18/03/03(土)23:22:19 5と4や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)23:22:19 No.488644793
5と4やって面白かったから3も始めたけど 何で3の仲間だけこんなにビジネスライクな感じなの…新鮮でこれはこれでいいんだけど
1 18/03/03(土)23:23:00 No.488644956
最初は友情よりもそのために集められたし皆腹に一物抱えてるから…
2 18/03/03(土)23:23:13 No.488645010
終盤では結束するのでそれまでの溜めだと思ってほしい
3 18/03/03(土)23:25:46 No.488645588
貶されがちだけど良くも悪くも普通の男子学生って感じでテレッテ好き
4 18/03/03(土)23:27:18 No.488645929
ぶっちゃけるとマジでただの仕事仲間だし…
5 18/03/03(土)23:27:38 No.488646024
そういや1と2もなんだかんだで友達してたよね
6 18/03/03(土)23:27:49 No.488646081
まあ美鶴先輩はエロいから癒やしだよね
7 18/03/03(土)23:29:06 No.488646405
>まあ美鶴先輩はエロいから癒やしだよね 湯上がり美鶴先輩いいよね…
8 18/03/03(土)23:29:16 No.488646450
友人同士が巻き込まれて協力していくって話じゃないしね
9 18/03/03(土)23:30:12 No.488646708
>そういや1と2もなんだかんだで友達してたよね 男女込で卒業後も交流あるってかなり友情度高いと思う
10 18/03/03(土)23:31:59 No.488647355
ビジネスライクな関係だしマジ一般の少年だからこそ ラストの「一人なんじゃねぇ!俺が絶対に死なせねぇ!」でうるっと来るんだ…
11 18/03/03(土)23:33:55 No.488647939
主人公ゆかりっち美鶴先輩あたりは否応なしに参加することになる立場だろうが それ以外は能力のせいで巻き込まれて活動やることになっちゃった連中というか
12 18/03/03(土)23:35:27 No.488648367
ビジネスライクっていうかペルソナ使いになった理由が全員自分自身の中に向いてるよね
13 18/03/03(土)23:36:50 No.488648917
なんか一番ペルソナってタイトルが似合う気がする
14 18/03/03(土)23:36:54 No.488648939
4や5と違ってキャラのそれぞれが自分のコミュ持っててSEESはそのうちの一つって感じだからな
15 18/03/03(土)23:37:19 No.488649096
3が仕事仲間で4が普通の仲良しグループ、5が社会から爪弾きにされた奴らの集まりってイメージがある
16 18/03/03(土)23:38:08 No.488649356
3でやりすぎたからこその4みたいなところはある
17 18/03/03(土)23:39:19 No.488649743
リュージもこいつもそんな言われるほどか!?って毎回思う 4のホモも含めて全員好きだぞ俺
18 18/03/03(土)23:40:00 No.488649936
都会の無機質な感じとも相まってくる感じだよね
19 18/03/03(土)23:40:10 No.488649992
>3でやりすぎたからこその4みたいなところはある 極端すぎるよ!
