虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/03(土)16:50:34 No.488552511

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/03/03(土)16:51:03 No.488552584

    ガウェイン

    2 18/03/03(土)16:51:32 No.488552658

    終盤になるとみんな飛び始める

    3 18/03/03(土)16:52:07 epofi88o No.488552746

    ※後半で全部のロボが飛行するようになる…

    4 18/03/03(土)16:52:18 No.488552774

    >終盤になるとみんな飛び始める 私これ嫌い!(バアアァァン

    5 18/03/03(土)16:52:51 No.488552858

    スパロボにベリアル出て来た時のそんだけかよ感すごいよね

    6 18/03/03(土)16:52:52 No.488552862

    ギアスの世界急に技術力上がって戦艦とかお城とか飛び始めた

    7 18/03/03(土)16:53:58 No.488553024

    飛ぶにしても推力で直線的にぶっ飛ぶ感じのがいい フワフワ飛んでたら飛行機でいいじゃんってなるし

    8 18/03/03(土)16:54:00 No.488553028

    最終的に銀河よりデカくなる

    9 18/03/03(土)16:55:06 No.488553196

    ギアスはバリア類も進化しすぎだと思う

    10 18/03/03(土)16:56:07 No.488553369

    >最終的に銀河よりデカくなる 天元突破グレンラガンは実際に映像になってるしスケールが分かる描写されてるから好き 設定上だけ○○デカい系は嫌い

    11 18/03/03(土)16:56:08 No.488553372

    一期ランスロットのあり合わせで飛んでる感じ好き

    12 18/03/03(土)16:56:09 No.488553376

    いいよねインパルス7!

    13 18/03/03(土)16:57:02 No.488553490

    ギアスは二人ないし三人の天才が技術ぶつけ合うから...

    14 18/03/03(土)16:57:17 No.488553524

    最後の顔はなに 嫌いじゃないけどうーんなんか違うよねの顔?

    15 18/03/03(土)16:57:23 No.488553542

    >飛ぶにしても推力で直線的にぶっ飛ぶ感じのがいい >フワフワ飛んでたら飛行機でいいじゃんってなるし ランスロットの2つめのやつはそんな感じだったな その後みんなふわふわになったけど

    16 18/03/03(土)16:57:49 No.488553619

    >最後の顔はなに >嫌いじゃないけどうーんなんか違うよねの顔? いいね!じゃないの?

    17 18/03/03(土)16:58:14 No.488553678

    >最後の顔はなに >嫌いじゃないけどうーんなんか違うよねの顔? 苦笑でしょ

    18 18/03/03(土)16:58:29 No.488553717

    ダブルオー序盤のティエレンとかアンフが跋扈する戦場で戦うガンダムの特異さはすげー良かった

    19 18/03/03(土)16:58:40 No.488553758

    >最後の顔はなに >嫌いじゃないけどうーんなんか違うよねの顔? たはー!堪らん!って顔でしょ

    20 18/03/03(土)16:59:02 No.488553823

    マークエルフいいよね

    21 18/03/03(土)16:59:15 No.488553848

    でも俺序盤の鉄血のバトルシーンは普通に好きなんだ…

    22 18/03/03(土)16:59:27 No.488553894

    たはは…の顔でしょ

    23 18/03/03(土)17:00:24 No.488554073

    作画が…

    24 18/03/03(土)17:01:10 No.488554191

    飛行型ティエレン

    25 18/03/03(土)17:04:13 No.488554652

    ダグラムのグライダーいいよね

    26 18/03/03(土)17:06:00 No.488554920

    ローターやファンで飛んでるのは好き いきなり反重力装置でもついてるかのように飛ぶのヤダ

    27 18/03/03(土)17:06:17 No.488554971

    >マークエルフいいよね ゼクスも飛んでたし...

    28 18/03/03(土)17:06:40 No.488555037

    マイトカイザー

    29 18/03/03(土)17:06:41 No.488555039

    書き込みをした人によって削除されました

    30 18/03/03(土)17:06:56 No.488555084

    グフフライトタイプ!

