18/03/03(土)19:16:24 14巻読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)19:16:24 No.488578433
14巻読み終わったんだけど何この熱い漫画
1 18/03/03(土)19:20:49 No.488579389
塔は折る
2 18/03/03(土)19:21:41 No.488579570
BBAはいじめる
3 18/03/03(土)19:24:02 No.488580140
BBAはいじめるって隊長はめっちゃ優遇されてたじゃん いやBBAじゃなくてお姉さんでしたね失礼しました
4 18/03/03(土)19:24:54 No.488580355
システムカリギュラの人もっと知的な感じかと…
5 18/03/03(土)19:27:18 No.488580942
アマ公に関わるとアホになるからな…
6 18/03/03(土)19:27:30 No.488580981
二代目黒騎士の孫ってどういう背景なの? あと色んな国とGTMが出てきて各国家と騎士団のMHとの比較表が欲しくなった
7 18/03/03(土)19:28:20 No.488581200
雷丸って昔はダイヤモンド製だったっけ
8 18/03/03(土)19:29:01 No.488581368
突然超帝國の騎士が転生してきて背景なんか分かったもんじゃない 黒騎士の孫設定いる?状態だぞ
9 18/03/03(土)19:29:16 No.488581416
>あと色んな国とGTMが出てきて各国家と騎士団のMHとの比較表が欲しくなった ヘルマイネと青騎士はかっこよくなった
10 18/03/03(土)19:30:26 No.488581711
>システムカリギュラの人もっと知的な感じかと… 廊下に立たされてスカートめくられ半泣きになるようなキャラだなんて予想できんよな
11 18/03/03(土)19:31:54 No.488582080
14巻はちょっと面白過ぎて困惑する
12 18/03/03(土)19:32:35 No.488582245
比較表はリッターピクトだっけ 発売時は知らない名前ばっかりだったな
13 18/03/03(土)19:33:10 No.488582386
裏で世界に暗躍してるとかいうのに世間知らずだったとか コアメンバーはどこかに引きこもっていて手下を適当に動かしていたんだろうな
14 18/03/03(土)19:33:30 No.488582482
大国の騎士団の偉い人ともなるとクソ野郎があんまりいないよね…と各国の騎士を見て思った
15 18/03/03(土)19:34:27 No.488582728
マーク2変形シーン完全ギャグシーンなのに何故かめっちゃ燃える 顔アップいい
16 18/03/03(土)19:35:05 No.488582896
みんな立派な『騎士』やってるよね ジーンと来るぜよ
17 18/03/03(土)19:35:17 No.488582942
>顔アップいい ひええええ
18 18/03/03(土)19:36:10 No.488583192
昔のLEDミラージュってわりと気軽に戦闘に参加してたけど今のツァラトゥストラは本当に本当のキチガイ兵器扱いなのかな?
19 18/03/03(土)19:36:24 No.488583242
>マーク2変形シーン完全ギャグシーンなのに何故かめっちゃ燃える >顔アップいい せいまーくつー
20 18/03/03(土)19:36:50 No.488583339
>雷丸って昔はダイヤモンド製だったっけ 見た目と名前変えるのはいいけどせめて出自とかポジションくらいは旧設定のままにしてほしかったな 今更か
21 18/03/03(土)19:38:28 No.488583768
ログナーが気に入ったGTMには雷丸って名付けるって設定になったと「」に聞いた
22 18/03/03(土)19:38:33 No.488583789
>大国の騎士団の偉い人ともなるとクソ野郎があんまりいないよね…と各国の騎士を見て思った フィルモアは犠牲になったのだ 作者の気まぐれの犠牲にな
23 18/03/03(土)19:38:56 No.488583888
ダイヤモンドはダイヤモンドで強請って貰ったエンジンで変なGTM作ってるんじゃないかな…
24 18/03/03(土)19:38:59 No.488583904
そういやモーターヘッドもマシンメサイヤも全部ゴティックメードに統一されちゃったの?
