18/03/03(土)22:24:25 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)22:24:25 No.488628468
「」が付けてる時計を教えて欲しい 流石に買い換えないとやばくなってきたから参考にしたい
1 18/03/03(土)22:24:40 No.488628521
スカーゲン
2 18/03/03(土)22:24:56 No.488628599
オメガのスピマスレーシング
3 18/03/03(土)22:25:39 No.488628809
PRO TREK Smart WSD-F20
4 18/03/03(土)22:26:10 No.488628978
何年か前に買ったオリエントスター
5 18/03/03(土)22:26:14 No.488629017
型番知らないけどタグホイヤーの20万円ぐらいでかえるやつ
6 18/03/03(土)22:26:33 No.488629161
>オメガのスピマスレーシング コレのグレーのダイヤルで針が黄色いヤツ
7 18/03/03(土)22:26:39 No.488629191
貰い物のグッチ
8 18/03/03(土)22:26:54 No.488629275
ティソ
9 18/03/03(土)22:27:04 No.488629332
GSのスプリングドライブ
10 18/03/03(土)22:27:06 No.488629338
G-SHOCKのスピードモデル
11 18/03/03(土)22:27:16 No.488629384
セイコープレサージュ
12 18/03/03(土)22:28:00 No.488629633
>コレのグレーのダイヤルで針が黄色いヤツ 俺はブルーのダイヤルのやつだわ
13 18/03/03(土)22:28:34 No.488629786
カラトラバ
14 18/03/03(土)22:29:30 [s] No.488630040
画像のところが名前的に気になってるんだけどマイナーなのかあんまり見ない… やっぱ「」もある程度お高いのつけてるんだね…
15 18/03/03(土)22:30:00 No.488630180
親父からもらった40年以上前のOMEGA De Ville
16 18/03/03(土)22:30:44 No.488630372
ハミルトンのレイルロード
17 18/03/03(土)22:33:40 No.488631189
今はtimex付けてるけどいつかeposのエモーションスケルトン買いたい
18 18/03/03(土)22:33:45 No.488631209
「」も高齢化してるし年相応のをね
19 18/03/03(土)22:34:05 No.488631313
チュードルのブラックベイ
20 18/03/03(土)22:35:41 No.488631812
シチズン亜鉄鎖
21 18/03/03(土)22:35:57 No.488631914
時計全然わかんないからいい時計つけてんなロレックスだろ?状態だよ俺
22 18/03/03(土)22:37:01 No.488632253
イッセイミヤケの自動巻 初めての機械式だけど8万程度の安物はやっぱり精度悪いな…
23 18/03/03(土)22:37:02 No.488632258
白いgshockのGlide
24 18/03/03(土)22:37:20 No.488632357
ダニエルウェリントン
25 18/03/03(土)22:37:24 No.488632382
ブルガリのやつ ベゼルにブルガリブルガリ書いてあるやつ
26 18/03/03(土)22:37:51 No.488632495
ブランパンのアクアラング
27 18/03/03(土)22:38:33 No.488632747
>親父からもらった40年以上前のOMEGA De Ville 同じだ うちのは5年前のやつだけど
28 18/03/03(土)22:39:02 No.488632900
パテック持ってる「」とかいた気がする
29 18/03/03(土)22:39:26 No.488633013
スピマスプロフェッショナル
30 18/03/03(土)22:39:28 No.488633024
オリエントのマコちゃん
31 18/03/03(土)22:39:42 No.488633077
平日はプレザージュで休日はオシアナス
32 18/03/03(土)22:40:53 No.488633371
みんないい時計してんな…
33 18/03/03(土)22:42:08 No.488633672
>パテック持ってる「」とかいた気がする >カラトラバ
34 18/03/03(土)22:42:41 No.488633794
普段使いはSEIKO ブライツ 余所行きはオメガ シーマスター
35 18/03/03(土)22:43:21 No.488634011
MWCの1万しないやつ 腕が細い俺でも大丈夫な珍しいやつ
36 18/03/03(土)22:45:06 No.488634578
citizenのduratectってやつ 電池とか気にすることないし適当に使っても壊れたりしないしデザインもそこそこ落ち着いてて手頃だと思う
37 18/03/03(土)22:45:19 No.488634633