    31 18/03/03(土)17:07:00 No.488555102

    クロムクロでおじさんのロボと合体して空中戦始まったときはテンション上がった

    32 18/03/03(土)17:07:40 No.488555188

    戦場に飛行するロボットしかいないのに足場崩しを敢行する

    33 18/03/03(土)17:07:53 No.488555215

    陸戦用なのに普通に宇宙に行くロボット

    34 18/03/03(土)17:08:07 No.488555250

    リューナイトは空飛ぶのもクラスチェンジ後と一苦労だったな

    35 18/03/03(土)17:09:46 No.488555488

    ギアスは全部新型ロボならわからんでもない 何か陸戦用の量産型ロボサザーランドに羽つけたらみんな飛ぶっていうトンデモ具合だった

    36 18/03/03(土)17:10:24 No.488555585

    飛べないロボットが飛べるようになるのはマジンガーが元祖かな もう鉄人の時点でやってたんだっけ?

    37 18/03/03(土)17:11:35 No.488555769

    私ホバー移動を飛行っぽく見せる演出好き!!

    38 18/03/03(土)17:12:22 No.488555882

    飛んでるように見せかけて滑空しているだけなのいいよね…

    39 18/03/03(土)17:14:01 No.488556151

    飛翔能力!

    40 18/03/03(土)17:14:08 No.488556168

    グレンラガンも最終的には宇宙行くけど空飛べる敵が強いってところから始まるのが好きだ

    41 18/03/03(土)17:16:07 No.488556468

    陸戦も市街地戦も好きだけど作画は大変そう

    42 18/03/03(土)17:19:05 No.488556898

    作画大変!と気づいて空を飛ばす

    43 18/03/03(土)17:19:09 No.488556906

    >グレンラガンも最終的には宇宙行くけど空飛べる敵が強いってところから始まるのが好きだ 苦肉の策でダイグレンに山登らせて飛び蹴りするシーン好き

    44 18/03/03(土)17:19:18 No.488556929

    ビーム兵器主体 実弾兵器主体 実弾兵器主体の世界でビーム兵器

    45 18/03/03(土)17:20:52 No.488557147

    >ビーム兵器主体 >実弾兵器主体 >実弾兵器主体の世界でビーム兵器 オルフェンズ…

    46 18/03/03(土)17:21:50 No.488557287

    飛行する敵に苦戦するエピソードいいよね

    47 18/03/03(土)17:22:18 No.488557354

    >飛んでるように見せかけて吹っ飛んでるだけなのいいよね…

    48 18/03/03(土)17:22:51 No.488557427

    オルフェンズ再評価きたな…

    49 18/03/03(土)17:23:46 No.488557553

    MSが普通の戦闘機に苦戦するみたいなシーンとかあるんだろうか

    50 18/03/03(土)17:23:55 No.488557579

    空戦型なのにどう見ても陸戦型より重武装

    51 18/03/03(土)17:26:04 No.488557899

    空を飛べるなら次は上から爆弾を落として一方的に攻撃しようって発想になるのは当然だし…

    52 18/03/03(土)17:27:51 No.488558210

    マジンガーZいいよね…

    53 18/03/03(土)17:29:17 No.488558444

    可変機体 飛行機体が普通の世界で可変機体

    54 18/03/03(土)17:30:01 No.488558573

    飛べないのがデフォで飛ぶロボって一番つまんなくない?

    55 18/03/03(土)17:30:09 No.488558603

    空飛べるって実際凄まじいアドバンテージだからな

    56 18/03/03(土)17:30:39 No.488558691

    シルバークロウ!

    57 18/03/03(土)17:30:46 No.488558708

    >飛べないのがデフォで飛ぶロボって一番つまんなくない? 逆の方が見せられるよね

    58 18/03/03(土)17:31:30 No.488558831

    陸戦が基本なら飛べる機体にはデメリット欲しい

    59 18/03/03(土)17:32:05 No.488558934

    グリフォン!

