18/03/03(土)15:54:50 連載や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)15:54:50 No.488544309
連載やるのか 説明がいまいちよくわからないが映画レビューかこれ
1 18/03/03(土)15:55:34 qsTStykQ No.488544408
こいつ親族もろとも悲惨な死に方して欲しい
2 18/03/03(土)15:55:52 No.488544447
やっぱ絵はうめぇな
3 18/03/03(土)15:57:22 No.488544649
最近映画観る漫画多いな…
4 18/03/03(土)15:58:45 No.488544825
知らん間に鼻が特徴的で馬っぽかったのがかなりこなれてる
5 18/03/03(土)16:00:36 No.488545096
しのふーの映画レビュー漫画というだけで既に面倒くさくてとっかかりづらそうな雰囲気があるのに このあらすじを読むとさらに輪をかけてとっかかりづらそうだ
6 18/03/03(土)16:02:02 No.488545319
画像のだけ見たらすごい今風に変わってる気がするぞ
7 18/03/03(土)16:03:11 No.488545501
顔の描き方変えた?
8 18/03/03(土)16:04:22 No.488545667
新作の絵は良い感じだが編集さんの説明に不安を
9 18/03/03(土)16:04:26 No.488545675
随分顔スッキリしたなあ!
10 18/03/03(土)16:05:13 No.488545790
作者名見てびっくりするぐらいに絵が変わってる
11 18/03/03(土)16:06:02 No.488545929
FGO云々みたいな見え見えの煽りに簡単に乗りそう
12 18/03/03(土)16:06:42 No.488546024
ただのえっちな漫画描いてほしい
13 18/03/03(土)16:06:52 No.488546048
連載中はヒ芸人辞めるんだよね?
14 18/03/03(土)16:06:53 No.488546050
めっちゃ好みの絵柄になってる! まえなんか寄り目だったよね
15 18/03/03(土)16:07:11 No.488546099
ちょっと遅くねえかな…
16 18/03/03(土)16:08:49 No.488546349
>最近映画観る漫画多いな… 映画漫画結構増えたね くらげでも私と彼女のお泊まり映画あるし
17 18/03/03(土)16:09:43 No.488546479
真っ当な映画レビュー系漫画を描かないことだけは分かった
18 18/03/03(土)16:09:56 No.488546512
この人の漫画セリフだけで話進めるから頭に入ってこないんだよな…
19 18/03/03(土)16:10:35 No.488546614
映画レビュー漫画ってまた出遅れた感がすごいね
20 18/03/03(土)16:11:47 No.488546776
若干出遅れてるのがこの人らしいとは思う
21 18/03/03(土)16:12:06 No.488546819
まあこの人なりの特色が出るならいいんじゃない?
22 18/03/03(土)16:12:24 No.488546857
絵でおっと思ったけどしのふーかあ…
23 18/03/03(土)16:12:39 No.488546895
ティア行ったのは無駄じゃなかったんだ…
24 18/03/03(土)16:12:50 No.488546916
そういう芸なんだな
25 18/03/03(土)16:13:11 No.488546975
詰め込みすぎでは…?
26 18/03/03(土)16:13:59 No.488547083
>連載中はヒ芸人辞めるんだよね? 連載して無くてもやめて欲しい ナツノクモの続きまだですかね!11!
27 18/03/03(土)16:14:11 No.488547122
一枚絵とか上手いけど漫画なんであんなに読みにくいのだ
28 18/03/03(土)16:14:21 No.488547142
空談師とナツノクモ好きなんだけどな…
29 18/03/03(土)16:16:04 No.488547409
VRMMO漫画の先駆けだと思うんだが早すぎたり遅すぎたり困った人だ
30 18/03/03(土)16:16:10 No.488547426
何のためのTwitterだ 新連載の宣伝全然してないじゃないか
31 18/03/03(土)16:16:18 No.488547448
>一枚絵とか上手いけど漫画なんであんなに読みにくいのだ 全部のコマにカッチカチの技法使うから読むと疲れるんだと思う
32 18/03/03(土)16:16:21 No.488547455
趣味の映画と舞台の元ネタの組み合わせは感心しちゃった レビュー部分がある程度マイルドにできてれば面白そうだ
33 18/03/03(土)16:16:34 No.488547498
論評したがる気質としては合ってると思うけど 面白くできるかなあ…
34 18/03/03(土)16:17:38 No.488547660
>VRMMO漫画の先駆けだと思うんだが早すぎたり遅すぎたり困った人だ デビューというか投稿作は本当に先がけだったと思う
35 18/03/03(土)16:19:40 No.488547959
説明がヘタクソって設定はいいと思う 解釈違いとかでツッコむ輩を受け流せる
36 18/03/03(土)16:21:02 No.488548177
いい具合にポンコツ系お姉さんだったらとりあえずは読む
37 18/03/03(土)16:21:27 No.488548250
百合いらねーんじゃねーかな…?
