ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/03(土)17:56:32 No.488563413
なんかよくわからんがかっこいい
1 18/03/03(土)17:57:48 No.488563652
とにかく規格外なんだなという雰囲気を感じる
2 18/03/03(土)17:59:41 No.488563994
ボンゴレリング使えたら大戦装備の幻騎士相手でも勝てたんだろうか
3 18/03/03(土)18:00:08 No.488564076
ボンゴレリングじゃないと力が出しきれないってのは雲雀さんのためにだけある設定だと思う
4 18/03/03(土)18:00:47 No.488564197
>ボンゴレリング使えたら大戦装備の幻騎士相手でも勝てたんだろうか リング使い捨てずに探知できるから割と余裕そうではある
5 18/03/03(土)18:03:37 No.488564690
そもそも幻騎士こずるい幻覚使ってなきゃ山本に負けてたし・・・
6 18/03/03(土)18:05:57 No.488565082
この人は結局ボンゴレに就いて腰を落ち着けたの
7 18/03/03(土)18:06:08 No.488565109
小狡いっていうか霧の炎使いは幻覚使うところまで含めての戦術なんだから引っかかった方が悪いんじゃ
8 18/03/03(土)18:13:37 No.488566395
パイナップルとか画像とか外様守護者のほうが強いってどうなん
9 18/03/03(土)18:14:58 No.488566603
うんじゃくちゃんはあんま好きになれなかったな
10 18/03/03(土)18:15:55 No.488566812
実際に有効な戦術だとしても強大な敵として立ち塞がるキャラのやる事が見えない壁で罠にかけるってしょうもなく思われても仕方ないと思う
11 18/03/03(土)18:19:22 No.488567471
外様が弱かったら本当にいらない存在になっちゃうじゃん…
12 18/03/03(土)18:19:38 No.488567526
炎なしでのガチンコ対決なら10年後雲雀と互角の描写あったから強いよ幻騎士は やることがいちいちセコい裏切り者のクソ野郎なだけで
13 18/03/03(土)18:23:01 No.488568221
山本は大体扱い悪いな…って印象だった
14 18/03/03(土)18:26:52 No.488568982
珍しい強いトンファー使い
15 18/03/03(土)18:27:42 No.488569159
Aランクリングは稀少すぎて入手困難って設定があったけど後半マーレリングの代わりにいっぱいくっつけてた気がするよ
16 18/03/03(土)18:28:47 No.488569358
雲雀さんは理屈抜きに強い!というのは終始崩れなかったな なんで強いんだろう
17 18/03/03(土)18:29:19 No.488569456
>お兄さんは大体扱い悪いな…って印象だった
18 18/03/03(土)18:29:56 No.488569561
>獄寺は大体勝率低いな…って印象だった
19 18/03/03(土)18:30:22 No.488569628
>Aランクリングは稀少すぎて入手困難って設定があったけど後半マーレリングの代わりにいっぱいくっつけてた気がするよ というかボンゴレリング作ったお爺ちゃんが出てきたからその関連で作ってもらったからな…
20 18/03/03(土)18:30:26 No.488569636
雲雀さんは初登場時の時点で連載打ち切りの危機に勝つレベルの人だし…
21 18/03/03(土)18:31:45 No.488569891
新たな敵が現れてもツナと雲雀さんだけは普通に戦えるからな その分残りの守護者が酷い扱いに…
22 18/03/03(土)18:32:40 No.488570030
雲雀さんが出てなかったら打ち切りだったろうしね…
23 18/03/03(土)18:32:46 No.488570048
>その分残りの守護者が酷い扱いに… だから継承式戦では兄さん以外は見せ場あったよ 褒めて
24 18/03/03(土)18:33:40 No.488570199
まてよ継承式編ではお兄さんも相討ちとはいえ活躍しただろ!?