20 18/03/03(土)23:40:20 No.488650061
4は4で仲良すぎて3ぐらいの関係性がなんかいいなってなった
21 18/03/03(土)23:41:41 No.488650486
仲良くはなっても死が避けられないと知るとP3さんにお前特別なんだろ!なんとかしろよ!!って当たったりするあたり妙なリアリティっていうか生臭さがある
22 18/03/03(土)23:41:50 No.488650525
それぞれ自分の領域持ってて小さい輪になりすぎないから好きだよ3 4は4で糞ど田舎の仲良しグループっぽくて好きだけど
23 18/03/03(土)23:42:49 No.488650841
ペルソナQやってると3組と4組の雰囲気の落差が凄い
24 18/03/03(土)23:43:20 No.488651030
別に特異な能力があっても他人との付き合い方なんて早々変わらないししこりも消えるなんてないよね…って言うのがいいよね
25 18/03/03(土)23:43:43 No.488651140
姉貴がプレイしてるのよこでみてたけどゆかりちゃんをなめくじのごとく嫌っていた
26 18/03/03(土)23:44:13 No.488651291
3の反省で4の仲良しグループが生まれたんだろうけど 4はアニメ以降顕著に絆推しになった気がする
27 18/03/03(土)23:44:37 No.488651386
3の終わりを受けてさぁどうする?っていう各々の解釈の違いが出るfesが好きだし 作品内で完全にわだかまり無しですってなんない関係性だったのは好きだよ 格ゲーのかいちょーはしらない
28 18/03/03(土)23:45:03 No.488651563
3はタルタロス攻略がダルすぎてレベル上げしぶって全然タルタロス潜らなかったせいでストレガらへんでクリアできずにつんだ
29 18/03/03(土)23:45:09 No.488651590
是非P3Pもプレイしてみて欲しい
30 18/03/03(土)23:45:10 No.488651595
>姉貴がプレイしてるのよこでみてたけどゆかりちゃんをなめくじのごとく嫌っていた 仕方ないっちゃ仕方ないけど先輩憎しなムーブが気になる時期があるし合宿のときとかもめんどくさいからな
31 18/03/03(土)23:45:15 No.488651629
3はタルタロス含めて凄く好き
32 18/03/03(土)23:45:52 No.488651862
コミュは圧倒的に3が好き 絆育んだ感じは薄いけど本当に曲者多い
33 18/03/03(土)23:46:26 No.488652040
進んでる方向が全員バラバラだったけどある年の1月31日に向かって重なってまたバラバラに進んでくって感じがすきだった
34 18/03/03(土)23:47:07 No.488652250
映画もゲームのキャラデザでやってほしかった OPだとキレイに福島絵で動いてたけどあれは動かすのしんどいのかな
35 18/03/03(土)23:47:46 No.488652413
棺桶背負ってるメインビジュアルにおっきく描かれてたペルソナがかっこよかった
36 18/03/03(土)23:48:49 No.488652697
>棺桶背負ってるメインビジュアルにおっきく描かれてたペルソナがかっこよかった かっこよかったけど即死特化すぎて使うには厳しかった記憶がある
37 18/03/03(土)23:48:57 No.488652746
ギスギスしてる中で終盤の絶望感ただようムードの町のBGMすごい好き
38 18/03/03(土)23:48:58 No.488652750
日本神話好きだから4のが総合的に好きだけど雰囲気は3が一番好きだ 5はまだやれてない
39 18/03/03(土)23:49:22 No.488652832
タナトスは一応一線級に仕上げられないことは無い
40 18/03/03(土)23:49:36 No.488652880
5はアニメ放送される前にゲームを是非
41 18/03/03(土)23:49:44 No.488652912
Pの方ならまだ使い道もある
42 18/03/03(土)23:49:50 No.488652940
スタイリッシュさは最初既存ファンから叩かれてた気がする
43 18/03/03(土)23:50:36 No.488653146
後付けなのはわかってるけどこんなメンバーでも1人底なしに明るいといい感じにまとまるのが面白い
44 18/03/03(土)23:50:37 No.488653149
全然別ゲームになってたもんな雰囲気 慣れたら大好きになったけども
45 18/03/03(土)23:50:46 No.488653190
みんななんか腹黒い性格してたな 緑の子が癒しだった
46 18/03/03(土)23:51:15 No.488653346
>スタイリッシュさは最初既存ファンから叩かれてた気がする スタイリッシュというより恋愛要素というかコミュは叩かれてた でもよくよく考えれば異聞録も叩かれたしそもそもペルソナってそういう作品かなって
47 18/03/03(土)23:51:42 No.488653504
P3Pの女主人公の方だとかなりマイルドになってるよね順平
48 18/03/03(土)23:52:27 No.488653719
主人公かなり悲惨なことになってたけどPの女主人公もあんな感じの結末なのか救いがあるのかどっちなの
49 18/03/03(土)23:52:52 No.488653829
コミュMaxにしても千尋に会いに行っちゃう終盤
50 18/03/03(土)23:53:12 No.488653936
シャドウに洗脳されて特に恋愛感情無い仲間とラブホで行為寸前まで行っちゃうシチュはとても良かった
51 18/03/03(土)23:53:21 No.488653983
トリニティソウルも見ようぜ!
