18/03/03(土)19:16:04 すごか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)19:16:04 No.488578368
すごかったね
1 18/03/03(土)19:19:33 No.488579070
これが起こる二ヶ月くらい前にある火山が噴火したのよね そのある火山って一昨日ぐらいにまた噴火したのよね
2 18/03/03(土)19:21:24 No.488579513
つまり火山が噴火する
3 18/03/03(土)19:21:32 No.488579543
つまりそのうち地震が起こる気がするわけだな
4 18/03/03(土)19:22:55 No.488579835
仙石線全面開通したので遊びに来て欲しい
5 18/03/03(土)19:25:28 No.488580488
入道雲みたいだ…
6 18/03/03(土)19:26:44 No.488580795
こりゃ3階建てのビルも乗り越えられるわ
7 18/03/03(土)19:28:41 No.488581295
10分もしないうちにラジオで津波7mの予報出てあるわけねーって思ったんだあん時
8 18/03/03(土)19:35:44 No.488583075
凄いね怖いね大自然
9 18/03/03(土)19:36:26 No.488583250
電車が行方不明・・・何それーって思った
10 18/03/03(土)19:36:28 No.488583257
燃える津波とかいうおぞましいものフィクションでも見たことなかった
11 18/03/03(土)19:38:07 No.488583665
一階が水没して2階の畳が浮きだしたときは流石に死んだと思ったよ
12 18/03/03(土)19:49:09 No.488586496
もうその時死んだのかもしれないな…
13 18/03/03(土)19:51:20 No.488587027
矢追純一のUFOスペシャルでも ポポカテペトル山が噴火したときにUFOが出現するって言ってたな
14 18/03/03(土)19:52:03 No.488587217
俺がボランティアに行く切っ掛けになった映像だ
15 18/03/03(土)19:53:01 No.488587490
間一髪で飼い犬つれて2階から屋根へ脱出する動画があって ものすごい緊迫感だった もう消されちゃったかな
16 18/03/03(土)19:54:22 No.488587856
当日はそこまでニュースが聞こえてこなくて市原の燃えるコンビナートとかの方が報道されてた 実際の現地はあまりの大災害で報道どころではなかった
17 18/03/03(土)19:56:03 No.488588332
>間一髪で飼い犬つれて2階から屋根へ脱出する動画があって そこから流れて来た船に飛び乗ってってやつならまだあると思うけど
18 18/03/03(土)19:56:31 No.488588442
みんな自分とこが震源地だと思った
19 18/03/03(土)19:58:03 No.488588874
リアルタイムの中継で一度しか流れなかった映像が幾つかあったなあ ライトつけて走ってる軽乗用車が波に飲まれる瞬間とか
20 18/03/03(土)20:01:47 No.488589846
フジが年末に公開できなかった犠牲者が波に飲み込まれる映像込みで被害検証してたときは少し見直した
21 18/03/03(土)20:02:38 No.488590030
人生で二度と見ることはないだろう光景 二度もみたくは全くないが
22 18/03/03(土)20:03:04 No.488590140
この日まで地震の津波とかどうせまたせいぜい水位が10cm上がったとかだろって思ってましたよええ
23 18/03/03(土)20:03:10 No.488590169
住まいのある地域は大きな被害がなかったけれど 停電でスーパーも飲食店も即閉店したのは痛かった
24 18/03/03(土)20:03:31 No.488590234
近畿地方の「」だけど 揺れがゆーっくり過ぎて最初は地震だと気が付かなかった
25 18/03/03(土)20:03:32 No.488590236
この時期になるたびにテレビで放送するようになるけど何度見ても当時の光景思い出して気が滅入る…
26 18/03/03(土)20:04:34 No.488590457
上京してきて初めての大きめの地震だったんだよ カーチャンから電話かかってきて「この程度で止まるとか電車マジよえーな!」って話してたんだよ 家帰ってテレビ見たらもうやべぇの
27 18/03/03(土)20:04:55 No.488590543
当時の現場の映像って自粛とかで流れないだけに全然見る機会がなくてなぁ、故に現実とはわかっててもフィクションのような印象になってしまう こういう映像とかなんとか見れんものか
28 18/03/03(土)20:05:58 No.488590841
津浪の映像を見るたびにミラクルツナミサバイバーを思い出してしまう…
29 18/03/03(土)20:06:06 No.488590863
当日弟と連絡取れなくてああ死んだか…って思って 若干泣きながら倒壊した家の前でテント張って寝てた 夜に帰ってきた時マジで泣いた
30 18/03/03(土)20:06:09 No.488590878
100メガトン級の水爆を3個も同時爆発させないと このレベルの地震が起きないんだっけ
31 18/03/03(土)20:06:53 No.488591052
過激な映像見すぎてショック状態に陥る人がたくさんいたから なるべく大丈夫なやつか最初にお断り入れるやつしか残っておらんよ表向きは
32 18/03/03(土)20:07:02 No.488591089
>当日弟と連絡取れなくてああ死んだか…って思って >若干泣きながら倒壊した家の前でテント張って寝てた >夜に帰ってきた時マジで泣いた 若干ってなんだよ!
