<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)19:35:19 No.488582953
>鎌倉の雛祭り
1 18/03/03(土)19:37:31 No.488583520
なんなの…鎌倉は毎年ひな祭りはこうなの…
2 18/03/03(土)19:37:53 No.488583611
稲荷刑事はご利益ありそうだな
3 18/03/03(土)19:38:41 No.488583827
稲荷刑事は人間なの?
4 18/03/03(土)19:38:45 No.488583840
スペース流し雛に比べれば余裕余裕
5 18/03/03(土)19:39:04 No.488583921
鎌倉警察そんな装備してんのか…
6 18/03/03(土)19:39:26 No.488584005
さっきも鎌倉に災厄が迫ってたけど 雛祭りに何か恨みでもあるのか西岸先生
7 18/03/03(土)19:39:45 No.488584092
>稲荷刑事は人間なの? 確か狐系の妖怪とのハーフ
8 18/03/03(土)19:40:35 No.488584307
>稲荷刑事は人間なの? 狐と人間のハーフだよ カッパのハーフもいる
9 18/03/03(土)19:40:49 No.488584364
>稲荷刑事は人間なの? 葛葉狐と人間のハーフ 子供の頃は迫害されてたり恋人をサイコ殺人犯に殺されたりとハードな人生送ってる
10 18/03/03(土)19:42:08 No.488584698
男雛と会わせて一緒に海に流してお幸せに ってオチなのかな
11 18/03/03(土)19:42:21 No.488584749
銀の銃弾標準装備なんて新宿署くらいだと思ってた
12 18/03/03(土)19:43:47 No.488585100
>男雛と会わせて一緒に海に流してお幸せに >血で汚れ果てたこの身…
13 18/03/03(土)19:44:26 No.488585264
>銀の銃弾標準装備なんて新宿署くらいだと思ってた たしかに魔界都市だよね…
14 18/03/03(土)19:44:33 No.488585304
日本妖怪にも効くのか銀弾…便利だな…
15 18/03/03(土)19:45:13 No.488585469
>稲荷刑事はご利益ありそうだな 鎌倉署の署長は大仏の家系だぞ
16 18/03/03(土)19:47:25 No.488586070
>鎌倉署の署長は大仏の家系だぞ しかも嫁は天女だ
17 18/03/03(土)19:48:22 No.488586306
鎌倉警察も曲者多いよね
18 18/03/03(土)19:48:29 No.488586333
稲荷刑事には結婚を約束した恋人がいたけど突然自殺しちゃって 「やはりぼくがキツネとのハーフだからか」ってずっと悩んでた それは自殺にみせかけたサイコキラーの犯行だとわかって犯人も逮捕された 最近は地縛霊の貞子さんと付き合うようになった
19 18/03/03(土)19:48:48 No.488586408
被害者はいつもただの一般人なのが酷い
20 18/03/03(土)19:49:14 No.488586519
いかにもありそうな昔話!
21 18/03/03(土)19:49:56 No.488586675
>最近は地縛霊の貞子さんと付き合うようになった なんで!?
22 18/03/03(土)19:51:17 No.488587011
>鎌倉警察も曲者多いよね 大仏 狐とのハーフ カッパとのハーフ 重度のイタコ体質
23 18/03/03(土)19:52:02 No.488587212
鎌倉にしてはシンプルな怪物退治エピソードだ と思ってしまうのは鎌倉力汚染を受けているんだろうか
24 18/03/03(土)19:52:13 No.488587261
この話だっけ? 嫁の前世が自分が生まれ変わった事に気づかずに嫁殺そうとする話
25 18/03/03(土)19:52:23 No.488587326
イタコで死んだ被害者からも聞き込みができるのは無敵すぎる…
26 18/03/03(土)19:53:35 No.488587623
>鎌倉警察も曲者多いよね 一巻で「8人の特殊能力刑事はエイトマンとも呼ばれている」とか書かれてたのに いまだに4人しかでてこない…
27 18/03/03(土)19:55:38 No.488588233
>嫁の前世が自分が生まれ変わった事に気づかずに嫁殺そうとする話 それは別のお話
28 18/03/03(土)19:57:33 No.488588732
とりあえずヒルの化け物の迫力すげえな…
29 18/03/03(土)19:58:01 No.488588861
>イタコで死んだ被害者からも聞き込みができるのは無敵すぎる… 「ウッソー!あたしいつの間に死んだの?犯人の心当たり?ないない」みたいなパターン多いんだ
30 18/03/03(土)19:58:40 No.488589034
鎌倉刑事はみんな特殊能力持ちだけど恐山刑事が便利すぎるからコックリさんとかあんま出てこないよね カッパ刑事の力とかなんだっけってなるし
31 18/03/03(土)19:59:33 No.488589277
>カッパ刑事の力とかなんだっけってなるし 水中戦に強いらしいけどそんな話ないんだよね…
32 18/03/03(土)20:01:27 No.488589763
カッパ刑事はカッパハーフだから人間の顔がいまいち区別つかなくて 自分の嫁の顔もよく認識できてないおかげで毎日新鮮な思いで生きてる …というなんかすごくかわいそうな人
33 18/03/03(土)20:01:33 No.488589781
>>カッパ刑事の力とかなんだっけってなるし >水中戦に強いらしいけどそんな話ないんだよね… 水系妖怪のウォーターショットを防いだ話なかったっけ
34 18/03/03(土)20:02:31 No.488589997
なんでそんな人生ハードモードな人ばっかりなの…
35 18/03/03(土)20:03:46 No.488590297
鎌倉だからな
36 18/03/03(土)20:03:55 No.488590331
鎌倉だからな
37 18/03/03(土)20:04:48 No.488590520
ウルトラQみたいな感じで一話完結の特撮ドラマにしたらおもしろそうだ
38 18/03/03(土)20:05:41 No.488590760
人間じゃないなとか言ってる側のほうが人外に見える
39 18/03/03(土)20:05:57 No.488590834
ここは鎌倉で何でも納得させようとすんな!
