虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ポスト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/03/03(土)14:45:28 No.488533507

    ポストペイ方式の方が優れているのでは…?

    1 18/03/03(土)14:47:23 No.488533775

    後払いが確実に出来るならそっちの方が

    2 18/03/03(土)14:49:14 No.488534033

    きちんと余裕をもって行動できない方が悪い

    3 18/03/03(土)14:50:26 No.488534244

    東京は人も改札も冷たいな…

    4 18/03/03(土)14:50:36 No.488534272

    残高ってほぼ毎日チェックするから尽きてることなくね?

    5 18/03/03(土)14:51:44 No.488534435

    オートチャージ知らんの?

    6 18/03/03(土)14:53:51 No.488534786

    人情がないみたいなこと言われましても こちらも商売ですので

    7 18/03/03(土)14:54:54 No.488534951

    チャージ時間を惜しむならオートチャージの奴にすればいいし 別に一本逃しても10分もしないで次の来るしで下でいいと思うの

    8 18/03/03(土)14:54:56 No.488534957

    情で商売するのはよくないと思う

    9 18/03/03(土)14:55:57 No.488535116

    そもそも大阪だとICより金券ショップでは

    10 18/03/03(土)14:57:23 No.488535367

    >そもそも大阪だとICより金券ショップでは 若しくは回数券だ!

    11 18/03/03(土)14:58:46 No.488535590

    金券ショップももう無くて黄色い自販機

    12 18/03/03(土)14:58:47 No.488535595

    前日に入金出来たものを放置した者に与える慈悲はない

    13 18/03/03(土)14:58:52 No.488535618

    というか毎日使ってるなら残高くらいわかるだろ…

    14 18/03/03(土)14:58:52 No.488535619

    東京でそんなに焦って走る時点で迷惑なので入らせないのは正解だよ… 飛び込み乗車だとか人とぶつかってイザコザだとかろくなことにならない

    15 18/03/03(土)14:59:21 No.488535698

    大阪だとJRしか乗らないって人間ならともかく 私鉄使うならPitapa使ったほうがずっと得だからなあ というかJR西もpitapaの後払い方式導入するってなったし

    16 18/03/03(土)14:59:54 No.488535763

    駐車場の管理人やってるけど出る段になって金がないって居直る馬鹿多いよ 銀行で降ろして来るか知り合い呼んで借りるか警察呼ぶか選べって言うけど

    17 18/03/03(土)15:00:01 No.488535777

    これだから田舎の改札は嫌いなんだ!

    18 18/03/03(土)15:00:29 No.488535843

    舞台の人が言ってたけど近畿圏では前売り券が売れないらしい これは「行けたら行くわ」が社交辞令ではなく本当に当日行くかどうかの判断をするためで おそらくチャージか流行らないのもそのせい

    19 18/03/03(土)15:01:11 No.488535970

    東京が冷たいみたいな扱いされてもさあ… チャージなんて今時どこでも出来るんだから

    20 18/03/03(土)15:01:13 No.488535973

    >東京でそんなに焦って走る時点で迷惑なので入らせないのは正解だよ… >飛び込み乗車だとか人とぶつかってイザコザだとかろくなことにならない 単純にスレ画レベルで焦ってなくても改札の流れの阻害が邪魔だから上がいいかな…

    21 18/03/03(土)15:01:17 No.488535987

    降りたところでチャージするとラッシュ時邪魔とかかな

    22 18/03/03(土)15:01:32 No.488536021

    >東京は人も改札も冷たいな… 関西人のこう言うところが大嫌い

    23 18/03/03(土)15:04:41 No.488536558

    >単純にスレ画レベルで焦ってなくても改札の流れの阻害が邪魔だから上がいいかな… それ単に入る時と出る時の差しかないからどっちがマシとか無いと思う

    24 18/03/03(土)15:04:42 No.488536560

    >というか毎日使ってるなら残高くらいわかるだろ… 自販機とかコンビニで使ってたらそうでもないぞ いつでも入金出来るからそれこそ足りなくなってからでも間に合うからな

    25 18/03/03(土)15:05:58 No.488536728

    田舎モンだからこの辺イマイチよくわかんないけど都会じゃ必需品なの?これ

    26 18/03/03(土)15:06:06 No.488536746

    駅で走るなよ…

    27 18/03/03(土)15:06:22 No.488536785

    金払わない奴にサービス提供しないのが当たり前なのでは…?