25 18/03/03(土)18:33:45 No.488570211
未来の守護者でもニーサンだけはぼこぼこにやられてて… 変わってないなこの人って安心感
26 18/03/03(土)18:34:47 No.488570387
山本は天才だったりリボーンはじめ何人もあいつはすげぇ!って言ってるのに 実績が…
27 18/03/03(土)18:35:17 No.488570472
ルッスーリア戦で凄いカッコよかったのにそれでも人気出なかったからもうしょうがないんだ…
28 18/03/03(土)18:35:19 No.488570479
殆どのキャラがぼやっとした活躍もらえた代理戦争編だって芝生頭は何もせず瞬殺されて 最終戦では1コマベホマしてただけなんだぞ
29 18/03/03(土)18:35:47 No.488570559
その点ランボさんはすごいぞ ツナ達と同年代になっても戦闘力はあんましだ
30 18/03/03(土)18:36:29 No.488570684
ランボさんはワープ進化って切り札があるでしょ!
31 18/03/03(土)18:37:13 No.488570804
ランボさんはボンゴレギア使えばツノが凄いことになるぞ!
32 18/03/03(土)18:37:15 No.488570808
>山本は天才だったりリボーンはじめ何人もあいつはすげぇ!って言ってるのに >実績が… 壁にぶつかったのが散々な言われようなだけで出てくればなんとかするし なんとかなりすぎるから継承編では丸々離脱したぞ!
33 18/03/03(土)18:37:20 No.488570819
お兄さんはお兄さんしてるときが一番かっこいいから…
34 18/03/03(土)18:37:28 No.488570840
大体綱と雲雀と躯で敵倒すからな
35 18/03/03(土)18:38:59 No.488571114
>殆どのキャラがぼやっとした活躍もらえた代理戦争編だって芝生頭は何もせず瞬殺されて >最終戦では1コマベホマしてただけなんだぞ 人材豊富な味方陣営で有能ヒーラーとかそりゃ退場させられるわ…
36 18/03/03(土)18:39:08 No.488571140
>なんとかなりすぎるから継承編では丸々離脱したぞ! D様普通にズタボロにやられて言い分けして帰ったからな…
37 18/03/03(土)18:39:52 No.488571275
骸も頼りになるんだかならないんだか…
38 18/03/03(土)18:39:55 No.488571281
D様はたとえ余裕でも何故かちょいちょい言い訳するからな…
39 18/03/03(土)18:43:16 No.488571862
山本はずっと棒読みだったね…
40 18/03/03(土)18:44:48 No.488572153
D様はもう何やっても面白いのに骸と来たら
41 18/03/03(土)18:48:14 No.488572804
最初から最後まで本誌で読んでたはずなのに内容がフワフワとしか頭に入ってない
42 18/03/03(土)18:48:36 No.488572877
D 破 斬 !
43 18/03/03(土)18:49:50 No.488573106
ヘルリング2個持ちってやってることぶっちぎりで最強なはずだけど骸様だからなあ
44 18/03/03(土)18:50:06 No.488573171
未来編はこの雲雀さんが暴れてたころが面白かったな
45 18/03/03(土)18:50:25 No.488573246
>山本はずっと棒読みだったね… メイン大体下手だったじゃん!
46 18/03/03(土)18:51:42 No.488573496
リアル六丁花の強さに絶望する登場キャラと未来編まだ続くんだって絶望する読者
47 18/03/03(土)18:52:40 No.488573688
ブルーベルちゃんでちょっとだけ盛り上がったし…
48 18/03/03(土)18:52:51 No.488573732
マグマ風呂はほんと何だったの…
49 18/03/03(土)18:54:20 No.488574004
雲雀は巻末のインタビューで風の親戚?みたいな話出てたけど詳細はわからん
50 18/03/03(土)18:54:41 No.488574067
マグマ風呂には口笛で浸かれるけど獄寺君のボンゴレギア未装備フレイムアローには普通に身体を抉られるのいいよね…