25 18/03/03(土)19:39:09 No.488583938
>大国の騎士団の偉い人ともなるとクソ野郎があんまりいないよね…と各国の騎士を見て思った ラルゴさんとか…
26 18/03/03(土)19:39:20 No.488583980
マイティシリーズが没になったとなるとジャコーとかマキシもまるっきり別の機体になるのか? そもそもマキシとかタイカ宇宙とかってまだ設定あるの…?
27 18/03/03(土)19:39:49 No.488584114
結果的にフィルモア帝国がAKDに対するアンチテーゼみたいなポジションになってるよね物語的に
28 18/03/03(土)19:39:55 No.488584132
超帝国時代も乗機雷丸だったしね
29 18/03/03(土)19:40:21 No.488584246
>>大国の騎士団の偉い人ともなるとクソ野郎があんまりいないよね…と各国の騎士を見て思った >ラルゴさんとか… コーラスおじさんを私怨で切っただけだろ!
30 18/03/03(土)19:40:49 No.488584365
何か凄いひさびさにコーラスの人見た気がする
31 18/03/03(土)19:41:34 No.488584572
わりと悪いことしてるハスハのコレット王
32 18/03/03(土)19:41:58 No.488584653
フィルモアは本当ゴティメ作り出してから急激に設定が盛られたからな…
33 18/03/03(土)19:42:02 No.488584674
>みんな立派な『騎士』やってるよね 最後に殴り込んでくるミラージュ達が空気読めてない感じすらするよね
34 18/03/03(土)19:42:22 No.488584750
コーラスちゃん久々すぎて出てきた時誰!?って思っちゃった おまけにGTMになってるから尚更新キャラかと
35 18/03/03(土)19:42:33 No.488584796
インタシティ…
36 18/03/03(土)19:42:43 No.488584837
>>みんな立派な『騎士』やってるよね >最後に殴り込んでくるミラージュ達が空気読めてない感じすらするよね まあもともとそういう連中を丸ごと燃やすための騎士団だし
37 18/03/03(土)19:42:49 No.488584865
>ダイヤモンドはダイヤモンドで強請って貰ったエンジンで変なGTM作ってるんじゃないかな… ブリンガーB3彗王丸 ブリンガーB4-2 これがダイヤモンド設計のあれ
38 18/03/03(土)19:43:33 No.488585032
グロアッシュといい青騎士といい モブ組がカッコよすぎる
39 18/03/03(土)19:44:59 No.488585407
虹姫ちゃんを観察するアルバイトがしたい
40 18/03/03(土)19:45:01 No.488585412
マイティは没ってないよ
41 18/03/03(土)19:45:13 No.488585470
コーラス滅亡時にはログナーが破裂の人形乗ってるからこれも雷丸になるかもしんない
42 18/03/03(土)19:45:52 No.488585641
実を言うと戦ってるのはかっこよかったんだけどそもそも誰が何の目的で戦ってるのかがよくわかってないんだ…
43 18/03/03(土)19:46:14 No.488585748
そういやホーンドミラージュとかはどうなったんだろう
44 18/03/03(土)19:46:29 No.488585795
>見た目と名前変えるのはいいけどせめて出自とかポジションくらいは旧設定のままにしてほしかったな 今んとこ最大の謎はアマルカルバリがグルーンなの?ってとこだ エルダグライン隊って言ってるしな…
45 18/03/03(土)19:46:41 No.488585840
これチャンダナじゃ…と思ったら要するにチャンダナです!!と言ってくれる信頼感
46 18/03/03(土)19:47:02 No.488585940
コーラスサードのスパッツ投げはガット・ブロウ投げに変わって と思ったら斬り倒した事になってた
47 18/03/03(土)19:47:50 No.488586173
永野が忘れてたインドっぽいファティマが本編に出てた 名前忘れた
48 18/03/03(土)19:48:39 No.488586374
パトラはインドじゃねーよう!
