内容は構わないけどあとがきでダメージを受けました! >申し訳ありません…山本弘作品集も付けます… 更にゴクドーくん漫遊記もお付けしましょう

    181 18/03/09(金)04:11:22 No.489746962

    >集中線ひどいんだけど本当にアシスタントやってたの…? これコミスタとかにある集中線素材だよね多分

    182 18/03/09(金)04:12:45 No.489747015

    L様 部下S

    183 18/03/09(金)04:13:25 No.489747047

    >更にゴクドーくん漫遊記もお付けしましょう 作者が主人公より外道だったね

    184 18/03/09(金)04:14:13 No.489747075

    スレイヤーズの後書きは実家のような安心感すら感じる

    185 18/03/09(金)04:14:47 No.489747099

    >>集中線ひどいんだけど本当にアシスタントやってたの…? >これコミスタとかにある集中線素材だよね多分 あまり絵がうまくないってのもあるけどこれ一人で描いてるだろうからそういうの多様しないと納期的に厳しいんじゃないかな… けち過ぎる事で有名なアルファポリスのとこだしアシ雇えるほどの真っ当な金銭は発生してなさそう

    186 18/03/09(金)04:15:43 No.489747146

    >なろうっていうか >睨んでびびらせて腰を抜かさせる >いきなりキレて暴力ふるって賞賛される >って昔からネットの武勇伝自慢あるあるな気がする ネットどころか有史以前からありそうなことだと思う

    187 18/03/09(金)04:17:32 No.489747218

    >ネットどころか有史以前からありそうなことだと思う そんなかで面白いものだけが生き残ってきたわけだしな

    188 18/03/09(金)04:17:54 No.489747239

    >なろうっていうか >睨んでびびらせて腰を抜かさせる >いきなりキレて暴力ふるって賞賛される >って昔からネットの武勇伝自慢あるあるな気がする そういう原始的な欲望満たすのも娯楽の楽しみよ それこそヤクザ漫画ヤンキー漫画だとありふれた展開でしょ

    189 18/03/09(金)04:18:29 No.489747260

    キャラが暴力振るって引かれるか賞賛されるかでだいぶ読者の印象は変わるよなって思う

    190 18/03/09(金)04:19:30 No.489747309

    作者の経験談から言わせてもらえば 女性の前で暴力を用いて悪漢を圧倒しても間違いなく嫌悪される!

    191 18/03/09(金)04:20:19 No.489747345

    >作者の経験談から言わせてもらえば >女性の前で暴力を用いて悪漢を圧倒しても間違いなく嫌悪される! フィジカルモンスターきたな…

    192 18/03/09(金)04:20:35 dVpIVL7k No.489747360

    「」ッチーでなろうタグつけられててダメだった

    193 18/03/09(金)04:21:54 No.489747436

    オタクってなんだかんだでヤンキーと気質は同じだよなって感じることままあるよね

    194 18/03/09(金)04:23:18 No.489747508

    >オタクってなんだかんだでヤンキーと気質は同じだよなって感じることままあるよね 暴力に憧れ持ってるよね

    195 18/03/09(金)04:23:57 No.489747540

    >オタクってなんだかんだでヤンキーと気質は同じだよなって感じることままあるよね 昔は流行りに乗ってヤンキーやってたような人達は今はライトオタクになってるだろうね

    196 18/03/09(金)04:24:35 No.489747568

    物理的に強くなりたくない男の子なんていません!

    197 18/03/09(金)04:25:22 No.489747607

    >オタクってなんだかんだでヤンキーと気質は同じだよなって感じることままあるよね というよりも暴力性ってのは誰しも持ってるものでそれを使って生きてるのがヤンキーやチンピラとかヤクザ 他の人らは普段は使わずに理性的に振舞ってるだけだよ 根本的に暴力を背景にしないと法すらも実効性がない世界だしこれはどうしようもない

    198 18/03/09(金)04:26:25 No.489747640

    男と生まれたからには誰でも一生のうち一度は夢見る地上最強

    199 18/03/09(金)04:26:25 No.489747642

    su2283640.jpg このセリフなんかの漫画で見た覚えがあるけど思い出せない

    200 18/03/09(金)04:26:40 No.489747650

    >>オタクってなんだかんだでヤンキーと気質は同じだよなって感じることままあるよね >というよりも暴力性ってのは誰しも持ってるものでそれを使って生きてるのがヤンキーやチンピラとかヤクザ >他の人らは普段は使わずに理性的に振舞ってるだけだよ >根本的に暴力を背景にしないと法すらも実効性がない世界だしこれはどうしようもない 短くまとめてください(威圧)

    201 18/03/09(金)04:27:05 dVpIVL7k No.489747667

    それはそれとして画像はなろうだから叩くんでしょう?

    202 18/03/09(金)04:27:17 No.489747675

    >短くまとめてください(威圧) 何事も暴力で解決するのが一番だ

    203 18/03/09(金)04:27:25 No.489747685

    だから なろうじゃ ねーって

    204 18/03/09(金)04:27:40 No.489747696

    チンピラのアゴに藤田あじを感じる

    205 18/03/09(金)04:27:52 No.489747705

    >短くまとめてください(威圧) みんな暴力は大好き

    206 18/03/09(金)04:28:03 No.489747717

    良かったな!ちゃんと作中でも異常な行動って扱いしてた!

    207 18/03/09(金)04:28:10 No.489747722

    逆に問いたいけど これなろうじゃなくてジャンプ漫画なら賞賛されてたと僅かにでも思えるかい?

    208 18/03/09(金)04:28:15 No.489747725

    >短くまとめてください(威圧) 暴力を振るうものをどうにかするには自分でやるにしろ警察等に頼るにしろ暴力を使うしかない

    209 18/03/09(金)04:28:32 No.489747735

    とりあえず威圧

    210 18/03/09(金)04:28:38 dVpIVL7k No.489747742

    クソなものは全部なろうで一括りにしていいんじゃねえかな…

    211 18/03/09(金)04:28:49 No.489747751

    >su2283640.jpg >このセリフなんかの漫画で見た覚えがあるけど思い出せない どれだよ(威圧)

    212 18/03/09(金)04:29:25 No.489747785

    >逆に問いたいけど >これなろうじゃなくてジャンプ漫画なら賞賛されてたと僅かにでも思えるかい? こういうとファンに怒られるだろうけどヒロアカがあれだけ売れてるなら画力もうちょいあれば余裕で賞賛されると思う

    213 18/03/09(金)04:29:34 No.489747791

    ○○がやめろと言った時お前はやめたのか なんてどこにでも転がってそうで逆に例が浮かばないだろうが(威圧)