    28 18/03/03(土)15:07:24 No.488536950

    >金払わない奴にサービス提供しないのが当たり前なのでは…? 降りるときにチャージして払うんやからええやろ!

    29 18/03/03(土)15:08:15 No.488537087

    東京だとこれ乗り過ごしたら後何分待つ!が起こらんだろう

    30 18/03/03(土)15:09:03 No.488537204

    >田舎モンだからこの辺イマイチよくわかんないけど都会じゃ必需品なの?これ 死ぬほど駅あるから運賃探すだけでも一苦労だし 改札はあちこちにあるけど切符売り場はそこまででもないし

    31 18/03/03(土)15:09:35 No.488537282

    >金払わない奴にサービス提供しないのが当たり前なのでは…? 払わないわけじゃないよ 後払いだよ 飲食店で言うなら食券で先払いか食事後伝票での会計か位の差でしかないよ

    32 18/03/03(土)15:10:18 No.488537391

    電車とかバス常用するなら大抵の人は持ってるくらいには必需品

    33 18/03/03(土)15:10:42 No.488537444

    イコカのヒリかわいいな

    34 18/03/03(土)15:11:39 No.488537584

    こういうのは乗らないけど異端?

    35 18/03/03(土)15:11:50 No.488537612

    >イコカのヒリかわいいな カモノハシです…

    36 18/03/03(土)15:12:38 No.488537715

    >東京だとこれ乗り過ごしたら後何分待つ!が起こらんだろう 物によっては30分待つくらいまでは割とよくあるぞ

    37 18/03/03(土)15:13:04 No.488537781

    >こういうのは乗らないけど異端? 質問の意図が良く解らないけど 利用せずに生活出来てるんなら別にそれでいいのでは? 異端だのなんだのって考えた事無い

    38 18/03/03(土)15:13:19 No.488537817

    >東京だとこれ乗り過ごしたら後何分待つ!が起こらんだろう その点に関しては大阪も起こらんぞ

    39 18/03/03(土)15:13:19 No.488537818

    >払わないわけじゃないよ >後払いだよ >飲食店で言うなら食券で先払いか食事後伝票での会計か位の差でしかないよ どちらにせよ改札で引っかかるんだな

    40 18/03/03(土)15:13:33 No.488537847

    お昼の時間帯は待つけど ラッシュ時は分単位だからな…

    41 18/03/03(土)15:14:14 No.488537967

    PiTaPaの支払いの仕組みってクレジットカードみたいなもん? 事前審査とかあるし

    42 18/03/03(土)15:14:14 No.488537968

    冷酷な東京もんが多いスレでんがな

    43 18/03/03(土)15:14:19 No.488537983

    >どちらにせよ改札で引っかかるんだな 残高は入る時にも表示されるからわかってるなら出る前にチャージできるだろ…?

    44 18/03/03(土)15:14:20 No.488537986

    >こういうのは乗らないけど異端? わざわざこういうレスしちゃう俺って異端?

    45 18/03/03(土)15:16:05 No.488538258

    沖縄ってゆいレールしか電車なかったっけ 沖縄の人が見たら混乱しそう

    46 18/03/03(土)15:16:05 No.488538260

    早くiDも使えるようにしてください

    47 18/03/03(土)15:16:22 No.488538295

    どうして数分で次が来るのにダッシュするんですか?

    48 18/03/03(土)15:16:36 No.488538333

    まあ実際入るだけ入って現金持ち合わせてませんでした!なんてトラブル防ぐ為に下の対処の方が合理的だよね

    49 18/03/03(土)15:18:27 No.488538621

    >PiTaPaの支払いの仕組みってクレジットカードみたいなもん? >事前審査とかあるし クレカみたいなもんだしクレカ機能付きpitapaもある 審査はそれなりに厳しいらしいけどバイトでも通ったからよくわからん…

    50 18/03/03(土)15:18:35 No.488538645

    ルール守れてないのに冷たいって言うのはどうかと

    51 18/03/03(土)15:19:59 No.488538850

    >どうして数分で次が来るのにダッシュするんですか? その数分が大事だからです

    52 18/03/03(土)15:20:14 No.488538883

    >まあ実際入るだけ入って現金持ち合わせてませんでした!なんてトラブル防ぐ為に下の対処の方が合理的だよね 下も初乗り以上の場所行く場合に同じ事は起こるから全然合理的ではない

