ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/03/03(土)16:31:35 No.488549685
ジオンが負けてもまだ試合は終わってはいない!
1 18/03/03(土)16:33:58 No.488550006
ジオン星人はどうしたら満足するの?
2 18/03/03(土)16:34:13 No.488550050
地球に恨みないけどマスドライバーで撃つ
3 18/03/03(土)16:34:31 No.488550097
>ジオン星人はどうしたら満足するの? 勝つ
4 18/03/03(土)16:34:42 No.488550127
そうか 何言ってるんだおめえ
5 18/03/03(土)16:35:10 No.488550188
停戦協定結んだじゃん!
6 18/03/03(土)16:36:47 No.488550423
やっぱり宇宙人は根絶やしにしないとダメだな…
7 18/03/03(土)16:38:46 No.488550702
ps3のガンダム戦記だっけこれ?
8 18/03/03(土)16:40:24 No.488550946
デラーズ「戦争はまだ終わってないからあの機体は条約違反なんですけおおお!」
9 18/03/03(土)16:40:29 No.488550961
ジオン星人てやたらと軍人の誇りだとか理想のためとか散って行った英霊たちにとか言うけど そんな思考に走りがちな奴らばっかの中で自分の目的だけに終始したシャアてなんかすごく浮くよね
10 18/03/03(土)16:40:42 No.488551001
負けたのはジオン共和国であって ジオン公国じゃないんですけお!
11 18/03/03(土)16:41:18 No.488551091
ガンダムとゲルググが口喧嘩をしている様に見える
12 18/03/03(土)16:41:23 No.488551109
>デラーズ「戦争はまだ終わってないからあの機体は条約違反なんですけおおお!」 ホントただのテロ集団すぎる…
13 18/03/03(土)16:41:59 No.488551187
おれたちじゃない あいつらがかってにこうふくした しったことか すんでいない
14 18/03/03(土)16:44:16 No.488551521
残党はいつ滅ぶの?
15 18/03/03(土)16:44:29 No.488551554
ダイクンの理想のためにとかならわかるけど ザビ家が作り上げたジオンって戦争終わったあとでもしがみつくほど魅力的な国だったのかと
16 18/03/03(土)16:45:09 No.488551658
なんでこんなテロ集団が人気なのかがよくわからない… 現実でいうISISを応援しているような感じだよね
17 18/03/03(土)16:45:37 No.488551724
Gジェネでしか切らないけどいまいち目的がわからないインビジブル・ナイツ
18 18/03/03(土)16:46:53 No.488551951
>現実でいうISISを応援しているような感じだよね ガンダムはリアルなロボットアニメだからな
19 18/03/03(土)16:46:59 No.488551959
勝ったら勝ったで満足しちゃってろくに内政できそうにない
20 18/03/03(土)16:47:13 No.488552008
>現実でいうISISを応援しているような感じだよね 問題あるのそれ
21 18/03/03(土)16:47:42 No.488552080
>なんでこんなテロ集団が人気なのかがよくわからない… ガンダムに向いてないからもう見るのやめた方がいいよ
22 18/03/03(土)16:49:02 No.488552258
>ダイクンの理想のためにとかならわかるけど >ザビ家が作り上げたジオンって戦争終わったあとでもしがみつくほど魅力的な国だったのかと 要はスペースノイド全体の理想を体現した国家だったから… そんな国家のやることがあれかとは思わないでもない
23 18/03/03(土)16:49:39 No.488552364
>残党はいつ滅ぶの? Vガンダムの時代くらいには流石に過去の遺物になった
24 18/03/03(土)16:49:50 No.488552390
ジオンがテロ集団って感じで忌避されるようになったのって やっぱ911以降かな
25 18/03/03(土)16:49:58 No.488552414
>なんでこんなテロ集団が人気なのかがよくわからない… >現実でいうISISを応援しているような感じだよね 現実でも幕末の志士とか新撰組は大人気じゃん
26 18/03/03(土)16:50:35 No.488552513
>現実でいうISISを応援しているような感じだよね >やっぱ911以降かな 同じことしか言えないいつものキチガイの常套句って感じですごくいいぞ!
27 18/03/03(土)16:51:12 No.488552607
911おじさんってそれ以外に引き出しないんだろうね… ガンダムってジャンル自体がそれ以降急激に盛り上がってるのにはまったく目を向けてない
28 18/03/03(土)16:51:49 No.488552698
>同じことしか言えないいつものキチガイの常套句って感じですごくいいぞ! いやごめんエスパー外してるし急にキレすぎで怖いっす
29 18/03/03(土)16:52:03 No.488552730
>ジオンがテロ集団って感じで忌避されるようになったのって まずこれが間違いだよ
30 18/03/03(土)16:52:30 No.488552806
>>ジオン星人はどうしたら満足するの? >勝つ 勝ちの定義でジオン陣営内部で絶対揉めるな
31 18/03/03(土)16:52:34 No.488552815
自分がそういう目でしか見れないからって他人に押し付けるのが鬱陶しいテロおじさん
32 18/03/03(土)16:52:42 No.488552833
>いやごめんエスパー外してるし急にキレすぎで怖いっす なんかここってジオンを貶されると急にけおる人いるよね…
33 18/03/03(土)16:53:26 No.488552943
一気に気持ち悪いスレになったな
34 18/03/03(土)16:53:31 No.488552957
>なんでこんなテロ集団が人気なのかがよくわからない… >現実でいうISISを応援しているような感じだよね 残党てあんまし人気ないような 個人ならともかく 初登場のおっさんとかどうでもいいでしょみんな
35 18/03/03(土)16:54:18 No.488553071
書き込みをした人によって削除されました
36 18/03/03(土)16:54:23 No.488553084
>>ダイクンの理想のためにとかならわかるけど >>ザビ家が作り上げたジオンって戦争終わったあとでもしがみつくほど魅力的な国だったのかと >要はスペースノイド全体の理想を体現した国家だったから… >そんな国家のやることがあれかとは思わないでもない コロニー落としやった時点で大義は完全に消えてると思うんだが まあメタ的な話すると便利で魅力的すぎたんだなジオンってのが
37 18/03/03(土)16:54:27 No.488553095
テロリストだから人気なんじゃなくて ジオン人気あるからテロリスト量産してるだけだけで ジオン残党がすべて支持されている訳でもないよ
38 18/03/03(土)16:55:03 No.488553190
>まあメタ的な話すると便利で魅力的すぎたんだなジオンってのが 未だにそれ以上に魅力のある世界観も勢力も40年続いてて出せてないのは すごいことなのかすごくないことなのかわからない
39 18/03/03(土)16:55:17 No.488553223
>>デラーズ「戦争はまだ終わってないからあの機体は条約違反なんですけおおお!」 >ホントただのテロ集団すぎる… まったく理屈が繋がってないレスだな
40 18/03/03(土)16:55:21 No.488553236
あの世で俺に詫びつづけろ!
41 18/03/03(土)16:55:27 No.488553253
それこそスレ画の兄ちゃんとか全然人気ないしな…
42 18/03/03(土)16:55:31 No.488553258
>ガンダムとゲルググが口喧嘩をしている様に見える ゲルググのパイロットはガンダムのパイロットに好意持ってる女性寝取られたから…
43 18/03/03(土)16:55:47 No.488553301
ジオンのMSをお出しするためにはジオンおじさんが戦わないといけないからな ティターンズではこうはいかない
44 18/03/03(土)16:55:59 No.488553341
ジオンそのものに対する魅力が無くても反連邦勢力が旗印にするにはちょうど良いし
45 18/03/03(土)16:56:03 No.488553350
>それこそスレ画の兄ちゃんとか全然人気ないしな… ガトーは大人気じゃん!
46 18/03/03(土)16:56:51 No.488553467
>ガトーは大人気じゃん! アニメになってると言う時点でえらいのだ アニメじゃないガンダムとそれ以外の格差はでかいぞ
47 18/03/03(土)16:56:55 No.488553476
ガンダムのパイロットがすげぇまともすぎて ゲルググのパイロットが凄くアレ見れるのだ
48 18/03/03(土)16:57:01 No.488553488
ジオニズムはそれこそ口にするキャラによって全く思想が違うし…
49 18/03/03(土)16:57:24 No.488553547
テラーズは逃げた場所わかるから置いておいて 他の宇宙ジオンはどこで逃げたんだろう
50 18/03/03(土)16:57:29 No.488553565
ソレスタルビーイングは綺麗なテロ
51 18/03/03(土)16:58:04 No.488553649
エリク少佐は本編みても漫画みても人気なんて出るキャラではないよね…
52 18/03/03(土)16:58:10 No.488553668
>一般的なガノタってそうじゃないの >徳光康之の漫画とか 現実と漫画の区別がつけられない人?