49 18/03/03(土)19:48:54 No.488586449
チャンダナ?
50 18/03/03(土)19:49:40 No.488586617
そうだパトラだ!
51 18/03/03(土)19:49:42 No.488586630
APでも宇宙騎士団はさらっと寝返ってるけど この世界宇宙はそんなに遠くないって言うか地上にいる部隊所属の戦艦群も基本軌道待機だし孤立してやむなくって感じではなさそうだけど元々なんかあったのかな
52 18/03/03(土)19:49:44 No.488586634
デザインズ読み直してますよ俺は 前は建国関係飛ばしてたから…
53 18/03/03(土)19:50:34 No.488586821
>システムカリギュラの人もっと知的な感じかと… 『スペック』は高いんだけどねー
54 18/03/03(土)19:51:14 No.488586995
まあ専門極めた技術屋って世間ずれしてるもんだし
55 18/03/03(土)19:51:31 No.488587076
教授とかはデザインズ読まないとわかんないね
56 18/03/03(土)19:51:52 No.488587164
女性キャラがやたら可愛くなってるのにもびっくりするけどその上を行くアマ公の可愛さ
57 18/03/03(土)19:53:32 No.488587606
>女性キャラがやたら可愛くなってるのにもびっくりするけどその上を行くアマ公の可愛さ 俺大統領の気持ちわかった!
58 18/03/03(土)19:54:39 No.488587943
アイツの弁当なんかババ臭くね?
59 18/03/03(土)19:54:47 No.488587991
ナリちゃんいいよね
60 18/03/03(土)19:56:06 No.488588345
何度でも言うけど時々お姉さんしてるツバンツヒちゃんいい…
61 18/03/03(土)19:56:41 No.488588492
ジィド君にはもっとがんばって貰わないと
62 18/03/03(土)19:56:53 No.488588563
>実を言うと戦ってるのはかっこよかったんだけどそもそも誰が何の目的で戦ってるのかがよくわかってないんだ… ボスヤスフォートがハスハに侵攻した 相乗りして色んな国が来た 主人公サイドはハスハに味方した セイレイはハスハ嫌い+ハスハについたアルル殺したかったけどアルル追う途中でお姉さん隊眺めてる内に感化されて結局ハスハについた 多分こんな感じ
63 18/03/03(土)19:57:40 No.488588767
すいません私は新入りミラージュナイトなのですが…
64 18/03/03(土)19:57:43 No.488588775
カイエンの遺品が…
65 18/03/03(土)19:58:58 No.488589111
>ジィド君にはもっとがんばって貰わないと 戦場に出る度にミラージュに最優先で命狙われるってもう騎士として詰んでません?
66 18/03/03(土)20:00:02 No.488589404
>多分こんな感じ 惑星カラミティが寿命で崩壊しそうだからフィルモアやクバルカンなんかがハスハ星に国ごと移住しようとしているも追加で
67 18/03/03(土)20:00:46 No.488589606
ジィッド君今回なんにも悪いところ無いのに被害者過ぎない…?
68 18/03/03(土)20:01:47 No.488589849
>ジィッド君今回なんにも悪いところ無いのに被害者過ぎない…? 分不相応の機体駆ってる! 死ね!
69 18/03/03(土)20:02:06 No.488589913
>戦場に出る度にミラージュに最優先で命狙われるってもう騎士として詰んでません? ファティマさえ優秀ならなー!