38 18/03/03(土)16:23:37 No.488548550
自分をシェヘラザードだと思い込んでいるアラビア風娼婦
39 18/03/03(土)16:25:10 No.488548757
前に語ってた「征きゆきて神軍」も 永座雑誌でいうとキネ旬でなく映画秘宝の方では割とメジャーなネタだし 「マニアックな情報をお届け」ってやるにはもう今の世の中情報ありふれてるけど でも篠房先生が自分の好きな作品を自分なりに語るなら面白くなるかもね
40 18/03/03(土)16:25:45 No.488548853
いつものノリだと作劇だの演出論だの延々レビューしそうだけどさすがにもう後が無いから媚びたり我慢しながら描く事を覚えただろう
41 18/03/03(土)16:25:59 No.488548885
>百合いらねーんじゃねーかな…? とりあえず素直に流行ネタやらせてた方が無難な人だと思う 今まで流行ネタ外しで本当にロクなことしてこなかったし
42 18/03/03(土)16:26:45 No.488548994
>今まで流行ネタ外しで本当にロクなことしてこなかったし 流行ネタ入れて外したほうがダメージ大きいのでは
43 18/03/03(土)16:27:22 No.488549094
どうよ俺マニアだろ?そしてこういうとこにこだわるのが正しい映画マニアなんだぜ 的なスタンスでなく 俺はこの映画が好きでこういうとこがいいんだよな! の方向で描けるんならくさみもなく読めると思う
44 18/03/03(土)16:27:26 No.488549105
媚びてきたな!
45 18/03/03(土)16:28:13 No.488549220
無理に頭捻らせずにしのふーの思ったこと描かせたらそのまま説明下手漫画になるだろうから最初に説明しておけば予防線晴れていいな
46 18/03/03(土)16:29:21 No.488549379
>流行ネタ入れて外したほうがダメージ大きいのでは 今までその流行ネタ入れた上でひねくれた性格が祟って真っ当できてなかったんだ 流行ネタをちゃんと良さを肯定できるように描きゃいい 啄木鳥さんだったかの時みたいな失敗は繰り返さないよう
47 18/03/03(土)16:30:34 No.488549546
>百合いらねーんじゃねーかな…? でも短編でもそれっぽいの描いてたしガウルとミツキもキテたし…
48 18/03/03(土)16:30:53 No.488549586
ひねくれたことができないぐらいに詰め込ませた方が おかしなことする余地なくて安定すると思う
49 18/03/03(土)16:31:42 No.488549700
うおー!マッドマックス!シンゴジラ!バーフバリ!みたいな映画鑑賞漫画ならもういらねっす
50 18/03/03(土)16:32:45 No.488549842
>うおー!マッドマックス!シンゴジラ!バーフバリ!みたいな映画鑑賞漫画 いいよそれで 主流から外れようとしたところで結局マイナーメジャーにしかならんのだから
51 18/03/03(土)16:32:52 No.488549857
アシスタントにおすすめしてたノリなのだろうか てかこれしのふーアバターでやればよくね
52 18/03/03(土)16:33:07 No.488549892
しのふーはしのふーだから編集さんのコントロール次第だな…
53 18/03/03(土)16:33:20 No.488549923
なんでfgo…?