52 18/03/03(土)23:53:25 No.488653998
>主人公かなり悲惨なことになってたけどPの女主人公もあんな感じの結末なのか救いがあるのかどっちなの 向かうところが同じなら女主人公もあの後死ぬんじゃねえかな
53 18/03/03(土)23:53:35 No.488654033
>主人公かなり悲惨なことになってたけどPの女主人公もあんな感じの結末なのか救いがあるのかどっちなの 特に変わる理由もないと思う
54 18/03/03(土)23:54:04 No.488654184
>トリニティソウルも見ようぜ! 感情に抗うなよ
55 18/03/03(土)23:54:08 No.488654208
>P3Pの女主人公の方だとかなりマイルドになってるよね順平 男主人公相手だと意地とかプライドがあるからね…
56 18/03/03(土)23:54:45 No.488654466
>P3Pの女主人公の方だとかなりマイルドになってるよね順平 でも早々にコミュ上げきってもラブホあたりではツンツンしだすぞ!
57 18/03/03(土)23:55:18 No.488654618
副島デザインはバランスが難しいのか女将とか酷い事が多かった 今度のアニメだと覇者先輩は多分難しい部類
58 18/03/03(土)23:55:21 No.488654639
女主人公は最期を看取ってくれるキャラに荒垣さんがいるぞ!
59 18/03/03(土)23:55:30 No.488654682
3のコミュは変なのばっかりで面白いよね 4のは小さくまとまりすぎた
60 18/03/03(土)23:55:53 No.488654793
>感情に抗うなよ その足を止めんな
61 18/03/03(土)23:56:01 No.488654844
大半をハーレムパーティで進めてたからテレッテの由来知らなかった
62 18/03/03(土)23:56:36 No.488655027
4も死神は好きだったかな
63 18/03/03(土)23:56:43 No.488655059
んもー電車の所で反省してたのにテレッテはまた主人公を妬むぅ
64 18/03/03(土)23:56:54 No.488655102
山岸にセクシー水着渡せなかったのが最大の不満
65 18/03/03(土)23:57:00 No.488655135
デザインに忠実なモデリングいいね…
66 18/03/03(土)23:57:03 No.488655153
>副島デザインはバランスが難しいのか女将とか酷い事が多かった でも千枝ちゃんは可愛くなったし…
67 18/03/03(土)23:57:24 No.488655242
無印とPってどう違うの?
68 18/03/03(土)23:57:27 No.488655255
>3のコミュは変なのばっかりで面白いよね 死がテーマだから重いのが多いけど最終的に前を向こうとする奴が多いから思い入れも大きい 月とかすごい好き
69 18/03/03(土)23:57:36 No.488655314
3は友情はコミュで使命はSEESみたいな感じに分けてたように思う
70 18/03/03(土)23:57:57 No.488655403
3劇場版マジ最高なんスよ…
71 18/03/03(土)23:58:07 No.488655444
女主人公だとグルキンとか平賀とかがリストラだったな それよりP3さんで理緒や沙織を落としたかったけど
72 18/03/03(土)23:58:14 No.488655479
>無印とPってどう違うの? 女主人公追加と合体技がアイテムになってるくらいかなあと移動がなくなってた気がする
73 18/03/03(土)23:58:23 No.488655517
テレッテ最初うっとおしいけど最終的には一番まともな思考になるからな… fesのゆかりっちとか本当見苦しい
74 18/03/03(土)23:58:37 No.488655585
>無印とPってどう違うの? フェスの追加をベースに女主人公と悪魔追加くらいだったかな…? あと人形劇無しなのでストーリーがうすあじ
75 18/03/03(土)23:58:59 No.488655699
>トリニティソウルも見ようぜ! 救いをください...