    214 18/03/09(金)04:29:42 No.489747798

    アマチュア投稿小説は大体なろうよ

    215 18/03/09(金)04:29:48 No.489747806

    >クソなものは全部なろうで一括りにしていいんじゃねえかな… お前頭なろうかよ

    216 18/03/09(金)04:30:17 No.489747827

    過去に面白い暴力ヤンキー漫画があったこととスレ画は何の関係もないんだぞ

    217 18/03/09(金)04:30:18 No.489747829

    >アマチュア投稿小説は大体なろうよ 幼女前記もなろうだよね

    218 18/03/09(金)04:30:34 No.489747844

    藤田というよりはガッシュみたいな画風だと思う

    219 18/03/09(金)04:30:48 No.489747860

    髪むしりは酷いと思う

    220 18/03/09(金)04:31:01 dVpIVL7k No.489747877

    >こういうとファンに怒られるだろうけどヒロアカがあれだけ売れてるなら画力もうちょいあれば余裕で賞賛されると思う ジャンプ読者って画像みたいなのを褒めちゃうんだ…

    221 18/03/09(金)04:31:03 No.489747878

    うn? 女の子がレイプされるシーンはどこに入るの

    222 18/03/09(金)04:31:17 No.489747888

    >どれだよ(威圧) 威圧はやめてくれ… ○○がやめてと言ったときお前は止めたのか?っていうセリフ

    223 18/03/09(金)04:31:24 No.489747896

    >こういうとファンに怒られるだろうけどヒロアカがあれだけ売れてるなら画力もうちょいあれば余裕で賞賛されると思う 歴代打ち切り漫画に謝ってこいよ

    224 18/03/09(金)04:32:08 No.489747935

    >歴代打ち切り漫画に謝ってこいよ そいつは粋じゃねえな…

    225 18/03/09(金)04:32:12 No.489747938

    だから清麿じゃねーって

    226 18/03/09(金)04:32:53 No.489747967

    刹那で忘れちゃったこんな威圧

    227 18/03/09(金)04:33:25 No.489747996

    この漫画はこのページだけでも個性あるから作画担当は才能はあると思うよ 花開くかは知らないけど

    228 18/03/09(金)04:33:28 No.489748000

    そうやって命乞いしたやつを貴様は何人殺してきやがった…! ならドラゴンボールでフリーザに言ってた

    229 18/03/09(金)04:33:37 No.489748007

    威圧をなめるな(威圧)

    230 18/03/09(金)04:33:41 No.489748008

    >ジャンプ読者って画像みたいなのを褒めちゃうんだ… だってヒロアカの登場人物客観的に見ると八割くらいクズだよ しかも作中でもそいつら賞賛されてて読者にもめっちゃ人気あるんだぜ…

    231 18/03/09(金)04:34:18 No.489748040

    そういうの別にスレたててやってくださいマジで

    232 18/03/09(金)04:34:20 No.489748042

    よく見たらアンリさんえらい事になってるな…

    233 18/03/09(金)04:35:31 dVpIVL7k No.489748087

    どちらにせよこの漫画が「」の玩具になってるのは間違いないからな… 作者が知ったらけおるかな

    234 18/03/09(金)04:35:53 No.489748099

    >そうやって命乞いしたやつを貴様は何人殺してきやがった…! >ならドラゴンボールでフリーザに言ってた そんなこと言いながら結局助けちゃう悟空さ好き

    235 18/03/09(金)04:36:04 No.489748106

    読むのメドイからアンリさんがやられちゃったのかどうかだけ教えて欲しい

    236 18/03/09(金)04:36:12 No.489748108

    >どちらにせよこの漫画が「」の玩具になってるのは間違いないからな… >作者が知ったらけおるかな 検証動画作ってくれるかな…

    237 18/03/09(金)04:36:25 No.489748118

    シャクれてるスレ

    238 18/03/09(金)04:36:26 No.489748119

    アンリさんはどこで乱暴されてきたんだ 顔殴る→怒った男がアンリさんに乱暴→主人公がボコるの流れだとすると アンリさんが暴行された原因作ったの主人公じゃ…?

    239 18/03/09(金)04:36:26 No.489748120

    女の子は意外と可愛く描けてる

    240 18/03/09(金)04:36:42 No.489748128

    ちゃんと透明になるんです! ってやってくれる人は希少だしなぁ…

    241 18/03/09(金)04:39:49 No.489748247

    >読むのメドイからアンリさんがやられちゃったのかどうかだけ教えて欲しい 顔面ボコボコになるまで殴られるた後に >su2283640.jpg

    242 18/03/09(金)04:40:55 No.489748281

    殴られただけかよ!

    243 18/03/09(金)04:41:19 No.489748302

    スレ読んでないけど 多分今まで荒れた展開になった作品のタイトルが出てきてるとエスパーしてみる

    244 18/03/09(金)04:41:51 No.489748322

    >アンリさんが暴行された原因作ったの主人公じゃ…? 殴られた報復でもあるけどアンリさんが主人公に靡いちゃったのが直接の理由みたいなので 殴らずにいても多分似たようなことになってるんじゃないかな…

    245 18/03/09(金)04:42:06 No.489748330

    今時ここまで小悪党を痛めつける描写にページを割く漫画家はそうは居ない 私が胡椒を買い取ろう

    246 18/03/09(金)04:42:39 dVpIVL7k No.489748353

    この程度でコミカライズしてもらえるんなら 「」の作品もワンチャン以上あるんじゃないかと思えてくる

    247 18/03/09(金)04:43:07 No.489748369

    チンピラそんなにアンリさんのこと好きだったの…

    248 18/03/09(金)04:43:48 No.489748404

    すでにプロデビューしてる「」結構居るぞ

    249 18/03/09(金)04:44:04 No.489748417

    >この程度でコミカライズしてもらえるんなら >「」の作品もワンチャン以上あるんじゃないかと思えてくる もうとっくに書籍化してる「」は多いよ

    250 18/03/09(金)04:44:10 No.489748423

    胡椒現代から持ち込んで高価買い取りも日帰りクエストでやってたしなあ

    251 18/03/09(金)04:44:29 No.489748436

    >殴られただけかよ! 髪を切られたり腹キックされたりもするよ でも主人公の回復魔法で元通りになるよ 中途半端なリョナは止めろ(威圧)

    252 18/03/09(金)04:44:49 No.489748452

    おっさんが異世界を満喫する、ほのぼの冒険ファンタジー、開幕! 気づくと、異世界に飛ばされていたおっさん・タクマ(35歳)。その世界を管理する女神によると、もう地球には帰れないとのこと……。しかし、諦めのいい彼は運命を受け入れ、異世界で生きることを決意。女神により付与された、地球の商品を購入できる能力「異世界商店」で、バイクを買ったり、キャンプ道具を揃えたり、気ままな異世界ライフを謳歌する! 懐いてくれた子狼のヴァイス、愛くるしい孤児たち、そんな可愛い存在たちに囲まれて、おっさんは今日も何処へ行く? ほのぼ…え?心優し…え?

    253 18/03/09(金)04:45:06 No.489748461

    いいかげんにしてください!はゴハンちゃんパロ?

    254 18/03/09(金)04:46:44 dVpIVL7k No.489748521

    画像のばっかり持ち上げられて「」の書籍化作品が持ち上げられないのはおかしい…

    255 18/03/09(金)04:47:45 No.489748553

    なんでネット小説はこんな奴隷だの孤児だの好きなんだ(威圧)

    256 18/03/09(金)04:48:16 No.489748577

    盛り上がってるから読んできた 主人公の魔力は無限でダメだった

    257 18/03/09(金)04:49:09 No.489748607

    なんでなろう主人公って大半ろくに敬語も使えない偉ぶったやつばっかりなんだろう

    258 18/03/09(金)04:51:25 No.489748689

    >なんでネット小説はこんな奴隷だの孤児だの好きなんだ(威圧) 一方的に上に立てるからな…

    259 18/03/09(金)04:51:29 No.489748692

    >なんでなろう主人公って大半ろくに敬語も使えない偉ぶったやつばっかりなんだろう 逆も沢山あるから大半ってのはさすがに言いすぎ よく目にするくらいがせいぜいじゃないかな

    260 18/03/09(金)04:52:18 No.489748720

    異世界で尼無双する話とだけ思ってたけどKOJIINまであるのかよ 役満すぎるわ!

