18/03/03(土)14:50:23 今思い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/03/03(土)14:50:23 No.488534242
今思い返してみても割と強敵だったように思う
1 18/03/03(土)14:52:34 No.488534564
けまりちゃんとの性能差がすごい
2 18/03/03(土)14:53:06 No.488534649
当時から性能おかしいって言われてた気がする
3 18/03/03(土)14:53:45 No.488534761
当時ここでは序盤の敵じゃないって散々言われてたよ
4 18/03/03(土)14:53:52 No.488534788
臆病者の仕向けた刺客だから弱いわけがなかった
5 18/03/03(土)14:55:32 No.488535060
>当時ここでは序盤の敵じゃないって散々言われてたよ 今の視点でもわりと序盤の敵じゃないと思う… 不可視のベクトル操作攻撃って柱並みに直感でもなきゃ回避不可能じゃん…
6 18/03/03(土)14:56:18 No.488535182
柱だと多分ほんの一瞬引っ張られただけで全部読みそう
7 18/03/03(土)14:56:27 No.488535206
最後っ屁で矢印だらけにされたのも死ぬよね普通
8 18/03/03(土)14:56:33 No.488535219
捻じ切るのが強すぎる タスクかテメーは
9 18/03/03(土)14:56:40 No.488535242
ゆしろーには素で見えてたみたいだけど長男の鼻でも分からない矢印で 人の体が簡単に宙を舞う程度の力がグリグリかかる 本体性能が上弦並みになって複数の方向に同時に引っ張れるようになれたらかなりヤバい
10 18/03/03(土)14:56:57 No.488535290
術の強さと身体スペックの強さはまた別なんやな…
11 18/03/03(土)14:57:28 No.488535381
>本体性能が上弦並みになって複数の方向に同時に引っ張れるようになれたらかなりヤバい 暗殺特化どころかガチっても強敵すぎる…
12 18/03/03(土)14:57:51 No.488535452
蹴鞠ちゃんはともかくこいつは下弦補欠くらいの実力はあったと思う 小生と同レベル
13 18/03/03(土)14:58:09 No.488535497
柱級相手には話にならないかもしれないけど雑魚の中では破格の性能
14 18/03/03(土)14:58:20 No.488535518
ベクトル操作で弱すぎって嘘だろ… と思ってたら空間操作がスイと出て来た
15 18/03/03(土)14:58:39 No.488535571
小生の鼓と爪の攻撃も強力だった あれかわした上で小説も踏まないで勝つのは今考えるとなかなかすごい
16 18/03/03(土)14:58:42 No.488535580
下弦候補だったのかな
17 18/03/03(土)14:59:23 No.488535700
>本体性能が上弦並みになって複数の方向に同時に引っ張れるようになれたらかなりヤバい 鬼いちゃんの毒並みにベクトルの波がぐわわーってなったらすごい強敵になりそう それこそ上弦の参くらい余裕で取れるくらい
18 18/03/03(土)15:00:13 No.488535808
>小生の鼓と爪の攻撃も強力だった >あれかわした上で小説も踏まないで勝つのは今考えるとなかなかすごい 本来ならあれに加えて部屋入れ換えがあるからな 仕切り直しになるだけならともかく離れた部屋にも攻撃できたら死ぬ
19 18/03/03(土)15:00:21 No.488535830
矢印見えないと柱でも苦戦するんじゃないかな
20 18/03/03(土)15:00:41 No.488535878
まあ強いていうなら油断してると木っ端隊員の斬撃一発程度で死んじゃう耐久力の低さはいかんともしがたいか
21 18/03/03(土)15:01:08 No.488535958
柱は気配で避ける位わけないと思う
22 18/03/03(土)15:01:33 No.488536022
>矢印見えないと柱でも苦戦するんじゃないかな 反応速度が違うから不意を打たない限りは柱に一瞬で首落とされて終わり
23 18/03/03(土)15:02:00 No.488536093
申し訳ないけど気持ち悪い奴!