76 18/03/03(土)23:59:13 No.488655761
>fesのゆかりっちとか本当見苦しい 男がいないと生きていけない母親を疎ましく思っていたけど実は自分もってのいいよね
77 18/03/03(土)23:59:14 No.488655763
>fesのゆかりっちとか本当見苦しい ああやって諦めきれない子が一人くらいいてくれたほうが俺は好きだぜ
78 18/03/03(土)23:59:16 No.488655773
どんなときにものとまみこ
79 18/03/03(土)23:59:18 No.488655785
重い女ゆかり大好き
80 18/03/03(土)23:59:26 No.488655819
Y子いいよね…
81 18/03/03(土)23:59:33 No.488655852
トリニティソウルはかなり副島風味出せてたと思う
82 18/03/04(日)00:00:05 No.488656015
>そういや1と2もなんだかんだで友達してたよね 罰の大人組は最初はとても仲が良いとは言えなかったけどね ただその分最初から衝突はしてた 3はそれとも違ってよそよそしい
83 18/03/04(日)00:00:18 No.488656066
3の魔術師コミュいいよね
84 18/03/04(日)00:00:21 No.488656075
女将がしっかり美人さんなのはP4Dのキャラモデルぐらいじゃないか?
85 18/03/04(日)00:00:37 No.488656170
風花の冬服をゴミ袋被ってると表現した「」許さないかんな そう見えてしまうようになった
86 18/03/04(日)00:00:41 No.488656189
>Y子いいよね… あのあと学校の屋上で主人公が死んで先生はどんな顔してたんだろう
87 18/03/04(日)00:00:55 No.488656265
なんで死体を掘り起こすような真似をするんだ… 踊らせるのはなんか違うと思うんですけお…
88 18/03/04(日)00:01:18 No.488656378
>Y子いいよね… いい… P3さんが死んだ後に割りと一番引きずったりしそう
89 18/03/04(日)00:01:26 No.488656418
3はみんな触れられたくない過去ある上に最初は能力あるって理由で集められてるだけだから...
90 18/03/04(日)00:01:43 No.488656514
月と塔と太陽と悪魔かなぁなんか3で尖ってて好きだったの
91 18/03/04(日)00:01:45 No.488656531
コミュ関係なく部屋盗撮して素を覗き込んだりするのは命預ける仲でも全部は見せてない感じあっていいよね
92 18/03/04(日)00:02:30 No.488656757
いちおう最強候補のエリザベスが主人公助けるために奔走してくれてるから…
93 18/03/04(日)00:02:32 No.488656766
P3のスレ見かける度にいうけど各々がコミュ築いて覚醒していくのが好きなんだ
94 18/03/04(日)00:02:32 No.488656770
>なんで死体を掘り起こすような真似をするんだ… それはそれこそ3が出た時に旧のファンが思ったことなんで… ペルソナとはそういうシリーズだと思うしかないのだ
95 18/03/04(日)00:02:46 No.488656827
「」ちゃんは千尋好きそう
96 18/03/04(日)00:02:48 No.488656836
タナトスさんの犠牲があるから後々最初から超かっこいい主人公ペルソナだしな
97 18/03/04(日)00:02:50 No.488656846
俺ハム子めっちゃ好きなのは多分アンソロで育った世代なのも大きい気がする おおむねミカベルキャラだよあれ
98 18/03/04(日)00:03:17 No.488656952
4は仲良しこよしすぎて逆回転あるんじゃないかと思った 特になかった
99 18/03/04(日)00:03:20 No.488656966
>P3のスレ見かける度にいうけど各々がコミュ築いて覚醒していくのが好きなんだ コミュ覚醒だと覚醒させれないとちょっと損した気分になるよね…5はコンプしやすいとはいえ…
100 18/03/04(日)00:03:52 No.488657111
もう11年前だぜP3 つらいぜ
101 18/03/04(日)00:04:05 No.488657163
4は最初相棒が犯人の予定だったんだっけ
102 18/03/04(日)00:04:08 No.488657176
P3の面々は割と主人公中心の人間関係じゃないよね
103 18/03/04(日)00:04:16 No.488657234
水泳部の子でめっちゃしこってた記憶しかない3
104 18/03/04(日)00:04:52 No.488657399
アイギスいいよね…
105 18/03/04(日)00:04:56 No.488657423
もともと皆何の面識もなかったんだっけ
106 18/03/04(日)00:04:57 No.488657429
駿河屋でP3Pが500円だからポチってしまった
107 18/03/04(日)00:05:24 No.488657544
運動部って膝悪くしてる男じゃなかったっけ
108 18/03/04(日)00:05:28 No.488657561
>もともと皆何の面識もなかったんだっけ ゆかりじゅんぺーは寮に入る前から面識なかったっけ
109 18/03/04(日)00:05:29 No.488657569
5は友達というより仲間感が強い
110 18/03/04(日)00:05:31 No.488657576
ピンク色にどうしても慣れなくて女主人公最後まで出来なかった…
111 18/03/04(日)00:05:38 No.488657604
劇場版アニメだと風花が特に顕著にされてたな すごくいいメールだった
112 18/03/04(日)00:05:52 No.488657661
3のコミュは太陽が好き
113 18/03/04(日)00:06:03 No.488657715
一人一人が個々の意思を持ってるのがすごく好き
114 18/03/04(日)00:06:04 No.488657722
コミュに関しても主人公が関わったから好転するってわけじゃないけど皆覚悟決めることはできるのいいよね...
