虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/03/09(金)00:09:38 今プラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/03/09(金)00:09:38 No.489716398

今プライムで見たんだけど海東が気の毒すぎない…?

1 18/03/09(金)00:11:03 No.489716709

なんかツッコミどころの多い映画だった

2 18/03/09(金)00:11:12 No.489716734

ヤンホモはいくら叩いても良い

3 18/03/09(金)00:12:01 No.489716902

珍しく海東がかっこいいと思ったらラストであれだもんな

4 18/03/09(金)00:20:40 No.489718841

メインキャラが渋い

5 18/03/09(金)00:22:10 No.489719160

次はZ見ようぜ

6 18/03/09(金)00:24:38 No.489719719

Zはネタにもなんないし…

7 18/03/09(金)00:25:00 No.489719806

ヤンホモはルパンレンジャーとコラボとかしないのかな

8 18/03/09(金)00:27:44 No.489720349

はっきりいってもやしとマベちゃんが悪いとしか言いようがない映画

9 18/03/09(金)00:28:18 No.489720452

黒焦げで放り出される海東は完全にコント

10 18/03/09(金)00:31:50 No.489721115

同年代の戦隊&ライダーペアで戦ってるとこは好き

11 18/03/09(金)00:39:21 No.489722462

全員集合して並んでるシーンでなぜか笑ってしまった

12 18/03/09(金)00:43:11 No.489723149

スレ画はツッコミどころ多いけど 話はまあ一貫してるしヒーロー集結のシーンは燃えた Zはクソ映画ギリギリの出来だった…

13 18/03/09(金)00:45:25 No.489723573

ライダー粒子反応、戦隊粒子反応、共にゼロ!

14 18/03/09(金)00:49:03 [ドンさん] No.489724193

えっ!?

15 18/03/09(金)00:50:10 No.489724369

>はっきりいってもやしとマベちゃんが悪いとしか言いようがない映画 マベ「アカレンジャーに会え!それですべてが分かる!」から苦労して過去に戻ったらアカレンジャーも一号もマベともやしが変装してましたーでガックリ来たところに全部演技だったのさ!で何を見ているのかわからなくなったよ

16 18/03/09(金)00:51:37 No.489724609

作戦が支離滅裂すぎて常人の理解の及ばない その辺が逆にもうこれはこれでいいんじゃないかな感を生む

17 18/03/09(金)00:52:18 No.489724729

結局なにが起こってたのかよくわからない

18 18/03/09(金)00:52:51 No.489724829

オールスター映画は実は作戦だったのさ!が多すぎて…

19 18/03/09(金)00:53:28 No.489724934

あんだけマーベラスともやしでかき回しておいて最後の〆が現行メンバーだから以外理由のないフォーゼとゴーバスというのがひどい

20 18/03/09(金)00:53:38 No.489724959

公式がその辺ネタにする辺り悪ふざけで作ってんだろうなって

21 18/03/09(金)00:53:44 No.489724973

ここらへんから仲間割れは作戦だったのさが続くようになった

22 18/03/09(金)00:53:53 No.489724989

わけのわからん作戦だが 一応海東がキレなきゃ完封できていた…のかな?

23 18/03/09(金)00:54:56 No.489725172

俺の代わりにヤンホモがキレてくれたので比較的穏やかな気持でエンディングまで見られた

24 18/03/09(金)00:55:10 No.489725213

レッツゴーあたりからずっと演技だったのさってやってる気がする ZXはちょっとキレてもいいと思う

25 18/03/09(金)00:55:16 No.489725227

>ここらへんから仲間割れは作戦だったのさが続くようになった その辺を受けての平成vs昭和でもやしが大体わかったって言うの好きなんだけどラストで結局運動会が始まった

26 18/03/09(金)00:55:29 No.489725260

ここで士と喧嘩別れしたのが海東最後の客演というのが中々ひどい

27 18/03/09(金)00:55:41 No.489725298

なにがひどいってもやしとマベの茶番で普通に市民に被害出てるのが一番もやもやする

28 18/03/09(金)00:56:06 No.489725363

ディケイド側はまあいつものディケイドかなってなるけど マベちゃんは仲間にこういうことしないんじゃねえかなってモヤモヤする

29 18/03/09(金)00:56:13 No.489725380

なんならヤンホモオチのおかげでまだ見られるまである

30 18/03/09(金)00:56:25 No.489725406

昭和平成のもやしはこの手の映画のもやしで一番かっこいいもやしだったと思う

31 18/03/09(金)00:57:17 No.489725539

>ディケイド側はまあいつものディケイドかなってなるけど >マベちゃんは仲間にこういうことしないんじゃねえかなってモヤモヤする 一緒に見にいった友人の「俺の知ってるジョーさんはあんな女の腐ったような男じゃない…」という嘆きが今でも覚えてる