53 18/03/03(土)16:58:12 No.488553674
テロと言うかむしろ大国の圧力に対しての反抗だと思う これはもう戦争物じゃ普遍的なテーマだしガンダムなんて鉄血までずっとそうだ
54 18/03/03(土)16:58:40 No.488553760
ジオンは装備がかっこいいってだけで思想や人格については人気無いよ
55 18/03/03(土)16:58:48 No.488553785
2000年代に新作ガンダムの主人公をテロリスト扱いして叩いてたらそれが誰よりもジオン残党に当てはまってしまった
56 18/03/03(土)16:58:51 No.488553795
>ソレスタルビーイングは綺麗なテロ まずイケメンが4人と言う時点で綺麗だ
57 18/03/03(土)16:59:03 No.488553825
>テラーズは逃げた場所わかるから置いておいて >他の宇宙ジオンはどこで逃げたんだろう 一番大きい所でアクシズ 後は小さく分かれて色んな所にって感じじゃないかな
58 18/03/03(土)16:59:13 No.488553841
>ジオニズムはそれこそ口にするキャラによって全く思想が違うし… そもそもどの時点でダイクンの思想って定義づけられたんだろう公式では
59 18/03/03(土)16:59:17 No.488553856
真人間が戦争してたらニュータイプいらなくなるだろアホか
60 18/03/03(土)16:59:22 No.488553871
>ジオンは装備がかっこいいってだけで思想や人格については人気無いよ フル装備で戦いに赴くジオン・ダイクン
61 18/03/03(土)16:59:28 No.488553897
今どれぐらい存在するんだろうジオンの派閥
62 18/03/03(土)16:59:40 No.488553932
>ガトーは大人気じゃん! 文句なしに人気あったのって昔の話で最近はそうでもないじゃん
63 18/03/03(土)16:59:50 No.488553967
ジオン残党だけど生きるのに精一杯で戦争なんかやってられっかって感じのサンダーボルト外伝は良かった
64 18/03/03(土)17:00:06 No.488554017
>文句なしに人気あったのって昔の話で最近はそうでもないじゃん スパロボαの頃とか大人気だよ 最近だ
65 18/03/03(土)17:00:10 No.488554028
政治ねじ込みおじさんは空気読んで
66 18/03/03(土)17:00:13 No.488554039
>他の宇宙ジオンはどこで逃げたんだろう アクシズに合流 共和国に帰国 ジオンシンパのコロニー市民に匿われながらちまちまテロ あたりじゃね
67 18/03/03(土)17:00:20 No.488554063
ガトー大好きとか言うやつは大抵ニュータイプとか非現実的とか言い出すやつ
68 18/03/03(土)17:00:43 No.488554118
ガトーかっこいいってなるのは中二病にかかってた時期みたいなもんだと思うよ…
69 18/03/03(土)17:00:52 No.488554147
>そもそもどの時点でダイクンの思想って定義づけられたんだろう公式では お禿の小説版では
70 18/03/03(土)17:01:07 No.488554177
>ジオン残党だけど生きるのに精一杯で戦争なんかやってられっかって感じのサンダーボルト外伝は良かった 割とあの漫画既存のガンダムシリーズでスルーしてるところに疑問点おっ立てていてるから好き
71 18/03/03(土)17:01:08 No.488554183
思うんだけどジオンって勝手に戦い始めて勝手に負けてね?
72 18/03/03(土)17:01:10 No.488554193
ユーグ隊長は連邦の中でも珍しいマトモな軍人
73 18/03/03(土)17:01:20 No.488554224
>ガトーかっこいいってなるのは中二病にかかってた時期みたいなもんだと思うよ… 今の厨二病ってガンダムに興味示さないってことはないよね
74 18/03/03(土)17:01:32 No.488554252
>ガトーかっこいいってなるのは中二病にかかってた時期みたいなもんだと思うよ… はい… でも大塚明夫がかっこよすぎるのも悪いと思う
75 18/03/03(土)17:01:35 No.488554261
コロ落ち辺りまではジオンの方が人気あった気がする
76 18/03/03(土)17:01:49 No.488554297
他人に自分な好きなガンダムを貶されるとけおるけど自分は嫌いなガンダムシリーズを貶し続けるのが一般的なガンダムファンだから
77 18/03/03(土)17:01:50 No.488554299
ああネオジオン残党で増えたのか純粋なジオン残党
78 18/03/03(土)17:02:00 No.488554318
>割とあの漫画既存のガンダムシリーズでスルーしてるところに疑問点おっ立てていてるから好き 個人的には連邦もジオンも描き方が露悪的で嫌いだな… アニメでロボットが戦うんだから敵も味方もカッコいい戦争が見たいんだ
79 18/03/03(土)17:02:02 No.488554323
ジオンからしたらほぼ勝てる戦いだったはずだからな開戦当初は そりゃ口惜しいよ
80 18/03/03(土)17:02:02 No.488554329
>ジオン残党だけど生きるのに精一杯で戦争なんかやってられっかって感じのサンダーボルト外伝は良かった ジョニ帰のジオン海軍残党の哀愁もよかった
81 18/03/03(土)17:02:02 No.488554330
>>ガトーかっこいいってなるのは中二病にかかってた時期みたいなもんだと思うよ… >今の厨二病ってガンダムに興味示さないってことはないよね ミカとかどうだったんだろ
82 18/03/03(土)17:02:10 No.488554351
>思うんだけどジオンって勝手に戦い始めて勝手に負けてね? 戦争するしかねぇってぐらいには連邦に追い込まれてるし
83 18/03/03(土)17:02:22 No.488554371
>スパロボαの頃とか大人気だよ >最近だ 落ち着いて聞いてほしい スパロボαはもう18年前だ
84 18/03/03(土)17:02:27 No.488554381
>ユーグ隊長は連邦の中でも珍しいマトモな軍人 でも部下殺しの英雄だし…
85 18/03/03(土)17:02:28 No.488554384
ファッションジオニストが増える増える
86 18/03/03(土)17:02:33 No.488554394
>>割とあの漫画既存のガンダムシリーズでスルーしてるところに疑問点おっ立てていてるから好き >個人的には連邦もジオンも描き方が露悪的で嫌いだな… >アニメでロボットが戦うんだから敵も味方もカッコいい戦争が見たいんだ そういうのはそれこそ夏目真斗でいいんじゃないですかね
87 18/03/03(土)17:02:33 No.488554395
>他人に自分な好きなガンダムを貶されるとけおるけど自分は嫌いなガンダムシリーズを貶し続けるのが一般的なガンダムファンだから 今こうやって一年戦争とかジオンとか嫌いアピールしてる子は何が好きなんだろう… って考えだすと戦争が始まるな
88 18/03/03(土)17:02:41 No.488554408
連邦の一部組織が反乱とか新勢力だと歴史の大枠にメス入れないといけないけど ジオン残党の反乱なら歴史に埋もれていいから好き勝手やれるしな
89 18/03/03(土)17:02:45 No.488554418
>戦争するしかねぇってぐらいには連邦に追い込まれてるし (山ほど戦艦とMSこっそり作れるくらい資源と自由はある)
90 18/03/03(土)17:03:00 No.488554460
種とか種死ぐらいの時期はガトー大人気だった気がする
91 18/03/03(土)17:03:42 No.488554572
一瞬だけど地球連邦の勝ってるネオジオン
92 18/03/03(土)17:03:44 No.488554579
>種とか種死ぐらいの時期はガトー大人気だった気がする その辺に対するアンチテーゼとして持ち上げられてる面はあった
93 18/03/03(土)17:03:54 No.488554603
ガトー人気だって別にアイツらが正義ってわけじゃなくて 破滅の美学でしょ新撰組みたいなもんでしょ
94 18/03/03(土)17:03:54 No.488554605
>種とか種死ぐらいの時期はガトー大人気だった気がする そうすると911がどうこう言ってるの的外れすぎる気がしてきたぞ 種が思いっきりその影響受けて作った作品だし
95 18/03/03(土)17:04:11 No.488554643
>今こうやって一年戦争とかジオンとか嫌いアピールしてる子は何が好きなんだろう… >って考えだすと戦争が始まるな 一年戦争自体嫌いって言ってる人なんている…?