115 18/03/04(日)00:06:09 No.488657745
水泳部の子…宮本か早瀬か
116 18/03/04(日)00:06:11 No.488657755
ハム子はとりあえずパイセン攻略に全力した
117 18/03/04(日)00:06:13 No.488657764
P4は女将かヨースケを犯人にする予定だったけど 流石に長く付き合ったプレイヤーにダメージでかいからってなくなった
118 18/03/04(日)00:06:23 No.488657816
>もともと皆何の面識もなかったんだっけ アイギスが通りすがりの主人公にやらかしたぐらいかな あと先輩方同士は幼少期から面識あるんだっけ?
119 18/03/04(日)00:06:48 No.488657930
学園ものという意味では部活コミュが濃い3が良かったと思う 4と5はグループ内は仲良いけど外のクラスメイトから浮いてそうな感じが少し
120 18/03/04(日)00:06:59 No.488657988
新垣真田は同じ孤児院の出とかじゃなかったっけ
121 18/03/04(日)00:07:15 No.488658057
>アイギスいいよね… ポンコツなんで終盤ポンコツじゃなくなっちまったんだ P4Aでキャラ付けのために自分からあります口調に戻してたけど
122 18/03/04(日)00:07:20 No.488658080
コミュなら無達さんのやつとか田中社長も好き
123 18/03/04(日)00:08:06 No.488658291
よく3はギスギスって言われるけど1番人間味を感じる
124 18/03/04(日)00:08:30 No.488658386
3は好きなんだけどタルタロスはダルいというか寝落ちする
125 18/03/04(日)00:08:35 No.488658414
P3男主人公のコミュ力はとくに一部の人に刺さる感じで万能さはないからな その性格がストーリーに関わってるとこなんだけど てれってが終盤になるまでどうつきあえばいいか互いにわかってなさそうだった
126 18/03/04(日)00:08:42 No.488658455
はビジネスパートナー感が強すぎてジュブナイル特有のお前たちが団結して世界を救うのじゃ!ってのがね は…?この面子で?って
127 18/03/04(日)00:08:47 No.488658476
>コミュに関しても主人公が関わったから好転するってわけじゃないけど皆覚悟決めることはできるのいいよね... あんまり直接主人公がなんか助けたりすることないんだよね 話を聞いてやるくらいで
128 18/03/04(日)00:08:50 No.488658481
つい文化祭で修羅場らせてしまう
129 18/03/04(日)00:08:50 No.488658482
3から入ったから4にすごい違和感があったけどむしろ3がちょっと浮いてたのか
130 18/03/04(日)00:08:50 No.488658483
Y子や絵本作家の太陽がトップの人気として 破戒僧の塔やグルメキングの月も大体「」には人気よね
131 18/03/04(日)00:09:05 No.488658558
幼馴染みたいな顔見知りなら3年組くらい 順平も転入生だったはず
132 18/03/04(日)00:09:25 No.488658664
>学園ものという意味では部活コミュが濃い3が良かったと思う >4と5はグループ内は仲良いけど外のクラスメイトから浮いてそうな感じが少し 5は基本的に孤立した連中が集まったみたいな感じだからまあそうなる…
133 18/03/04(日)00:09:51 No.488658771
エリザベスが一番好きだった...報われて欲しい...