24 18/03/03(土)15:02:56 No.488536261
>まあ強いていうなら油断してると木っ端隊員の斬撃一発程度で死んじゃう耐久力の低さはいかんともしがたいか アレは巻き取ったベクトルブースト掛かってたから…
25 18/03/03(土)15:02:58 No.488536271
矢印の速度があまり速くないからな… 柱相手だと着弾する前に頸切られて死ぬ
26 18/03/03(土)15:04:22 No.488536515
数字持ちにしては弱すぎるって評価はそこよね 簡単に首切れたり基礎性能が低い
27 18/03/03(土)15:05:18 No.488536645
数字持ちは首切断対策が基本ってあたりがやばい
28 18/03/03(土)15:08:50 No.488537178
最後の矢印、同時に発動しなくて本当に良かったと思う
29 18/03/03(土)15:09:38 No.488537293
すさまるちゃんがただ毬を蹴ったり投げたりするだけっていうのが… 手増えるけれどさ
30 18/03/03(土)15:10:26 No.488537407
弱・ す・ ぎ・ る・
31 18/03/03(土)15:11:33 No.488537564
>数字持ちは首切断対策が基本ってあたりがやばい 長男のレベルアップが順調だから分かりにくいけど並の隊員じゃまず切れない硬さってのが絶望的だよね 呼吸使えなきゃあるレベル以上の鬼相手に勝ち目0じゃん…
32 18/03/03(土)15:13:44 No.488537885
>すさまるちゃんがただ毬を蹴ったり投げたりするだけっていうのが… >手増えるけれどさ すさまるちやまんはチューブトップがエロいから許すよ
33 18/03/03(土)15:14:19 No.488537982
琵琶さんは昼間に相手をバシルーラするだけで対鬼だと負けようがないと思うけど 役割的に上弦入れ替え戦とかなしよされてるんだろうか
34 18/03/03(土)15:15:36 No.488538187
臆病者的に琵琶さんいなくなるとめっちゃ困るだろうし特別枠じゃね
35 18/03/03(土)15:15:55 No.488538237
空間系は特別感あるけど基本的には血鬼術の優劣より基礎ステの方が大事っぽい
36 18/03/03(土)15:17:09 No.488538420
一応この二人はお兄ちゃん襲撃前に臆病血ブーストかけられてたはず
37 18/03/03(土)15:17:11 No.488538430
フィジカルで首切られなかったらそれだけでほぼ無敵だからね…
38 18/03/03(土)15:18:08 No.488538573
下弦予備軍くらいの格はあるよね矢印鬼は
39 18/03/03(土)15:18:21 No.488538602
十二鬼月今思えばみんな首硬いな…
40 18/03/03(土)15:19:43 No.488538806
一応下陸の枠は響凱さんでも一時的に入れたくらいゆるいからな… 伍になると一気に単純硬度の壁が立ちふさがるが
41 18/03/03(土)15:21:37 No.488539092
当時弱すぎるって嘘だろおいおいおい って思ってたけどほんとだった…
42 18/03/03(土)15:22:09 No.488539169
>一応下陸の枠は響凱さんでも一時的に入れたくらいゆるいからな… 胃腸虚弱になる前の文豪は基礎スペックずっと高かった可能性もあるし…
43 18/03/03(土)15:22:29 No.488539217
下弦の蜘蛛の子はあれ山にこもってごっこ遊びしてたからあの程度のランク付けだっただけなんじゃ…
44 18/03/03(土)15:22:33 No.488539228
駄文書きも鼓全部揃ってたら下手くそな演奏聴かずに首切れる柱クラス以外は手こずりそう
45 18/03/03(土)15:23:32 No.488539391
響凱さんは琵琶女のサブとして期待されてたんだろうなって…
46 18/03/03(土)15:23:33 No.488539395
強さはともかくとして 珠世様の位置割り出せたのは作中の鬼の中でも最上のファインプレーでは?