96 18/03/03(土)17:04:29 No.488554693
アンチテーゼといってもガトーとキラやってることあんまり変わんなくない
97 18/03/03(土)17:04:34 No.488554708
ゲームとかだとかっこいいとこしか抽出されないから未だに人気じゃんガトー
98 18/03/03(土)17:04:44 No.488554732
>ジオンからしたらほぼ勝てる戦いだったはずだからな開戦当初は >そりゃ口惜しいよ 全体的に見たらおばさんの地球降下作戦でケチ付いてるけど その場の思考だと押せ押せ感で脳汁出てただろうしな
99 18/03/03(土)17:04:53 No.488554756
武人としては最高にカッコいいガトー
100 18/03/03(土)17:05:04 No.488554782
破滅するんなら一人でしろよ
101 18/03/03(土)17:05:18 No.488554820
>破滅の美学でしょ新撰組みたいなもんでしょ 討ち死にの美学みたいなものは絶対に常にあるよね と言うか死ぬならそうやって何かして死ぬのすごくいいと思う
102 18/03/03(土)17:05:19 No.488554822
ガノタの行動原理からいくと昔は平成のガンダムや種を叩くのに都合良かったからガトーが持ち上げられて最近のガンダムと似た要素があるからついでに叩かれてるみたいな感じだろどうせあいつらがガンダムを褒めるときは他のガンダムを叩くときだけだし
103 18/03/03(土)17:05:21 No.488554827
そういえばジオンってなんで負けたの?
104 18/03/03(土)17:05:25 No.488554835
>そうすると911がどうこう言ってるの的外れすぎる気がしてきたぞ >種が思いっきりその影響受けて作った作品だし 実際的外れも良い所だし あからさまにまさはる話に持っていきたいクソコテの言う事を真に受けちゃ駄目よ
105 18/03/03(土)17:05:26 No.488554836
ユーグ隊長キャラ付けはうすあじだけど好きだよ
106 18/03/03(土)17:05:45 No.488554878
まずジオン本国のジオン国民は平和を謳歌してるのを忘れるな
107 18/03/03(土)17:05:47 No.488554885
>アンチテーゼといってもガトーとキラやってることあんまり変わんなくない 核ぶっ放す人と核撃ち落とす人だよ真逆だよ
108 18/03/03(土)17:05:48 No.488554890
まあジオンのほうがいろいろMSなりMAなりあるしな 連邦はほとんどガンダムとジムのバリエーションだし
109 18/03/03(土)17:05:52 No.488554898
ガトーかっこいいと思ってたのは半分以上声によるとこが大きいと思う
110 18/03/03(土)17:05:56 No.488554910
>アンチテーゼといってもガトーとキラやってることあんまり変わんなくない ごめん何言ってるか真剣にわからない 連邦に銃を向ければ同じってこと?
111 18/03/03(土)17:05:59 No.488554918
>そういえばジオンってなんで負けたの? 戦線広げすぎたから
112 18/03/03(土)17:06:08 No.488554940
>そうすると911がどうこう言ってるの的外れすぎる気がしてきたぞ 気がしてきたじゃなくて的外れそのものだよ
113 18/03/03(土)17:06:17 No.488554967
>そういえばジオンってなんで負けたの? 地球が本気だしたら物量で押し倒された
114 18/03/03(土)17:06:23 No.488554982
>一瞬だけど地球連邦の勝ってるネオジオン あれ戦力を立て直すための時間稼ぎの意味もあったんじゃないかな
115 18/03/03(土)17:06:29 No.488555006
種死のガトーオマージュはちゃんといるしな…
116 18/03/03(土)17:06:42 No.488555043
>そういえばジオンってなんで負けたの? 連邦が戦力建て直す前に試合を決めきれなかったから
117 18/03/03(土)17:06:44 No.488555048
ジオンはザビ家が悪いんであって国民は悪い人居てない
118 18/03/03(土)17:06:47 No.488555053
>そういえばジオンってなんで負けたの? 素の国力の低さとキシリアがいたからかな…
119 18/03/03(土)17:06:50 No.488555065
ガトーが凋落したのって911云々より同じ監督の描いたIGLOOのせいだと思う
120 18/03/03(土)17:06:54 No.488555081
こういう人たちとはどうやって分かり合ったらいいんだろうイオリア…
121 18/03/03(土)17:06:57 No.488555086
見た目もかっこいいし乗ってる機体もかっこいいじゃんガトー
122 18/03/03(土)17:06:58 No.488555095
まとめブログとしてはもっと罵り合っていっぱいスレが伸びてくれると喜ぶだろうな それをまとめて考え無しに喋るアホを量産して罵り合わせてのループで広告収入を伸ばす錬金術やなw
123 18/03/03(土)17:06:59 No.488555100
ぱっと見てわかるガトーのかっこ悪いところっていうとニナと付き合ってた所と名前がアナベルなところしかないからな
124 18/03/03(土)17:07:11 No.488555124
>そういえばジオンってなんで負けたの? 負けない条件を有利な講話を結ぶというラインで捉えると最大の敗因はレビル逃して連邦が勝つラインを見つけてしまったから
125 18/03/03(土)17:07:20 No.488555140
>アンチテーゼといってもガトーとキラやってることあんまり変わんなくない 兵器で暴れてるどっちも消えろってのと ワンチャン目指すぜ鎧袖一触だと同じになるのかな…?
126 18/03/03(土)17:07:21 No.488555143
>今こうやって一年戦争とかジオンとか嫌いアピールしてる子は何が好きなんだろう… どこに一年戦争嫌いなんてアピールしてるレスがあるの?
127 18/03/03(土)17:07:31 No.488555164
例え結果が間違っていたとしても自分が正しいと思うことを貫き通せる人は立派だよ
128 18/03/03(土)17:07:33 No.488555170
>武人としては最高にカッコいいガトー それとテロリストであることはまったく矛盾しないのにガトーgカッコイイことまで否定するから変なことになってる人がいる
129 18/03/03(土)17:07:46 No.488555198
最近ここで本気でジオンにキレてる人よく見かけて怖い ジオンageする公式にもキレてるし
130 18/03/03(土)17:08:01 No.488555235
>例え結果が間違っていたとしても自分が正しいと思うことを貫き通せる人は立派だよ 了解自爆テロ!
131 18/03/03(土)17:08:08 No.488555254
絶対にテロリストが許せないなら狙撃の名手になって武力による戦争根絶くらい目指せばいいのに
132 18/03/03(土)17:08:10 No.488555259
PS3戦記のスレ画なのに普通に0083の話になってるの泣ける
133 18/03/03(土)17:08:38 No.488555320
>例え結果が間違っていたとしても自分が正しいと思うことを貫き通せる人は立派だよ 俺はトイレでしかウンコしてはいけないことはないと信じてる!