134 18/03/04(日)00:09:52 No.488658779
5は不良の集まりみたいなもんだし… でも春ちゃんはよくわかんねぇな…
135 18/03/04(日)00:09:53 No.488658783
むしろ男どもと仲良くならないからこそ生々しくていいよね彼女作るの
136 18/03/04(日)00:10:10 No.488658853
>3から入ったから4にすごい違和感があったけどむしろ3がちょっと浮いてたのか サトミ真似ようとしてただただ悪趣味になった感じは否めない
137 18/03/04(日)00:10:12 No.488658860
映画とかそうだったけど覚醒のシーンが皆バラバラだってのが割りと特徴的だよね 山岸に至っては寮の外の人間に励まされてるわけだし
138 18/03/04(日)00:10:18 No.488658890
>3から入ったから4にすごい違和感があったけどむしろ3がちょっと浮いてたのか 順番次第かな 基本的なアトラスゲーとしてなら4に違和感を覚えるかと
139 18/03/04(日)00:10:55 No.488659052
仲間コミュ全員ないのはどういうつもりだったのだろう… 野郎なんかと仲良くないよね!って思ったのか
140 18/03/04(日)00:11:05 No.488659108
宝クジ当たるイベントとかも考えてたけど没になったとか聞いた
141 18/03/04(日)00:11:07 No.488659123
俺は3大好きっ子だから劇場アニメまで4のキラキラキラキラした感じに足立みたいな感情覚えてましたよ
142 18/03/04(日)00:11:09 No.488659134
4は逆に衝突とかがあんま無かったのでそれはそれでまぁちょっと違和感はあるが 衝突より仲良し描写に目一杯描写割いてたのはいいと思う 罪罰も3も衝突はあったからどっちかと言えばガラリと空気変えた異端児は4 イメージカラーも明るいし
143 18/03/04(日)00:11:20 No.488659199
初報でOPを見たときの衝撃は久しく味わってないなもう若くないからか
144 18/03/04(日)00:11:53 No.488659359
つべで没になった看護イベント見たけどこれ欲しかったわ
145 18/03/04(日)00:12:03 No.488659408
特に違和感無かったけどなぁ…3から4まで結構間が開いたからだろうか
146 18/03/04(日)00:12:25 No.488659492
>仲間コミュ全員ないのはどういうつもりだったのだろう… >野郎なんかと仲良くないよね!って思ったのか 別に寮とかタルタロスで普通に話せるし… イベント無いから仲良くないとかちょっと極端すぎでしょ
147 18/03/04(日)00:12:26 No.488659494
メメント・モリいいよね…
148 18/03/04(日)00:12:36 No.488659537
>仲間コミュ全員ないのはどういうつもりだったのだろう… >野郎なんかと仲良くないよね!って思ったのか むしろ仲間であんま枠取ると狭苦しいよ
149 18/03/04(日)00:13:02 No.488659650
4はライドウも同時期だったので個人的には補完しあってた
150 18/03/04(日)00:13:03 No.488659651
真田の初期設定にあった野心家って結局何だったんだ
151 18/03/04(日)00:13:10 No.488659679
>別に寮とかタルタロスで普通に話せるし… 用がないなら話しかけんなよ…
152 18/03/04(日)00:13:14 No.488659703
明るいというか仲間内の安定感なら異聞録かなあ
153 18/03/04(日)00:13:19 No.488659727
コミュでやるようなことは一応シナリオでもやってるからな 解放条件的に女も一周目で全員見れるわけじゃないし
154 18/03/04(日)00:13:44 No.488659842
>3から入ったから4にすごい違和感があったけどむしろ3がちょっと浮いてたのか ペルソナシリーズは毎作カラー変えてるからどうとは言えないけど アトラスゲー的には4の方が浮いてるかな
155 18/03/04(日)00:13:46 No.488659850
>用がないなら話しかけんなよ… 学生時代に言われたセリフきたな…
156 18/03/04(日)00:13:53 No.488659884