    261 18/03/09(金)04:52:31 No.489748725

    >筆者の経験によれば! 森先生は美少女フィギュアでスケッチでしょ

    262 18/03/09(金)04:53:06 dVpIVL7k No.489748754

    >なんでなろう主人公って大半ろくに敬語も使えない偉ぶったやつばっかりなんだろう 作者がそういう奴ばっかりだからだろう

    263 18/03/09(金)04:54:00 dVpIVL7k No.489748781

    >異世界で尼無双する話とだけ思ってたけどKOJIINまであるのかよ >役満すぎるわ! やっぱりなろうじゃん!

    264 18/03/09(金)04:54:26 No.489748800

    おっさん!ネットスーパー!孤児院! あとはまぁ無難に最強ハーレムか…?

    265 18/03/09(金)04:54:45 No.489748812

    >そいつは粋じゃねえな… タトゥーハーツは沸点独特主人公漫画としてそれなりに面白かったっつってんだろ!

    266 18/03/09(金)04:55:01 No.489748819

    なろうじゃねえ!(威圧)

    267 18/03/09(金)04:55:11 No.489748831

    アンリさんどぎついリョナされてる…

    268 18/03/09(金)04:55:46 No.489748856

    >なろうじゃねえ!(威圧) 俗に言うなろうテンプレを網羅してるじゃねえか!(威圧)

    269 18/03/09(金)04:56:09 No.489748870

    サイトによって紹介文微妙に変わってるんだな 心優しきって部分が別のページじゃ削除されてた

    270 18/03/09(金)04:57:14 No.489748907

    全く読んでないから偏見だけで言うけど引き取った孤児はなぜか全員美少女で主人公に並々ならぬ好意を持ってて主人公はそんな気は無いんだけどな…みたいな態度を取りつつ美少女のそんな態度を諌めもしなければ拒否もせず女の子にひたすら持ち上げられてそうだけど合ってる?

    271 18/03/09(金)04:57:44 No.489748927

    コミカライズ部分しか読んでないからわからん…

    272 18/03/09(金)04:58:18 No.489748949

    >ほのぼ…え?心優し…え? アマゾンレビューで表紙の笑顔が悪魔の微笑みに見えるだの こういうクズ主人公もたまにはいいですねとか言われてる作品だからな

    273 18/03/09(金)04:58:54 dVpIVL7k No.489748974

    なろうも アルファポリスも 同じよ

    274 18/03/09(金)04:59:00 No.489748976

    孤児院のシスターを狙ったゲス領主からの締め付けとかそういうジャストなタイミングにかち合っちゃうんでしょう!?

    275 18/03/09(金)04:59:25 No.489748995

    なろうじゃないのにこれなの!?

    276 18/03/09(金)05:00:13 No.489749036

    じゃないのにって言うなよ!わかるけど!

    277 18/03/09(金)05:00:31 No.489749055

    既視感これだった su2283688.jpg

    278 18/03/09(金)05:01:41 No.489749097

    異世界商店までは理解しても良いんだけどじゃあこの威圧スキルやら最強能力はなんなんだよ

    279 18/03/09(金)05:02:38 No.489749143

    女神様にもらったから…

    280 18/03/09(金)05:03:09 No.489749161

    >異世界商店までは理解しても良いんだけどじゃあこの威圧スキルやら最強能力はなんなんだよ 神様が自由に生きれるように色々くれた一つ あと角生えた犬も日本の神様から眷属をプレゼントされたやつ

    281 18/03/09(金)05:04:00 No.489749191

    よくある展開なのにアレに見えるのは主人公?が元々大した奴じゃないのが駄目なんだと思う 借り物のパワーでイキってるように見えるというか

    282 18/03/09(金)05:04:02 No.489749192

    >既視感これだった >su2283688.jpg かなりまんまやな…

    283 18/03/09(金)05:04:17 No.489749201

    >既視感これだった つまりこの後ヤケになった威圧マンはカリスマとタイマンで戦うものの負ける…

    284 18/03/09(金)05:04:52 No.489749225

    >よくある展開なのにアレに見えるのは主人公?が元々大した奴じゃないのが駄目なんだと思う >借り物のパワーでイキってるように見えるというか ように見えるというかそのものでは…

    285 18/03/09(金)05:05:19 dVpIVL7k No.489749248

    まあ同レベルのものなら馬鹿にしても問題ないだろう…

    286 18/03/09(金)05:05:39 No.489749257

    >よくある展開なのにアレに見えるのは主人公?が元々大した奴じゃないのが駄目なんだと思う >借り物のパワーでイキってるように見えるというか タクマさん曰く元からそういう性分なんだって…

    287 18/03/09(金)05:05:58 No.489749273

    くれるもの多いな神様…

    288 18/03/09(金)05:07:25 No.489749320

    なろうでもこんな至れり尽くせりないだろ…なろう以下では?

    289 18/03/09(金)05:07:31 No.489749323

    >なろうも >アルファポリスも >同じよ なろうをなめるな(威圧) いやうん、割と早い段階でアルファポリスはいろんな作品に引っこ抜いたりして、なろうにダイジェスト版とか掲載させたりしてね なろうの連中でさえアルファポリスはふざけんなってなる場所だからな!マジで一緒にすんなよな!

    290 18/03/09(金)05:07:51 No.489749335

    なにも尋ねなくても異世界のありとあらゆる情報どころか ネット通販で転売する時のコツまでアドバイスしてくれるナビも最初からついてくるからな…

    291 18/03/09(金)05:07:58 No.489749340

    おっさんの設定にしてるけどヒゲ以外にその設定が出てるように見えない

    292 18/03/09(金)05:08:27 No.489749356

    >よくある展開なのにアレに見えるのは主人公?が元々大した奴じゃないのが駄目なんだと思う >借り物のパワーでイキってるように見えるというか 元々こういう性分で悪さしてるの許せない人だから加護なくてもやってる 漫画の方読むと勧善懲悪的な行動しかしてないしさほど変な事もしてないんだけど 数P抜き出したところだけであれこれ話してるのと劇画タッチの絵馬鹿にしたりが合わさって妙な感じになってるんだと思う

    293 18/03/09(金)05:08:43 No.489749364

    ホーリーランドと比べちゃ可哀想だが 迫力が雲泥の差だな…

    294 18/03/09(金)05:09:14 No.489749384

    書き込みをした人によって削除されました

    295 18/03/09(金)05:10:35 No.489749442

    もしや作者が35歳なんじゃ

    296 18/03/09(金)05:10:35 No.489749443

    >元々こういう性分で悪さしてるの許せない人だから加護なくてもやってる よく35まで生き延びられたな…

    297 18/03/09(金)05:11:04 No.489749460

    威圧スキル自前なんじゃないのそれ…

    298 18/03/09(金)05:11:29 No.489749474

    35歳代打でバイク便からの事故だから何してる人なのかよくわからん

    299 18/03/09(金)05:11:54 No.489749500

    >くれるもの多いな神様… 知恵と金と加護とスキルを貰っても礼の一言すらなく「でもネットがないのは退屈だな…」とか抜かす主人公(35歳)にそれなら…ってことでネット能力までくれたからな 懐広すぎる