33 18/03/03(土)20:07:12 No.488591128
当事者からするとトラウマだしやめてくれとはなると思うけど 地震に津波マジでやばいかんな!って注意喚起のために定期的に流して欲しい
34 18/03/03(土)20:07:17 No.488591153
>100メガトン級の水爆を3個も同時爆発させないと >このレベルの地震が起きないんだっけ そんな簡単にこのレベルの地震起こせるのか…
35 18/03/03(土)20:07:25 No.488591178
なんか揺れだしたなって頃にカーチャンから電話かかってきてメッチャ泣き叫んでて 地震が伝わる時差を感じた
36 18/03/03(土)20:07:55 No.488591291
この地震のせいかおかげかモノづくりするきっかけになった 何かを残してぇ…って本能的な何かが刺激されたんだと思う
37 18/03/03(土)20:08:00 No.488591308
新宿の高層ビルから埃が雪のように舞ったり
38 18/03/03(土)20:08:02 No.488591326
被害受けた地域ではなかったけどぽぽぽぽーんと なり続ける地震速報のアラート音は結構精神にきたな…
39 18/03/03(土)20:08:04 No.488591328
>当時の現場の映像って自粛とかで流れないだけに全然見る機会がなくてなぁ、故に現実とはわかっててもフィクションのような印象になってしまう >こういう映像とかなんとか見れんものか Youtubeでいくらでもあるじゃん!検索して見なさい
40 18/03/03(土)20:08:30 No.488591423
>若干ってなんだよ! 家は倒壊してるし高台いたから津波に流されないだけで目の前は津波で凄い事になってるし そこら中から人の叫び声とか聞こえるしもう実感ないままなんとなく泣いてた感…って思い出
41 18/03/03(土)20:08:47 No.488591475
>地震に津波マジでやばいかんな!って注意喚起のために定期的に流して欲しい 東南海の海辺の人らは年一で見た方がいいよね
42 18/03/03(土)20:08:52 No.488591503
地震雷火事親父に比べて TSUNAMIは1ランク下の災害だと思ってる感あったよね
43 18/03/03(土)20:09:12 No.488591578
>そんな簡単にこのレベルの地震起こせるのか… 世界最強レベルの水爆の爆発エネルギーを熱や光でなく すべて振動エネルギーに換算した場合だよ?
44 18/03/03(土)20:09:17 No.488591600
大阪でもかなり揺れて 震源地調べたら東北でこれじゃないだろって話をしてたら
45 18/03/03(土)20:09:30 No.488591667
人だったものが一緒に押し寄せてくる映像とか絶対残ってるよね…
46 18/03/03(土)20:09:38 No.488591700
直後からなぜかトイレットペーパー買い占めが起きて個人的に大ピンチだった
47 18/03/03(土)20:09:48 No.488591745
南海トラフは高さ到着速度共にこれ超えるらしいから高知民はがんばれ
48 18/03/03(土)20:09:54 No.488591772
地面が液状化する瞬間はちょっと感動した
49 18/03/03(土)20:10:25 No.488591896
>直後からなぜかトイレットペーパー買い占めが起きて個人的に大ピンチだった コンビニからおにぎりが消えて乾電池もなくなったよね
50 18/03/03(土)20:10:40 No.488591952
>地震雷火事親父に比べて >TSUNAMIは1ランク下の災害だと思ってる感あったよね それまでの自分の経験だと津波は5センチとか10センチくらいしか来なかったからな…
51 18/03/03(土)20:10:41 No.488591955
>人だったものが一緒に押し寄せてくる映像とか絶対残ってるよね… 荒浜の200人以上の遺体が海岸沿いに集まってるってラジオを夜に聞いた時に 撮影したテレビ局とかあるんじゃないかって思った
52 18/03/03(土)20:10:42 No.488591958
Yahoo!のトップページで命を守る行動を取ってくださいってアナウンス初めて見た
53 18/03/03(土)20:10:59 No.488592041
なんで日本人はすぐトイレットペーパー買い占めるの…?