4は仲良い故に生田目ぶち殺そうぜ!の辺りで陽介につっかかれるのが相当辛い
157 18/03/04(日)00:14:07 No.488659979
綾時とテレッテの方が親友感あってこっちにももうちょいイベント寄越せや!とかは思った
158 18/03/04(日)00:14:21 No.488660042
10年以上経つんだしそろそろボリューム増やしたリメイクやってもいいと思うfesはあくまでも後日談だし
159 18/03/04(日)00:14:24 No.488660052
4以降は慣れたせいかコミュ発見時の驚きが少し減った気がする 3で田中社長コミュが発生した時は衝撃的だった
160 18/03/04(日)00:14:28 No.488660065
普通の男子学生って感じは良く出てるけどそれはそれとしてテレッテ嫌い
161 18/03/04(日)00:14:30 No.488660077
異聞録はレイジ以外は最初から知り合い友達だったよね
162 18/03/04(日)00:14:45 No.488660142
映画の出来がすごい良かった… 特にラストはナイス改変
163 18/03/04(日)00:14:46 No.488660148
4も陽介と他メンバーの間はだいぶ壁を感じる
164 18/03/04(日)00:14:48 No.488660156
>イベント無いから仲良くないとかちょっと極端すぎでしょ いや天田とか会話した記憶もないから本当に仲良くなかったと思う それで最終決戦であの演出だからちょっとね…
165 18/03/04(日)00:14:49 No.488660162
3→4のマイルドになる感じはデビサバ1→2の変化ににてる気がする
166 18/03/04(日)00:14:59 No.488660208
>異聞録はレイジ以外は最初から知り合い友達だったよね というかまぁ出だしが全員でこっくりさんだし…
167 18/03/04(日)00:15:01 No.488660217
ダンスついでにリメイクだしてほしいよな ほかにもアトラスはだしてほしいのあるけど
168 18/03/04(日)00:15:34 No.488660379
ていうかそもそも3はパーティ人数多すぎるよね
169 18/03/04(日)00:15:44 No.488660416
死なせねー!とか言われてもなぁとはちょっと思ったけどさ…
170 18/03/04(日)00:15:46 No.488660426
そろそろ主人公サンドバッグから解放してくだち...
171 18/03/04(日)00:15:56 No.488660465
>いや天田とか会話した記憶もないから本当に仲良くなかったと思う そこらへんは行間を想像してやってくれよ…
172 18/03/04(日)00:16:02 No.488660497
まぁ天田くんはガキさん退場させる役目以外に 仲間になる必要あったかと言われるとまぁうn…… コロさんも影薄いっちゃ薄いが
173 18/03/04(日)00:16:06 No.488660514
3とFESで結構まとまって批判もらったので橋野がキレてお前らお望みの嘘クセー青春劇作ってやるよ!したのが4
174 18/03/04(日)00:16:12 No.488660537
おそらく話題に上らないであろう虎狼丸
175 18/03/04(日)00:16:42 No.488660666
テレッテがお前のせいだろ!!1!って八つ当たりするのはまあいいけど その後のやりとりで取って付けたように親友扱いしてくるのは嫌い
176 18/03/04(日)00:16:42 No.488660668
天田とコロちゃんさんはちょっと持て余した感はある 一番縁あったり愛でてくれてたガキさんが退場しちゃったし…
177 18/03/04(日)00:16:44 No.488660679
>3とFESで結構まとまって批判もらったので橋野がキレてお前らお望みの嘘クセー青春劇作ってやるよ!したのが4 大ウケしましたね…
178 18/03/04(日)00:16:45 No.488660684
終盤の絶望感あふれる街の感じはすごいアトラスって感じする
179 18/03/04(日)00:17:14 No.488660835
天田は格ゲーでちょっとファン増えたよ 主に見た目と声で
180 18/03/04(日)00:17:16 No.488660840
>普通の男子学生って感じは良く出てるけどそれはそれとしてテレッテ嫌い 思考を理解できるかとそれが不快か否かは別な話だよな