    300 18/03/09(金)05:12:13 No.489749510

    元々昔はヤンチャしてたのさ

    301 18/03/09(金)05:14:24 No.489749585

    借り物パワーでみんなのために使うなら気にならんけど 借り物パワー使っておいてなぜかそうでない人間を見下す主人公が結構いるんだよな

    302 18/03/09(金)05:14:42 No.489749600

    貰い物の力ってなんか突然取り上げられそうで怖いイメージがある

    303 18/03/09(金)05:14:51 dVpIVL7k No.489749611

    なろう以下ってことはつまりimg以下ってことだ

    304 18/03/09(金)05:15:10 No.489749623

    >よく35まで生き延びられたな… 現実でも体育会系で正義感ある人は割りと目に付く面倒ごとに首突っ込んで暴力沙汰なら腕力で解決ってのそれなりに居るから… 口論とかの言葉で何とかなる場合でも正論しか吐かないタイプだと無茶苦茶な事言ってる側は反論できなくなるし諭されるから結構スマートに決着したりする

    305 18/03/09(金)05:15:46 No.489749635

    大した鍛錬してない35歳がただ腕を振っただけの一撃で大の大人が吹っ飛ぶのは威圧のデバフ効果って事か

    306 18/03/09(金)05:16:04 No.489749644

    異世界でもエロサイトを覗くようなおっさんだったら応援してた

    307 18/03/09(金)05:16:52 No.489749680

    >大した鍛錬してない35歳がただ腕を振っただけの一撃で大の大人が吹っ飛ぶのは威圧のデバフ効果って事か この世界なんでも魔力依存らしいから女神様からもらった無限の魔力でフィジカルも最強よ

    308 18/03/09(金)05:17:16 No.489749694

    なんでこの漫画急にこんな粘着されてるの?作者はなんかやらかした人なの?

    309 18/03/09(金)05:17:32 No.489749700

    >大した鍛錬してない35歳がただ腕を振っただけの一撃で大の大人が吹っ飛ぶのは威圧のデバフ効果って事か 特にデバフとか関係なく身体能力も凄いことになってる 殴られてる方も冒険者かなんかのランクBっていう町で一番強いやつで誰も手に負えないって設定だし

    310 18/03/09(金)05:17:42 No.489749707

    そんなスーパーボディでセックスしたらどうなってしまうんだ…

    311 18/03/09(金)05:17:53 No.489749720

    浅慮な自称正義感に無敵の力持たせるとか 世界浄化が目的じゃねえのかこの女神

    312 18/03/09(金)05:18:00 No.489749726

    この手のテンプレで異世界人はいたれりつくせり甘やかす癖に 自分の世界で苦しんでる住民は放置してる神ってクソすぎると思う

    313 18/03/09(金)05:18:02 dVpIVL7k No.489749730

    粘着じゃないし 玩具にして遊んでるだけだし

    314 18/03/09(金)05:18:17 No.489749743

    >なんでこの漫画急にこんな粘着されてるの?作者はなんかやらかした人なの? 威圧が面白かったからとしか言えない

    315 18/03/09(金)05:18:39 No.489749751

    >よく35まで生き延びられたな… ヤクザに突っ込まない限り死にはしないだろ

    316 18/03/09(金)05:19:04 No.489749762

    特に理由のない無敵とか商人と言いつつ威圧で何とかするとか何か面白いし…

    317 18/03/09(金)05:19:21 No.489749772

    女神はなんでそんなスナック感覚で転生者にバランスブレイクチート山盛りしたんだよ!? それを超える超魔王倒せとかそんなんじゃないんだろ!?

    318 18/03/09(金)05:19:34 No.489749777

    自分の世界の人間は自分の人形 よそから来た主人公はお客さま 神はそういう意識なんだろ

    319 18/03/09(金)05:19:40 No.489749781

    威圧で転売が商人だ

    320 18/03/09(金)05:19:56 No.489749786

    >この手のテンプレで異世界人はいたれりつくせり甘やかす癖に 蟻の巣作成キットを使って巣ができるの観察した後 外敵や水流し込んで慌てるのを見て遊ぶようなもんなんだろう

    321 18/03/09(金)05:19:57 No.489749787

    読んでないけど女神は主人公に惚れてるだろそれ

    322 18/03/09(金)05:20:06 No.489749798

    >ヤクザに突っ込まない限り死にはしないだろ 悪が許せないならまずヤクザに突っ込むだろ

    323 18/03/09(金)05:20:24 No.489749805

    スレが知らないんだけどなろうでいうととんスキとか近い?

    324 18/03/09(金)05:20:28 No.489749807

    どちらかといえば主人公が超魔王では

    325 18/03/09(金)05:20:36 No.489749818

    4話までは無料公開なのになんで読まないんだ(威圧)

    326 18/03/09(金)05:21:08 No.489749835

    >悪が許せないならまずヤクザに突っ込むだろ ヤクザは悪じゃない!(威圧)

    327 18/03/09(金)05:21:37 No.489749849

    街で一番強いやつ4話でもう倒したの…

    328 18/03/09(金)05:22:55 No.489749898

    >スレが知らないんだけどなろうでいうととんスキとか近い? 尼のレビューでとんスキだと書かれるくらいです

    329 18/03/09(金)05:23:24 No.489749925

    元から悪さしてるの許せなくて絡むってんならチンピラやヤクザに突っ込んでそうだし そうでないなら相手を選んで喧嘩売ってるだけだし いずれにしろ最強の力渡したらダメなやつじゃね

    330 18/03/09(金)05:23:36 No.489749931

    >街で一番強いやつ4話でもう倒したの… 田舎町だからそれなりに強いともう手に負えないって背景もあるけどね

    331 18/03/09(金)05:23:36 No.489749932

    ああそうかPCゲームのMODもコンソールも抵抗無く使えるゲームプレイヤーが神で その主人公が主人公って事だからなんの問題も無いのか

    332 18/03/09(金)05:24:11 No.489749948

    女神が主人公に惚れてる作品はけっこうある気がする 別だと女神が悪役になってかませ勇者を強くしすぎたから不遇な主人公が立ち向かうとかもある

    333 18/03/09(金)05:25:16 No.489749983

    >>スレが知らないんだけどなろうでいうととんスキとか近い? >尼のレビューでとんスキだと書かれるくらいです でもとんスキって主人公のペットの能力で色々してるから似てるだけでまた別物な気がする

    334 18/03/09(金)05:26:40 No.489750023

    うっぜーことしてんなあいつ…ってのがのされるのは端から見てたらスカッとするものっでは?

    335 18/03/09(金)05:26:59 No.489750035

    これやったー!かっこいいー!って展開なの? 主人公頭おかしいだろって思われてない? 作者的にはカッコいいの?

    336 18/03/09(金)05:27:01 No.489750038

    >元から悪さしてるの許せなくて絡むってんならチンピラやヤクザに突っ込んでそうだし >そうでないなら相手を選んで喧嘩売ってるだけだし >いずれにしろ最強の力渡したらダメなやつじゃね 今の所悪人以外にはデメリットないから別に問題ないはず 悪人は無条件で潰されるからメリットだらけかもしれん

    337 18/03/09(金)05:27:25 No.489750045

    >うっぜーことしてんなあいつ…ってのがのされるのは端から見てたらスカッとするものっでは? やり過ぎたら引かれるものでは?