70 18/03/03(土)20:02:19 No.488589957
ジィッド君は作者がはよ死ね言ってるからなあ
71 18/03/03(土)20:03:12 No.488590176
カイゼリンも結局アマテラスの所に行っちゃうと知って残念だ
72 18/03/03(土)20:03:22 No.488590207
ちゃんと打ち込みをフライヤーで受けてるのにもろとも切断されるとか想定しとらんよ…
73 18/03/03(土)20:03:28 No.488590226
ニナリスが良い子過ぎる…
74 18/03/03(土)20:03:35 No.488590245
ボスヤスフォートとかデコースは人格者っぽい所もあるのにジィッドはなんかオラついてる小悪党すぎて好きになれん
75 18/03/03(土)20:04:17 No.488590396
>カイゼリンも結局アマテラスの所に行っちゃうと知って残念だ 単なるコレクションじゃなくてだいぶ特別な位置付けになるからまぁ…
76 18/03/03(土)20:04:27 No.488590428
後腐れなく倒されてくれそうなキャラがあんまいないという意味でジィッドくんは貴重なキャラだから…
77 18/03/03(土)20:04:52 No.488590532
ジィッド君でもアイシャと戦って生き延びたから強くなりそう
78 18/03/03(土)20:05:00 No.488590556
バイズビズくんきみそんな感じだったっけ…? 前見たときはもっとこう…
79 18/03/03(土)20:05:01 No.488590565
エンプレスが炎のカイゼリンとして登場してたけど 氷のカイゼリンはまた別な名前が昔あったの?
80 18/03/03(土)20:05:51 No.488590802
>ジィッド君でもアイシャと戦って生き延びたから強くなりそう ヨーン君みたいに一流の騎士達との出会いが彼を強く…
81 18/03/03(土)20:06:25 No.488590948
ジィッド君はブルーノみたいにならないの
82 18/03/03(土)20:06:30 No.488590971
カイゼリンはゼノアになるのとタワー乗せるのいつになるのかな…
83 18/03/03(土)20:06:31 No.488590976
暴風三姉妹なのに二人しか出てなくない?
84 18/03/03(土)20:06:32 No.488590980
名前だけ出てたベルミ・クローゼが悪役なりにカッコ良くて安心した
85 18/03/03(土)20:06:39 No.488591006
>バイズビズくんきみそんな感じだったっけ…? もともとキュキイの舎弟だからお外ではイキってたけどお姉さんには弱い…
86 18/03/03(土)20:06:50 No.488591044
ジィッドくんも一流騎手に囲まれまくってるのは一緒なのに…
87 18/03/03(土)20:07:10 No.488591118
>>ジィッド君でもアイシャと戦って生き延びたから強くなりそう >ヨーン君みたいに一流の騎士達との出会いが彼を強く… いうてもAP騎士相手にデコやんの次に戦果あげてるんだしめちゃくちゃ強いでしょ
88 18/03/03(土)20:07:18 No.488591154
>暴風三姉妹なのに二人しか出てなくない? 色黒水虫が3人目
89 18/03/03(土)20:07:22 No.488591170
>エンプレスが炎のカイゼリンとして登場してたけど >氷のカイゼリンはまた別な名前が昔あったの? カイゼリンはカイゼリンだよ 色で二つ名変わるっぽいけど
90 18/03/03(土)20:08:41 No.488591455
乱入祭で命の水争奪戦並のワクワク感があった
91 18/03/03(土)20:08:47 No.488591473
>色で二つ名変わるっぽいけど じゃあ炎のカイゼリンもトリハロンの乗ってたカイゼリンでいいってことなのかな
92 18/03/03(土)20:09:01 No.488591535
ラキシスが助けなきゃナルミも一撃撃破されてただろうし腕は普通にあるよねジィットくん
93 18/03/03(土)20:09:21 No.488591625
昔精神崩壊しかけてたとは思えない京の振る舞い…よかったね
94 18/03/03(土)20:09:39 No.488591701
ジィッドに関しちゃニナリスが可哀想だって作者にも嫌われてるので… あんたが書いてるんだろ!
95 18/03/03(土)20:09:44 No.488591729
目付きの悪いガキが桜子をイジメてるのはミスAPの虹姫見たからなんだな…って思った
96 18/03/03(土)20:09:52 No.488591762
デコース君なんか丸くなってきてません?