134 18/03/03(土)17:08:39 No.488555325
レビル将軍を逃さなければ連邦はジオン優位の講話で戦争終えるしか他に手はないと考えるしかなかったし やはりあのタカ派ジジイの影響が強すぎる
135 18/03/03(土)17:08:52 No.488555353
まあもういい加減ジオンはそっとしておいてやれよとは思う どんだけ残党作るのさ
136 18/03/03(土)17:08:54 No.488555361
>ジオンageする公式にもキレてるし そこはかっこいい連邦の話が見たい人もいるからおかしくあるまいよ
137 18/03/03(土)17:08:57 No.488555366
一週間で全人類の人口を半分減らした時点で勝者も敗者もないよ ただ修復し得ない傷痕とお互いへの恨みだけが残る
138 18/03/03(土)17:09:05 No.488555390
でも核ミサイル一発撃ってテロだー!って喜んでるガトーより和平の場を設けたと見せかけて武器パクって戦争仕掛けてミサイルどころかアクシズ落とし始めたシャアのほうがよっぽど邪悪だと思う
139 18/03/03(土)17:09:10 No.488555407
ギレンの野望みたいなゲームがまた出て大ヒットするのが一番ジオニズムの浸透に手っ取り早い気がする
140 18/03/03(土)17:09:11 No.488555412
現実と創作の区別が付いてないんやろ
141 18/03/03(土)17:09:14 No.488555418
ゲルググってガトーかシャアのイメージしかない
142 18/03/03(土)17:09:22 No.488555435
>>武人としては最高にカッコいいガトー >それとテロリストであることはまったく矛盾しないのにガトーgカッコイイことまで否定するから変なことになってる人がいる テロリストって時点でかっこよさにマイナス補正かかることはあるでしょ
143 18/03/03(土)17:09:39 No.488555471
>まあもういい加減ジオンはそっとしておいてやれよとは思う >どんだけ残党作るのさ プラモが売れなくなるまでだ そして未だにその時が来ない
144 18/03/03(土)17:09:42 No.488555482
>こういう人たちとはどうやって分かり合ったらいいんだろうイオリア… ストーリーは置いといて好きなモビルスーツでいいよね…いい…させるとか
145 18/03/03(土)17:10:03 No.488555526
>まあもういい加減ジオンはそっとしておいてやれよとは思う >どんだけ残党作るのさ もっと長谷川裕一みたいに誰も手つけてないとこ掘り下げる人が増えてほしい
146 18/03/03(土)17:10:17 No.488555557
>まあもういい加減ジオンはそっとしておいてやれよとは思う >どんだけ残党作るのさ ガンダムの実験機もだな
147 18/03/03(土)17:10:18 No.488555570
>テロリストって時点でかっこよさにマイナス補正かかることはあるでしょ ガンダム全体で見てもWと00が大人気なのに何を言って…
148 18/03/03(土)17:10:31 No.488555596
>>こういう人たちとはどうやって分かり合ったらいいんだろうイオリア… >ストーリーは置いといて好きなモビルスーツでいいよね…いい…させるとか ザグかっこいいよなぁ!それに比べてジムはなぁ…
149 18/03/03(土)17:10:46 No.488555631
クロボンアニメ化まだかな…
150 18/03/03(土)17:11:10 No.488555700
>まあもういい加減ジオンはそっとしておいてやれよとは思う >どんだけ残党作るのさ 人増やすボコ・ハラム的な所もあるんかね どちらかと言うと表の顔が孤児院とかだろうけど
151 18/03/03(土)17:11:19 No.488555728
書き込みをした人によって削除されました
152 18/03/03(土)17:11:25 No.488555743
200億人もいるジオン残党がいつまで経っても勝利しないからジオンageを止めることが出来ない 頼むから一度でもいいから局地戦でもいいから勝ってくれ ジオン負ける→連邦増長→ジオン残党ニョキニョキッ!→負ける→連邦増長のループ
153 18/03/03(土)17:11:29 No.488555749
>テロリストって時点でかっこよさにマイナス補正かかることはあるでしょ ないよ むしろプラス補正かかってる方が現実には多いでしょ
154 18/03/03(土)17:11:29 No.488555750
ジオン以外に魅力のある敵を作れなかったから
155 18/03/03(土)17:11:30 No.488555754
ガトーはそもそもドズルの部下だったのにソロモン切り捨てたギレンの信望者になんで敬服してんだ
156 18/03/03(土)17:11:33 No.488555766
ガトーがガンダム乗ってたらテロリストってイメージしなくなる
157 18/03/03(土)17:12:05 No.488555835
>ギレンの野望みたいなゲームがまた出て大ヒットするのが一番ジオニズムの浸透に手っ取り早い気がする ギレンの野望のジオンサイドはアニメで出て来た色んな種類のMS作れるからやってて楽しいのよね 連邦はGMやガンダムのバリエーションはいっぱいあるけど アニメに出て来たのは素のGMばっかりだったから個人的にイマイチテンションが上がらない…
158 18/03/03(土)17:12:07 No.488555840
>むしろプラス補正かかってる方が現実には多いでしょ えっ
159 18/03/03(土)17:12:13 No.488555860
ネタでジオン星人とか言ってたらなんか本気で憎んでるみたいなのがいてちょっと引く なんなのジオンに故郷滅ぼされたの?
160 18/03/03(土)17:12:14 No.488555864
>むしろプラス補正かかってる方が現実には多いでしょ テロリストって言うから言い方が悪いのであって 圧倒的多数に不利な戦いを挑む精鋭って言うと超カッコいい…
161 18/03/03(土)17:12:18 No.488555872
PS3戦記はもうちょっと知名度上げられないもんかね 未だに7号機が一年戦争中に作られたとか言うのいるし 戦後の話だっての
162 18/03/03(土)17:12:22 No.488555883
79~85くらいまで詰めすぎたんで今度からはユニコーン前後よ95~100くらいに詰め込みます!
163 18/03/03(土)17:12:28 No.488555911
>ガトーがガンダム乗ってたらテロリストってイメージしなくなる 乗ってるじゃねーか!
164 18/03/03(土)17:12:33 No.488555924
>それとテロリストであることはまったく矛盾しないのにガトーgカッコイイことまで否定するから変なことになってる人がいる 設定年齢見ちゃうと自分に無理言って行動してるなってなる
165 18/03/03(土)17:12:54 No.488555983
>ガトーはそもそもドズルの部下だったのにソロモン切り捨てたギレンの信望者になんで敬服してんだ あの人あんま難しいこと考えないでノリだけで生きてるとこあるから…
166 18/03/03(土)17:12:59 No.488555996
>PS3戦記はもうちょっと知名度上げられないもんかね ちょうどガンダムゲームが谷間になってた時期なのがなあ ガンダムとかスパロボとかPS2→PS3の移行でちょっと手間取ってた印象がある
167 18/03/03(土)17:12:59 No.488556002
ジオン嫌いな奴は大抵オーストラリア育ち
168 18/03/03(土)17:13:05 No.488556016
月に潜伏してたときに女子大生に手を出してた男が何をいうか
169 18/03/03(土)17:13:06 No.488556021
>むしろプラス補正かかってる方が現実には多いでしょ 具体的には誰がいるんだろ
170 18/03/03(土)17:13:31 No.488556074
拾ってくれたハゲがギレンの狂信者だからだよ
171 18/03/03(土)17:13:32 No.488556075
>ガトーはそもそもドズルの部下だったのにソロモン切り捨てたギレンの信望者になんで敬服してんだ 上司は別として信頼できるんだろ
172 18/03/03(土)17:13:37 No.488556085
「」は特に世間の人気の真逆の逆張り大好きだから そりゃジオンより連邦派よ
173 18/03/03(土)17:14:05 No.488556162
>ジオンが負けてもまだ試合は終わってはいない! 我がガミラスと同盟すればジオンにも勝目が残るぞ、さあこの協定にサインしたまえ ガミラスとジオン、どことなく文化が近いし仲良くできると期待しているよ…
174 18/03/03(土)17:14:26 No.488556206
>ガトーはそもそもドズルの部下だったのにソロモン切り捨てたギレンの信望者になんで敬服してんだ 基本的に若造だから 敬愛していたドズル中将が卑怯な連邦に討ち取られて 今また新しく配備されたドロワも撃沈されてヤケッパチになって再出撃しようとしてたところに ハゲの巧みな話術がスゥーっと効いてこれは…ありがたい…
175 18/03/03(土)17:14:35 No.488556218
>えっ 上でも出てるけど幕末の人物なんか大人気じゃん 三島由紀夫も安重根も人気ある
176 18/03/03(土)17:14:46 No.488556246
しかしやはりジオンの人口の半分を殺戮してその大半はスペースノイドで さらにスペースノイドの故郷であるコロニーを地球に落としまくってるという設定はどう考えても持て余す他無いのではと思ってしまう
177 18/03/03(土)17:14:46 No.488556249
>そりゃジオンより連邦派よ ギュネイ好きな人多いよね 自分はリガズィ好きだから喧嘩するけど
178 18/03/03(土)17:14:47 No.488556251
一兵士にとってみればドズルもギレンも変わらず雲の上の上司よね ただドズルは人気あっただろうなって気がものすごくする
179 18/03/03(土)17:14:58 No.488556285
>PS3戦記はもうちょっと知名度上げられないもんかね そもそもゲームとしての面白さが今ひとつ…
180 18/03/03(土)17:14:59 No.488556290
初代から糞な連邦兵多いから必然的にジオン兵カッコいいってなる
181 18/03/03(土)17:15:03 No.488556302
>ないよ >むしろプラス補正かかってる方が現実には多いでしょ こういうわざとらしすぎるレスがなぁ
182 18/03/03(土)17:15:12 No.488556320
>我がガミラスと同盟すればジオンにも勝目が残るぞ、さあこの協定にサインしたまえ >ガミラスとジオン、どことなく文化が近いし仲良くできると期待しているよ… スパロボVやろう
183 18/03/03(土)17:15:17 No.488556336
>ジオンageする公式にもキレてるし キレてるのはジオンageじゃない 毎度追加される連邦sageの後付け設定が汚い
184 18/03/03(土)17:15:32 No.488556370
人気的には未だになんら変わりなくジオンの方が圧倒的だからな…
185 18/03/03(土)17:15:48 No.488556413
>毎度追加される連邦sageの後付け設定が汚い だって連邦上げたら戦争起こらないじゃん? バンダイとサンライズ的には戦争が必要じゃん?