    338 18/03/09(金)05:27:58 No.489750057

    >うっぜーことしてんなあいつ…ってのがのされるのは端から見てたらスカッとするものっでは? やりすぎてドン引きです…

    339 18/03/09(金)05:28:04 No.489750060

    作者に経験がないからこういう時拍手してたりする人が本心から拍手してると思ってるんだろうな

    340 18/03/09(金)05:28:12 No.489750065

    やな奴が痛い目見るのはスカッとするけど程度がある

    341 18/03/09(金)05:29:14 No.489750091

    >これやったー!かっこいいー!って展開なの? >主人公頭おかしいだろって思われてない? >作者的にはカッコいいの? これの次のページで結構さらっと流すのが素敵だったからぜひ読んできてほしい

    342 18/03/09(金)05:29:56 No.489750110

    >作者に経験がないからこういう時拍手してたりする人が本心から拍手してると思ってるんだろうな どう見ても冷汗かいて敵に回したくないから賛同しとこ…て感じじゃないですか

    343 18/03/09(金)05:29:59 No.489750113

    まさしくホーリーランドはドン引きされてたな

    344 18/03/09(金)05:30:10 No.489750120

    このおっさん街から追放されてる…

    345 18/03/09(金)05:30:10 dVpIVL7k No.489750122

    俺なろう馬鹿にする人の気持ちわかった!

    346 18/03/09(金)05:30:26 No.489750128

    >これやったー!かっこいいー!って展開なの? >主人公頭おかしいだろって思われてない? >作者的にはカッコいいの? 現状やってる事は 権力と暴力を背景に上等な品を買い叩こうとしたやつを威圧してやっつけた スレ画の暴力を背景に口説いてるやつを暴力でやっつけた 実際に暴力を振るって口説けなかった女を再起不能に近い状態まで殴り続けてたやつをやっつけた 無理やり貶すんでもなければやったー!かっこいー!でいいんじゃないかな

    347 18/03/09(金)05:31:44 No.489750177

    根本的に暴力でやっつけるのはあんまり やったー!かっこいー! にはならんっての忘れてないか

    348 18/03/09(金)05:32:25 No.489750195

    >どう見ても冷汗かいて敵に回したくないから賛同しとこ…て感じじゃないですか でも娘さんの親父さんが過去に止めてるけど半殺しかなんかにされてるっぽいぞ その辺考慮すると常連やそれ知ってる人らに拍手や賞賛されてもおかしくない

    349 18/03/09(金)05:33:20 No.489750225

    異世界人のメンタルは現代人と異なるからヤッターとなるんだろう 地球でさえ外国では公開処刑が娯楽の時代もあったわけで

    350 18/03/09(金)05:33:23 No.489750226

    >根本的に暴力でやっつけるのはあんまり >やったー!かっこいー! >にはならんっての忘れてないか このおっさんくらい強くないと町の法に従わせようにも暴力で負けるから従わせられないけどどうするの?

    351 18/03/09(金)05:34:22 No.489750251

    読者にどうするの?って聞いてそれこそどうするんだ あえて答えるならそもそもそんな設定にするなよって言うけど

    352 18/03/09(金)05:35:43 No.489750283

    悪党を殴ってやっつけるのは物語のテンプレなんだから そこに難癖つけるのは流石に見苦しいわ 諸々拙いから突かれてるっていうのはわかる

    353 18/03/09(金)05:36:17 No.489750300

    >読者にどうするの?って聞いてそれこそどうするんだ >あえて答えるならそもそもそんな設定にするなよって言うけど でもこの町だとこの強いやつには逆らえないんだろ? 衛兵に頼んでも無理だとどうしようもなくね?

    354 18/03/09(金)05:37:47 No.489750340

    リョナ部分が割とグロdelされそうな顔になってた

    355 18/03/09(金)05:39:49 No.489750391

    書き込みをした人によって削除されました

    356 18/03/09(金)05:39:49 No.489750392

    読んできたけど飯屋の娘が言い寄られてるだけなのに顔パァンはサイコの行動だよ この時点では悪党でもなんでもないよこの人…

    357 18/03/09(金)05:39:57 No.489750395

    暴力に暴力で勝っても引かれるよっていう ワイアルドのモデルになった人のバランス感覚好きだったけど あれはまあ現代が舞台だからってのもあるのかな

    358 18/03/09(金)05:39:58 No.489750397

    デター

    359 18/03/09(金)05:40:43 No.489750417

    この手の異世界もので一旦神様やら女神やらをかませてチート付与させて送りだす みたいな滅茶苦茶な設定が当然の様に出てくるのは理解できない

    360 18/03/09(金)05:40:43 No.489750418

    無法者が成敗される展開にすらケチ付け始める奴ってもう創作物読まない方がいいんじゃないかな 瞬間湯沸かし器のようにブチ切れる主人公や威圧顔ががなんか笑えるってんなら分かるけど

    361 18/03/09(金)05:42:10 No.489750456

    >無法者が成敗される展開にすらケチ付け始める奴ってもう創作物読まない方がいいんじゃないかな 成敗までの流れが下手くそだから言われてるんだろうにそこを無視するのはどうなんだ テンプレなぞってるなら何でも良いって人もいるはいるだろうが

    362 18/03/09(金)05:42:32 No.489750469

    >読んできたけど飯屋の娘が言い寄られてるだけなのに顔パァンはサイコの行動だよ >この時点では悪党でもなんでもないよこの人… 嫌がる相手に抱きつくのは犯罪じゃないのかな…

    363 18/03/09(金)05:43:36 No.489750492

    >暴力に暴力で勝っても引かれるよっていう >ワイアルドのモデルになった人のバランス感覚好きだったけど >あれはまあ現代が舞台だからってのもあるのかな 水戸黄門や桃太郎にまでケチつけだしたら末期

    364 18/03/09(金)05:44:35 No.489750520

    >成敗までの流れが下手くそだから言われてるんだろうにそこを無視するのはどうなんだ >テンプレなぞってるなら何でも良いって人もいるはいるだろうが このスレ見てると単になろうっぽいからどんだけ叩いてもいいって感じの奴がちらほら居るじゃん 話の展開じゃなくてなろうっぽいから何言っても許されるってなってる

    365 18/03/09(金)05:45:10 No.489750530

    これが原因で別のトラブル引き起こしててダメだった

    366 18/03/09(金)05:45:43 No.489750549

    嫌がる娘さんに絡むっていう悪さに対していきなりぶん殴ってふっ飛ばすって悪さが釣り合い取れて見えないとか 単純にその辺のバランスが引かれてる原因なわけで 強者の無法に対して更なる強者が無法で返す描写を書く際は気をつけましょう的な

    367 18/03/09(金)05:46:40 No.489750573

    なんでこんな設定にしたのかわからない分ストーリーが楽しみではある

    368 18/03/09(金)05:47:02 No.489750586

    >成敗までの流れが下手くそだから言われてるんだろうにそこを無視するのはどうなんだ それは無視されてるわけじゃなくて >根本的に暴力でやっつけるのはあんまり >やったー!かっこいー! >にはならんっての忘れてないか こういう極端な見方について言われてるだけだと思うよ

    369 18/03/09(金)05:47:08 No.489750588

    異世界じゃメンチビームかすった瞬間にぶん殴るのが普通の文化なのかもしれない

    370 18/03/09(金)05:47:53 No.489750605

    >このスレ見てると単になろうっぽいからどんだけ叩いてもいいって感じの奴がちらほら居るじゃん >話の展開じゃなくてなろうっぽいから何言っても許されるってなってる まさにID出されたようなそういう奴がいないとは言わないけど それを根拠にネット小説だからケチをつけてるだけだ みたいに決めつけるのもまたレッテル貼り合戦してるだけになっちゃうぞ