97 18/03/03(土)20:09:58 No.488591787
映画のボルドックスといまの青騎士の関係がわからん
98 18/03/03(土)20:10:02 No.488591807
ブラック企業から転職して妹いびりするくらいメンタル安定してる
99 18/03/03(土)20:10:49 No.488591993
>ラキシスが助けなきゃナルミも一撃撃破されてただろうし腕は普通にあるよねジィットくん 上にも書いてあるけど載ってる機体ゆえにミラージュに狙われるのはひどい…
100 18/03/03(土)20:10:54 No.488592019
オーハイネいいよね
101 18/03/03(土)20:10:58 No.488592031
>デコース君なんか丸くなってきてません? そろそろマドラろ子作りしないと行けないからね
102 18/03/03(土)20:10:59 No.488592040
ヌーソード死んで出戻ったパシテアが速攻帰ってきたね
103 18/03/03(土)20:11:33 No.488592177
相手側のバランシェファティマたちもがんばってていいね…
104 18/03/03(土)20:11:35 No.488592184
コーラスが若気の至り担当になっとる…
105 18/03/03(土)20:11:51 No.488592248
今のツァは天照が産んだ破壊の化身みたいな扱いだよね
106 18/03/03(土)20:12:03 No.488592296
>相手側のバランシェファティマたちもがんばってていいね… にゃーにゃー言いやがってあざといんだよ!かわいい!
107 18/03/03(土)20:12:22 No.488592370
>映画のボルドックスといまの青騎士の関係がわからん 同じよ いわゆる青騎士はX-8ってバリエ
108 18/03/03(土)20:12:29 No.488592391
セイレイが王族っぽいところちゃんと見せてくれて嬉しい あとハイレオンもいいよね
109 18/03/03(土)20:12:33 No.488592411
>ラキシスが助けなきゃナルミも一撃撃破されてただろうし腕は普通にあるよねジィットくん というかGTMで衝撃波飛ばせるのは天位級騎士だけなんじゃ
110 18/03/03(土)20:12:50 No.488592487
わからん あのファティマは雰囲気で情報妨害戦をやっている
111 18/03/03(土)20:13:39 No.488592681
>デコース君なんか丸くなってきてません? あれエストの魔性っぷりを表現してると見ている マスターを最高の騎士に仕立て上げる
112 18/03/03(土)20:13:57 No.488592734
あのエルガイムマークⅡってなんて名前になったの?
113 18/03/03(土)20:14:04 No.488592766
>今のツァは天照が産んだ破壊の化身みたいな扱いだよね こいつと4日間ぶっつづけで戦った黒騎士グラード卿の株がすごいことに
114 18/03/03(土)20:14:08 No.488592785
>セイレイが王族っぽいところちゃんと見せてくれて嬉しい >あとハイレオンもいいよね かっこいいよね…
115 18/03/03(土)20:14:34 No.488592890
>昔のLEDミラージュってわりと気軽に戦闘に参加してたけど今のツァラトゥストラは本当に本当のキチガイ兵器扱いなのかな? LEDが参戦してたのはコーラス・ハグーダ戦だけでしかもシングルエンジン時
116 18/03/03(土)20:14:34 No.488592894
>こいつと4日間ぶっつづけで戦った黒騎士グラード卿の株がすごいことに というかエストが死ぬほど盛られまくりなので
117 18/03/03(土)20:14:52 No.488592972
緑ハイレオン見せてくだち!!
118 18/03/03(土)20:15:06 No.488593029
映画でカイゼリンと衝突したら木っ端微塵になったのはボルドックスのほうだっけ 赤いほうだっけ
119 18/03/03(土)20:15:18 No.488593076
>あのエルガイムマークⅡってなんて名前になったの? GTMマークⅡ
120 18/03/03(土)20:15:41 No.488593173
グラード+エストを倒したツノアタックもどうなるんだろうね