    60 18/03/03(土)17:32:21 No.488558975

    これはつまりマクロスdisってんのか?

    61 18/03/03(土)17:32:27 No.488558990

    >飛べないのがデフォで飛ぶロボって一番つまんなくない? (味方側は)飛べないのがデフォルト! 飛ぶ相手に対抗するためにオンリーワンの飛行能力をゲット!

    62 18/03/03(土)17:34:06 No.488559306

    陸戦にすごいスナイパーライフルとか出ればいいんだろうけど大抵飛ぶのは味方

    63 18/03/03(土)17:34:11 No.488559318

    唯一飛行するロボが敵だとなお嬉しい

    64 18/03/03(土)17:34:47 No.488559407

    >唯一飛行するロボが敵だとなお嬉しい つまりマジンガーZか…

    65 18/03/03(土)17:35:07 No.488559472

    >飛べないのがデフォで飛ぶロボって一番つまんなくない? 特異感みたいのは演出出来る ずっとそれだとそれはそれでつまんないけど

    66 18/03/03(土)17:35:17 No.488559513

    ぼく、ラーズアングリフレイブン みたいな飛べそうもない 見た目のやつが無理くりして飛んでる のが好きなんだ レイブンはテスラドライブついてる からそんな無理くりじゃないけど

    67 18/03/03(土)17:35:19 No.488559520

    幼女戦記はロボットじゃないけど元が軍記ものだけあって飛行のアドバンテージをよく書いてた

    68 18/03/03(土)17:35:26 No.488559543

    いいですよねホバー走行

    69 18/03/03(土)17:35:40 No.488559593

    翔ぶ敵をどう破壊するか試行錯誤するの好き 主役も飛んじゃうの嫌い

    70 18/03/03(土)17:35:55 No.488559633

    ロイドもラクシャータも健在だしギアス世界も二年後位には宇宙行ってそう

    71 18/03/03(土)17:37:00 No.488559824

    >ロイドもラクシャータも健在だしギアス世界も二年後位には宇宙行ってそう 宇宙戦はしてないけどアキトだと一回ミサイルで宇宙まで射出してから地球の真裏に強襲!みたいな話あった気がする

    72 18/03/03(土)17:38:12 No.488560045

    アルドノアゼロのカタクラフトが好きですよ私は

    73 18/03/03(土)17:38:18 No.488560057

    >いいよねインパルス7! 設定で空飛ぶと機体が壊れるからみんな陸戦してるのいいよね僕も大好きだ!

    74 18/03/03(土)17:39:01 No.488560178

    空飛んだらローラーダッシュが見れなくなるじゃん!!

    75 18/03/03(土)17:39:03 No.488560184

    現地に行くためだけの使い捨て飛行ユニットいいよね

    76 18/03/03(土)17:39:43 No.488560301

    飛ぶ敵倒すのってショットガンとかアンカーで引き摺り下ろしたりとか?

    77 18/03/03(土)17:41:27 No.488560636

    >現地に行くためだけの使い捨て飛行ユニットいいよね 帰りどうするのよ!

    78 18/03/03(土)17:42:28 No.488560839

    エスケープのための合流ポイントまで移動するだけでは

    79 18/03/03(土)17:42:50 No.488560927

    >>現地に行くためだけの使い捨て飛行ユニットいいよね >帰りどうするのよ! その頃には戦闘区域が制圧出来ているので問題はない

    80 18/03/03(土)17:44:38 No.488561263

    陸戦ロボって空爆対策はどうしてるんだろう

    81 18/03/03(土)17:44:59 No.488561331

    ギアス世界ってなんであんなロボット使ってるんだっけ

    82 18/03/03(土)17:48:03 No.488561910

    脱出装置のせいで大型化したのと パイロットが騎士なので人型ってカッコいいよなー!で人型になった