186 18/03/03(土)17:15:54 No.488556438
>PS3戦記はもうちょっと知名度上げられないもんかね ガンダムゲームはクソゲーが多すぎてみんな辟易し出してるから… ガンダムオタクだったらゲームも買ってるよねって時代じゃなくなった
187 18/03/03(土)17:16:06 No.488556460
毎回毎回連邦の兵士をあんなに悪く書かなくてもいいじゃないですか!
188 18/03/03(土)17:16:08 No.488556470
>初代から糞な連邦兵多いから必然的にジオン兵カッコいいってなる 連邦好きって所詮逆張りだよね ジオンのモデルはドイツで連邦のモデルはアメリカだから心情的にもジオンの応援したくなるのが当然だし
189 18/03/03(土)17:16:10 No.488556479
>PS3戦記はもうちょっと知名度上げられないもんかね >未だに7号機が一年戦争中に作られたとか言うのいるし >戦後の話だっての なんかアバンタイトルだけ何故か有名だし… シューティング面楽しいんだけどな
190 18/03/03(土)17:16:24 No.488556516
ドズルが死んでソロモン落ちた理由の四割くらいはギレンに見捨てられたからだと思う…
191 18/03/03(土)17:16:37 No.488556546
そら初代から連邦sageはずっとやってるからや
192 18/03/03(土)17:16:37 No.488556548
>上でも出てるけど幕末の人物なんか大人気じゃん うn >三島由紀夫も安重根も人気ある うーn…?
193 18/03/03(土)17:17:04 No.488556612
>毎度追加される連邦sageの後付け設定が汚い ジム周りのゴテゴテ後付け設定もほんとやめてほしい
194 18/03/03(土)17:17:30 No.488556669
連邦が超有能なガンダムとかあったらガンダムとして成立するのか?って問題はあると思う そういう意味だと粛正を断行してヴェイガンを許したAGEの結末が異質すぎる
195 18/03/03(土)17:17:42 No.488556700
ドズルは冷静に戦果見るとドズル配下の士官達による宇宙出てからのホワイトベース隊との交戦で物凄い量の配下のMSとパイロットを失ってるから ギレンがソロモン見捨てるのもやむなしとしか思えない失態をやっちまってんだよな…
196 18/03/03(土)17:17:44 No.488556709
>ジオンのモデルはドイツで連邦のモデルはアメリカだから心情的にもジオンの応援したくなるのが当然だし いやドイツ嫌いなんで連邦好きだけど…
197 18/03/03(土)17:17:44 No.488556710
連邦がsageられるのは味方陣営だったってのもあるから… 本編からして味方にも悪いヤツは居るし、敵方にも良いヤツは居る ってのを表現する為に邪悪な連邦兵や士官が多めに配されて 対するジオンは人間味に溢れた兵士や士官が多めに配されてた
198 18/03/03(土)17:17:47 No.488556717
>>初代から糞な連邦兵多いから必然的にジオン兵カッコいいってなる >連邦好きって所詮逆張りだよね >ジオンのモデルはドイツで連邦のモデルはアメリカだから心情的にもジオンの応援したくなるのが当然だし ドイツもジオンも虐殺してるからな 応援したくなる
199 18/03/03(土)17:17:49 No.488556725
>毎回毎回連邦の兵士をあんなに悪く書かなくてもいいじゃないですか! え?俺にはやさぐれた兵士と上司の無茶ぶりに辟易してる下っ端兵ばっかに見えるが
200 18/03/03(土)17:18:06 No.488556760
>毎回毎回連邦の兵士をあんなに悪く書かなくてもいいじゃないですか! 初代からずっとそんな感じだし製作側も大体そんな感じなのよね
201 18/03/03(土)17:18:38 No.488556833
連邦にだってマチルダさんとかいい人いたじゃん
202 18/03/03(土)17:18:39 No.488556836
まず連邦のモデルはどこなんだろう
203 18/03/03(土)17:18:46 No.488556851
>連邦が超有能なガンダムとかあったらガンダムとして成立するのか?って問題はあると思う 宇宙からの侵略者とか来ないと難しそう
204 18/03/03(土)17:18:52 No.488556870
主人公側の勢力だからって公明正大な正義の組織じゃないよってのをやりたかったのが連邦だし
205 18/03/03(土)17:18:54 No.488556874
三島由紀夫って作品はともかくやらかしたことめっちゃバカにされてるような…
206 18/03/03(土)17:19:08 No.488556903
イメージとしてのみ存在してた悪の連邦の要素を徹底的に煮詰めたのがこちらの大西洋連合でございます
207 18/03/03(土)17:19:12 No.488556918
なんで公式はどれも連邦悪でジオン正義なの?
208 18/03/03(土)17:19:32 No.488556963
元からアムロの家に居座ってる 腐れがいるくらい下げられてるじゃん連邦
209 18/03/03(土)17:19:35 No.488556970
>なんで公式はどれも連邦悪でジオン正義なの? そんなに戦争を起こしたくないのかあんたたちは!
210 18/03/03(土)17:19:47 No.488557000
>なんで公式はどれも連邦悪でジオン正義なの? >本編からして味方にも悪いヤツは居るし、敵方にも良いヤツは居る >ってのを表現する為に邪悪な連邦兵や士官が多めに配されて >対するジオンは人間味に溢れた兵士や士官が多めに配されてた
211 18/03/03(土)17:19:50 No.488557004
初代の話で言うならまず人気が圧倒的にシャア>アムロだったのも良くなかった まあ美形ライバルが主人公より人気出るのは世の常だけど
212 18/03/03(土)17:19:56 No.488557025
連邦は第二次世界大戦戦勝国モデルでジオンは敗戦国モデルといえばわかりやすい
213 18/03/03(土)17:20:14 No.488557068
>なんで公式はどれも連邦悪でジオン正義なの? ファーストはジオンが悪だよ
214 18/03/03(土)17:20:25 No.488557093
>ドズルは冷静に戦果見るとドズル配下の士官達による宇宙出てからのホワイトベース隊との交戦で物凄い量の配下のMSとパイロットを失ってるから >ギレンがソロモン見捨てるのもやむなしとしか思えない失態をやっちまってんだよな… ドレン隊もコンスコン隊もドズル下の部隊だから単純に数十機規模でMS浪費してんだよな…
215 18/03/03(土)17:20:32 No.488557109
>初代の話で言うならまず人気が圧倒的にシャア>アムロだったのも良くなかった >まあ美形ライバルが主人公より人気出るのは世の常だけど 最新作まで続くもはや伝統よね…
216 18/03/03(土)17:20:39 No.488557119
>元からアムロの家に居座ってる >腐れがいるくらい下げられてるじゃん連邦 あれ味方に見捨てられた哀れな人達なんで荒れても仕方ないとこはある
217 18/03/03(土)17:20:48 No.488557136
>まず連邦のモデルはどこなんだろう 旧日本軍+戦後日本じゃね
218 18/03/03(土)17:20:56 No.488557156
>なんで公式はどれも連邦悪でジオン正義なの? おまえあたまわるいとよくいわれるだろ
219 18/03/03(土)17:21:04 No.488557179
>ドレン隊もコンスコン隊もドズル下の部隊だから単純に数十機規模でMS浪費してんだよな… その横をキシリア配下になった昔の部下がのらりくらりと通過していくという
220 18/03/03(土)17:21:25 No.488557221
>>まず連邦のモデルはどこなんだろう >旧日本軍+戦後日本じゃね 戦争に勝ってるから日本じゃないよ
221 18/03/03(土)17:21:29 No.488557233
なんで皆ガトーって呼ぶんだろう アムロをレイとかララァをスンとか呼ばないのに
222 18/03/03(土)17:21:42 No.488557261
ファーストはガンダムが正義の怒りをぶつける話なのでジオンが悪 これはOPテーマにも高らかに歌われている
223 18/03/03(土)17:21:44 No.488557267
>なんで公式はどれも連邦悪でジオン正義なの? チェイサーを水抜きでした人は多分この善悪二元論で語られたのがムカついたんだろうな
224 18/03/03(土)17:21:48 No.488557279
>なんで皆ガトーって呼ぶんだろう >アムロをレイとかララァをスンとか呼ばないのに アナベルってなんか魔法少女感あるじゃん
225 18/03/03(土)17:21:49 No.488557285
小野田少尉みたいなのは日本にもいたしな
226 18/03/03(土)17:22:00 No.488557315
>なんで公式はどれも連邦悪でジオン正義なの? そんな作品一つでもあったか?
