ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/03(土)18:39:28 No.488571198
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/03/03(土)18:40:21 No.488571358
魔太郎が落ちる
2 18/03/03(土)18:41:21 No.488571537
魔太郎どうしちゃったの?
3 18/03/03(土)18:42:50 No.488571794
落ちるの2人だっけ
4 18/03/03(土)18:43:02 No.488571820
三浦九段に負けての降格は運命を感じずにはいられない
5 18/03/03(土)18:43:44 No.488571953
前竜王のお仕事
6 18/03/03(土)18:44:25 No.488572080
まだ若手だよね年齢的には
7 18/03/03(土)18:44:26 No.488572081
三鷹の居酒屋で若い子に囲まれてた 三鷹住んでんのかな
8 18/03/03(土)18:52:45 No.488573707
誰だって不調のときはあるからまた勝ってほしいもんだ
9 18/03/03(土)18:53:17 No.488573792
天罰としか言いようがない負けだった
10 18/03/03(土)18:54:51 No.488574093
順位戦が混沌としすぎる…
11 18/03/03(土)18:58:36 No.488574814
この恨み
12 18/03/03(土)19:00:33 [深浦先生] No.488575206
どうでしたか私のショーは?
13 18/03/03(土)19:11:45 No.488577456
すべてのA級棋士と将棋ファンの期待を一身に背負った深浦先生かっこよかったね
14 18/03/03(土)19:12:20 No.488577569
スレ画は強いからヒール役が成り立ってるんで これで弱かったらつまんないよ…
15 18/03/03(土)19:16:54 No.488578521
凄いはずなのに言動でケチがつくって悲しいね 久保もどっこいな気がするけどこの差はなんなのかな
16 18/03/03(土)19:17:55 No.488578751
中学生棋士は全員名人になってるけどスレ画と藤井六段はどっちが早くなれるだろうか…
17 18/03/03(土)19:20:20 No.488579258
>順位戦が混沌としすぎる… 6勝4敗がプレーオフで4勝6敗がB1落ちは流石におつらい
18 18/03/03(土)19:22:08 No.488579680
実際棋風が時代に全く即してない人になってしまったんで
19 18/03/03(土)19:23:45 No.488580064
>実際棋風が時代に全く即してない人になってしまったんで ちょっと前まで現代将棋の最先端走ってるような人だったのに 羽生さんも言ってたけどホント流行に乗るのって大事なんだなあと
20 18/03/03(土)19:24:03 No.488580146
いずれ立て直すはずだが即復帰出来るかどうかで今後の棋生にも大きな影響が出るのでは
21 18/03/03(土)19:24:56 No.488580363
>実際棋風が時代に全く即してない人になってしまったんで この人はゼット?の人だとは知ってるけど今はどうなってるの
22 18/03/03(土)19:26:24 No.488580713
まだ33なんだよな…
23 18/03/03(土)19:26:30 No.488580736
三浦への言いがかりもスレ画は自分がやってたからこそのことだったんだろうな
24 18/03/03(土)19:26:52 No.488580832
>三浦九段に負けての降格は運命を感じずにはいられない 去年あの事件が無ければこんなことにならなかったよね!
25 18/03/03(土)19:27:34 No.488581011
昨日も穴熊に向かってったし ほんと変わらん棋風だよな
26 18/03/03(土)19:28:57 No.488581356
久保も豊島も勝つてたら楽だったろうに
27 18/03/03(土)19:30:53 No.488581829
三浦のほうが新戦法取り入れて対応できてるのがひどい
28 18/03/03(土)19:33:08 No.488582376
自分の起こした冤罪事件のせいで今年の降格が3人になって自分が3人目で降格することになるのはよくできてる
29 18/03/03(土)19:34:39 No.488582808
これで来期のB1がマジで地獄に
30 18/03/03(土)19:34:42 No.488582815
色々ライミングが悪すぎる あと降格じゃなくて陥落ってガチャガチャ喚く馬鹿がいるから注意な
31 18/03/03(土)19:34:54 No.488582858
>三浦のほうが新戦法取り入れて対応できてるのがひどい 魔太郎が去年負けて騒いだのだって45桂急戦だしね 研究で攻め潰すのは完全にフィールド
32 18/03/03(土)19:35:07 No.488582902
勝率落としてるのはこの人だけじゃないというか名人含めてA級棋士は大体落としてて最近は結構みんな大変そう
33 18/03/03(土)19:36:01 No.488583163
基本三浦は群馬で引きこもって研究してるからね 誘惑が少ない
34 18/03/03(土)19:36:33 No.488583277
魔太郎三浦を呪い殺しそう
35 18/03/03(土)19:36:59 No.488583375
地味に谷川が会長やめてから復活してて面白い
36 18/03/03(土)19:37:59 No.488583629
6人でプレーオフってもう最初からトーナメントで決めろってレベルやな