54 18/03/03(土)16:33:22 No.488549926
変わった漫画読みたいならこの手の趣味漫画なんざ手に取る方が悪い
55 18/03/03(土)16:33:33 No.488549957
これがコケたらマジで後がなさそうなのでどのくらい媚びるのか楽しみ
56 18/03/03(土)16:33:39 No.488549971
>啄木鳥さんだったかの時みたいな失敗は繰り返さないよう 百舌谷さんはツンデレを変な方向でやってたな…
57 18/03/03(土)16:33:53 No.488549999
先にやられた!みたいなことで服部先生に言及してたのかこいつ
58 18/03/03(土)16:34:22 No.488550072
>アシスタントにおすすめしてたノリなのだろうか せっかく語る趣味あるんだから流行の趣味漫画やらせるのはいいんじゃないかな >てかこれしのふーアバターでやればよくね 諸々の悪行でくさみが付き過ぎて無理
59 18/03/03(土)16:34:37 No.488550110
絵は上手いのに漫画へたくそな美大出身みたいな漫画ばっか描きやがって
60 18/03/03(土)16:35:19 No.488550214
昔っからやばい映画大好きな人しすごくやばい映画のレビューしてくのだろうか
61 18/03/03(土)16:35:36 No.488550258
けっこう楽しみ
62 18/03/03(土)16:36:24 No.488550375
……百合いる?
63 18/03/03(土)16:37:10 No.488550478
どうせ汚い百合だろうからいる
64 18/03/03(土)16:37:15 No.488550492
ナツノクモくらいしか面白いと思ったのなかったけどスレ画はわりと行けそうな感じがする
65 18/03/03(土)16:37:19 No.488550501
>……百合いる? 百合ってことで食いついてくれる人もいるだろうし
66 18/03/03(土)16:37:21 No.488550508
>昔っからやばい映画大好きな人しすごくやばい映画のレビューしてくのだろうか 春日太一とかが取り上げる系の映画ならまあ知ってる人は知ってるだろうし 今更「ヤバい」って売り文句はインパクト無いと思う
67 18/03/03(土)16:37:49 No.488550581
>なんでfgo…? それの元ネタだよ!
68 18/03/03(土)16:37:59 No.488550603
とりあえず流行要素複数入れとけば いくつかはひねくれるだろうがどれかはうまく機能するだろう
69 18/03/03(土)16:38:26 No.488550651
>>なんでfgo…? >それの元ネタだよ! 魔界転生ものなんて描いてたっけ
70 18/03/03(土)16:38:51 No.488550719
>なんでfgo…? やめなよ恋姫†無双
71 18/03/03(土)16:39:37 No.488550836
どんな百合描くのか想像つかない
72 18/03/03(土)16:39:56 No.488550883
汚い百合は好物なのでうまくやってくれよ
73 18/03/03(土)16:41:07 No.488551066
どこまでプライドを捨てられるか
74 18/03/03(土)16:41:20 No.488551099
ギャル子でそういうの見た
75 18/03/03(土)16:41:21 No.488551105
なんでFGOってのは上で出てたFGOのどうたらってレスにたいしてなのでは
76 18/03/03(土)16:41:54 No.488551175
>ひねくれたことができないぐらいに詰め込ませた方が >おかしなことする余地なくて安定すると思う 押井守じゃあるまいに・・・
77 18/03/03(土)16:43:24 No.488551398
>なんでFGOってのは上で出てたFGOのどうたらってレスにたいしてなのでは さっぱりわからん 何についてFGOみたいに簡単に乗るのか
78 18/03/03(土)16:44:02 No.488551493
>>なんでfgo…? >やめなよ恋姫†無双 今度は恋姫…?なんで?
79 18/03/03(土)16:44:50 No.488551606
映画語ってくれる女子寮の先輩ってしのふーでしょ 説明ヘタクソなの自覚してたんだ
80 18/03/03(土)16:45:21 No.488551685
>……百合いる? いるというか男いらねえ
81 18/03/03(土)16:46:10 No.488551826
百合の映画レビュー漫画ならもう最高のがあるのに…
82 18/03/03(土)16:46:45 No.488551923
ん?これフェイトとは関係ないの?
83 18/03/03(土)16:47:08 No.488551986
>FGO云々みたいな見え見えの煽りに簡単に乗りそう
84 18/03/03(土)16:47:31 No.488552051
>の方向で描けるんならくさみもなく読めると思う みさくらもなく読めるに見えた
85 18/03/03(土)16:48:22 No.488552161
しにたくないさんのサムネでやってきました!
86 18/03/03(土)16:48:45 No.488552221
FGOとか恋姫とか一体何が見えてるんだ
87 18/03/03(土)16:49:15 No.488552293
>今度は恋姫…?なんで? 半年POMれ
88 18/03/03(土)16:49:23 No.488552319
世間的にはマーニャでしょ
89 18/03/03(土)16:49:55 No.488552405
やっとわかった FGOにこういうジプシーのキャラ居るのか
90 18/03/03(土)16:49:55 No.488552406
マーマ…?