181 18/03/04(日)00:17:40 No.488660932
外側をおしゃんな感じにして中身アトラスだからな
182 18/03/04(日)00:17:43 No.488660944
>天田は格ゲーでちょっとファン増えたよ >主に見た目と声で うそつけ 性能だろ
183 18/03/04(日)00:17:48 No.488660962
虎狼丸さんは居るだけで癒しだから…
184 18/03/04(日)00:18:21 No.488661113
精神的に主人公がいないとダメって話じゃないからね 頼るときは頼るしそうじゃないときは自分らでなんとかやりくりしてるのがP3メンバー
185 18/03/04(日)00:18:25 No.488661136
異聞録は短期間だし仲間との衝突とかはあんまないな南条が歯ぁくいしばれされるぐらいで 後主人公が元凶の雪の女王篇でちょっと責められる程度か
186 18/03/04(日)00:18:30 No.488661164
テレッテの何がきらいってPSP版でテレッテ言わないのが嫌い
187 18/03/04(日)00:18:31 No.488661167
>テレッテがお前のせいだろ!!1!って八つ当たりするのはまあいいけど >その後のやりとりで取って付けたように親友扱いしてくるのは嫌い 割りとここで別れるんだろうな 親友なんだからずっと親友ムーヴしろよって人とまあ人だし死が迫れば取り乱すよねって人と
188 18/03/04(日)00:18:43 No.488661227
>3とFESで結構まとまって批判もらったので橋野がキレてお前らお望みの嘘クセー青春劇作ってやるよ!したのが4 国内はともかく海外受け良かったのに驚いた
189 18/03/04(日)00:18:48 No.488661247
>大ウケしましたね… だからこうしてQで4好きを念入りに叩き潰す
190 18/03/04(日)00:18:58 No.488661292
順平よりもアイギスがあのポジションに収まったのが未だになんか納得行かない
191 18/03/04(日)00:19:14 No.488661359
>テレッテの何がきらいってPSP版でテレッテ言わないのが嫌い えっ!?
192 18/03/04(日)00:19:39 No.488661449
旧シリーズ引きずってる感はある
193 18/03/04(日)00:19:49 No.488661517
>テレッテの何がきらいってPSP版でテレッテ言わないのが嫌い 単独行動中に言ったかな プレイ中1回2回ぐらいしか聞かなかったような
194 18/03/04(日)00:20:02 No.488661573
3はオサレ路線と里見路線のどっち付かずな感じなのかなぁ
195 18/03/04(日)00:20:06 No.488661594
>順平よりもアイギスがあのポジションに収まったのが未だになんか納得行かない まぁ因縁で言えばP3さんと一番深かったから… でも俺のところではゆかりっちが未亡人としてずっと待ってるよ
196 18/03/04(日)00:20:09 No.488661605
>順平よりもアイギスがあのポジションに収まったのが未だになんか納得行かない 橋野のオキニだからしゃーなしだな!
197 18/03/04(日)00:20:26 No.488661674
ちどりん死んで本気で命について考えた後に絶対死ぬよって言われたら取り乱すよな…って今ではそう思ってる
198 18/03/04(日)00:20:29 No.488661694
PQの塩梅はとてもよかった 2のハードルめっちゃ上がってそうなのだけが不安だ
199 18/03/04(日)00:20:56 No.488661824
>ちどりん死んで本気で命について考えた後に絶対死ぬよって言われたら取り乱すよな…って今ではそう思ってる あと本人も一回死んだ
200 18/03/04(日)00:21:06 No.488661864
アイギスはビジュアルもエピソードもモデルが橋野の嫁 あとは解るな
201 18/03/04(日)00:21:21 No.488661927
>P4は女将かヨースケを犯人にする予定だったけど インパクトは最高だけど後味悪すぎるからね…
202 18/03/04(日)00:21:27 No.488661964
トリニティソウル見てるとP3さんの犠牲が報われないなってくらい悪人がのさばってるな あとGyaOで拓郎のお父さん話が見えます