32 18/03/09(金)00:57:20 No.489725546

予定調和展開に波紋を起こしてくれる男だよアイツは

33 18/03/09(金)00:57:26 No.489725564

ジョーがクソコテすぎて見てるのが辛かった

34 18/03/09(金)00:57:39 No.489725600

ライダー大戦は春映画にしてはキャラの掛け合いとか出来が良いんだよね 例年より時間あったりしたんだろうかね

35 18/03/09(金)00:57:39 No.489725605

平ジェネファイナル出るまでオエージの顔出しこれが最後だったんだよな

36 18/03/09(金)00:58:43 No.489725781

オーズキーとかちょろっとでも戦闘シーン入れてくれれば…

37 18/03/09(金)00:59:36 No.489725904

話の流れで地味に最後まで出番がある比奈ちゃん

38 18/03/09(金)00:59:55 No.489725951

まず本編最終回で宇宙に去っていかず地球に残るエンドという 予想が完璧に外れた状態の何もかも間違ってるゴーカイジャーだからな…

39 18/03/09(金)01:00:31 No.489726052

>昭和平成のもやしはこの手の映画のもやしで一番かっこいいもやしだったと思う 映画だとそれでTVだと特別編がかっこいいよね 準主役格よりちょっと下くらいの客演が一番輝く気がする

40 18/03/09(金)01:00:44 No.489726089

>オーズキーとかちょろっとでも戦闘シーン入れてくれれば… 宣伝でゴーカイがオーズになるって聞いてちょっぴりワクワクしてたらこれですよ

41 18/03/09(金)01:00:58 No.489726128

>オーズキーとかちょろっとでも戦闘シーン入れてくれれば… 翌年メタルヒーローでも変わらずガレオンバスターぶっぱだったのは笑った

42 18/03/09(金)01:01:05 No.489726154

ライブ感の結晶

43 18/03/09(金)01:01:13 No.489726179

>オーズキーとかちょろっとでも戦闘シーン入れてくれれば… 金田監督は映画限定フォームとかすぐ必殺技ぶっぱさせる人だから…

44 18/03/09(金)01:01:20 No.489726202

もやしは出てくるだけで雰囲気がディケイドになってしまうので出番あんまり長いと主役食っちゃうからね…

45 18/03/09(金)01:01:26 No.489726218

Zってどんな内容だったっけ…

46 18/03/09(金)01:01:59 No.489726298

春映画はほんとに見るの辛かった 他のがいいだけに余計に酷さが目立つ

47 18/03/09(金)01:02:05 No.489726311

>Zってどんな内容だったっけ… 魔法使いだからって理由でチョコバーの包み紙にウィザードが命を狙われる ギャバンが地球を破壊しようとする

48 18/03/09(金)01:02:32 No.489726381

abemaでやってたから「」と実況しながら見たけど結構面白かったよ

49 18/03/09(金)01:02:36 No.489726388

>Zってどんな内容だったっけ… ヨーコの脚

50 18/03/09(金)01:02:47 No.489726413

よりによって何でこれ見たの

51 18/03/09(金)01:03:25 No.489726518

オールスター初めてだったし当時はすごいワクワクしてたよ

52 18/03/09(金)01:03:37 No.489726548

メタルヒーロー集合とかワクワクさせといてあれだからな

53 18/03/09(金)01:03:37 No.489726549

>魔法使いだからって理由でチョコバーの包み紙にウィザードが命を狙われる >ギャバンが地球を破壊しようとする あーあれか…

54 18/03/09(金)01:03:46 No.489726583

金払って映画館で見るようなものではないけど 実況して皆で突っ込みながら見るのには適してる

55 18/03/09(金)01:04:16 No.489726674

ホモとホモと比奈ちゃんとドンさんっていう悪くはないハズなのになんとなくパッとしない面子だった記憶

56 18/03/09(金)01:04:35 No.489726736

毎年ひどいひどい言ってたけど ないとないで寂しい

57 18/03/09(金)01:04:50 No.489726790

Zって大戦感ほぼ無いからね…

58 18/03/09(金)01:05:05 No.489726844

なんていうか一時期は毎年どんどん劣化していってるようで辛かった

59 18/03/09(金)01:06:46 No.489727210

戦隊粒子反応・ライダー粒子反応、ともにゼロ!

60 18/03/09(金)01:07:31 No.489727356

あいつ変身後にしか粒子確認できない無能なんだな…

↑Top