    371 18/03/09(金)05:48:14 No.489750611

    暴力で好き放題する悪者に暴力で対抗するのはよくあるしスカッとするけどそれだって段階とか程度問題がある 酒場の看板娘にセクハラして言いよる最低男に顔面パンチしてすっ飛ばして黙らせるのはやりすぎでスカッとするより引く

    372 18/03/09(金)05:48:16 No.489750612

    セクハラ野郎は殺すべしって文化なんだろうね

    373 18/03/09(金)05:48:38 No.489750621

    威圧使えないからこういうことになる

    374 18/03/09(金)05:48:47 No.489750623

    >嫌がる相手に抱きつくのは犯罪じゃないのかな… 女の子が変なのに絡まれてる助けようまではいいとして よしまずは顔を殴ろうって発想になる? 血気盛んなおじさんだとしてもせいぜい肩小突くくらいからはじめない?って話だよ

    375 18/03/09(金)05:48:55 No.489750629

    異世界に転生したらまず貴族と冒険者とと傭兵と教会と神様は疑ってかかろうとなろうは教えてくれた

    376 18/03/09(金)05:49:00 No.489750630

    >強者の無法に対して更なる強者が無法で返す描写を書く際は気をつけましょう的な 無法者を法に則ってどうにかするにしても結局は暴力で何とかしてから取り締まる必要あるんだけどね… その辺考慮しない人が割りといるからこじれるんだと思うけど 警官が口頭で嗜めるだけで犯罪者が自首するなら拳銃も警棒も必要ない訳だし

    377 18/03/09(金)05:49:03 No.489750632

    >異世界じゃメンチビームかすった瞬間にぶん殴るのが普通の文化なのかもしれない この主人公異世界の住人じゃねーじゃん!

    378 18/03/09(金)05:49:45 No.489750653

    >まさにID出されたようなそういう奴がいないとは言わないけど >それを根拠にネット小説だからケチをつけてるだけだ >みたいに決めつけるのもまたレッテル貼り合戦してるだけになっちゃうぞ 別に全員が全員そうだってレッテル貼ってる訳じゃないっての

    379 18/03/09(金)05:49:51 No.489750655

    >異世界に転生したらまず貴族と冒険者とと傭兵と教会と神様は疑ってかかろうとなろうは教えてくれた くっ信頼できるのは奴隷娘ちゃんだけだ…

    380 18/03/09(金)05:49:58 No.489750662

    >こういう極端な見方について言われてるだけだと思うよ 暴力って最終手段だからそこに行くまでしっかり書かれてないと格好いい以前に引かれるんだよ まあモラルというか時勢とかもあるんで絶対の指針ではないけど 当たり前だけど暴力を振るうならそこまでの流れもきちんとしましょうねってだけ

    381 18/03/09(金)05:51:04 No.489750684

    >>異世界に転生したらまず貴族と冒険者とと傭兵と教会と神様は疑ってかかろうとなろうは教えてくれた >くっ信頼できるのは奴隷娘ちゃんだけだ… 経営してる孤児院の幼女たちも信頼できる…

    382 18/03/09(金)05:52:02 No.489750710

    >>異世界に転生したらまず貴族と冒険者とと傭兵と教会と神様は疑ってかかろうとなろうは教えてくれた >くっ信頼できるのは奴隷娘ちゃんだけだ… 回復させて鍛えたらとても強かったし美人だったわ…

    383 18/03/09(金)05:52:07 No.489750711

    だから暴力とか武力って手段を持つな用いるなつってんじゃねーよ! そこに至るまでの経緯やそれを用いた後のことをしっかり書けないと ただ強い奴が好き放題するだけに見えるつってんだよ!

    384 18/03/09(金)05:53:22 No.489750746

    この状況でいきなり殴り飛ばすのはただの傍若無人です

    385 18/03/09(金)05:53:34 No.489750750

    >暴力って最終手段だからそこに行くまでしっかり書かれてないと格好いい以前に引かれるんだよ 威圧マンがチンピラボコってる時周りめっちゃドン引きしてんじゃん

    386 18/03/09(金)05:54:39 No.489750780

    好き放題やってても好感持てるくらいの主人公ならいいんだろうけど 突然力を手に入れたおっさんじゃなあ

    387 18/03/09(金)05:54:44 No.489750784

    なんでそんなに全力で持論を訴えてくるの…

    388 18/03/09(金)05:54:47 No.489750786

    極論を言うと威圧マンは信頼がないからダメ 他作品のヒーローは信頼されてるからセーフ

    389 18/03/09(金)05:55:06 No.489750796

    強いやつが全てを支配する世紀末な異世界なのかも知れん

    390 18/03/09(金)05:55:08 No.489750800

    作画担当的には思い出作り的な作品になりそう これが初連載作品でしょ?

    391 18/03/09(金)05:55:32 No.489750810

    >暴力って最終手段だからそこに行くまでしっかり書かれてないと格好いい以前に引かれるんだよ この世界暴力と権力で相手を屈服させるから現代日本の常識は通用しないぞ

    392 18/03/09(金)05:55:42 No.489750817

    どうせなら異世界転生の経緯も人助けにしとけば良かったな

    393 18/03/09(金)05:55:46 No.489750819

    >強いやつが全てを支配する世紀末な異世界なのかも知れん 異世界ファンタジーの皮をかぶった北斗の拳だったのか…

    394 18/03/09(金)05:56:02 No.489750826

    >他作品のヒーローは信頼されてるからセーフ マーベル市民何か言ってやれ

    395 18/03/09(金)05:56:07 No.489750830

    >この世界暴力と権力で相手を屈服させるから現代日本の常識は通用しないぞ 読者は現代日本人なので…

    396 18/03/09(金)05:56:31 No.489750838

    >この世界暴力と権力で相手を屈服させるから現代日本の常識は通用しないぞ 現代日本の常識を持ったまま異世界にいったおじさんが主役なんですけど…

    397 18/03/09(金)05:56:36 No.489750841

    >この世界暴力と権力で相手を屈服させるから現代日本の常識は通用しないぞ 創作だしな リアル暴力は当然引かれるがリアルと創作混同しちゃいけねぇ

    398 18/03/09(金)05:56:43 No.489750845

    >強いやつが全てを支配する世紀末な異世界なのかも知れん 一話で犯罪者が町の検問の衛兵殺して入ろうとしてますし…

    399 18/03/09(金)05:57:02 No.489750857

    別に暴力が支配する世界ならそれはそれでいいけど これ表紙でほのぼの系って書いてあるんですよね

    400 18/03/09(金)05:57:18 No.489750865

    >一話で犯罪者が町の検問の衛兵殺して入ろうとしてますし… やっぱ暴力が支配する世界じゃん

    401 18/03/09(金)05:57:20 No.489750868

    >強いやつが全てを支配する世紀末な異世界なのかも知れん 主人公が最強の力を得ているんだからその気になればそうなるよな

    402 18/03/09(金)05:57:24 No.489750871

    >読者は現代日本人なので… 現代日本人が別世界の話を読んでるんだからそれは関係なくね?

    403 18/03/09(金)05:57:27 No.489750873

    この腐敗と自由と暴力のまっただ中

    404 18/03/09(金)05:57:56 No.489750890

    >一話で犯罪者が町の検問の衛兵殺して入ろうとしてますし… もはや支離滅裂だな 一話なのに

    405 18/03/09(金)05:57:59 No.489750893

    暴力に染まるのが早すぎる…

    406 18/03/09(金)05:57:59 No.489750894

    ジャンル表記にケチつけるの!?