47 18/03/03(土)15:24:11 No.488539494
水面切り!できるかどうかで明確な力量差あるからな… 柱相手だと関係なく凪られるとはいえ
48 18/03/03(土)15:25:01 No.488539642
臆病者もいい鬼になかなか恵まれませんね
49 18/03/03(土)15:25:47 No.488539759
累君は家族が使う能力が全部元は累君の物だと考えるとちょっと多芸すぎる
50 18/03/03(土)15:26:04 No.488539797
潔癖症とか変態要素もあって時代が時代なら下弦は狙えてたかも
51 18/03/03(土)15:26:55 No.488539942
臆病者からも派手柱からも若干弱い扱いされた梅ちゃんも最初全く歯が立たなかったし恐ろしい
52 18/03/03(土)15:27:04 No.488539965
>臆病者もいい鬼になかなか恵まれませんね 社員育成にまったく力入れてないブラック企業なんだもの…
53 18/03/03(土)15:27:11 No.488539977
スレ画の能力だけ他の鬼と世界観違くねとずっと思っている ベクトル操作って
54 18/03/03(土)15:27:47 No.488540063
そりゃ頸だけ守ってれば死なないんだから頸防御は固めるよね 年号鬼しかり
55 18/03/03(土)15:28:05 No.488540121
レア能力で素質もあって経験を積ませようと鬼狩殺しを命じたけど 返り討ちにあった
56 18/03/03(土)15:28:36 No.488540185
物体を伴わないから凪れない気がする技
57 18/03/03(土)15:29:00 No.488540260
もっと下弦と上弦の中間くらいの作るべき… 偽上弦の梅ちゃんでさえ柱相手じゃただの雑魚じゃん…
58 18/03/03(土)15:29:19 No.488540310
柱ぶっ潰すまでは部下を大事にしたほうがいいと思うんですよ臆病者様 とりあえずいじめられてる猗窩座を手厚く保護するところから初めませんか臆病者様
59 18/03/03(土)15:29:20 No.488540313
>物体を伴わないから凪れない気がする技 巻き取ってどうにかできるんだから凪れる可能性はある
60 18/03/03(土)15:29:33 No.488540352
>臆病者もいい鬼になかなか恵まれませんね 厳選に厳選を重ねて数百年単位で育成した上位6人しか 半年でガンガン入れ替わっても尽きない敵幹部に勝てないって酷い話だ
61 18/03/03(土)15:30:06 No.488540434
下弦消えて敵減ったけどボス一体に三巻使うなら追加なしでも三十巻は超えるな
62 18/03/03(土)15:30:07 No.488540438
>もっと下弦と上弦の中間くらいの作るべき… 下弦弱すぎ…ってなって解体したくらいだからそういう強さの鬼はなかなか生まれないんだろうな 上弦六人が逸材過ぎるのか
63 18/03/03(土)15:30:55 No.488540562
>厳選に厳選を重ねて数百年単位で育成した上位6人しか >半年でガンガン入れ替わっても尽きない敵幹部に勝てないって酷い話だ そら臆病者もイラつくよね…
64 18/03/03(土)15:30:55 No.488540564
鬼殺隊ももっと育成に力入れようよ… 入隊試験からして生き残ったら出世方式じゃん…
65 18/03/03(土)15:31:27 No.488540645
上弦は一体一体がラスボスか終盤ボスクラスの実力って感じ 臆病者はどのくらい強いかよくわかんないし
66 18/03/03(土)15:31:35 No.488540663
上弦連中が持っていない貴重な探知能力持ちだよ! 大事にしてあげて!
67 18/03/03(土)15:31:43 No.488540687
>入隊試験からして生き残ったら出世方式じゃん… 同族だから似てるな…
68 18/03/03(土)15:31:46 No.488540698
>強さはともかくとして >珠世様の位置割り出せたのは作中の鬼の中でも最上のファインプレーでは? うーんアカザ殿には無理だろうなこういう働きは
69 18/03/03(土)15:31:52 No.488540713
>柱ぶっ潰すまでは部下を大事にしたほうがいいと思うんですよ臆病者様 万が一反逆されたら怖いので部下を大事にするという発想はない 柱に斬られたら怖いので自分で戦うという発想もない
70 18/03/03(土)15:31:59 No.488540730
>偽上弦の梅ちゃんでさえ柱相手じゃただの雑魚じゃん… 偽じゃないもん! 上弦だもん! 柱だって倒してるもん!
71 18/03/03(土)15:32:34 No.488540833
トーマスは惜しかった 忠誠心も食欲も有ったし200人を食べる前から煉獄さんにさえ通じる催眠攻撃も出来た あそこで生き残ったところで入れ替わりの血戦に勝ててたかは分からないけど悪くない人材だったと思う
72 18/03/03(土)15:33:08 No.488540923
まぁスレ画も「呼吸」さえあれば余裕なんだろう
73 18/03/03(土)15:33:12 No.488540939
変態度も高かったしなトーマス
74 18/03/03(土)15:33:39 No.488541019
トーマスは学園にいってすら変態だからな…
75 18/03/03(土)15:34:06 No.488541109
絶対鬼いちゃんのおこぼれだよな柱7人殺しカウント…
76 18/03/03(土)15:34:09 No.488541121
梅ちゃんのは柱を倒した発言は怪しすぎる… 鬼いちゃんにボコボコにされて瀕死の柱を殺しただけじゃないの?