    53 18/03/03(土)15:21:05 No.488539008

    まあ利用客なんだから提供側のルールに沿って利用するのが当たり前よね 特に理不尽なルールな訳でも無いし

    54 18/03/03(土)15:21:13 No.488539029

    >ルール守れてないのに冷たいって言うのはどうかと どこでもお漏らししてルール守れずクンリニンサンに色々取り上げられてる「」がルール守ってるみたいなこと言っててもね…

    55 18/03/03(土)15:21:29 No.488539071

    下のやつはもう停められるのわかってるからって改札とび越えてくのいる

    56 18/03/03(土)15:21:39 No.488539099

    >その数分が大事だからです 大事なんだったら行動開始をもっと早くしろよ…

    57 18/03/03(土)15:21:47 No.488539115

    >>どうして数分で次が来るのにダッシュするんですか? >その数分が大事だからです 数分遅れたら乗り換えで更に数分遅れるからな…

    58 18/03/03(土)15:22:02 No.488539149

    下はしかたないんじゃないの 残高の管理に失敗して自分のケツを拭く時間が発生してるだけでしょ?

    59 18/03/03(土)15:24:15 No.488539509

    下でも問題ないけしいてどっちが優れてるかでいえば上だよね やべえないわって引き返してくる奴邪魔だし

    60 18/03/03(土)15:24:21 No.488539530

    >その数分が大事だからです それが本当に大事って解ってる普通の人は焦って走る様な時間になって出るとかしない 残金もだいたい覚えてるし怪しい時はチャージする時間とか加味して動きます

    61 18/03/03(土)15:24:39 No.488539577

    私上がドリンク飲んでる絵好き!

    62 18/03/03(土)15:25:14 No.488539676

    駅構内を走るな

    63 18/03/03(土)15:25:21 No.488539697

    ギリギリの数分も大事だしギリギリまでダラダラしてる時間も大事 わからんのか

    64 18/03/03(土)15:25:56 No.488539786

    >わからんのか わからん

    65 18/03/03(土)15:26:22 No.488539854

    分かってても駅行くまでのバスが事故渋滞に引っかかったりとかあるし…

    66 18/03/03(土)15:26:35 No.488539887

    本人がどれだけ気をつけようと下は後ろの人全員に迷惑かかってない?

    67 18/03/03(土)15:26:36 No.488539891

    わからんか…

    68 18/03/03(土)15:26:54 No.488539937

    >分かってても駅行くまでのバスが事故渋滞に引っかかったりとかあるし… ない

    69 18/03/03(土)15:27:00 No.488539952

    心じゃよ!

    70 18/03/03(土)15:27:02 No.488539958

    どうして金もない上にスケジュール管理まで失敗した責任を改札のせいにするのですか?

    71 18/03/03(土)15:27:05 No.488539967

    先に金払わせないとホームレスみたいなのが一日中電車内で過ごしたりするからな

    72 18/03/03(土)15:27:22 No.488540009

    東京はマジ人多いから初乗りも無い人は止めといた方が無難かなって思う よく使うならそれこそオートチャージしろ

    73 18/03/03(土)15:27:31 No.488540033

    あと5分早く起きればそれだけで走らずにすむのに寝てしまうグズなんだ俺は

    74 18/03/03(土)15:27:48 No.488540070

    これ東京だとダメなんだ知らなかった

    75 18/03/03(土)15:28:08 No.488540125

    >先に金払わせないとホームレスみたいなのが一日中電車内で過ごしたりするからな それ別に今でも入場料だけで山の手回ってるやついるし関係なくない?