    407 18/03/09(金)05:58:09 No.489750897

    暴力異世界にトリップした現代でもまれな暴力主人公が活躍する話ってだけだろ

    408 18/03/09(金)05:58:17 No.489750904

    異世界に行って日本の倫理観を振りかざしてナヨナヨするよりは良いかな…

    409 18/03/09(金)05:58:44 No.489750915

    まともな奴ほどfeelsobad!な世界はほのぼのではないと思う!

    410 18/03/09(金)05:58:47 No.489750916

    威圧してないとやってられねぇよ!

    411 18/03/09(金)05:58:58 No.489750922

    >読者は現代日本人なので… 読者が現代日本人だからどんな創作だろうが現代日本に則れよとか言ってたら創作全般死ぬわ

    412 18/03/09(金)05:59:03 No.489750924

    やっぱり暴力はいけないよ

    413 18/03/09(金)05:59:29 No.489750935

    >暴力異世界にトリップした現代でもまれな暴力主人公が活躍する話ってだけだろ あらすじに書いてある内容とずいぶん違うな…

    414 18/03/09(金)05:59:34 No.489750937

    日本で生活してたはずの人間が暴力的な世界にいきなり馴染んでたら引くわ

    415 18/03/09(金)05:59:49 No.489750941

    威圧がないと死ぬから威圧せざるを得なかったのじゃよ…

    416 18/03/09(金)06:00:04 No.489750950

    >日本で生活してたはずの人間が暴力的な世界にいきなり馴染んでたら引くわ ヤンキー漫画読めないな

    417 18/03/09(金)06:00:17 No.489750961

    ファンタジー世界はけっこう世紀末味ある エルフは水か子供か種モミみたいなもん

    418 18/03/09(金)06:00:20 No.489750963

    暴力はいけないといわれてもこの作品の百倍暴力的な小説や漫画が世に溢れてますが シリアルキラー主人公とかもいるわけで

    419 18/03/09(金)06:00:35 No.489750969

    目付きがヤバイ

    420 18/03/09(金)06:00:54 No.489750978

    かなり上の方でも言われてたけどやっぱヤンキー的なそれだよね

    421 18/03/09(金)06:00:57 No.489750981

    顔が暴力

    422 18/03/09(金)06:01:19 No.489750991

    イキリオタクって基本ヤンキーにクソほど憧れてるからね

    423 18/03/09(金)06:01:21 No.489750994

    威圧マンの漫画が面白いかどうかはさておき重箱の隅をつつくようなケチを付けるのはみっともないと思うぞ(威圧)

    424 18/03/09(金)06:01:43 No.489751009

    !? 漫画にするならこれを付けるべき

    425 18/03/09(金)06:01:51 No.489751018

    >日本で生活してたはずの人間が暴力的な世界にいきなり馴染んでたら引くわ 転生していきなり殺人してもケロりとした作品はちょいちょいある

    426 18/03/09(金)06:02:12 No.489751034

    いや現代日本人が読むんだから読者が作品に馴染めるようにある程度理由付けとか見せ方を気にする必要があるって事だよ!

    427 18/03/09(金)06:02:54 No.489751065

    でもまあヤンキーって結局序列とかあるから どっちにしてもオタクは馴染めないと思う

    428 18/03/09(金)06:03:01 No.489751071

    >この腐敗と自由と暴力のまっただ中 一話で衛兵殺して街中に入ろうとしている犯罪者登場 同一話で酒場の看板娘を暴力と権力を背景に口説いてるB級冒険者登場 二話で胡椒を買い叩いて暴力と権力を背景に強奪しようとする有力商人登場 四話で一話のB級冒険者が口説けなかった看板娘を半殺しというかほぼ死にかけになるまで嬲ってたところを救出&報復 まさに世紀末世界だと思う

    429 18/03/09(金)06:03:21 No.489751083

    >いや現代日本人が読むんだから読者が作品に馴染めるようにある程度理由付けとか見せ方を気にする必要があるって事だよ! 創作にルールなんて無いから 書籍化してコミカライズまでされている以上この作品は成功してるし成功してるならそれでいいんだよ

    430 18/03/09(金)06:04:18 No.489751130

    >いや現代日本人が読むんだから読者が作品に馴染めるようにある程度理由付けとか見せ方を気にする必要があるって事だよ! それ君の単なる持論じゃないの? 持論と必要すり替えないでね

    431 18/03/09(金)06:04:33 No.489751142

    やべー世界だな…力くれて神様に感謝しとけよ!

    432 18/03/09(金)06:04:48 No.489751153

    >日本で生活してたはずの人間が暴力的な世界にいきなり馴染んでたら引くわ こんなん言い始めたら殺人犯した上に大掛かりな密室トリック実行して名探偵や警察の前でしれっとしてる犯人とかどうなるんだよ 衝動的に殺人犯してすぐさまトリック思いつく奴日本にどんだけ居るんだ?ってなるわ

    433 18/03/09(金)06:04:58 No.489751160

    召喚陣で無理矢理異世界に呼ばれて悪しきものと戦えと言われました キレた主人公の高校生は古武術やってたので衛兵皆殺しにしてお城から逃げましたとかあったよ

    434 18/03/09(金)06:05:10 No.489751167

    >まさに世紀末世界だと思う こういう作品なら別におかしくはないかな

    435 18/03/09(金)06:05:40 No.489751182

    >やべー世界だな…力くれて神様に感謝しとけよ! 神様も自由に生きられる力あげるねって言ってるし正直これくらい力無いとどうにもならん気がする この世紀末っぷりで田舎町なんだぜ…

    436 18/03/09(金)06:05:53 No.489751191

    古武術とか古流剣術は異世界において最強だからな…

    437 18/03/09(金)06:05:57 No.489751193

    >衝動的に殺人犯してすぐさまトリック思いつく奴日本にどんだけ居るんだ?ってなるわ フィクションと現実の区別つかないんだろ ほっとけほっとけ

    438 18/03/09(金)06:06:36 No.489751210

    >こんなん言い始めたら殺人犯した上に大掛かりな密室トリック実行して名探偵や警察の前でしれっとしてる犯人とかどうなるんだよ 犯人たちの事件簿読もうな

    439 18/03/09(金)06:06:49 No.489751221

    すげー上にヤクザ漫画ヤンキー漫画みたいな云々ってあるけど 異世界転生はそれらに比べて序列とか軽視してる印象あるんでまた別物だと思うわ というかヤクザとかだと暴力至上ってそんな多くねえだろ

    440 18/03/09(金)06:07:20 No.489751242

    田舎町でこれなら陰謀渦巻く王都とかどうなるのかワクワクするな

    441 18/03/09(金)06:07:37 No.489751251

    ヤクザとかヤンキーとかああいうのはあれはあれで秩序の世界だからねえ

    442 18/03/09(金)06:07:49 No.489751267

    >それ君の単なる持論じゃないの? >持論と必要すり替えないでね 必要があると俺は思うって言ってるんだよ 最初から持論を言ってるだけだぞ 勝手に脳内ですり替えないでね

    443 18/03/09(金)06:07:52 No.489751269

    >というかヤクザとかだと暴力至上ってそんな多くねえだろ 現実だと暴力を使うと普通にお縄だからなー ちなみに漫画だとほとんど何するにも暴力背景にしてるから暴力至上主義であってると思うよ

    444 18/03/09(金)06:08:13 No.489751279

    >必要があると俺は思うって言ってるんだよ >最初から持論を言ってるだけだぞ >勝手に脳内ですり替えないでね ただのお前の妄想じゃねえか!