ブライトリング
38 18/03/03(土)22:45:55 No.488634835
お医者さんいったらパテックの置き時計がおいてあってお医者さんはパテックつけてた
39 18/03/03(土)22:46:02 No.488634889
2000円で買ったアンティークのセイコードルチェ
40 18/03/03(土)22:46:19 No.488634975
ハミルトンのベンチュラ
41 18/03/03(土)22:47:36 No.488635317
オロビアンコ
42 18/03/03(土)22:47:48 No.488635360
knotいいよ…まだ新しい国内メーカーだけど 品質に対して値段がめっちゃお手頃だよ…
43 18/03/03(土)22:47:53 No.488635385
ちょっと変わったごついのがほしいなビクトリノックスとかボストークとか
44 18/03/03(土)22:48:53 No.488635645
セイコーの5万くらいの
45 18/03/03(土)22:49:27 No.488635795
ウブロのビッグバンだと思う 親父の遺品だからわからん
46 18/03/03(土)22:49:44 No.488635865
どんなときもシチズンだぞ
47 18/03/03(土)22:50:20 No.488636005
SEIKOで普段使いにお手頃な時計って何だろうか
48 18/03/03(土)22:50:32 No.488636042
ノモスタンジェント
49 18/03/03(土)22:50:33 No.488636048
米Amazonでカラシニコフの腕時計が何故か1万円切ってたので買った
50 18/03/03(土)22:51:07 No.488636162
タイガーリーフいいよね スケルトンなのにお安い
51 18/03/03(土)22:51:36 No.488636280
>SEIKOで普段使いにお手頃な時計って何だろうか ソーラー電波ならブライツとか機械式ならプレサージュあたりか アストロンはよくわからん
52 18/03/03(土)22:51:43 No.488636312
ユリスナルダンのサンマルコ
53 18/03/03(土)22:51:56 No.488636361
スカーゲン安いしおしゃれだしガラス風防なのか いいな
54 18/03/03(土)22:52:04 No.488636397
>knotいいよ…まだ新しい国内メーカーだけど >品質に対して値段がめっちゃお手頃だよ… 靴に合わせてベルト交換して使いたくて気になってるんだけど 交換の手間とか交換部分のパーツの耐久性とかどう?
55 18/03/03(土)22:52:58 No.488636655
Q&Q
56 18/03/03(土)22:53:04 No.488636686
>スカーゲン 高い時計に興味ないけど安そうなのは付けたくない人向けのイメージある お世話になってます
57 18/03/03(土)22:53:08 No.488636698
ZOZOでシチズンのそこそこいいやつが 半額になってて衝動買いしちゃった
58 18/03/03(土)22:53:12 No.488636717
オシアナスカシャロ メタルだけどスポーツ風でお気に入り
59 18/03/03(土)22:53:18 No.488636753
>SEIKOで普段使いにお手頃な時計って何だろうか 懐具合によるね 安いのなら機械式でセイコー5
60 18/03/03(土)22:53:33 No.488636836
CITIZENのメッチャ薄いやつ30万ぐらいだして奮発して買った すげぇ軽くてつけてんの忘れる逆に壊しそうで怖い
61 18/03/03(土)22:53:52 No.488636915
ルクルトのマスターコントロール
62 18/03/03(土)22:54:12 No.488637020
仕事中はフランク三浦
63 18/03/03(土)22:54:17 No.488637044
>SEIKOで普段使いにお手頃な時計って何だろうか 機械式の話になっちゃうけどセイコー5かプレサージュ辺りかな
64 18/03/03(土)22:54:48 No.488637180
ミナセのがキレイだよオススメ
65 18/03/03(土)22:54:56 No.488637205
買い換えないとヤバい時計ってどんなのか気になる
66 18/03/03(土)22:55:22 No.488637331
>CITIZENのメッチャ薄いやつ30万ぐらいだして奮発して買った あれ買ったのかよく買ったな
67 18/03/03(土)22:55:23 No.488637332
>靴に合わせてベルト交換して使いたくて気になってるんだけど >交換の手間とか交換部分のパーツの耐久性とかどう? ベルト交換はツマミで簡単にできたよ 耐久性はまだそんなに時間経ってないからわかんないや
68 18/03/03(土)22:55:58 No.488637503
ロンジンのレイルロードがなかなかいいけどちょっとデカい
69 18/03/03(土)22:56:42 No.488637727
タイメックス使ってるけどしまっとかないと秒針の音が気になる
70 18/03/03(土)22:57:23 No.488637932
OutOfOrder 今年はダメージが流行る?