54 18/03/03(土)20:11:17 No.488592116
民主党政権の対応の悪さにイライラしてた 米軍が占領しに来ると勘違いして救助許可を出さなかったんだよな
55 18/03/03(土)20:11:35 No.488592185
南海トラフは関西にだって阪神淡路を彷彿させるような被害でそうで…
56 18/03/03(土)20:11:42 No.488592211
大阪だけどぐらぁぁっと揺れたので神戸の震災とは別物だけど食堂でテレビ付けよう!と集まったら従業員一同凍りついた
57 18/03/03(土)20:11:49 No.488592235
そういうのいいです
58 18/03/03(土)20:12:10 No.488592327
テレビ付けたら市原のコンビナート燃えてるとこで映画やってると思った 映画だったらよかったのに…
59 18/03/03(土)20:12:15 No.488592349
>民主党政権の対応の悪さにイライラしてた >米軍が占領しに来ると勘違いして救助許可を出さなかったんだよな バーカ
60 18/03/03(土)20:12:22 No.488592368
地震は天災だが原発爆発は人災ですので
61 18/03/03(土)20:12:25 No.488592380
こんな日でも定時まで仕事して帰った 帰り大渋滞で30分の道が4時間かかった
62 18/03/03(土)20:12:31 No.488592402
千葉のコンビナートが盛大に燃えてる映像も怖かった
63 18/03/03(土)20:12:48 No.488592480
テレビで放映するために遺体の映像見つけてカットする仕事してた人たちがPTSDになったって話をきいた
64 18/03/03(土)20:12:55 No.488592507
>民主党政権の対応の悪さにイライラしてた >米軍が占領しに来ると勘違いして救助許可を出さなかったんだよな 頭民主党は出て行ってくれ
65 18/03/03(土)20:13:04 No.488592537
ちょっと遠くの高い位置にある場所で人が走って逃げてるけど飲み込まれる映像見た記憶があるけど見つからない
66 18/03/03(土)20:13:06 No.488592544
民主党政権の対応は酷かったよな カップラーメンを国会に隠してたのも酷かった
67 18/03/03(土)20:13:14 No.488592578
震源地の歪みは3.11の時と同じ程度に戻ったらしいな
68 18/03/03(土)20:13:28 No.488592638
中国では「石原都知事が秘密裏に行った核実験が原因」とか報道された
69 18/03/03(土)20:13:33 No.488592665
>ちょっと遠くの高い位置にある場所で人が走って逃げてるけど飲み込まれる映像見た記憶があるけど見つからない 犬じゃないのか?
70 18/03/03(土)20:13:41 No.488592685
原発の電源はコントすぎて笑えなかったな…
71 18/03/03(土)20:13:43 No.488592688
>震源地の歪みは3.11の時と同じ程度に戻ったらしいな オイオイオイ早すぎるわ
72 18/03/03(土)20:13:50 No.488592712
石巻出身の東京暮らしだけど 実家の両親がボランティアの人たちにはめちゃくちゃ感謝してたよ バスで50人くらい来てくれてあっという間に泥片付けてくれたって
73 18/03/03(土)20:13:52 No.488592713
>千葉のコンビナートが盛大に燃えてる映像も怖かった ひたすら絶望しそうな情報ばっかで怪獣映画の中の人になった気分だったよ…
74 18/03/03(土)20:14:13 No.488592811
>犬じゃないのか? 人
75 18/03/03(土)20:14:13 No.488592813
職場の二階に上がって帰る準備してたらすごい音と揺れが聞こえてきて みんながギャー!って一斉に登ってくるからどうした!?って思ったら 1階の窓から壁から一斉にブチ破って津波が入ってきたとき死んだって思った
76 18/03/03(土)20:14:14 No.488592823
津波もインパクトあったけど 夜になって水没した気仙沼が火の海になってるのもめっちゃ怖かった
77 18/03/03(土)20:14:21 No.488592850
気仙沼がね 海が燃えててね
78 18/03/03(土)20:14:32 No.488592883
海岸に数百人の遺体とかなんかもう現実と思えなかったな
79 18/03/03(土)20:14:35 No.488592903
不謹慎だけどコンビナートの爆発は映画関係者とかには良い資料だよなって思った記憶がある
80 18/03/03(土)20:14:41 No.488592924
避難所は禁酒なのに消灯後に聞こえるカシュ音いいよね... 給食制だったけど、おじちゃんにごはん持っていく子供が可愛そうだった 見つかったらしいけど
81 18/03/03(土)20:14:59 No.488592998
>バスで50人くらい来てくれてあっという間に泥片付けてくれたって しかしヘドロの匂いは春夏秋越えて冬まで取れなかった…