227 18/03/03(土)17:22:10 No.488557336
アナベルだとオナゴみたいやんか
228 18/03/03(土)17:22:14 No.488557345
連邦でいい人描写されるのはだいたい現場の上司くらい
229 18/03/03(土)17:22:33 No.488557378
マ・クベをマとは呼ばないだろう
230 18/03/03(土)17:22:33 No.488557381
>ファーストはジオンが悪だよ ファーストも最初は悪のジオンを倒せみたいなノリのスーパーロボット系みたいな感じだったのに 途中からジオンの人格者と連邦のダメな奴出すぎやろ 最初のノリで行けや
231 18/03/03(土)17:22:35 No.488557386
>なんで皆ガトーって呼ぶんだろう >アムロをレイとかララァをスンとか呼ばないのに 作中でもずっとガトーって呼ばれてるからじゃないか コウはともかくなんでニナもガトーって呼んでるんだろう 元恋人だろ
232 18/03/03(土)17:22:36 No.488557389
>連邦は第二次世界大戦戦勝国モデルでジオンは敗戦国モデルといえばわかりやすい 確かに電撃的な拡張速度とか文化とか基本はドイツベースだけど 母艦に搭載された大量のMSが敵艦隊を叩くって戦術は空母集中運用を始めた日本軍っぽいところもある
233 18/03/03(土)17:22:38 No.488557395
>ファーストはガンダムが正義の怒りをぶつける話なのでジオンが悪 >これはOPテーマにも高らかに歌われている スポンサーに金出させるための嘘PVがなんだって?
234 18/03/03(土)17:22:41 No.488557407
カミーユはカミーユなのに!
235 18/03/03(土)17:22:45 No.488557412
ジオン嫌いなのでティターンズが好きです
236 18/03/03(土)17:22:46 No.488557414
ジオンのコロニー落としやコロニー潰しって後の作品だとあまり触れられないよね
237 18/03/03(土)17:23:01 No.488557459
>ファーストはジオンが悪だよ シャアのムサイの時点で正義的な装飾ないよね 悪の秘密基地でボスと対面する場所的だし
238 18/03/03(土)17:23:03 No.488557464
>ファーストも最初は悪のジオンを倒せみたいなノリのスーパーロボット系みたいな感じだったのに >途中からジオンの人格者と連邦のダメな奴出すぎやろ >最初のノリで行けや ホントに見たの?
239 18/03/03(土)17:23:08 No.488557474
連邦もジオンも組織で言うならどっちも酷いと思う その中にいい人がいたりいなかったりするだけで
240 18/03/03(土)17:23:12 No.488557488
>ファーストも最初は悪のジオンを倒せみたいなノリのスーパーロボット系みたいな感じだったのに >途中からジオンの人格者と連邦のダメな奴出すぎやろ >最初のノリで行けや それをやらなかったから今大人気になれてるんじゃないかと思うぞ
241 18/03/03(土)17:23:16 No.488557496
>マ・クベをマとは呼ばないだろう 公式のスタッフロール否定するの?
242 18/03/03(土)17:23:23 No.488557510
>ファーストも最初は悪のジオンを倒せみたいなノリのスーパーロボット系みたいな感じだったのに ?
243 18/03/03(土)17:23:32 No.488557527
戦いは数だよ兄貴!はその通りなんだけどその数をモリモリ減らしたのがお前なんだよ!ってギレンも腹の底で思ってたのかもしれない
244 18/03/03(土)17:23:35 No.488557534
原作ゲームで両軍とも選択できてシナリオ見れるけど連邦はともかく ジオンせいじん側は(なんでこいつらテロってんの)って思うようなのがううn イフリートかっこいいねそうだね
245 18/03/03(土)17:23:47 No.488557556
>マ・クベをマとは呼ばないだろう 劇場版のエンドロールでも見てこいや
246 18/03/03(土)17:24:02 No.488557594
戦争してる時点でどっちもろくでもないっすよ
247 18/03/03(土)17:24:13 No.488557617
サイド2事件とかコロニー落としとか内輪で揉めてグダってる連邦よりジオンのほうが凶悪だとは思う
248 18/03/03(土)17:24:22 No.488557644
こういう時にひたすらTVの初期の要素だけ抜き出してジオンは悪!って言いたがる子を見るとすごく香ばしい ガンダムと言うか一年戦争ってジャンルは本編の魅力の上にMSVブームがあって ミリタリー要素を吸収したからこそ今の概念が成立してる物なのに
249 18/03/03(土)17:24:24 No.488557647
>戦争してる時点でどっちもろくでもないっすよ しかけたのは…
250 18/03/03(土)17:24:29 No.488557656
>なんで皆ガトーって呼ぶんだろう >アムロをレイとかララァをスンとか呼ばないのに 上の名前で呼ぶか下の名前で呼ぶかはかなり適当だと思う シロッコとかプルとかも下だし
251 18/03/03(土)17:24:33 No.488557665
>カミーユはカミーユなのに! 博士も居たから
252 18/03/03(土)17:24:34 No.488557666
ジオンっていうかザビがね…
253 18/03/03(土)17:24:36 No.488557673
>なんで皆ガトーって呼ぶんだろう >アムロをレイとかララァをスンとか呼ばないのに ウラキやニナがガトーって呼んでるから シャアやブライトがレイくんって言い続けたらアムロもレイ呼びになってたと思う
254 18/03/03(土)17:25:11 No.488557754
>しかけたのは… 宇宙棄民をしたのは…
255 18/03/03(土)17:25:12 No.488557758
ズムシティ公王庁を見ればジオンが悪の帝国なのは明らか
256 18/03/03(土)17:25:18 No.488557780
作中で呼ばれてるからか成程
257 18/03/03(土)17:25:26 No.488557805
>サイド2事件とかコロニー落としとか内輪で揉めてグダってる連邦よりジオンのほうが凶悪だとは思う 言い合いする訳じゃ無いけど それ言っちゃうと連邦の一派閥であるティターンズも毒ガス作戦してるし月にコロニー落とそうとしてたよ
258 18/03/03(土)17:25:37 No.488557832
>戦いは数だよ兄貴!はその通りなんだけどその数をモリモリ減らしたのがお前なんだよ!ってギレンも腹の底で思ってたのかもしれない いやだってたかがホワイトベース一隻にそんなボコボコ落とされるとは思わないじゃん… リックドム12機あれば勝てると普通思うじゃん…
259 18/03/03(土)17:25:56 No.488557876
宇宙世紀の人間は名前か苗字かなんて面倒な悩みを持ってるな沙慈クロスロード
260 18/03/03(土)17:26:01 No.488557888
>こういう時にひたすらTVの初期の要素だけ抜き出してジオンは悪!って言いたがる子を見るとすごく香ばしい >ガンダムと言うか一年戦争ってジャンルは本編の魅力の上にMSVブームがあって >ミリタリー要素を吸収したからこそ今の概念が成立してる物なのに それとジオンが悪なのと何の関係があるの?
