18/03/03(土)18:11:27 電池追... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)18:11:27 No.488565993
電池追加するだけで高出力と経戦能力が手に入るならなんでみんなあんなにフェイズシフトダウンしてたの? 予備バッテリーでも持ち歩けばよかったんじゃない?
1 18/03/03(土)18:21:23 No.488567892
重い
2 18/03/03(土)18:23:36 No.488568355
このストライクの後ろ見ればわかるけど重いし燃費悪い
3 18/03/03(土)18:25:37 No.488568733
地上でここまで積むと後ろに転びそうで心配になる
4 18/03/03(土)18:26:34 No.488568920
実験機のようなもんだしな 連合三馬鹿の機体はTP装甲になってるし
5 18/03/03(土)18:27:09 No.488569043
書き込みをした人によって削除されました
6 18/03/03(土)18:27:42 No.488569158
>実験機のようなもんだしな >連合三馬鹿の機体はTP装甲になってるし まあ彩色ミスなんだけどねアレ
7 18/03/03(土)18:28:41 No.488569338
TP装甲は戦闘ではパーフェクトだったけど整備士に嫌われた
8 18/03/03(土)18:30:57 No.488569730
>TP装甲は戦闘ではパーフェクトだったけど整備士に嫌われた 無傷でも装甲全部剥がしてその下の装甲全部チェックしてまた被せてとか殺意高すぎる…
9 18/03/03(土)18:33:32 No.488570178
スレ画は結局ソード持ったらアグニ構えられないのがストレスポイントだと思う
10 18/03/03(土)18:49:48 No.488573098
新型のエネルギーパック5つ直結させてるのにそれでもエネルギー不足という… 重量も倍に増えてて重いし
11 18/03/03(土)18:51:31 No.488573465
電池増やしても推進剤は増えないから継戦能力あんま上がらなさそう
12 18/03/03(土)18:52:38 No.488573683
ごめんこれアグニどこについてるの 腰?
13 18/03/03(土)18:55:27 No.488574198
付いてる場所は普通のランチャーと同じだろう
14 18/03/03(土)18:57:04 No.488574512
>>TP装甲は戦闘ではパーフェクトだったけど整備士に嫌われた >無傷でも装甲全部剥がしてその下の装甲全部チェックしてまた被せてとか殺意高すぎる… そんなクソ面倒な事になってたの!?
15 18/03/03(土)18:57:36 No.488574619
そもそも電池自体リマスターまで設定として存在していたのか後付なのか
16 18/03/03(土)18:58:31 No.488574794
>そもそも電池自体リマスターまで設定として存在していたのか後付なのか ストライカーパックは電池交換のためのシステムでもあるから最初からある設定だと思うよ
17 18/03/03(土)18:59:15 No.488574938
このワンシーンのためのリマスターだった というかもっと出番欲しかったです