71 18/03/03(土)22:57:30 No.488637969
クロノスイスのクラシッククロノ使ってるよOHの見積もりたけえ
72 18/03/03(土)22:57:36 No.488638005
時計は歯車から自分で作るものだ 出来がよければ売れるぞ
73 18/03/03(土)22:57:41 No.488638026
>あれ買ったのかよく買ったな 夜中にテレビで製造工程の特集CMやっててちょっと惚れたのとうっすい時計自体が好きだからってので
74 18/03/03(土)22:57:47 No.488638052
>SEIKOで普段使いにお手頃な時計って何だろうか 最近お祖母ちゃんにセイコーのKiRIEをプレゼントしたんだけど 見てたら自分も欲しくなってしまった
75 18/03/03(土)22:57:49 No.488638067
セイコー5のベルト換えたのがお気に入りだったけど無くしてしまったので今はGショック スーツのときはパリョート
76 18/03/03(土)22:58:02 No.488638124
いつかグランセイコー欲しいな
77 18/03/03(土)22:58:33 No.488638278
レビュートーメンのランドマークトレッキング 最近電池とバンドを交換して復活した
78 18/03/03(土)22:58:47 No.488638350
欲しい時計がいっぱい… でもそんなに要らない!
79 18/03/03(土)22:59:01 No.488638422
今更だけど用途とか目的によって全然変わっちゃうと思うんだけど 仕事でスーツにってなるとtimexウィークエンダーとかもってのほかだろうし
80 18/03/03(土)22:59:05 No.488638441
シチズンのうっすいの良さそう いつかほしい
81 18/03/03(土)22:59:06 No.488638442
ワイアードの2万ちょいのやつ このくらいの値段が身の丈いっぱいかなって
82 18/03/03(土)22:59:14 No.488638482
金ぴかロレックス
83 18/03/03(土)22:59:24 No.488638523
カシオのEDIFICEをwena wristに付けようとしたらピンが折れてかなしみ
84 18/03/03(土)23:00:12 No.488638737
針が美しいのほしい
85 18/03/03(土)23:00:43 No.488638841
こういうスレに出てくるのは有名ドコロばかりだよね
86 18/03/03(土)23:00:45 No.488638849
セイコーは安いのならSBPX083が普段使いにオススメ もうちょっと出せるならSACM171
87 18/03/03(土)23:01:11 No.488638935
>タイメックス使ってるけどしまっとかないと秒針の音が気になる 今のタイメックスは静かよ
88 18/03/03(土)23:01:25 No.488638990
>ベルト交換はツマミで簡単にできたよ >耐久性はまだそんなに時間経ってないからわかんないや なるほどありがとう まあ本体も安いしちょっと試してみるよ
89 18/03/03(土)23:01:25 No.488638993
年収が目標に届いたらIWCのパイロットウォッチ買うんだ…
90 18/03/03(土)23:01:31 No.488639013
エルメスのケープコッドの二重巻きのやつ
91 18/03/03(土)23:01:44 No.488639050
>針が美しいのほしい GSはデカくてシャープで美しいぞおススメだ買え
92 18/03/03(土)23:01:45 No.488639056
普段ファッションで付けるならKOMONOもお手軽でいいよ
93 18/03/03(土)23:02:20 No.488639230
グランドセイコーの青盤とタグホイヤーを使い分け
94 18/03/03(土)23:02:42 No.488639336
>こういうスレに出てくるのは有名ドコロばかりだよね ケンテックスとか国産で品もいいのに滅多に出てこないね…
95 18/03/03(土)23:02:48 No.488639365
スカーゲンハイブリッド 三ヶ月電池が持つスマートウォッチとしてズボラな俺は気に入ってる
96 18/03/03(土)23:03:19 No.488639557
SONYの電子マネー搭載してる時計ベルト欲しかったけど時計のベルトを読取機に押し当てるのって態勢的にきついんだね…
97 18/03/03(土)23:05:23 No.488640194
棚に手を突っ込んだりでお高いのはつかてられないのでG-SHOCKだった グランセイコーとかでいいかなお高いの買うとしたら
98 18/03/03(土)23:05:37 No.488640284
特にこだわりもないので祖父の遺品のセイコーマチックP
99 18/03/03(土)23:06:19 No.488640462
有名ドコロがなんて有名かって売れてるから有名なのだ
100 18/03/03(土)23:06:20 No.488640471
FitbitBlaze たまにapplewatchですかと言われる
101 18/03/03(土)23:06:23 No.488640489
そういや不動品のセイコーマチック手元にあったの忘れてた オーバーホールしたものかちょっと悩んでる