    76 18/03/03(土)15:28:10 No.488540130

    >下も初乗り以上の場所行く場合に同じ事は起こるから全然合理的ではない 初乗りして降りる時気づいたら駅戻って出れるけど上なら出れなくね

    77 18/03/03(土)15:28:14 No.488540136

    改札の所為にしてそれで予定時刻過ぎてしまったとして 火と待たせたりとか何かに間に合わなくってしまったって時に 改札の所為なんです!って言っても通じないよ

    78 18/03/03(土)15:28:18 No.488540141

    >こういうのは乗らないけど異端? 異端というか田舎 日本の末端ですな

    79 18/03/03(土)15:28:36 No.488540186

    バスで残高不足やられると並んでる時間で駅の方の券売機でチャージしろやって思う

    80 18/03/03(土)15:28:48 No.488540223

    まあ初乗り以下はちょっとな…

    81 18/03/03(土)15:28:55 No.488540247

    たまに交通系電子マネーが使える店でも※PiTaPaは除くとかある…

    82 18/03/03(土)15:30:04 No.488540422

    こういうケースが考えられる使い方するならオートチャージ使えばいいよね…

    83 18/03/03(土)15:30:28 No.488540493

    オートチャージは便利だぞ …定期切れてるのに気付かなくてだいぶ損したことが有る

    84 18/03/03(土)15:30:50 No.488540541

    >どうして金もない上にスケジュール管理まで失敗した責任を改札のせいにするのですか? カードにチャージされてないだけで金はあるだろ

    85 18/03/03(土)15:30:58 No.488540567

    Viewスイカにすれば問題ないじゃん ポイントも貯まるしってかりあげ君が言ってました

    86 18/03/03(土)15:31:47 No.488540701

    >初乗りして降りる時気づいたら駅戻って出れるけど上なら出れなくね それ結局違法行為してんじゃねぇか

    87 18/03/03(土)15:31:52 No.488540712

    >それ別に今でも入場料だけで山の手回ってるやついるし関係なくない? 今は時間で取り締まるよ

    88 18/03/03(土)15:33:47 No.488541047

    >ポイントも貯まるしってかりあげ君が言ってました あのイラっとくる感じののかりあげクンに広告効果があるのかは疑問だ

    89 18/03/03(土)15:34:17 No.488541151

    時間で見られてんのか 駅ナカのBECKsでよく暇つぶししてるから俺のSuicaの履歴見られたら怒られそうだな

    90 18/03/03(土)15:34:47 No.488541223

    改札入る前に切符買う手間も乗越運賃払う手間もさして変わらん 電車1本逃しても10分と変わらんし

    91 18/03/03(土)15:35:11 No.488541291

    かりあげくんにイラついてる奴初めて見た

    92 18/03/03(土)15:36:03 No.488541452

    ナニココ

    93 18/03/03(土)15:36:08 No.488541466

    短気なレスばっかりだしな

    94 18/03/03(土)15:36:10 No.488541472

    昔読んだ小説で別々の家に引き取られた姉妹が入場券でお互いの家の間の駅で出会って交流するって話あったな

    95 18/03/03(土)15:36:26 No.488541515

    >それが本当に大事って解ってる普通の人は焦って走る様な時間になって出るとかしない >残金もだいたい覚えてるし怪しい時はチャージする時間とか加味して動きます 普段気をつけててもこういう事ってたまにない?ないならごめん

    96 18/03/03(土)15:36:56 No.488541594

    愛知のは関西方式だったな…

    97 18/03/03(土)15:38:57 No.488541914

    >普段気をつけててもこういう事ってたまにない?ないならごめん 起きてしまった時の為に普段から余裕をもってチャージしてるから…

    98 18/03/03(土)15:39:55 No.488542067

    引っかかる可能性がある人は空いている改札に行ってくれればいい

    99 18/03/03(土)15:40:18 No.488542139

    目的地までチャージしてから乗れって事を徹底させるには下の方が優れてるな 残高意識してないと弾からるし

    100 18/03/03(土)15:40:44 No.488542204

    乗って来たけど金持ってないから今回タダにして!という人も多いのだ

    101 18/03/03(土)15:42:25 No.488542478

    東京は改札内にチャージするやつないんだな

    102 18/03/03(土)15:42:32 No.488542488

    上は通す設定にしてないとクレーマーだらけになって面倒だからそうしてるんじゃね

    103 18/03/03(土)15:42:59 No.488542557

    >東京は改札内にチャージするやつないんだな あるけど…?

    104 18/03/03(土)15:43:46 No.488542656

    >上は通す設定にしてないとクレーマーだらけになって面倒だからそうしてるんじゃね このスレの中だけでもだいぶ面倒なの多いしな

    105 18/03/03(土)15:43:52 No.488542669

    大阪形式は乗り逃げが増えそうな気がするんだが大丈夫なんだろうか

    106 18/03/03(土)15:44:34 No.488542756

    乗り逃げが問題になってるとも聞かないし大丈夫だろ

    107 18/03/03(土)15:45:06 No.488542844

    コレ見て上のほうが優れたシステムとか言い出すのは 店側が客の都合を考慮してて当然とか言い出すモンスター客になる傾向高そう

    108 18/03/03(土)15:45:55 No.488542976

    これ描いた人関西の人なのかな…

    109 18/03/03(土)15:46:20 No.488543035

    >大阪形式は乗り逃げが増えそうな気がするんだが大丈夫なんだろうか その後そのカード使えなくなるし少なくとも500円以上かかるとこ行かないと損するぞ

    110 18/03/03(土)15:47:22 No.488543181

    これが凍狂の洗礼か…