77 18/03/03(土)15:34:14 No.488541144
トーマスは回想もなく死んだ生粋の下弦
78 18/03/03(土)15:36:22 No.488541504
花魁も鬼殺隊も梅ちゃんに食わせる気だったしな鬼いちゃん 妹をレベリングかよ…
79 18/03/03(土)15:36:24 No.488541508
>梅ちゃんのは柱を倒した発言は怪しすぎる… >鬼いちゃんにボコボコにされて瀕死の柱を殺しただけじゃないの? 長い夜は味方発言と鬼いちゃんの毒を見るとそう思うよね…
80 18/03/03(土)15:36:24 No.488541510
トーマスは学園の方が変態度高い気がする…
81 18/03/03(土)15:36:38 No.488541541
>あそこで生き残ったところで入れ替わりの血戦に勝ててたかは分からないけど悪くない人材だったと思う 爆発寸前まで臆病者エキス注がれてたとはいえ大当たりだったな
82 18/03/03(土)15:36:41 No.488541550
スレ画は潔癖症だったけどその程度では性癖が足りないって後々よく分かる
83 18/03/03(土)15:37:52 No.488541739
今のところ上弦の血鬼術が毒とか風水?ブーストみたいな戦闘力のオマケみたいな感じだから そろそろえぐいやつを見せてほしい
84 18/03/03(土)15:38:09 No.488541776
>厳選に厳選を重ねて数百年単位で育成した上位6人しか >半年でガンガン入れ替わっても尽きない敵幹部に勝てないって酷い話だ 厳選っていっても病人の子供とか胃もたれしてる小説家とか元があんまよくなさそうな素材しか使ってないからな まあ臆病者はそういうのしか鬼にしたくないんだろうけど
85 18/03/03(土)15:38:23 No.488541817
妹レベリングが強さ生存力に直結してるからな
86 18/03/03(土)15:38:57 No.488541916
鬱屈したオナニーしてそうなのを優先して鬼にしてるんだろう
87 18/03/03(土)15:39:02 No.488541926
>そろそろえぐいやつを見せてほしい 壷や天狗は碌でもない血鬼術が期待できるな
88 18/03/03(土)15:39:09 No.488541941
トーマスのときはもっと早くにアカザ派遣して三兄弟のどれか一人でも殺させとけば
89 18/03/03(土)15:39:24 No.488541972
累君も相当逸材だったよね…
90 18/03/03(土)15:39:25 No.488541975
>そろそろえぐいやつを見せてほしい 弐から面倒くさい血鬼術の予感がプンプンする
91 18/03/03(土)15:39:49 No.488542050
>トーマスのときはもっと早くにアカザ派遣して三兄弟のどれか一人でも殺させとけば もっと長い時間アカザが至高るだけなような…
92 18/03/03(土)15:40:08 No.488542109
琵琶の君と同じくらい重宝されていた可能性のある鬼だったね
93 18/03/03(土)15:40:21 No.488542147
強い鬼は基礎能力が高くてワープやベクトル操作が下の方なのがなんかおもしろい
94 18/03/03(土)15:40:30 No.488542161
>厳選っていっても病人の子供とか胃もたれしてる小説家とか元があんまよくなさそうな素材しか使ってないからな >まあ臆病者はそういうのしか鬼にしたくないんだろうけど 至高至高してる卑怯者も鬼になる前は虚弱体質だったりするのかね
95 18/03/03(土)15:40:31 No.488542165
>>そろそろえぐいやつを見せてほしい >弐から面倒くさい血鬼術の予感がプンプンする 血鬼術なしで洗脳した信者使いそう…
96 18/03/03(土)15:40:48 No.488542217
壺も面倒な搦め手タイプの血鬼術っぽいなあ…
97 18/03/03(土)15:41:08 No.488542275
壺は見るからに嫌らしそう なにせ壺だし
98 18/03/03(土)15:41:29 No.488542327
>強い鬼は基礎能力が高くてワープやベクトル操作が下の方なのがなんかおもしろい ノーカラテノーデーモンってことなんだろう 壱も冗談のような剣技使いそうだし
99 18/03/03(土)15:42:24 No.488542475
黒死牟殿は空間切り裂きそうな風格がある
100 18/03/03(土)15:45:11 No.488542855
>強い鬼は基礎能力が高くてワープやベクトル操作が下の方なのがなんかおもしろい クソ血鬼術のトーマスを相性抜群3兄弟でメタ張って倒した後に 単純な暴力でクソ強い卑怯者出てきたのは凄いどうすんだこれ感あったな
101 18/03/03(土)15:45:26 No.488542899
ケーキを切り分けるのには便利そうだな
102 18/03/03(土)15:45:34 No.488542921
>累君も相当逸材だったよね… 死んだら下弦解体するくらいにはお気に入りだったからな…
103 18/03/03(土)15:47:23 No.488543186
弐はトーマスより人を上手く使いそう
104 18/03/03(土)15:47:46 No.488543252
>ケーキを切り分けるのには便利そうだな 水の心は禁止!禁止です!
105 18/03/03(土)15:48:15 No.488543330
黒死牟殿はあれだろ 日の呼吸ならぬ目の呼吸とかやるんだよ