261 18/03/03(土)17:26:18 No.488557930
>宇宙棄民をしたのは… 元の設定や描写と齟齬ありすぎてあれ酷い後付だなって
262 18/03/03(土)17:26:20 No.488557941
素人だけの木馬でジャブロまで単体でこいって言うてる段階で連邦が腐ってるの解る
263 18/03/03(土)17:26:24 No.488557953
>そんな作品一つでもあったか? IGLOOはそんな感じよね
264 18/03/03(土)17:26:37 No.488557982
敵にも味方にも言い分はあるみたいな構成にはするけど基本ガンダムはいつでも正義の味方やってるよ それを外そうとした鉄血はああなったけど
265 18/03/03(土)17:26:42 No.488557998
>こういう時にひたすらTVの初期の要素だけ抜き出してジオンは悪!って言いたがる子を見るとすごく香ばしい ジオンはともかくザビ家の独裁政権はTV初期から今までずっと絶対悪扱いだと思うよ
266 18/03/03(土)17:26:50 No.488558016
>それ言っちゃうと連邦の一派閥であるティターンズも毒ガス作戦してるし月にコロニー落とそうとしてたよ ティターンズが出来たきっかけはデラーズ・フリートのせいじゃねーか
267 18/03/03(土)17:26:50 No.488558018
>元の設定や描写と齟齬ありすぎてあれ酷い後付だなって 具体的に?
268 18/03/03(土)17:26:58 No.488558042
書き込みをした人によって削除されました
269 18/03/03(土)17:27:05 No.488558060
>こういう時にひたすらTVの初期の要素だけ抜き出してジオンは悪!って言いたがる子を見るとすごく香ばしい >ガンダムと言うか一年戦争ってジャンルは本編の魅力の上にMSVブームがあって >ミリタリー要素を吸収したからこそ今の概念が成立してる物なのに とにかく引っかき回したいけど日本語不自由で上手に引っかき回せてない感じがすごい
270 18/03/03(土)17:27:24 No.488558127
su2275228.jpg クリエイター側もジオンに感情移入して作品作ってるって言ってるのに 連邦好きな人って逆張りしてるだけでしょ
271 18/03/03(土)17:27:28 No.488558138
悪い連邦設定が盛られ続けても既に歴史的に連邦が長く続くのが確定してるし それなのにこんなことやってたんだぜ!とか言われても結局問題提議も解決もされないしおのれ連邦ってやるための安易な動機付け以外の何物でもないのが嫌い
272 18/03/03(土)17:27:32 No.488558141
ちなみにスレ画は地球人は悪いやつばっかだからテロ計画のため内部にスパイしろ!って潜入させられたジオンの女の子が 連邦もいい人多いしテロなんていけないよね…ってなる話だよ
273 18/03/03(土)17:27:35 No.488558149
ジオンが悪かはともかくサビ家は悪だよ そいつらが命令してるからジオンという軍は個人は悪でなくとも集団としては悪なこともいっぱいしてるよ
274 18/03/03(土)17:27:43 No.488558188
初代大頭領を暗殺するくらい連邦は悪の帝国
275 18/03/03(土)17:27:55 No.488558220
>こ >言 >ガ >あ >ミ ガンダム作品って話をしたいならもっと広い話して下さい
276 18/03/03(土)17:28:08 No.488558254
>元の設定や描写と齟齬ありすぎてあれ酷い後付だなって それを言ったら毒ガス作戦も…
277 18/03/03(土)17:28:08 No.488558255
>連邦好きな人って逆張りしてるだけでしょ 君それしか言えないの
278 18/03/03(土)17:28:19 No.488558281
>ティターンズが出来たきっかけはデラーズ・フリートのせいじゃねーか そういうこっちゃなくて凶悪さで言えば両陣営の上層部に大した差はないって事
279 18/03/03(土)17:28:23 No.488558299
>ジオンが悪かはともかくサビ家は悪だよ >そいつらが命令してるからジオンという軍は個人は悪でなくとも集団としては悪なこともいっぱいしてるよ 少なくともコロニー落とし回りは悪だよなって
280 18/03/03(土)17:28:27 No.488558308
ジオンだって連邦だっていろんな事情の人間の集まりなのに こっちが正義!!こっちが悪とか言いきってる人は 本当に頭が悪いのか荒らしたいだけなんだろなって
281 18/03/03(土)17:28:38 No.488558343
>具体的に? 攻めてる最右翼のジオンさんがファーストでは地球バカにしまくってて地球に愛着も無く帰りたいとも思ってないくらいには宇宙ライフエンジョイしてる
282 18/03/03(土)17:28:40 No.488558349
この作者ってその時代時代のガンダム界の風潮を過剰に反映させてるだけで わりかし個人としての主張は少ない気がする
283 18/03/03(土)17:28:42 No.488558354
>ティターンズが出来たきっかけはデラーズ・フリートのせいじゃねーか そのデラーズフリートと同じ事してるならなお救えねーな
284 18/03/03(土)17:28:49 No.488558375
ジオン残党に一番迷惑してるのは戦後のサイド3に住んでる人間だよなとは思う
285 18/03/03(土)17:29:04 No.488558407
>正義か悪かでしか判断できないならガンダムじゃなくてアンパンマンを見てろって話 MSVの話はしてないんで…
286 18/03/03(土)17:29:05 No.488558413
>正義か悪かでしか判断できないならガンダムじゃなくてアンパンマンを見てろって話 ジオンが悪=正義か悪か「だけ」で判断してるって言い出す理屈がわかんないし アンパンマンは正義か悪かわかりやすい作品だみたいな前提で急に語るのもわかんない
287 18/03/03(土)17:29:13 No.488558430
ガンダムが売れなくなれば後付けも増えずに自然消滅するさ 再末期に何が起こってるかは考えないでおこう
288 18/03/03(土)17:29:34 No.488558496
最近の公式作品でジオンってやっぱり頭おかしいわってちゃんとやってるのって 作者があえてガンダム作品見ないようにして描いた独自パラレルのサンボルぐらいやん ここらへんから今の公式の隙あらばジオンageようとする思考のズレを感じる
289 18/03/03(土)17:29:43 No.488558516
個人レベルでは善人でも組織としちゃ残虐ってのはザンスカールでもやってたし
290 18/03/03(土)17:29:56 No.488558556
ザビ家が悪として描かれてるのは顔からして明らか
291 18/03/03(土)17:29:57 No.488558559
宇宙世紀のガンダム見て単純な善悪二極論しか出てこないって…
292 18/03/03(土)17:30:03 No.488558579
>ジオンだって連邦だっていろんな事情の人間の集まりなのに >こっちが正義!!こっちが悪とか言いきってる人は >本当に頭が悪いのか荒らしたいだけなんだろなって 雑だよお前
293 18/03/03(土)17:30:19 No.488558637
>ジオンだって連邦だっていろんな事情の人間の集まりなのに >こっちが正義!!こっちが悪とか言いきってる人は >本当に頭が悪いのか荒らしたいだけなんだろなって いやもう全くその通りだと思う それまでの味方は善!敵は悪!ってロボアニメの構造を変えたかったのがガンダムなのに何も分かってない
294 18/03/03(土)17:30:21 No.488558645
いつもの病気の人でしょ 毎日おんなじスレ立ててるし
295 18/03/03(土)17:30:29 No.488558668
>君それしか言えないの クリエイターの意向に逆らって連邦に感情移入してるって逆張り以外の何者でもないでしょ
296 18/03/03(土)17:30:40 No.488558697
>正義か悪かでしか判断できないならガンダムじゃなくてアンパンマンを見てろって話 あれだってそんな単純な二元論じゃねぇぞ
297 18/03/03(土)17:30:41 No.488558699
いっちゃあなんだがジオン正義正義って言ってる奴 糞虫小僧みたいだぞ
298 18/03/03(土)17:30:57 No.488558739
ザンスカールだとウッソが戦ってるのみて自爆したオジサンとかマトモな大人
299 18/03/03(土)17:30:58 No.488558741
>最近の公式作品でジオンってやっぱり頭おかしいわってちゃんとやってるのって >作者があえてガンダム作品見ないようにして描いた独自パラレルのサンボルぐらいやん >ここらへんから今の公式の隙あらばジオンageようとする思考のズレを感じる サンボルは巨悪のジオン星人滅ぼすよりまだ何もしてないアナハイム倒そうとしてる時点でなあ
300 18/03/03(土)17:31:08 No.488558774
ジオンは終始一貫して悪として描かれてる以上どんだけ逆張りしたところで…
301 18/03/03(土)17:31:17 No.488558799
>クリエイターの意向に逆らって連邦に感情移入してるって逆張り以外の何者でもないでしょ クリエイターの意向なんて絶対視するもんじゃないでしょ 禿のくるくる発言にさんざん踊らされたガンダムなら尚更
302 18/03/03(土)17:31:20 No.488558806
>>ジオンだって連邦だっていろんな事情の人間の集まりなのに >>こっちが正義!!こっちが悪とか言いきってる人は >>本当に頭が悪いのか荒らしたいだけなんだろなって >いやもう全くその通りだと思う >それまでの味方は善!敵は悪!ってロボアニメの構造を変えたかったのがガンダムなのに何も分かってない うn…まあなんだ…そこから話したいんだー
303 18/03/03(土)17:31:22 No.488558810
単純にジオン星人小馬鹿にしとけば安易にレス稼げるからやってんだろう 結果はほらご覧の通り
304 18/03/03(土)17:31:23 No.488558814
>いっちゃあなんだがジオン正義正義って言ってる奴 >糞虫小僧みたいだぞ 赤字になった瞬間に出てきて駄目だった
305 18/03/03(土)17:31:24 No.488558817
>雑だよお前 雑な返しですね
306 18/03/03(土)17:31:36 No.488558847
いやジオンは悪だろ 擁護できる要素なにひとつないじゃん あの世界の奴らなんかやたらジオンに甘くて連邦に厳しいけど
307 18/03/03(土)17:31:43 No.488558871
ジオンはあと10年は戦えるとは言ったけどさあ!