102 18/03/03(土)23:06:53 No.488640625
ビンラディンモデル
103 18/03/03(土)23:07:44 No.488640894
「」のことだから懐中時計に指ぬきグローブいるかと思ったのに…
104 18/03/03(土)23:07:48 No.488640912
機械式初めて買ってから楽しすぎて暇な時はずっとシースルーバックでムーブメントの動きみてるよ…
105 18/03/03(土)23:07:59 No.488640970
年々物欲が減ってきて時計くらいしか金をかけるものがなくなっちゃってね
106 18/03/03(土)23:08:31 No.488641176
ウィリアムエル
107 18/03/03(土)23:08:46 No.488641260
攻殻機動隊の少佐がつけてるやつ使ってるよ 値段は聞かないでね
108 18/03/03(土)23:08:56 No.488641301
10本あって買った値段なら総額1200万くらいだ…
109 18/03/03(土)23:09:57 No.488641573
「」は腕時計には容赦ねえな…
110 18/03/03(土)23:10:14 No.488641645
通勤中しか機械式腕時計身に着けないからすぐ針が止まってつらい 仕事中は肉体労働だから腕時計外している
111 18/03/03(土)23:10:26 No.488641689
機械式は壊しそうで怖くて手が出せない みんなよくあんな繊細そうなのつけてられるな…
112 18/03/03(土)23:10:35 No.488641720
>「」のことだから懐中時計に指ぬきグローブいるかと思ったのに… 200年前の銀の鎖引き懐中時計持ってるけど外に持ち出したこと一度もないや…
113 18/03/03(土)23:12:15 No.488642181
リベリオンでクリスチャンベールが着けてた時計
114 18/03/03(土)23:12:55 No.488642378
「」は意外と金持ち多いよね
115 18/03/03(土)23:12:56 No.488642384
>機械式は壊しそうで怖くて手が出せない >みんなよくあんな繊細そうなのつけてられるな… そこまで気を遣うものでもないが3針のカレンダー無しとかにしとけば丈夫よ
116 18/03/03(土)23:13:07 No.488642441
>「」のことだから懐中時計に指ぬきグローブいるかと思ったのに… いつから価値観止まってんの…
117 18/03/03(土)23:14:17 No.488642766
機械式でカレンダーの日付調節するのいいよね
118 18/03/03(土)23:14:36 No.488642829
>「」は腕時計には容赦ねえな… 冠婚葬祭に出るような年齢になると腕時計の1本位は見栄で持たなきゃみたいな感じに
119 18/03/03(土)23:15:04 No.488642949
会社はシチズンAT8040-57E それ以外はカシオGW-M5610-1 電波時計ならどれがいいかなーって選んだ
120 18/03/03(土)23:15:18 No.488643013
社会人の戦闘服なんだからスーツ時計靴くらいはちゃんとしたの着けたいよね その分車には無頓着で周りの話についていけないからそろそろ覚えたいな
121 18/03/03(土)23:16:40 No.488643367
fitbit付けてからは24時間風呂に入ってる最中以外はつけっぱなしになったな 自転車の走行ログとかたまにライフログとか見るの楽しい
122 18/03/03(土)23:16:55 No.488643416
親父からもらったタグホイヤーのWJF2111を10年以上使ってる
123 18/03/03(土)23:17:42 No.488643637
>会社はシチズンAT8040-57E 今度親父にプレゼントするつもりのやつだ… 機能の割に薄くて軽くて良さげだよね
124 18/03/03(土)23:17:50 No.488643667
>機械式でカレンダーの日付調節するのいいよね 今気が付いた 先月28日までだったからまだ31日になったままだったわ…
125 18/03/03(土)23:18:02 No.488643714
内勤だからスマートウォッチで良いやってなってたけど 最近社外の人とも会うから時計買わないとなぁ
126 18/03/03(土)23:19:04 No.488644014
時計式買うとクオーツが気になるしクォーツかうとデジタルも気になるしそうなるとスマートウォッチも気になるし…沼だ
127 18/03/03(土)23:19:11 No.488644041
ミナセはいいぞ「」
128 18/03/03(土)23:19:29 No.488644110
スーツとか着ない職業なので時計だけ気合入れるのも変だし 遊び時計だと選ぶのが迷ってよくないわ
129 18/03/03(土)23:20:03 No.488644233
気分や場面によって腕時計変えるのたのしい
130 18/03/03(土)23:20:53 No.488644450
仕事中はアルカイダモデルでいいんだ…
131 18/03/03(土)23:21:25 No.488644577
フォーマル用に2針か3針のシンプルな革ベルトの1本と 休日用にメタルバンドのゴテゴテしたの持ってると大体なんとかなる