40 18/03/03(土)20:07:11 No.488591122
だって鎌倉だし…
41 18/03/03(土)20:07:27 No.488591185
鎌倉の刑事さん達はたまにくる主役回でもそれこそ刑事ドラマよろしくなビターな話が割り振られること多いからな 葉山は呑気なんだけど
42 18/03/03(土)20:07:30 No.488591189
カッパ刑事のとりあえず思いついたから出してみただけ感すごいな…
43 18/03/03(土)20:07:51 No.488591275
人間を人形化してひな祭りに使う話もあったよね
44 18/03/03(土)20:08:10 No.488591357
コンビニに置いてある文庫版にもちょうど雛祭りの話が二つほど載ってたが どっちも亜紀子が災難に遭ったけど実は平和な話でしたってオチだった
45 18/03/03(土)20:10:17 No.488591862
>人間を人形化してひな祭りに使う話もあったよね 出演料も出して記念品もあげる オーデシィョンに来ただけで弁当までつく高待遇
46 18/03/03(土)20:10:35 No.488591931
>カッパ刑事のとりあえず思いついたから出してみただけ感すごいな… いきなり出てきたキャラなら鎌倉署には井戸に落とされた怨みで成仏したがらない貞子さんとかもいるし…
47 18/03/03(土)20:10:48 No.488591979
>ウルトラQみたいな感じで一話完結の特撮ドラマにしたらおもしろそうだ え!実写にもうなってる!?
48 18/03/03(土)20:11:11 No.488592092
>葉山は呑気なんだけど 人食いタクシーとか出るし… タヌキはすぐ人殺すし…
49 18/03/03(土)20:11:50 No.488592243
実写映画はいつもの英文タイトルに警戒して見に行ったら 割といつもの鎌倉してたと評判だ
50 18/03/03(土)20:12:02 No.488592293
やっぱりこの絵柄と話のブラックさの乖離がすごいって
51 18/03/03(土)20:13:04 No.488592540
>>>カッパ刑事の力とかなんだっけってなるし >>水中戦に強いらしいけどそんな話ないんだよね… >水系妖怪のウォーターショットを防いだ話なかったっけ ウォーターショット顔面に直撃してるけどカッパだから水中でも物がよく見えるから照準ぶれずに犯人射殺してたね そのぶん陸上では目が悪くて奥さんの顔を実物より美人に見えてる というか女性の顔認識パターンが少ないくさい
52 18/03/03(土)20:13:36 No.488592675
改めて考えると小学生に間違われるロリ嫁って設定良いよね… 声ついたら薄い本いっぱい出そう
53 18/03/03(土)20:14:47 No.488592952
私は鎌倉初心者なのですが刑事の口からナチュラルに妖怪変化かって出るのはどうなんでしょうか?
54 18/03/03(土)20:14:52 No.488592974
>改めて考えると小学生に間違われるロリ嫁って設定良いよね… 結構普通におっぱいとか出しててビビる 先生とお風呂でいちゃいちゃしたり
55 18/03/03(土)20:15:56 No.488593228
とりあえず死者はでてないっぽいのが救い
56 18/03/03(土)20:15:58 No.488593232
>私は鎌倉初心者なのですが刑事の口からナチュラルに妖怪変化かって出るのはどうなんでしょうか? そりゃおめー相手が妖怪変化だと判断したからだよ
57 18/03/03(土)20:16:01 No.488593241
>私は鎌倉初心者なのですが刑事の口からナチュラルに妖怪変化かって出るのはどうなんでしょうか? だから鎌倉だからって言ってんだろ!
58 18/03/03(土)20:16:20 No.488593300
先生も女子高生にキャーキャー言われるイケメンだし
59 18/03/03(土)20:16:42 No.488593368
刑事の口から「コックリさんで犯人がわかりました!」ってセリフが出るしな
60 18/03/03(土)20:17:02 No.488593452
鎌倉力が足りない読者はこれだから…
61 18/03/03(土)20:17:29 No.488593554
先生とあきこさんナチュラルに二人で風呂に入ってるからな…
62 18/03/03(土)20:17:47 No.488593639
そりゃ夫婦だし
63 18/03/03(土)20:18:03 No.488593700
そりゃ夫婦だかんな!