308 18/03/03(土)17:31:50 No.488558883
>いやもう全くその通りだと思う >それまでの味方は善!敵は悪!ってロボアニメの構造を変えたかったのがガンダムなのに何も分かってない スレ消え間際だからもうID出されないと思って露骨な自演やめてくださいよ恥ずかしい
309 18/03/03(土)17:31:54 No.488558891
>いっちゃあなんだがジオン正義正義って言ってる奴 >糞虫小僧みたいだぞ 誰かそんな事いってるか?
310 18/03/03(土)17:31:54 No.488558892
>赤字になった瞬間に出てきて駄目だった あぁご本人だったか…
311 18/03/03(土)17:31:54 No.488558894
>それまでの味方は善!敵は悪!ってロボアニメの構造を変えたかったのがガンダムなのに何も分かってない ゲッターロボの時点で純粋な生存競争の戦争描いてたのに
312 18/03/03(土)17:32:03 No.488558920
あんな変な建物使ってる辺りジオンは悪
313 18/03/03(土)17:32:03 No.488558923
>宇宙世紀のガンダム見て単純な善悪二極論しか出てこないって… でも1st作ってる時は普通に連邦善ジオン悪の前提で作ってたって安彦良和のインタビューでは入ってたよ
314 18/03/03(土)17:32:33 No.488559009
>ジオンはあと10年は戦えるとは言ったけどさあ! リアルじゃ10年どころか30年以上ジオンで商売できてるんやな
315 18/03/03(土)17:32:52 No.488559053
今西がジオン信者なの抜きにしても外伝作品の監督の発言をクリエイターの総意扱いとかどんな思考してたらそうなるんだよ
316 18/03/03(土)17:33:00 No.488559072
序盤のホワイトベースに肉薄して白兵戦しかけてきたジオン兵がカツレツキッカ見て「子供が乗ってるだと!?一体どういうことだ!?」って戦慄するシーンいいよね…
317 18/03/03(土)17:33:02 No.488559080
よかったないっぱい返信もらえて
318 18/03/03(土)17:33:02 No.488559084
善悪はともかく ジオンに甘くしないと結局連邦上層部がうまい汁吸えないし…
319 18/03/03(土)17:33:03 No.488559085
>コロニー落としやった時点で大義は完全に消えてると思うんだが 大義的に言うとコロニー落としより毒ガスとコロニー潰しの方がやべえ気もする
320 18/03/03(土)17:33:06 No.488559098
ひどいスレだった
321 18/03/03(土)17:33:08 No.488559106
>リアルじゃ10年どころか30年以上ジオンで商売できてるんやな ジオンが商売にならなくなる時が来るのが一番恐ろしいぞ
322 18/03/03(土)17:33:15 No.488559136
1年戦争なのに外伝がまだまだ出てくる
323 18/03/03(土)17:33:21 No.488559156
su2275235.jpg 悪役だわこれ!
324 18/03/03(土)17:33:21 No.488559161
>>それまでの味方は善!敵は悪!ってロボアニメの構造を変えたかったのがガンダムなのに何も分かってない >ゲッターロボの時点で純粋な生存競争の戦争描いてたのに 人間同士の戦争じゃねーじゃねーか
325 18/03/03(土)17:33:23 No.488559166
何もわかってないのはどっちなんだろうね
326 18/03/03(土)17:33:32 No.488559197
ガンダム作ってる奴らって結局反体制の左翼ばっかだからジオンageてんだろ 禿も
327 18/03/03(土)17:33:37 No.488559214
>連邦もいい人多いしテロなんていけないよね…ってなる話だよ 宇宙に上がる直前の戦闘でじおん星人側の唯一のおんなのこパイロットが ユーグ隊長守ろうとした当たりでじおん星人側のメンツぶっつぶれたんじゃ… って当時は思った
328 18/03/03(土)17:33:45 No.488559239
まあ明日も明後日も同じような中身のないレスを繰り返すんだよきっと
329 18/03/03(土)17:33:57 No.488559272
そもそもジオン残党に餌与えて甘やかしてるのが連邦だから 連邦が真の悪だな!!
330 18/03/03(土)17:34:03 No.488559293
だからジオン星人はだめなんだよ みんなティターンズに入ろう!
331 18/03/03(土)17:34:08 No.488559308
>サンボルは巨悪のジオン星人滅ぼすよりまだ何もしてないアナハイム倒そうとしてる時点でなあ 特に間違いではないのが皮肉
332 18/03/03(土)17:34:09 No.488559310
>ガンダム作ってる奴らって結局反体制の左翼ばっかだからジオンageてんだろ >禿も 少なくとも禿はジオンageなんてしてねぇよ…
333 18/03/03(土)17:34:12 No.488559322
初代の時点で言えば概ね正義だけど腐ってる連邦と悪だけど良い人も居るジオンって分け方だと思う
334 18/03/03(土)17:34:19 No.488559348
>何もわかってないのはどっちなんだろうね 何も分かって無さそうなレスだ…
335 18/03/03(土)17:34:24 No.488559363
>ジオンは終始一貫して悪として描かれてる以上どんだけ逆張りしたところで… 0080は?
336 18/03/03(土)17:34:26 No.488559366
>ガンダム作ってる奴らって結局反体制の左翼ばっかだからジオンageてんだろ >禿も 種の局Pの思想に触れたらどんなけおり方するんだろうこの子…
337 18/03/03(土)17:34:40 No.488559390
>そもそもジオン残党に餌与えて甘やかしてるのが連邦だから >連邦が真の悪だな!! おのれ潰すアナハイム!
338 18/03/03(土)17:34:42 No.488559398
禿は完全な体制派だぞバカだな
339 18/03/03(土)17:34:50 No.488559418
>今西がジオン信者なの抜きにしても外伝作品の監督の発言をクリエイターの >総意扱いとかどんな思考してたらそうなるんだよ オリジンの監督もやってる人に対して外伝の監督だからとか馬鹿じゃないのかお前
340 18/03/03(土)17:34:56 No.488559442
赤字になった途端ジオン星人ジオン星人連呼し始めててこれは…