91 18/03/03(土)16:51:31 No.488552656
ジプシーキャラっつーかシェヘラザードその人だよ…
92 18/03/03(土)16:51:40 No.488552677
どんなマイナー映画でも検索すりゃある程度は分かる時代だしなあ 映画ネタなら解釈の方で独自性がないと辛いよね
93 18/03/03(土)16:52:07 No.488552747
シェヘラザードって千夜一夜のやつだろう んでそれがFATEに出てると
94 18/03/03(土)16:52:25 No.488552794
おしえてギャル子ちゃんのあらすじだけの映画レビューでもついていけないから無理だわ しのふーだと偏向レビューになるからなおさら無理
95 18/03/03(土)16:52:30 No.488552807
映画レビュー漫画増えたなあ キネマだの怒りのロードショーだのドラゴンエイジでやってる奴とか邦キチとか
96 18/03/03(土)16:52:39 No.488552826
逆千夜一夜か
97 18/03/03(土)16:52:45 No.488552838
百合要素いる?
98 18/03/03(土)16:52:45 No.488552839
>ジプシーキャラっつーかシェヘラザードその人だよ… そうなんだ…知らなかった
99 18/03/03(土)16:52:54 No.488552867
>>VRMMO漫画の先駆けだと思うんだが早すぎたり遅すぎたり困った人だ >デビューというか投稿作は本当に先がけだったと思う ナツノクモの外装作成者や外装売買とかVR-RPGとかは 今流行ってるヴァーチューバーやVRチャットの延長線みたいでとてもいい漫画なのにもったいない
100 18/03/03(土)16:54:32 No.488553112
じゃあ今から俺が「これFGOのパクリじゃんwww」ってツイートしてくるから「」はRTいいね頼むね…
101 18/03/03(土)16:55:16 No.488553222
知らないならしょうがないけどシェヘラザードはジプシーでもないので覚えておくといいぞ
102 18/03/03(土)16:55:31 No.488553259
>じゃあ今から俺が「これFGOのパクリじゃんwww」ってツイートしてくるから「」はRTいいね頼むね… RTだけして何でもFGOに絡める奴久々に見たってつぶやくね
103 18/03/03(土)16:55:35 No.488553270
>そうなんだ…知らなかった わざとらしすぎる…
104 18/03/03(土)16:56:24 No.488553408
粘着質なのが叩いてんだな
105 18/03/03(土)16:56:47 No.488553461
>わざとらしすぎる… そう言われてもFGOやってないからわかんないよ…
106 18/03/03(土)16:57:22 No.488553537
>じゃあ今から俺が「これFGOのパクリじゃんwww」ってツイートしてくるから「」はRTいいね頼むね… 「」がやらなくてももう素で何人もやってるらしいな
107 18/03/03(土)16:58:26 No.488553711
フェイトやってないけど なんとなくエロ同人でシェヘラザードだけ知ってるので しのふーとうとう型付スピンオフか今度は売れそうだなって思った
108 18/03/03(土)16:58:28 No.488553716
シェヘラザード自体はFGO関係ないし
109 18/03/03(土)16:58:42 No.488553765
これから粘着してくるね宣言か
110 18/03/03(土)16:58:48 No.488553788
>自分をシェヘラザードだと思い込んでいるアラビア風娼婦 なんでもかんでもFateのキャラのパクリだ!っていうゴミほんとウザい 中高生あたりがやりそうなことを「」が言ってるのが情けない
111 18/03/03(土)16:59:16 No.488553853
>シェヘラザード自体はFGO関係ないし じゃあFGO云々てのは…?
112 18/03/03(土)16:59:22 No.488553872
なんでもかんでもFate基準に考える子居るよね
113 18/03/03(土)16:59:32 No.488553917
>知らないならしょうがないけどシェヘラザードはジプシーでもないので覚えておくといいぞ イキってんな
114 18/03/03(土)16:59:45 No.488553947
月厨がFGOのせいで復活した感じ
115 18/03/03(土)16:59:59 No.488553997
>イキってんな 無知をバカにされたのでイキってんなと返答することで自分を保とうとする
116 18/03/03(土)17:00:00 No.488554003
>なんでもかんでもFateのキャラのパクリだ!っていうゴミほんとウザい >中高生あたりがやりそうなことを「」が言ってるのが情けない 誰も乗ってこないからって自分で煽りに乗るバカの役やるの悲しくない?