    445 18/03/09(金)06:08:13 No.489751280

    >田舎町でこれなら陰謀渦巻く王都とかどうなるのかワクワクするな 互いに牽制しあってるからマシかも知れない

    446 18/03/09(金)06:08:23 No.489751285

    >犯人たちの事件簿読もうな あれはスピンオフのギャグ作品じゃん 日本で暴力云々の話とはズレてる

    447 18/03/09(金)06:08:24 No.489751287

    すぐさまトリック思い付く衝動的殺人犯はなかなか居ないけど 衝動的に殴りかかるやつはまあ居るよねってのがポイントだな

    448 18/03/09(金)06:08:25 No.489751289

    力が無ければヒロインは奪われ犯され主人公は殺される 威圧しなければ舐められ舐められれば全てを奪われる 威圧するしかない

    449 18/03/09(金)06:09:03 No.489751312

    ほのぼの…ほのぼのってなんだ

    450 18/03/09(金)06:09:08 No.489751314

    あらすじで「心優しきオッサン」ってあって うn……?

    451 18/03/09(金)06:09:16 No.489751319

    >田舎町でこれなら陰謀渦巻く王都とかどうなるのかワクワクするな 暗殺者送りあって先に殺したほうが実験を握る世界になるのかな この主人公だと暗殺者返り討ちにされるからその構図が崩壊する話で進みそう

    452 18/03/09(金)06:09:38 No.489751326

    >あれはスピンオフのギャグ作品じゃん スピンオフでもギャグでも関係ないでしょ 日本で暴力でかつ珍しい殺人者視点の話だよ

    453 18/03/09(金)06:09:44 No.489751332

    心優しきとかほのぼのとか 世紀末世界と似合わないにも程がある…

    454 18/03/09(金)06:09:44 No.489751333

    >必要があると俺は思うって言ってるんだよ >最初から持論を言ってるだけだぞ >勝手に脳内ですり替えないでね 持論の押し付けって恥ずべき行為だっていうのを文明人なら知ってるよね? それとも異世界人の方かな?

    455 18/03/09(金)06:09:54 No.489751339

    >あらすじで「心優しきオッサン」ってあって 周りと比べてかもしれない…

    456 18/03/09(金)06:10:09 No.489751347

    >あらすじで「心優しきオッサン」ってあって >うn……? 今の所弱者の味方で悪漢にしか暴力振るってないから間違ってないぞ

    457 18/03/09(金)06:10:22 No.489751355

    あらすじ描いた人が本編に一切目を通してないだけかもしらん

    458 18/03/09(金)06:10:47 No.489751372

    >必要があると俺は思うって言ってるんだよ >最初から持論を言ってるだけだぞ >勝手に脳内ですり替えないでね 俺は君の持論を支持する

    459 18/03/09(金)06:10:53 No.489751373

    >あらすじで「心優しきオッサン」ってあって 悪人には優しくないだけだぞ

    460 18/03/09(金)06:10:54 No.489751375

    この手の展開で一番悪人にひどいことするのはケンシロウだよね… モヒカンが処刑されるのは当然だけど割と気の毒になるときある

    461 18/03/09(金)06:11:13 No.489751385

    商人のおじさんは悪漢だった…?

    462 18/03/09(金)06:11:20 No.489751386

    別に暴力の是非なんてどうでもいい 暴力が出る時点でほのぼのというのが崩壊するからな

    463 18/03/09(金)06:12:04 No.489751407

    ケンはマジで真顔でモヒカン処刑するからな…

    464 18/03/09(金)06:12:12 No.489751410

    >商人のおじさんは悪漢だった…? 交渉もせずに一方的に買い叩いて品物持ち去ろうとしてたけどこれを普通だとでも言うのか 腐すにしてももうちょっと頑張れよ

    465 18/03/09(金)06:12:15 No.489751411

    善人には優しく悪人には非道って別に珍しくない

    466 18/03/09(金)06:12:17 No.489751414

    >この手の展開で一番悪人にひどいことするのはケンシロウだよね… >モヒカンが処刑されるのは当然だけど割と気の毒になるときある 割りとノリノリで残虐な処刑することあるよね

    467 18/03/09(金)06:12:20 No.489751415

    用務員さんとか世紀末な感じを鬱屈して過ごしてるからけっこう好き 鬱陶しいと思うと読めないかも知れない

    468 18/03/09(金)06:12:31 No.489751426

    >今の所弱者の味方で悪漢にしか暴力振るってないから間違ってないぞ この時点でこのオッサンは絡んでるやつが街の人が迷惑してる悪漢って情報は持ってないんだぞ 完全に衝動で殴ってる

    469 18/03/09(金)06:12:45 No.489751431

    この絡んでるやつもモヒカンならセーフだったんだよ モヒカンさんとしてはそれこそが本懐なのだから

    470 18/03/09(金)06:12:53 No.489751434

    >商人のおじさんは悪漢だった…? 出処の分からない怪しい商品を買い叩こうというのならば威圧されても仕方あるまい…

    471 18/03/09(金)06:13:13 No.489751451

    >用務員さんとか世紀末な感じを鬱屈して過ごしてるからけっこう好き 良い年した大人なのにそこまでして抱かないのかよ!って思ってしまう

    472 18/03/09(金)06:13:20 No.489751456

    >商人のおじさんは悪漢だった…? 顔がもうね 悪いね

    473 18/03/09(金)06:13:39 No.489751467

    >この絡んでるやつもモヒカンならセーフだったんだよ >モヒカンさんとしてはそれこそが本懐なのだから モヒカンが暴れてたら一撃で殺さなきゃ後々面倒になるってケンシロウが言ってた

    474 18/03/09(金)06:14:08 No.489751474

    >商人のおじさんは悪漢だった…? 新参者が持って来た出所不明の品をちょっと安い値段で買い叩こうとするのは間違いなく悪漢 悪鬼外道鬼畜にもまさる地獄の所業である

    475 18/03/09(金)06:14:21 No.489751482

    主人公さんも異世界に飛ばされてイライラしてたんだよ

    476 18/03/09(金)06:14:23 No.489751483

    >出処の分からない怪しい商品を買い叩こうというのならば威圧されても仕方あるまい… 出所に関してはなんも言われてないし身元も疑われてないよ ただ若造が持ち込んだから権力背景にして買い叩くねってされただけだよ 奪われそうになったから奪い返して威圧したが正しいよ

    477 18/03/09(金)06:14:31 No.489751486

    というかその点でモヒカンという存在は素晴らしいと思うんだ ヒャッハー水と食糧と女を寄越しなー!

    478 18/03/09(金)06:14:53 No.489751497

    >交渉もせずに一方的に買い叩いて品物持ち去ろうとしてたけどこれを普通だとでも言うのか >腐すにしてももうちょっと頑張れよ 商売を舐めるな(威圧)

    479 18/03/09(金)06:15:00 No.489751503

    勧善懲悪は物語の基本だからな 悪い商人は懲らしめないとね

    480 18/03/09(金)06:15:04 No.489751506

    >主人公さんも異世界に飛ばされてイライラしてたんだよ 飯はまだしもトイレ事情とかイラつくだろうな

    481 18/03/09(金)06:15:26 No.489751517

    もっと劇画調で敵にモヒカンや肩パッドが付いたら皆納得して読めるのか

    482 18/03/09(金)06:15:29 No.489751519

    あの商人のおっさんに関しては主人公より暴力が無かったのが悪いに尽きる

    483 18/03/09(金)06:15:56 No.489751535

    クソッなんて世界だ