64 18/03/03(土)20:18:14 No.488593742
ちなみに熱血系女刑事も作中で登場してるぞ! お約束通り家事が出来なくて年老いた母親にグチられつつも面倒見てもらってるぞ! 母親が死んだらどうするって?もう既に死んでるから大丈夫さ!
65 18/03/03(土)20:19:11 No.488593957
映画の前半は鎌倉力強いよ 後半は別の映画にしたらよかったんじゃないかな
66 18/03/03(土)20:19:34 No.488594046
>母親が死んだらどうするって?もう既に死んでるから大丈夫さ! あれってまだオカン死んでる事に気が付いてないの?
67 18/03/03(土)20:19:44 No.488594092
だって鎌倉だからという感覚でいるとたまにガチで普通のトリックの殺人事件も起きるから気をつけよう まんがタウンだかタイムに移ったあたり?からそういうのあんまなくなったけど
68 18/03/03(土)20:19:52 No.488594122
お寺に電話して「すみませんおたくで赤ちゃんの宅配サービスやってますか?」ってセリフに違和感覚えなくなってから一般的鎌倉ものがたり読者
69 18/03/03(土)20:21:05 No.488594440
別に鎌倉だっていい話はやるかんな でも半分くらい一色先生関係ない人メインな気はするけど
70 18/03/03(土)20:21:07 No.488594444
>>先生とあきこさんナチュラルに二人で風呂に入ってるからな… >そりゃ夫婦だし >そりゃ夫婦だかんな! おれもロリ嫁とナチュラルに入浴したい…
71 18/03/03(土)20:21:27 No.488594513
>だって鎌倉だからという感覚でいるとたまにガチで普通のトリックの殺人事件も起きるから気をつけよう 恐山刑事と結婚直前まで行ったハト胸美人も普通の人間だったしな…
72 18/03/03(土)20:21:49 No.488594618
>先生も女子高生にキャーキャー言われるイケメンだし 超イケメンの人気推理小説家で 武術(特に剣術)の達人で国宝の刀の持ち出しが許可されてて 鎌倉の猫王って呼ばれる魔物のトップにも顔が利くぞ
73 18/03/03(土)20:22:03 No.488594692
>>母親が死んだらどうするって?もう既に死んでるから大丈夫さ! >あれってまだオカン死んでる事に気が付いてないの? 気づいてないし身元不明の死体の正体が母親ってことにも気づいてない
74 18/03/03(土)20:23:15 No.488594977
>気づいてないし身元不明の死体の正体が母親ってことにも気づいてない 鎌倉ルパンの部下にも気付かれなかったしな…
75 18/03/03(土)20:23:19 No.488594998
割と気軽に妖怪大戦争起きるけど何とか因果応報されて仏陀が勝ってる最前線 それが鎌倉
76 18/03/03(土)20:23:46 No.488595132
>あれってまだオカン死んでる事に気が付いてないの? うn お母さんはデパートの火事で判別できないくらい燃え尽きちゃって 刑事さんの職場でなんとか複顔してたけど 「どっかでみたことあるような…まあいいか!」で済ませちゃう
77 18/03/03(土)20:25:46 No.488595617
>母親が死んだらどうするって?もう既に死んでるから大丈夫さ! 鎌倉ものがたりでも屈指のゾッとする話だと思う 話が進むごとに徐々に焼死体の顔がわかってきて ついに完成ってとこでお母さんの「これだから死んでられないのよね」って…
78 18/03/03(土)20:27:28 No.488596017
>鎌倉の猫王って呼ばれる魔物のトップにも顔が利くぞ 猫王は鎌倉の猫の総代だよ! 魔物のトップの高麻呂宮様にも顔効くけど
79 18/03/03(土)20:28:41 No.488596313
一色先生は閻魔大王の系列の王から無条件で善人認定されてるのがやばい
80 18/03/03(土)20:29:05 No.488596422
鎌倉恐ろしいな
81 18/03/03(土)20:29:52 No.488596626
あのっ!スレ画はどうやって解決されたんですか!
82 18/03/03(土)20:30:19 No.488596746
映画は猫王出さなかったのが納得いかない あんなに美味しいキャラなのに …ラリコもな!
83 18/03/03(土)20:30:56 No.488596918
>あのっ!スレ画はどうやって解決されたんですか! 地面に埋まってたお雛様を燃やした
84 18/03/03(土)20:31:32 No.488597043
猫王はともかくラリ子はねーよ!
85 18/03/03(土)20:32:26 No.488597306
>映画は猫王出さなかったのが納得いかない >あんなに美味しいキャラなのに ゆるキャラだし売り込めそうだけど 猫王出すとなるとネズミロボの話とかも入れないといけなさそうだし…